虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/26(金)17:43:36 No.786980273

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/03/26(金)17:48:09 No.786981287

    クソ難しいうえに失敗すると城の外からやり直しなの頭おかしい

    2 21/03/26(金)17:48:49 No.786981430

    子供には難しすぎる

    3 21/03/26(金)17:50:40 No.786981823

    俺は羽もマントもまともに使えないゴミだよ

    4 21/03/26(金)17:50:43 No.786981838

    エールストライカー

    5 21/03/26(金)17:51:38 No.786982038

    64コレクションで久しぶりにやったけどカーブが難しすぎる… 羽スイッチで心折れかけたぞ それに比べるとギャラクシーの飛べる奴は方向転換が出来るようになってて進化を感じる

    6 21/03/26(金)17:52:08 No.786982135

    ホッ ホホーゥ ヤッフゥゥゥゥゥ

    7 21/03/26(金)17:53:14 No.786982346

    >俺は羽もマントもまともに使えないゴミだよ 滑空してるこいつが悪いところもあると思う

    8 21/03/26(金)17:53:43 No.786982449

    今考えてもこいつがローンチタイトルって絶対なんかおかしい… 完成度高すぎる…

    9 21/03/26(金)17:54:47 No.786982674

    お手本が手抜きじゃ示しがつかないからな…だからこうやっていいものをお出しする

    10 21/03/26(金)17:55:04 No.786982733

    まあクリアしなくても最後のクッパ戦まで行けるから有情

    11 21/03/26(金)17:56:27 No.786983030

    メタル帽子だけ見つからなくてこのままエンディングを迎えそうになっている

    12 21/03/26(金)17:56:54 No.786983142

    ウワアァアァァァァ…… オーゥ!!マンアミィーア!

    13 21/03/26(金)17:57:24 No.786983251

    こいつグライダーマリオじゃない?自分で浮き上がる能力ないよね?

    14 21/03/26(金)17:59:03 No.786983599

    人類には早すぎる挙動

    15 21/03/26(金)17:59:51 No.786983762

    >それに比べるとギャラクシーの飛べる奴は方向転換が出来るようになってて進化を感じる 2箇所しか使えない…

    16 21/03/26(金)18:00:35 No.786983906

    そもそも3D空間での飛行はどうやっても難しすぎるから以降はあんまやらせてないってのはあるかも

    17 21/03/26(金)18:01:07 No.786984021

    イピー! ウワァァァァァァ!

    18 21/03/26(金)18:02:26 No.786984295

    ヤッフー! ハハハハハハー(ジュウウウウウウ) ウワアアア

    19 21/03/26(金)18:02:27 No.786984297

    そういやマリオ64の変身はそれ以降のシリーズだとあんまり出てないなぁ

    20 21/03/26(金)18:02:42 No.786984350

    慣性が限りなく少ないヘリコプター運動ならまだ操作しやすいだろ 飛行っていうよりは浮遊だけど

    21 21/03/26(金)18:02:54 No.786984391

    これ見てゴエモンやドンキー64出せる方も強い

    22 21/03/26(金)18:03:08 No.786984444

    >ヤッフー! >ハハハハハハー(ジュウウウウウウ) >ウワアアア フォッフォッフォッフォフォッ

    23 21/03/26(金)18:03:25 No.786984507

    この前の飛行型マリオがマントマリオと考えると弱体化も甚だしい

    24 21/03/26(金)18:03:33 No.786984529

    なんで急に減速するの?

    25 21/03/26(金)18:03:55 No.786984619

    >そういやマリオ64の変身はそれ以降のシリーズだとあんまり出てないなぁ メタルマリオはスマブラに受け継がれた

    26 21/03/26(金)18:04:22 No.786984716

    マントマリオは性能おかしいから

    27 21/03/26(金)18:04:48 No.786984798

    「」って透明マリオ好きそう

    28 21/03/26(金)18:05:46 No.786985014

    64の高所ステージで手に汗握ってたのに サンシャインの高所連発にはもう笑うしかなかった

    29 21/03/26(金)18:06:06 No.786985090

    メタルマリオも透明マリオも割とおかしい性能してるけどこいつは普通に操作にコツがいる滑空

    30 21/03/26(金)18:06:37 No.786985193

    >慣性が限りなく少ないヘリコプター運動ならまだ操作しやすいだろ >飛行っていうよりは浮遊だけど なのでこうして風船にする

    31 21/03/26(金)18:06:56 No.786985266

    バトーラ

    32 21/03/26(金)18:07:14 No.786985345

    パワーバルーンって尊厳破壊みたいでシコれるよね

    33 21/03/26(金)18:07:19 No.786985366

    俺はしっぽマリオで十分だ

    34 21/03/26(金)18:07:36 No.786985436

    >64の高所ステージで手に汗握ってたのに >サンシャインの高所連発にはもう笑うしかなかった サンシャインは操作性もカメラ性能も上がってるから許せる おいジュゲム

    35 21/03/26(金)18:08:10 No.786985575

    3Dゲームで飛行能力が強すぎると何もかもブチ怖しになってしまうからな…

    36 21/03/26(金)18:08:37 No.786985664

    64DSだと風船化するけど羽マリオにもなれる

    37 21/03/26(金)18:08:47 No.786985703

    子供の頃はうまくコントロールできなかったけど最近やりなおしたらEXステージも比較的楽にクリアできた 64のコントローラーが実はあんまり出来よくなかったのかSwitch用に最適化されてるせいなのかは分からない

    38 21/03/26(金)18:09:16 No.786985791

    >パワーバルーンって尊厳破壊みたいでシコれるよね マリオメーカーで擬似マリオカートにされてるやつ

    39 21/03/26(金)18:09:18 No.786985800

    急降下と急上昇をひたすら繰り返す飛行

    40 21/03/26(金)18:10:12 No.786985997

    >64の高所ステージで手に汗握ってたのに >サンシャインの高所連発にはもう笑うしかなかった ノズル使う前提だからまあ 一部ノズル使わせない・使っても難しい鬼畜さはあるけど

    41 21/03/26(金)18:10:35 No.786986077

    自由に再浮上できないからめちゃくちゃバランス悪い

    42 21/03/26(金)18:13:21 No.786986680

    メタルマリオはBGMとあの足音がいい

    43 21/03/26(金)18:14:40 No.786986971

    飛行というより滑空だからな…尻尾やマントと違って自力で上への推力が出せない…

    44 21/03/26(金)18:15:09 No.786987083

    赤ボムは友好的な種族なので大砲を使って砲撃を行いません なのでこうしてマリオさんを射出します

    45 21/03/26(金)18:20:05 No.786988165

    >3Dゲームで飛行能力が強すぎると何もかもブチ怖しになってしまうからな… ゼノクロで空飛べるようになった途端世界が狭く感じたのを思い出した

    46 21/03/26(金)18:21:09 No.786988398

    サンシャインはポンプさんがいないと自分の操作技術がいかに糞かを思い知らされるのが辛い

    47 21/03/26(金)18:21:38 No.786988497

    >赤ボムは友好的な種族なので大砲を使って砲撃を行いません >なのでこうしてマリオさんを射出します そういやあの大砲って本来は何のためにあんなあちこちに用意してたんだ 黒ボム軍より設置範囲広いぞあれ

    48 21/03/26(金)18:22:22 No.786988680

    子供の頃にプレイした印象が強すぎて今でも夢に出る ゆるやかに落ちていくあの感じといい空を飛ぶ難易度が高すぎるんだよな…

    49 21/03/26(金)18:23:11 No.786988890

    飛行が強すぎる厄災ゲー

    50 21/03/26(金)18:24:40 No.786989245

    エンディングをよく見ろ!ちゃんと自力で飛んでいるぞ

    51 21/03/26(金)18:27:20 No.786989913

    どんなゲームも空飛んでる敵はよっぽど脆く設定しとかないとすぐクソk敵化する

    52 21/03/26(金)18:28:10 No.786990111

    サンシャインのアスレチック3Dにすると落下マジ怖い…ってなる

    53 21/03/26(金)18:31:30 No.786990892

    大砲使わないと満足に飛べない

    54 21/03/26(金)18:32:00 No.786991022

    3Dアクションの元祖みたいな扱いって聞いた

    55 21/03/26(金)18:34:06 No.786991551

    メタルすけすけみたいに 他との複合できるステージが欲しかった

    56 21/03/26(金)18:36:26 No.786992205

    マントは使いこなせる自身ないけど これと水中のコントロールは得意だった

    57 21/03/26(金)18:36:33 No.786992235

    スレ画入手するステージの赤コインスター難しすぎない?

    58 21/03/26(金)18:47:06 No.786995043

    小島を羽根と大砲で飛び移って赤コイン集める面は攻略見ないとマジで無理なレベルだった

    59 21/03/26(金)18:49:50 No.786995809

    >スレ画入手するステージの赤コインスター難しすぎない? もう一個の方は大砲あるけどこっちは無いんだっけ

    60 21/03/26(金)18:55:23 No.786997241

    飛んでないなこれ…滑空だな…

    61 21/03/26(金)18:56:39 No.786997575

    これを使うレインボークルーズの反対のところのステージは面白かった

    62 21/03/26(金)18:57:49 No.786997849

    虹かけるの方は失敗した時の再チャレンジがクソすぎる

    63 21/03/26(金)19:00:18 No.786998493

    2Dマリオはともかく3Dは操作性が順当に時代による進歩を感じるよ