虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/26(金)17:10:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/26(金)17:10:53 No.786973665

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/03/26(金)17:12:08 No.786973906

それレイプシーン用じゃないの

2 21/03/26(金)17:13:44 No.786974209

どういう細工すればそんな事できるの…

3 21/03/26(金)17:14:08 No.786974281

コワ~

4 21/03/26(金)17:15:12 No.786974479

ドラマチック

5 21/03/26(金)17:16:17 No.786974688

こんだけ散られるとすわこの世の終わりかと誤解しそう

6 21/03/26(金)17:17:07 No.786974867

ホラーシーンになってる…

7 21/03/26(金)17:18:02 No.786975037

最後に散ってるのはどっちなの

8 21/03/26(金)17:23:08 No.786976112

菊の花が散るときがあるんだ

9 21/03/26(金)17:24:58 No.786976464

散ってる?のは椿だから明石の方だろ 椿の花は花びらじゃなくて花ごとボトッと落ちる

10 21/03/26(金)17:26:39 No.786976796

椿は首が落ちるように花が落ちるから あまり縁起が良くないのは武士の話だっけか

11 21/03/26(金)17:27:34 No.786976983

入院のお見舞いによくないとか

12 21/03/26(金)17:28:11 No.786977120

東映とか日活で大ブーム(わりと社会現象レベル)になった濡れ場なのだが ストレートに出してはいけない作品だと椿の花が一輪首落ちすることで暗喩とした ので割合年齢を選ぶ表現かもしれない

13 21/03/26(金)17:28:53 No.786977258

そんな細工する前にコピ・ペを何とかせい

14 21/03/26(金)17:29:31 No.786977384

まあ破瓜を椿の落花で表現する手法があるんだけど 数揃えて一斉には恐過ぎるだろ…

15 21/03/26(金)17:31:33 No.786977774

なんで提督が処女って知ってんだ

16 21/03/26(金)17:31:47 No.786977817

薔薇の花びらが1枚はらり…とかの方がロマンティックじゃない?

17 21/03/26(金)17:31:50 No.786977828

一輪だけポトリってするのが風情ってもんじゃねえの!?

18 21/03/26(金)17:32:27 No.786977956

一輪で充分では

19 21/03/26(金)17:32:59 No.786978053

>なんで提督が処女って知ってんだ 仕掛けを施した時に菊が散らなかったのだろう

20 21/03/26(金)17:43:21 No.786980221

>薔薇の花びらが1枚はらり…とかの方がロマンティックじゃない? レイプっぽくない?

21 21/03/26(金)17:44:53 No.786980550

>一輪で充分では 間に1ページあって明石がお淀に恥ずかしいから茶化しちゃったって後悔してる

22 21/03/26(金)17:46:30 No.786980925

こんだけあるとドラマチックというかエキセントリック

23 21/03/26(金)17:49:25 No.786981551

>>薔薇の花びらが1枚はらり…とかの方がロマンティックじゃない? >レイプっぽくない? その辺どっちも受け取り方の問題だと思う

24 21/03/26(金)17:51:57 No.786982093

>こんだけ散られるとすわこの世の終わりかと誤解しそう 祈ってしまった後で明石だ...ビビらせやがって ってなるお淀さん

25 21/03/26(金)18:05:48 No.786985024

高橋留美子がパロディで使ってた表現だから知ってる

26 21/03/26(金)18:08:29 No.786985642

大昔のドラマや映画で使われていたと考えられる

27 21/03/26(金)18:10:13 No.786985999

>大昔のドラマや映画で使われていたと考えられる 艦娘にとっては最新流行か

28 21/03/26(金)18:22:30 No.786988720

>高橋留美子がパロディで使ってた表現だから知ってる 連載読んでた当時に意味が分からなくて母親に聞いたら大人になればわかると言われたよ 実際は気持ち悪くてそれどころじゃなく後になって思い出した

29 21/03/26(金)18:25:55 No.786989567

>艦娘にとっては最新流行か そこは深く追求してはならん

↑Top