21/03/26(金)17:31:21 たんぽ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/26(金)17:31:21 No.786977727
たんぽぽは健康にいい
1 21/03/26(金)17:32:32 No.786977972
風評被害詰め合わせやめろ
2 21/03/26(金)17:32:56 No.786978042
グラスワンダー グラスワンダー グラスワンダー シャカラカブンブン
3 21/03/26(金)17:33:12 No.786978107
だ グ ね
4 21/03/26(金)17:33:50 No.786978233
せっかく可愛いポーズで草食ってたのにグラスワンダーとして広められるシャカラカブンブンの気持ち考えろよ!
5 21/03/26(金)17:34:07 No.786978287
勘違いした人たちが次々に描いてしまった…
6 21/03/26(金)17:34:19 No.786978318
そもそもタンポポじゃなくない?
7 21/03/26(金)17:34:23 No.786978330
>グラスワンダー グラスワンダー >グラスワンダー シャカラカブンブン これいつみても笑う 右下をグラスだって拡散させた奴が悪いわ
8 21/03/26(金)17:35:07 No.786978500
結果グラスワンダーじゃなかったけど寝転がってタンポポムシャムシャは解釈一致だから私はいいと思う
9 21/03/26(金)17:35:22 No.786978548
シャカラカブンブンの名前も覚えたから…
10 21/03/26(金)17:35:33 No.786978593
可愛いからいいか
11 21/03/26(金)17:35:37 No.786978611
でもグラスならやるよねこれ...
12 21/03/26(金)17:35:41 No.786978629
謎の可愛いグラスワンダーの絵が増えるなら仕方ない
13 21/03/26(金)17:35:42 No.786978631
実際にここまで寝た状態ではないけどグラスワンダーも食ってるしな…
14 21/03/26(金)17:35:47 No.786978646
見てないところでやってる可能性はあります
15 21/03/26(金)17:36:16 No.786978758
栗毛じゃなくて鹿毛?
16 21/03/26(金)17:36:21 No.786978770
うとうとしながら食ってるのは本当だからな…
17 21/03/26(金)17:36:26 No.786978787
グラスが食ってたらもっと跡形もなく食べ尽くすよ
18 21/03/26(金)17:37:18 No.786978963
シャカラカブンブンてイギリスのウマなのか 響きで日本のウマかと思ったわ
19 21/03/26(金)17:37:28 No.786979008
グラスはこんなことしない!からのブタ見たトレーナーさんのリアクションが見てみたいわ!
20 21/03/26(金)17:37:38 No.786979050
言ってやれグラス私はこんな食べ方しないって ...グラス?
21 21/03/26(金)17:38:32 No.786979231
ブンブンちゃんもウマ娘にくれば問題ないってことじゃん!
22 21/03/26(金)17:39:13 No.786979388
ブンブンはシロツメクサが好き
23 21/03/26(金)17:39:14 No.786979394
右下はグラスではありまセンがグラスは右下みたいなことする子デース …ってエルちゃんが言ってた
24 21/03/26(金)17:39:21 No.786979424
>シャカラカブンブンてイギリスのウマなのか >響きで日本のウマかと思ったわ なんでこんな芸人みたいな名前に…
25 21/03/26(金)17:39:28 No.786979452
>シャカラカブンブンてイギリスのウマなのか Shakalakaboomboom 覚えてあげてね!
26 21/03/26(金)17:39:55 No.786979539
https://youtu.be/zf1cXpjgr1g 武士は食うのも真剣勝負
27 21/03/26(金)17:40:38 No.786979685
チキチキバンバンみたいやなと思ったらアレもイギリス由来なのね
28 21/03/26(金)17:41:08 No.786979780
su4719184.mp4 俺はグラスワンダーの名誉回復動画を春人
29 21/03/26(金)17:41:10 No.786979792
シャカラカブンブンは寝ながら食うがグラスワンダーは正座して食う
30 21/03/26(金)17:41:36 No.786979872
グラスじゃないだろって言ってんのにグラスワンダーだぞ!って言い張る「」いっぱい見たからまあ所詮そんなもんだろうなって
31 21/03/26(金)17:41:39 No.786979888
グラス(本物) su4719186.jpg
32 21/03/26(金)17:41:39 No.786979889
>なんでこんな芸人みたいな名前に… インドの楽曲でよくある合いの手フレーズらしい
33 21/03/26(金)17:42:04 No.786979967
額に白いワンポイントあるから勘違いされたのか
34 21/03/26(金)17:42:06 No.786979980
>su4719184.mp4 汚名挽回動画来たな…
35 21/03/26(金)17:42:15 No.786980014
そんな愉快な名前だったのかシャカラカブンブン
36 21/03/26(金)17:42:17 No.786980024
やるかやらないかで言ったらやる
37 21/03/26(金)17:42:29 No.786980055
>su4719184.mp4 >俺はグラスワンダーの名誉回復動画を春人 さして変わってなくない?
38 21/03/26(金)17:42:46 No.786980107
寝ながら食っとる!!
39 21/03/26(金)17:42:49 No.786980122
のどかだなぁ
40 21/03/26(金)17:42:57 No.786980140
多少お上品に根絶やしにしてる
41 21/03/26(金)17:43:02 No.786980157
>グラスじゃないだろって言ってんのにグラスワンダーだぞ!って言い張る「」いっぱい見たからまあ所詮そんなもんだろうなって 特徴的な流星でもないと馬を見分けるのは難しいよね
42 21/03/26(金)17:43:03 No.786980159
>グラス(本物) >su4719186.jpg 周りが滅茶苦茶心配して駆け寄る奴
43 21/03/26(金)17:43:10 No.786980186
ブンシャカラカはどちらかというとジャマイカのレゲエDJが良く言う感じのフレーズだった気がする
44 21/03/26(金)17:43:15 No.786980199
でもよく考えたら草って地面に生えてるし寝て食べるのは合理的なのでは?
45 21/03/26(金)17:43:15 No.786980201
栗毛も年取ったら黒くなるのか?とは思った
46 21/03/26(金)17:43:20 No.786980217
シャカラカブンブンの現役時代の動画見たけど普通に凄い馬だった というかあのレースの常連だったってのがおかしい
47 21/03/26(金)17:43:25 No.786980236
シャカラカブンブンはグランドナショナル出たことあるのか…
48 21/03/26(金)17:43:36 No.786980272
グラスは寝そべりながらも食うし立ってても食うというかずっと食ってる
49 21/03/26(金)17:43:37 No.786980276
>特徴的な流星でもないと馬を見分けるのは難しいよね ブンシャカブンブンちゃんは色が違うし…
50 21/03/26(金)17:44:17 No.786980421
色違うよね
51 21/03/26(金)17:44:20 No.786980430
>グラス(本物) >su4719186.jpg 回りの茶色になってるところってまさか食い尽くしたの?
52 21/03/26(金)17:44:29 No.786980460
>インドの楽曲でよくある合いの手フレーズらしい インドの騎手が結構日本の牧場で働いてるそうな
53 21/03/26(金)17:44:29 No.786980461
>シャカラカブンブンはグランドナショナル出たことあるのか… 何度も出てる
54 21/03/26(金)17:44:41 No.786980505
これは実装来るな…
55 21/03/26(金)17:44:41 No.786980507
中の人に挨拶しないでたんぽぽ食べてたグラスちゃんも悪い https://twitter.com/renamaeda07/status/1004280576268853249
56 21/03/26(金)17:45:04 No.786980590
>これは実装来るな… 許可取れるかな…
57 21/03/26(金)17:45:09 No.786980606
>色違うよね 馬を知ってる人ならすぐ違うって分かるけど最近知った人やウマ娘だけ触れてる人には違いは分からないデース
58 21/03/26(金)17:45:23 No.786980663
栗毛と鹿毛は正直撮影の具合で普通に見分けつかない
59 21/03/26(金)17:45:36 No.786980718
同じじゃないですかー
60 21/03/26(金)17:45:52 No.786980771
色違うとかまぁ言いたいけどまずタンポポじゃないじゃん!から始めたい
61 21/03/26(金)17:46:04 No.786980816
>同じじゃないですかー 本物のコレ案件
62 21/03/26(金)17:46:07 No.786980823
タンポポを絶滅させるのがグラス
63 21/03/26(金)17:46:27 No.786980913
中の人よりにもよってデブってる時に会いに行ったんだな…
64 21/03/26(金)17:46:33 No.786980937
やるかやらないかで言うとグラスちゃんはちゃんとお座りして食べる嗜みがあるけど馬の中では横着ではあるかなって
65 21/03/26(金)17:46:43 No.786980979
>su4719184.mp4 環境音がいい味だしてる
66 21/03/26(金)17:46:45 No.786980984
たんぽぽ食べてたのはグラス
67 21/03/26(金)17:47:01 No.786981031
>>シャカラカブンブンてイギリスのウマなのか >Shakalakaboomboom おかしい 英語なのに凄くアホっぽい…
68 21/03/26(金)17:47:26 No.786981125
ていうか写真が違う馬だったってだけでグラスも同じことやってたんでしょ
69 21/03/26(金)17:47:36 No.786981158
シャカラカブンブンって響きがいいな…
70 21/03/26(金)17:47:43 No.786981185
一杯食べて一杯運動するのが長生きのコツってチケゾーが示してるから一杯食べるのは良い事だ 運動は不退転ダイエットマシンで何とかしてね…
71 21/03/26(金)17:47:45 No.786981195
>ていうか写真が違う馬だったってだけでグラスも同じことやってたんでしょ 正座して食べてますー!
72 21/03/26(金)17:48:03 No.786981261
遠い昔ダンスダンスレボリューションで聞いたみたいな名前
73 21/03/26(金)17:48:13 No.786981300
グランドナショナルはグレードはともかく走りきったらすげーやつだからな
74 21/03/26(金)17:48:35 No.786981389
確か間違い訂正しながらグラスが寝草食ってる画像あげてる人も居たはず…
75 21/03/26(金)17:48:36 No.786981395
割と向こうでも響きが面白がられてる感じ https://youtu.be/foyqkCGhrCE
76 21/03/26(金)17:48:43 No.786981415
ブーンブーンブーンブーンシャラカラブブン
77 21/03/26(金)17:48:43 No.786981416
馬が草食ってる動画出してどこまでグラス判定されるのか調べてみたくなったけど多分白くない馬全部グラスにされるだけだな
78 21/03/26(金)17:49:00 No.786981468
>グランドナショナルはグレードはともかく走りきったらすげーやつだからな 場合によっては2頭しか完走できなかった時もあるってやばすぎる…
79 21/03/26(金)17:49:28 No.786981560
Shakalaka boom boom horseの検索予測にdeadがあるから最悪の事態を想像したけど生きてた
80 21/03/26(金)17:49:29 No.786981568
安心できる環境だと寝食いするんだな…
81 21/03/26(金)17:49:40 No.786981615
グラスはこないだ調べたら常にブチブチ草を食む音聞こえるし現役のころから胴回りが三倍くらいになってて酷い
82 21/03/26(金)17:49:45 No.786981626
馬って飛行機で輸送するの? たまに高速道路で馬ちゃん乗せた車は見るけど
83 21/03/26(金)17:49:50 No.786981648
立ってではなくこうやって草を食べるのはよくあること?
84 21/03/26(金)17:50:08 No.786981716
>安心できる環境だと寝食いするんだな… 外敵から逃げる備えがいらないからな…
85 21/03/26(金)17:50:18 No.786981748
風評被害って言うけどじゃあグラスワンダーがやってないかというと たぶんやってるし…
86 21/03/26(金)17:50:45 No.786981847
書き込みをした人によって削除されました
87 21/03/26(金)17:50:45 No.786981851
かわいいからいいんだ…
88 21/03/26(金)17:51:03 No.786981915
誰だよグラスワンダーさんは小一時間ずっと食っててタンポポを見つけ次第もぐもぐしては根絶やしにしてましたって広めた奴は!
89 21/03/26(金)17:51:15 No.786981958
シャカラカブンブンでぐぐっても海外の障害レースしかでてこない
90 21/03/26(金)17:51:19 No.786981973
>立ってではなくこうやって草を食べるのはよくあること? 外敵がいないならやるよ
91 21/03/26(金)17:51:33 No.786982020
>かわいいからいいんだ… 元気そうだからのんびりしてても許すが…
92 21/03/26(金)17:52:01 No.786982107
風評被害にもほどがあるだろ…
93 21/03/26(金)17:52:08 No.786982130
タンポポうますぎ祭りしてるグラスワンダーは目撃証言が多すぎるからな…
94 21/03/26(金)17:52:12 No.786982151
グラスはなんかウマ娘の企画でも他の動画でもけっこう動画出てくるね…
95 21/03/26(金)17:52:12 No.786982153
>シャカラカブンブンでぐぐっても海外の障害レースしかでてこない そっちで活躍してた馬だからね…
96 21/03/26(金)17:52:26 No.786982197
グランドナショナルを調べたらなんでこんな競技を?ってなるんだけど
97 21/03/26(金)17:52:41 No.786982237
かわいいから肥太って一生食ってるグラスの絵増えるといいね かわいいし
98 21/03/26(金)17:52:53 No.786982276
見 敵 必 殺 https://twitter.com/renamaeda07/status/1003140879991754753
99 21/03/26(金)17:53:05 No.786982312
書き込みをした人によって削除されました
100 21/03/26(金)17:53:09 No.786982333
書き込みをした人によって削除されました
101 21/03/26(金)17:53:27 No.786982394
シャカラカラブンブンの名前いい加減覚えてしまった
102 21/03/26(金)17:53:37 No.786982422
競馬とか興味なかったけど障害レースは昔どっかでみてなんだこれって思ってたな
103 21/03/26(金)17:53:46 No.786982456
シャカラカブンブン調べるとグランドナショナルの動画出てくるけど凄いなコレ…
104 21/03/26(金)17:53:47 No.786982461
>https://youtu.be/foyqkCGhrCE 言いたくなる気持ちは分かるシャカラカブンブン
105 21/03/26(金)17:53:49 No.786982464
>グラスはなんかウマ娘の企画でも他の動画でもけっこう動画出てくるね… ご存命だし元気だしね…
106 21/03/26(金)17:54:04 No.786982508
su4719221.mp4 甘いリンゴは断固拒否のウォッカパパとか馬の食性は面白い
107 21/03/26(金)17:54:13 No.786982545
>グラスはなんかウマ娘の企画でも他の動画でもけっこう動画出てくるね… グラスは割と最近までゴルシと同じビッグレッドファームにいた あの牧場は見学のしやすさでは屈指なので動画や写真がたくさんある
108 21/03/26(金)17:54:15 No.786982554
いざ探すと雪上の太り気味の画像が見つからなくてシャカラカブンブンが出てくるからひどい
109 21/03/26(金)17:54:27 No.786982604
>立ってではなくこうやって草を食べるのはよくあること? 牧場だと警戒する必要ないので日当たりいいところで皆で横になってお昼寝してたりするよ ただ人間で言うところの正座みたいに身体が痺れるらしく数時間で起きる
110 21/03/26(金)17:54:28 No.786982608
30歳超えてるから人間換算だと100歳くらいになるグラスおじいちゃんだ 座ってたけど食べながら寝そうになるのはやっぱり年なのだろうか
111 21/03/26(金)17:54:43 No.786982659
>シャカラカブンブンでぐぐっても海外の障害レースしかでてこない 馬破壊レースだから完走するだけで本当に凄いんだ…
112 21/03/26(金)17:55:01 No.786982721
スカラカチャカポコみたいだなシャカラカブンブン
113 21/03/26(金)17:55:01 No.786982723
>グランドナショナルを調べたらなんでこんな競技を?ってなるんだけど 元々は軍人とかが度胸見せる為に走るようなレースだったから
114 21/03/26(金)17:55:16 No.786982767
>甘いリンゴは断固拒否のウォッカパパとか馬の食性は面白い 娘は甘いリンゴ好きだったんだよね なんと言っても食べ慣れてるものがいいんだろうけど好みも色々で可愛いよね
115 21/03/26(金)17:55:25 No.786982813
>馬って飛行機で輸送するの? >たまに高速道路で馬ちゃん乗せた車は見るけど 馬用のケース配置した貨物機で運ぶ 船だと時間かかりすぎる
116 21/03/26(金)17:55:41 No.786982862
砂糖あげる程度に甘いの好きな子が多いんだけどな馬
117 21/03/26(金)17:55:49 No.786982883
結構前に中山大障害を初めて見た時マジ長えしハードだな…ってなったけど 模範としたグランドナショナルがイカれ過ぎててこれを現実的なラインにしたらこうなったのかな…って思った
118 21/03/26(金)17:55:54 No.786982905
もしかしてシャカラカブンブンも無事是名馬に入る子?
119 21/03/26(金)17:55:55 No.786982915
グラスイーター…
120 21/03/26(金)17:56:00 No.786982935
見ろよ自分のベッドを食う子を
121 21/03/26(金)17:56:16 No.786982994
バナナも好き嫌いあるんだっけ 歯ごたえ独特だから嫌いな馬は嫌いだけど甘いから好きな馬は大好き
122 21/03/26(金)17:56:27 No.786983031
こうやってグラスのかわいいイラストが増えてシャカラカブンブーンの知名度も上がっていくと言うwin-winな関係よ
123 21/03/26(金)17:56:40 No.786983102
>もしかしてシャカラカブンブンも無事是名馬に入る子? 真面目にグランドナショナル複数回出て健やかな余生してるのはすごいよ
124 21/03/26(金)17:56:44 No.786983112
>もしかしてシャカラカブンブンも無事是名馬に入る子? 獲得賞金は日本円で8000万ぐらいっぽいので名馬とまではいかないけど無事走り切った子
125 21/03/26(金)17:56:50 No.786983128
別にウマ娘にもなってないのに局地的に知名度が上がったシャカラカブンブン
126 21/03/26(金)17:57:05 No.786983186
ヴェルサイユとビッグレッドとあと旧メジロのレイクヴィラ辺りは結構動画配信とか写真公開してくれて本当に助かる
127 21/03/26(金)17:57:17 No.786983228
障害競争普通に思いっきり転けてる馬いるじゃん…怖いなこれ…
128 21/03/26(金)17:57:23 No.786983248
その障害レース連覇とかのやつもすごいね
129 21/03/26(金)17:57:26 No.786983262
障害メインで8000万は十分凄いと言っていいと思う
130 21/03/26(金)17:57:50 No.786983341
https://twitter.com/Versailles_Farm/status/1371664971076042754 林檎食わないけどにんじんは食うから…
131 21/03/26(金)17:58:27 No.786983491
>障害競争普通に思いっきり転けてる馬いるじゃん…怖いなこれ… ショッキングな映像だからリンクは貼らないけど 日本でもつい最近首変な方向曲がって即死したG1馬いるよ
132 21/03/26(金)17:58:34 No.786983516
シャカラカブンブンはイギリスの馬だったのか… 海外馬もイベントゲスト枠で増えてくれないかな おもしろい馬を知るたびにウマ娘のコンテンツも欲しくなる
133 21/03/26(金)17:58:41 No.786983540
シャカラカブンブンで検索してグラス出てくるのを良い事だとは思えないけど
134 21/03/26(金)17:59:04 No.786983604
>遠い昔ダンスダンスレボリューションで聞いたみたいな名前 boom boom dollar?
135 21/03/26(金)17:59:12 No.786983635
シャカラカブンブンはイカれたG3障害レースに出たって覚えた
136 21/03/26(金)17:59:17 No.786983650
>日本でもつい最近首変な方向曲がって即死したG1馬いるよ なんだっけ
137 21/03/26(金)17:59:23 No.786983677
リンゴ食わない子珍しいな にんじん食わない奴はけっこういるらぢいけど
138 21/03/26(金)17:59:33 No.786983703
ウオッカパパの偏食はちょっと有名 甘い物より人参を持って参れする馬
139 21/03/26(金)17:59:47 No.786983751
人間のスポーツ競技もワンミスで死ぬようなのあるしスポーツの世界は人も馬も過酷すぎる…
140 21/03/26(金)17:59:59 No.786983789
>バナナも好き嫌いあるんだっけ >歯ごたえ独特だから嫌いな馬は嫌いだけど甘いから好きな馬は大好き ビワハヤヒデが食事中断するレベルの好物だし パイオツファームだとタイキやアドマイヤジャパンが食べる
141 21/03/26(金)18:00:13 No.786983835
>別にウマ娘にもなってないのに局地的に知名度が上がったシャカラカブンブン ブロワイエとシャカラカブンブンだけ知ってる!ってのが増えそうな
142 21/03/26(金)18:00:18 No.786983847
だからこそ障害で長くやれる馬は凄い
143 21/03/26(金)18:00:45 No.786983941
>障害競争普通に思いっきり転けてる馬いるじゃん…怖いなこれ… 動物虐待と言われてたり騎手もごにょごにょ…としたことが起こったりと本気でヤバイレースだよ…
144 21/03/26(金)18:00:51 No.786983964
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
145 21/03/26(金)18:00:55 No.786983980
にんじんといえばナイスネイチャが馬房から首伸ばして箱詰めのにんじんをつまみ食いしてた動画がめっちゃ好きなんだ バレてにんじん取り落とすのが
146 21/03/26(金)18:00:58 No.786983989
馬が人参好きってイメージどっから生えてきたんだろう
147 21/03/26(金)18:00:58 No.786983991
寝ながら食べるシロツメクサは美味いか?
148 21/03/26(金)18:01:18 No.786984058
グランドナショナルってこれ? すごい自然に落馬してるね https://www.youtube.com/watch?v=uAVok2bNDWs
149 21/03/26(金)18:01:20 No.786984067
馬の好みも国で違うとは聞く 馬といえば人参なのは日本とかアメリカだとか
150 21/03/26(金)18:01:23 No.786984078
障害走して足壊さないのすごいねと思ったけど 早く走るよりかは安全なのかな
151 21/03/26(金)18:01:27 No.786984097
中山大障害とか毎年競走中止してんなってレベルなのでまあ命がけですよね平場より
152 21/03/26(金)18:01:32 No.786984109
>シャカラカブンブンはイカれたG3障害レースに出たって覚えた いいよねG1並みのG3
153 21/03/26(金)18:01:46 No.786984146
>馬が人参好きってイメージどっから生えてきたんだろう 実際食うからじゃね
154 21/03/26(金)18:02:04 No.786984208
>馬が人参好きってイメージどっから生えてきたんだろう 安くて手っ取り早くあまあじを与えられるのににんじん使ってたらそれが一番好きなんだっていうイメージで広まったんじゃないの
155 21/03/26(金)18:02:04 No.786984209
人参はほどほどに甘みがあって硬さやサイズ的にも馬にとって食べやすそうだからな…
156 21/03/26(金)18:02:16 No.786984257
>障害競争普通に思いっきり転けてる馬いるじゃん…怖いなこれ… ライスだのスズカだののおかげで怖いのは分かるけど障害レースはスピードかなり抑えめだから転倒しても平地に比べたら意外と平気だったりする
157 21/03/26(金)18:02:29 No.786984300
日本の障害競争はヤベェ奴がまだ現役な事に驚く
158 21/03/26(金)18:02:31 No.786984310
>結構前に中山大障害を初めて見た時マジ長えしハードだな…ってなったけど >模範としたグランドナショナルがイカれ過ぎててこれを現実的なラインにしたらこうなったのかな…って思った 昔日本から中山大障害を4勝した馬出走したことあるけど その時は「いやーはるばる日本から来てもらってすまないね!規程により英国で走ってない場合は最大のハンデが必要なんだ!でも日本の凄い馬なんだからこれくらい平気だよね!」って約76kgのハンデ食らった そして30ある障害の内最も難所とされる15番目をクリアしたところでバテて終わった ちなみに9日前には調整のための別の障害レースで80kg近いハンデつけられて12頭6着で完走したりしてた
159 21/03/26(金)18:02:37 No.786984328
グランドナショナルがG3なのはハンデ戦で欧州がハンデ戦でG1はダメってだけだからな
160 21/03/26(金)18:02:50 No.786984381
>ブロワイエ 捏造ホースだよ!元ネタはモンジューでググって!
161 21/03/26(金)18:02:55 No.786984395
シャカラカブンブーン
162 21/03/26(金)18:02:56 No.786984400
動物のお医者さんだっけサラブレッドは普通膝くらいの高さはジャンプできないって言ってたの
163 21/03/26(金)18:02:57 No.786984404
レース後のご褒美だと蜂蜜に漬け込んだ人参や林檎もあるらしいとは聞く
164 21/03/26(金)18:03:08 No.786984443
グランドナショナルってなんだろと思ってミル貝見てみたら7km近いコースをジャンプしながら走るの…? ヤバくない?
165 21/03/26(金)18:03:12 No.786984461
>人参はほどほどに甘みがあって硬さやサイズ的にも馬にとって食べやすそうだからな… 猫の好きなものが魚って言われてるのは日本だけみたいな話か
166 21/03/26(金)18:03:15 No.786984468
ぬが魚好きは全然話が違うじゃねえか!ってなるけど 馬は実際大体食べるからなニンジン でもリンゴのほうがすきだよね
167 21/03/26(金)18:03:21 No.786984489
>馬が人参好きってイメージどっから生えてきたんだろう 大体の奴は好きだしいいんでない
168 21/03/26(金)18:03:50 No.786984589
山越えられないしな
169 21/03/26(金)18:04:20 No.786984707
>>日本でもつい最近首変な方向曲がって即死したG1馬いるよ >なんだっけ シングンマイケルだね メジロ最後の希望メジロラフィキも即死したし 障害競走は本当に命懸け
170 21/03/26(金)18:04:48 No.786984799
ウサギがニンジン好きってのは畑を荒らす害獣イメージからなんだろうか
171 21/03/26(金)18:05:06 No.786984872
>障害走して足壊さないのすごいねと思ったけど >早く走るよりかは安全なのかな 大体の馬は滅茶苦茶故障します…
172 21/03/26(金)18:05:12 No.786984888
おじいちゃんホースが隣の部屋の馬呼ぶために首ぐいーって曲げてたりするの見ると大丈夫?ってなっちゃう
173 21/03/26(金)18:05:12 No.786984890
ウマ娘一切関係ないけど覚えたウマはキーストンだな…
174 21/03/26(金)18:05:31 No.786984960
歯ごたえがあるものが好きだったりもするからにんじんがちょうどいいんだろうな
175 21/03/26(金)18:05:36 No.786984972
ペット用のウサギは野菜そのまんま食べると水分おすぎで下痢しますからね
176 21/03/26(金)18:05:37 No.786984974
>人参はほどほどに甘みがあって硬さやサイズ的にも馬にとって食べやすそうだからな… ジャパンカップの為に海外からやってきた子が 日本の甘いりんごやにんじんにハマっちゃうのがよくあると聞く
177 21/03/26(金)18:06:10 No.786985107
>メジロ最後の希望 ホウオウイクセル…
178 21/03/26(金)18:06:22 No.786985138
でもタンポポ咥えるおっとり少女の構図はただそれだけで春の暖かさと少女の愛おしさを抱かせるからテーマとしては完璧なものを提供してくれたと思う
179 21/03/26(金)18:06:45 No.786985218
ニホン ゴハン オイシイ
180 21/03/26(金)18:06:48 No.786985233
>>人参はほどほどに甘みがあって硬さやサイズ的にも馬にとって食べやすそうだからな… >ジャパンカップの為に海外からやってきた子が >日本の甘いりんごやにんじんにハマっちゃうのがよくあると聞く 即オチなんだ…
181 21/03/26(金)18:06:48 No.786985234
>猫の好きなものが魚って言われてるのは日本だけみたいな話か 猫の場合は魚が手に入れやすかっただけかな 港で水揚げされるときにボロボロこぼれたりするから 魚は細かい骨や鱗が喉や胃を傷つけるから長生きできなくなるので本当はあまりあげないほうがいい
182 21/03/26(金)18:06:48 No.786985237
>水分おすぎで下痢しますからね 何よ!!!!!!
183 21/03/26(金)18:06:59 No.786985283
糖度の高い野菜は依存度高いからね…
184 21/03/26(金)18:07:07 No.786985315
グラスはちゃんと正座しながら草食ってるだろ!
185 21/03/26(金)18:07:09 No.786985328
ていうか放牧されてる馬なんて大なり小なりみんなリラックスしてるから寝転がって食うくらいはどいつもやるだろう
186 21/03/26(金)18:07:26 No.786985397
>でもタンポポ咥えるおっとり少女の構図はただそれだけで春の暖かさと少女の愛おしさを抱かせるからテーマとしては完璧なものを提供してくれたと思う もぐもぐもぐもぐ…
187 21/03/26(金)18:07:39 No.786985457
折角だからシャカラカブンブンも交渉してみて欲しい
188 21/03/26(金)18:07:40 No.786985459
>捏造ホースだよ!元ネタはモンジューでググって! うわ恥ずかしい…
189 21/03/26(金)18:08:01 No.786985545
>グランドナショナルってなんだろと思ってミル貝見てみたら7km近いコースをジャンプしながら走るの…? >ヤバくない? 完走できただけで割とすごい気がする 結果みてると半分競争中止とかざらにあるし
190 21/03/26(金)18:08:08 No.786985571
>でもタンポポ咥えるおっとり少女の構図はただそれだけで春の暖かさと少女の愛おしさを抱かせるからテーマとしては完璧なものを提供してくれたと思う 根絶やしにする勢いで頬張ってるんですけど?!
191 21/03/26(金)18:08:36 No.786985660
生食向けのフルーツとか野菜いっぱいあるからあまあじ好きな動物は嬉しいのかもね
192 21/03/26(金)18:08:46 No.786985701
グラスちゃん…なんか…大きくなったね…
193 21/03/26(金)18:09:22 No.786985811
>日本の甘いりんごやにんじんにハマっちゃうのがよくあると聞く 新しいもの嫌いな馬も多いから人参食わないって聞いたけど
194 21/03/26(金)18:10:13 No.786986000
>新しいもの嫌いな馬も多いから人参食わないって聞いたけど 食って美味かったからハマるって話なんだから食うまで行かないならそりゃそうだろうな…
195 21/03/26(金)18:10:37 No.786986087
むしろ海外の馬は何食わされてるんだろうな
196 21/03/26(金)18:10:57 No.786986149
>むしろ海外の馬は何食わされてるんだろうな りんご
197 21/03/26(金)18:11:33 No.786986288
ストレートに角砂糖とか黒糖みたいなのもらってあまい!!おいしい!!!する馬もいる かわいい
198 21/03/26(金)18:12:02 No.786986382
>むしろ海外の馬は何食わされてるんだろうな りんご飴の中身みたいな味気ないリンゴ
199 21/03/26(金)18:12:13 No.786986420
少なくとも英語圏だと馬は人参食うって認識されてるよ?
200 21/03/26(金)18:12:20 No.786986448
ひよこ食ってる馬見た事あるけどあれは引退馬とかでは無いのかな…
201 21/03/26(金)18:12:52 No.786986557
>ひよこ食ってる馬見た事あるけどあれは引退馬とかでは無いのかな… あれは事故だろ!?
202 21/03/26(金)18:13:14 No.786986649
>ひよこ食ってる馬見た事あるけどあれは引退馬とかでは無いのかな… 普通にうまそうに食ってたし試しに肉あげたら強くなったりしないのかな
203 21/03/26(金)18:13:17 No.786986661
>少なくとも英語圏だと馬は人参食うって認識されてるよ? アメリカ圏とイギリス圏で全然違うよ
204 21/03/26(金)18:13:37 No.786986741
どっかのG-1馬のクイズで勝ったご褒美何食べさせてるかってやつで応えがショートケーキだったってのはあったな
205 21/03/26(金)18:13:45 No.786986774
そもそもなんで馬=人参なんだろう
206 21/03/26(金)18:13:48 No.786986789
日本でもよく栽培されてるジョナゴールドとか海外品種なのに 海外のリンゴが甘くないと勘違いしてるのはなんなの
207 21/03/26(金)18:14:07 No.786986843
>グラスちゃん…なんか…大きくなったね… お前ネットで私の悪口言ってたろ?
208 21/03/26(金)18:14:58 No.786987049
>日本でもよく栽培されてるジョナゴールドとか海外品種なのに >海外のリンゴが甘くないと勘違いしてるのはなんなの 青森県民のプライドなんだろう
209 21/03/26(金)18:15:29 No.786987145
言ってないよ デブらしく肥えててかわいいねって言ったよ
210 21/03/26(金)18:15:34 No.786987159
>>日本でもよく栽培されてるジョナゴールドとか海外品種なのに >>海外のリンゴが甘くないと勘違いしてるのはなんなの >青森県民のプライドなんだろう 無農薬で…育ててみせる!!
211 21/03/26(金)18:15:58 No.786987242
>無農薬で…育ててみせる!! マジモンのテロはやめろ
212 21/03/26(金)18:16:17 No.786987308
太くていいね!
213 21/03/26(金)18:16:59 No.786987468
su4719281.jpg 馬に人参あげてるエリザベス女王の写真はなんかすぐ出て来た
214 21/03/26(金)18:17:22 No.786987545
やっぱり山形りんごだよなあ…
215 21/03/26(金)18:17:30 No.786987574
馬の食べるもの調べてたけど馬って砂糖与えていいんだ…ってなった ビールも飲むと聞いてびっくり
216 21/03/26(金)18:17:50 No.786987656
動画で見る馬かわいいんだけど実物目の前で見たらでかすぎて怖かった いやかわいいのは間違いないけどこれ暴れられたら死ぬって恐怖が先に来た
217 21/03/26(金)18:18:39 No.786987839
>馬の食べるもの調べてたけど馬って砂糖与えていいんだ…ってなった >ビールも飲むと聞いてびっくり 大型動物で耐性あるだろうしね
218 21/03/26(金)18:19:39 No.786988048
グランドナショナル見てきたけど騎手がバンバン落ちてるし長いし凶悪すぎない?
219 21/03/26(金)18:19:47 No.786988074
日本人 野菜 甘くしすぎ問題
220 21/03/26(金)18:20:03 No.786988154
>グランドナショナル見てきたけど騎手がバンバン落ちてるし長いし凶悪すぎない? 騎手もそうとう上手くないと命が危ないほどです
221 21/03/26(金)18:20:12 No.786988193
>動画で見る馬かわいいんだけど実物目の前で見たらでかすぎて怖かった >いやかわいいのは間違いないけどこれ暴れられたら死ぬって恐怖が先に来た そんなあなたにメイショウドトウ ……動かん
222 21/03/26(金)18:20:26 No.786988241
https://www.youtube.com/watch?v=r9WcES2nuS4 馬向けおもちゃってことらしいけどこれはお馬さん楽しいのだろうか…
223 21/03/26(金)18:20:27 No.786988245
グランドナショナルはいくらなんでもこれ動物虐待すぎないかって抗議が定期的に起こってて年々難易度低く設定されていってたはず
224 21/03/26(金)18:20:27 No.786988247
>日本人 >野菜 >甘くしすぎ問題 日本人は甘いものと柔らかいものが大好きだからな…
225 21/03/26(金)18:20:40 No.786988297
>そんなあなたにメイショウドトウ >……動かん 北海道遠いから千葉にウララちゃん見に行くね…
226 21/03/26(金)18:21:19 No.786988430
馬ってこんな油断した寝方だったっけ…
227 21/03/26(金)18:21:19 No.786988432
>馬の食べるもの調べてたけど馬って砂糖与えていいんだ…ってなった >ビールも飲むと聞いてびっくり 伝説の名馬ゼニヤッタもビール好きだからな…
228 21/03/26(金)18:21:34 No.786988476
>グランドナショナル見てきたけど騎手がバンバン落ちてるし長いし凶悪すぎない? そんな凶悪なレースだからこそ走りきったやつは人馬ともにすげーんだ 色々と虐待とかいわれたので難易度下げたよ… 下がった結果スピード上げやすくなってより凶悪になったけどな!
229 21/03/26(金)18:21:43 No.786988510
馬イコールニンジンは別に日本だけに限らんて…
230 21/03/26(金)18:21:52 No.786988545
>動画で見る馬かわいいんだけど実物目の前で見たらでかすぎて怖かった >いやかわいいのは間違いないけどこれ暴れられたら死ぬって恐怖が先に来た サラブレッドは見慣れてる身からするとナマのばん馬を一度見て感想聞かせて欲しいな…
231 21/03/26(金)18:21:54 No.786988553
>https://www.youtube.com/watch?v=r9WcES2nuS4 >馬向けおもちゃってことらしいけどこれはお馬さん楽しいのだろうか… ストレスたまりそうなおもちゃだな…
232 21/03/26(金)18:22:01 No.786988583
最初にウマ違い拡散させた人はおあしすしてるの?
233 21/03/26(金)18:22:02 No.786988590
>>>日本でもよく栽培されてるジョナゴールドとか海外品種なのに >>>海外のリンゴが甘くないと勘違いしてるのはなんなの >>青森県民のプライドなんだろう >無農薬で…育ててみせる!! 奇跡のテロ来たな…
234 21/03/26(金)18:22:16 No.786988656
人間目線だと周りに唐揚げが生えてるみたいもんなのかな
235 21/03/26(金)18:22:20 No.786988669
>馬ってこんな油断した寝方だったっけ… 野生じゃなきゃこんなもんよ
236 21/03/26(金)18:22:29 No.786988714
タンポポを気取ってダンデライオンと言うとキレるグラスワンダーでダメだった
237 21/03/26(金)18:22:36 No.786988737
>https://www.youtube.com/watch?v=r9WcES2nuS4 >馬向けおもちゃってことらしいけどこれはお馬さん楽しいのだろうか… 逆にストレスが溜まりそうだな…
238 21/03/26(金)18:22:38 No.786988745
>最初にウマ違い拡散させた人はおあしすしてるの? 逆ギレ鍵閉め
239 21/03/26(金)18:22:51 No.786988808
馬に味覚ってあるんだな
240 21/03/26(金)18:22:52 No.786988813
>動画で見る馬かわいいんだけど実物目の前で見たらでかすぎて怖かった >いやかわいいのは間違いないけどこれ暴れられたら死ぬって恐怖が先に来た デモ鎮圧には騎馬隊が一番向いてるって言われるからな 馬攻撃したら怒られるし馬デカいから威圧感あるし 突っ込んで来たらヤバいし
241 21/03/26(金)18:23:20 No.786988925
>>馬ってこんな油断した寝方だったっけ… >野生じゃなきゃこんなもんよ 見ろこの動物園の寝転がってる奴らを!
242 21/03/26(金)18:24:13 No.786989133
でも勘違いさせる体型のグラスも悪いデース!
243 21/03/26(金)18:24:19 No.786989159
他のキーワード候補:豚
244 21/03/26(金)18:24:33 No.786989216
>最初にウマ違い拡散させた人はおあしすしてるの? おあしすって使いどころ違くない!?こんな次元でおあしす想定するの!?
245 21/03/26(金)18:24:54 No.786989306
>馬に味覚ってあるんだな というか食事の嗜好に関しては人間クラスに千差万別 盛り付け方や切り方ですら食い気が違うし
246 21/03/26(金)18:25:30 No.786989457
>やっぱり山形りんごだよなあ… やっぱりりんごろうがナンバーワン!
247 21/03/26(金)18:25:48 No.786989536
馬の餌としてのイメージ自体は世界的にもまぁそんな感じじゃない 実際に好物として上げるモノを調べたら海外は人参メインじゃないじゃん! って騒いだのかもしれない 別に日本だって人参メインじゃなくてその馬毎に上げるモノ変えてるんだけどね
248 21/03/26(金)18:26:51 No.786989785
前田玲奈と近藤玲奈がごっちゃになる
249 21/03/26(金)18:27:08 No.786989857
馬はチョコも駄目だと聞いたな ネギとかセリ科は大丈夫なんだろうか
250 21/03/26(金)18:28:14 No.786990126
ウマ娘のおかげでかわいい馬をたくさん知れて本当にありがたい
251 21/03/26(金)18:28:17 No.786990141
>馬に味覚ってあるんだな 味覚嗅覚は食って大丈夫なものを判断するために発達した感覚なので大抵の動物にはあるしなかったとしても相当する感覚器官が存在するぞ
252 21/03/26(金)18:28:21 No.786990152
みんな大好き su4719311.webm
253 21/03/26(金)18:29:05 No.786990329
馬って結構可愛いな
254 21/03/26(金)18:29:10 No.786990351
アオー
255 21/03/26(金)18:29:11 No.786990356
グラスは放牧地の水の桶を独り占めするようなやつだぞ
256 21/03/26(金)18:29:17 No.786990384
>馬はチョコも駄目だと聞いたな >ネギとかセリ科は大丈夫なんだろうか そのへんは平気で食える人間がおかしいだけで基本毒物の類だから…
257 21/03/26(金)18:29:26 No.786990423
よく見るとシャカラカブンブンとグラスワンダーって毛色が全然違うね…
258 21/03/26(金)18:29:59 No.786990543
離れて見る分には美しい生き物だよね馬って
259 21/03/26(金)18:30:05 No.786990573
オペラオーは人参はささがきに水は天然水じゃないと飲まないとか言われてたな
260 21/03/26(金)18:30:19 No.786990626
鹿毛と栗毛だからなあ
261 21/03/26(金)18:30:54 No.786990765
>馬はチョコも駄目だと聞いたな >ネギとかセリ科は大丈夫なんだろうか セリ科はOKだけどキャベツ等のアブラナ科は身体に良くないのでNG 無論ネギ類やチョコもNGだしアボガドもNG
262 21/03/26(金)18:31:19 No.786990854
グラスワンダーは色艶良しなところある
263 21/03/26(金)18:31:31 No.786990895
アニメもゲームもストイックだからこそ引退したらだらけそう感が凄いもんな…
264 21/03/26(金)18:31:33 No.786990901
>離れて見る分には美しい生き物だよね馬って 近寄っても美しいと思うぜ 正直怖いけど 暴徒鎮圧には騎馬隊が有効なのも分かる
265 21/03/26(金)18:32:03 No.786991039
しかしこの不退転の武士っ娘が現役を退いてライバルにも皆先立たれた今は寝っ転がって好物ばかり食べてるという概念は何か胸にキュンキュンきますね
266 21/03/26(金)18:32:11 No.786991070
>馬破壊レースだから完走するだけで本当に凄いんだ… 走らせるだけで虐待だろこんなの
267 21/03/26(金)18:32:15 No.786991085
>馬の餌としてのイメージ自体は世界的にもまぁそんな感じじゃない >実際に好物として上げるモノを調べたら海外は人参メインじゃないじゃん! って騒いだのかもしれない >別に日本だって人参メインじゃなくてその馬毎に上げるモノ変えてるんだけどね carrot and stick horse showで検索するとまあかなりあるな…
268 21/03/26(金)18:32:29 No.786991137
馬は間近で見るとそりゃこんなのに蹴られたら死人出るよね…って説得力しかない
269 21/03/26(金)18:33:03 No.786991282
>しかしこの不退転の武士っ娘が現役を退いてライバルにも皆先立たれた今は寝っ転がって好物ばかり食べてるという概念は何か胸にキュンキュンきますね (同居人がゴルシの老後)
270 21/03/26(金)18:34:19 No.786991610
>アニメもゲームもストイックだからこそ引退したらだらけそう感が凄いもんな… 若い頃から暴走した馬が側を走り抜けても ボケっとしていた超おっとりな食いしん坊だからな…
271 21/03/26(金)18:34:20 No.786991617
>馬は間近で見るとそりゃこんなのに蹴られたら死人出るよね…って説得力しかない 尻尾飾りいいよね...ダメだこわい
272 21/03/26(金)18:34:47 No.786991740
ウマ娘から興味持ったけど馬が可愛くて仕方ない 競馬場いけば乗れる?
273 21/03/26(金)18:35:03 No.786991800
シャカラカブンブンっていい名前だな
274 21/03/26(金)18:35:04 No.786991808
何が起きても動揺せずに優雅にくっちゃ寝してたグラスちゃんの食欲を激減させて追い詰めたステゴを許すな
275 21/03/26(金)18:35:15 No.786991860
海外では障害レースが人気でステイヤー需要がそっちに流れてるって聞いた だからステイヤー保護の動きがあるとかいう記事
276 21/03/26(金)18:35:26 No.786991914
>ウマ娘から興味持ったけど馬が可愛くて仕方ない >競馬場いけば乗れる? 行こう!乗馬クラブ!
277 21/03/26(金)18:35:48 No.786992014
ホーストレッキングとかで探すんだ
278 21/03/26(金)18:36:11 No.786992117
馬の食事で言えばメイショウドトウが誕生日用の青草もっさもっさ食んでる動画可愛かった https://twitter.com/Versailles_Farm/status/1375033798744662021?s=20
279 21/03/26(金)18:36:18 No.786992157
>グラスはちゃんと正座しながら草食ってるだろ! su4719332.jpg もっちゃもっちゃ…
280 21/03/26(金)18:36:32 No.786992233
グラスイーターちゃん
281 21/03/26(金)18:36:48 No.786992296
>馬の食事で言えばメイショウドトウが誕生日用の青草もっさもっさ食んでる動画可愛かった 一口がでかい!
282 21/03/26(金)18:37:27 No.786992462
ヤギに囲まれるドトウいいよね…
283 21/03/26(金)18:37:38 No.786992517
肉やったら食いそうな奴の実装待ってる
284 21/03/26(金)18:37:44 No.786992539
乗馬体験や触れ合いは結構いろんな場所でやってるよ
285 21/03/26(金)18:38:19 No.786992680
引退馬のほのぼの癒される
286 21/03/26(金)18:38:22 No.786992697
>海外では障害レースが人気でステイヤー需要がそっちに流れてるって聞いた >だからステイヤー保護の動きがあるとかいう記事 海外って欧州? 日本資本とか中華資本とかの流入で貴族勝負の価値がだいぶ薄れたからアジアで見向きされない障害レースが注目されてるみたいな話?