虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/26(金)16:38:48 理想の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/26(金)16:38:48 No.786967602

理想の師弟関係

1 21/03/26(金)16:46:43 No.786969047

レンガ積みに来なさい

2 21/03/26(金)16:47:40 No.786969196

こいつ宇宙人です

3 21/03/26(金)16:49:16 No.786969476

理想かな…理想かも…

4 21/03/26(金)16:52:11 No.786970025

スケッチブックを持って仕事無いですか?ってジブリ(トップクラフト)の門を叩いて仕事貰うのは凄いな 今だったら門前払いだろうね

5 21/03/26(金)16:53:06 No.786970196

どっちも面の皮がめちゃくちゃ厚いから成り立つ関係

6 21/03/26(金)16:54:41 No.786970491

まごう事なき超天才二人なんだよあ

7 21/03/26(金)16:55:59 No.786970757

作家性的には全然影響感じない師弟

8 21/03/26(金)17:00:43 No.786971715

>作家性的には全然影響感じない師弟 庵野はナウシカの影響大分受けてんじゃないかな

9 21/03/26(金)17:03:03 No.786972167

どこで記念撮影してんの…

10 21/03/26(金)17:06:32 No.786972837

>作家性的には全然影響感じない師弟 富野も全然弟子は方向違うしそういうものかもしれない

11 21/03/26(金)17:06:44 No.786972872

>どこで記念撮影してんの… サハラ砂漠 というかこの対談やったときもナレーションで「何やら怪しい人影が」みたな事言われてたな

12 21/03/26(金)17:06:59 No.786972916

漫画ナウシカの連載を続けるうちに弁証法みたいになるスタイルは確かに庵野っぽい

13 21/03/26(金)17:07:47 No.786973067

庵野は左世代の監督と比べるとノンポリすぎる

14 21/03/26(金)17:22:54 No.786976061

砂丘の影から現れる庵野くん

15 21/03/26(金)17:31:35 No.786977780

お前の作品空っぽだな 宮崎さんレイアウト下手になったよね とかめちゃくちゃぶっちゃける関係性

16 21/03/26(金)17:36:23 No.786978778

思った通りのいいポーズだ…!

17 21/03/26(金)17:36:30 No.786978799

何やら怪しい人影が…→庵野!?テレレレー

18 21/03/26(金)17:36:59 No.786978897

ぅお前庵野かぁ!?

19 21/03/26(金)17:37:03 No.786978913

>というかこの対談やったときもナレーションで「何やら怪しい人影が」みたな事言われてたな 宮「なんか変な人が来ますね」 https://www.youtube.com/watch?v=OJshp1ozPHc

20 21/03/26(金)17:37:49 No.786979084

>宮崎さんレイアウト下手になったよね さすがに本人の前では言わなかったけどね…(でもラジオで言う)

21 21/03/26(金)17:38:55 No.786979322

全くの他人なんだけど親子に見える

22 21/03/26(金)17:45:35 No.786980713

庵野のこと話す時のニコニコ駿好き

23 21/03/26(金)17:46:24 No.786980898

偏屈けおりおじいちゃんのこんな態度見るの庵野くらいしかいない

24 21/03/26(金)17:47:45 No.786981192

エヴァなんて病人の見るもんですよ! それはそうと疲れてるのか庵野!休め庵野!!ウチで声優やれ!!

25 21/03/26(金)17:48:16 No.786981314

現象の動きを偏執的に観察して再現しようとしたり 自分や他人よりアニメを優先しようとしたりする部分で 親子というより同類みたいな感覚なんじゃないだろうか

26 21/03/26(金)17:50:09 No.786981717

風立ちぬのドキュメンタリーで主人公の声の候補に名前が挙がったときも露骨に機嫌良くなったよね

27 21/03/26(金)17:51:29 No.786982008

この砂漠行った時もカメラ持ってダッシュで波打ち際撮影してて吹いた

28 21/03/26(金)17:52:28 No.786982206

右曰くもののけ姫は絵コンテがいまいちらしいが素人なので全く分からない

29 21/03/26(金)17:53:35 No.786982413

>風立ちぬのドキュメンタリーで主人公の声の候補に名前が挙がったときも露骨に機嫌良くなったよね (ウキウキで電話する超おじいさん)

30 21/03/26(金)17:54:42 No.786982655

この時の宮さんの喜びようとずっとポーズしてる庵野よ

31 21/03/26(金)17:54:46 No.786982672

>作家性的には全然影響感じない師弟 でも今回のエヴァは農業シーンとかなんかジブリ始まった!?ってなったよ

32 21/03/26(金)17:54:48 No.786982675

おもしろいから声優やらせようぜ

33 21/03/26(金)17:55:09 No.786982750

庵野くんの弟子って誰かいんのかな

34 21/03/26(金)17:56:01 No.786982937

>右曰くもののけ姫は絵コンテがいまいちらしいが素人なので全く分からない インタビューで駿の前でもののけ姫の感想聞かれた時に 本人の前で言えるわけ無いって正直に言っちゃうのが怖い >https://www.youtube.com/watch?v=OJshp1ozPHc

35 21/03/26(金)17:57:15 No.786983221

>庵野くんの弟子って誰かいんのかな グレンラガンの今石洋之とか?

36 21/03/26(金)17:57:27 No.786983263

>庵野くんの弟子って誰かいんのかな 元ガイナ勢の作画絶対派なんてほぼそんなようなもんじゃない

37 21/03/26(金)17:59:38 No.786983725

庵野くん作品に政治的主張はまじでずーっと一切無いからな ほぼ興味なしって感じで

38 21/03/26(金)17:59:46 No.786983749

勝手な想像だけど気に入ってるのは理屈だけが理由じゃない気がする

39 21/03/26(金)18:02:31 No.786984309

もののけ姫作るのに三年て言われるとなんかまあまあ順調にできたじゃん、みたいな気分がしてくる

40 21/03/26(金)18:02:31 No.786984311

>勝手な想像だけど気に入ってるのは理屈だけが理由じゃない気がする 庵野は物凄く誠実な男ですからね

41 21/03/26(金)18:03:12 No.786984459

宮さん人を褒める時に誠実って言葉を凄く使うよね

42 21/03/26(金)18:03:36 No.786984538

ねえそのポーズ場所と状況に何の関係もないよね!?

43 21/03/26(金)18:03:53 No.786984609

>庵野くんの弟子って誰かいんのかな マッキーが代表例だけど平松とか今石とかのトリガー組やシンエヴァでキャラデザと監督やってる錦織敦史あたりなんかは弟子と言っていいのでは

44 21/03/26(金)18:04:13 No.786984681

>宮さん人を褒める時に誠実って言葉を凄く使うよね 業界で不誠実な人いっぱい見てきたんだろな…

45 21/03/26(金)18:04:49 No.786984804

>ねえそのポーズ場所と状況に何の関係もないよね!? シンゴジの時も一人だけウルトラマンポーズだった気がする

46 21/03/26(金)18:05:38 No.786984981

ハヤオの誠実って言葉にはブラック企業の香りが漂っている

47 21/03/26(金)18:05:39 No.786984986

>宮さん人を褒める時に誠実って言葉を凄く使うよね あんのが自分に体裁を取り繕おうとしたり 機嫌を取るようなことを一切言わなかったんだろうな 下の人間のそういうの敏感に察知しそうだし

48 21/03/26(金)18:05:50 No.786985037

>庵野くん作品に政治的主張はまじでずーっと一切無いからな 物事に対する興味がずっと内向いてるよね庵野くん

49 21/03/26(金)18:06:29 No.786985168

弟子とかそういう関係かはともかく庵野君と鶴巻監督って5歳ぐらいしか違わないんだな

50 21/03/26(金)18:06:48 No.786985235

>>宮さん人を褒める時に誠実って言葉を凄く使うよね >業界で不誠実な人いっぱい見てきたんだろな… 不誠実(血を吐くまで作品にこだわらない)

51 21/03/26(金)18:06:48 No.786985236

>ねえそのポーズ場所と状況に何の関係もないよね!? パヤオのハハハ馬鹿でしょこいつ!って顔がいい

52 21/03/26(金)18:07:23 No.786985385

>宮「なんか変な人が来ますね」 >https://www.youtube.com/watch?v=OJshp1ozPHc 思ったよりも怪しい登場だった

53 21/03/26(金)18:07:36 No.786985435

>>>宮さん人を褒める時に誠実って言葉を凄く使うよね >>業界で不誠実な人いっぱい見てきたんだろな… >不誠実(血を吐くまで作品にこだわらない) 凄い想像できて怖い…

54 21/03/26(金)18:08:01 No.786985539

どうでもいいけど「」が著名人に~くんって言ってるの すごい無理してイキってるように見えていたたまれないからやめたほうが良いと思う

55 21/03/26(金)18:09:13 No.786985779

>どうでもいいけど「」が著名人に~くんって言ってるの >すごい無理してイキってるように見えていたたまれないからやめたほうが良いと思う 呼び捨ての方がイキってない?

56 21/03/26(金)18:09:44 No.786985890

庵野くんが紅の豚が嫌いって話してる時にニコニコなお禿大好き

57 21/03/26(金)18:09:49 No.786985908

パクさん→宮さん→庵野の流れは 実際作品の面白さや新しい衝撃の為なら自分にも他人にも犠牲を強いる系譜だ

58 21/03/26(金)18:10:19 No.786986019

>呼び捨ての方がイキってない? 公的な人間の呼び捨てはまだ普通

59 21/03/26(金)18:10:26 No.786986046

>どうでもいいけど「」が著名人に~くんって言ってるの >すごい無理してイキってるように見えていたたまれないからやめたほうが良いと思う おかえり学校たのしかった?

60 21/03/26(金)18:10:30 No.786986057

>どうでもいいけど「」が著名人に~くんって言ってるの >すごい無理してイキってるように見えていたたまれないからやめたほうが良いと思う そういうスラング的な扱いにイキってるとか思っちゃうほうがイキってると思うよ

61 21/03/26(金)18:10:55 No.786986140

不誠実なやつが急に来たな

62 21/03/26(金)18:11:20 No.786986230

不誠実くん

63 21/03/26(金)18:11:26 No.786986262

「」に正論を説く事で気持ちよくなる人来ちゃったな…

64 21/03/26(金)18:12:00 No.786986370

正論かな…

65 21/03/26(金)18:12:22 No.786986460

>呼び捨ての方がイキってない? 一般人が著名人を呼び捨てってのは割とある 個人としてじゃなく社会存在としてみてるから 身内じゃないのにくん付けはちょっと痛いな

66 21/03/26(金)18:12:45 No.786986536

>庵野くんが紅の豚が嫌いって話してる時にニコニコなお禿大好き 庵野君が紅の豚が嫌いってのはちょっと意外だった でも宮さんもなんか自己評価やたら低いんだよね紅の豚に対して

67 21/03/26(金)18:13:09 No.786986629

どうして身内でないとわかった?

68 21/03/26(金)18:13:33 No.786986720

30年以上庵野を追ってる「」も珍しくないだろうし 敬意とか庵野の野郎とか色々あってのくん付けでしょ

69 21/03/26(金)18:13:33 No.786986722

豚は正直内向きなオナニー映画だもん

70 21/03/26(金)18:14:23 No.786986895

>身内じゃないのにくん付けはちょっと痛いな いきなりスレぶった切って突然そういう話題し始める方が痛いね 私、著名人をくん付けするのきらい!!ってスレ立てればいいのに

71 21/03/26(金)18:15:01 No.786987053

カントクくんはアリだろうけど まぁ庵野くんとかはちょっとね

72 21/03/26(金)18:15:53 No.786987229

なんか上に立った感を出したい感じはする→君付け

73 21/03/26(金)18:15:56 No.786987237

>>勝手な想像だけど気に入ってるのは理屈だけが理由じゃない気がする >庵野は物凄く誠実な男ですからね …誠実かな? こないだのアレみたらコイツまだ自分が可愛いと思っているがズドンだったけど

74 21/03/26(金)18:16:05 No.786987274

それで話がおかしくなるわけでも無し呼び方とか別になんでもいいよ

75 21/03/26(金)18:16:38 No.786987385

荒らしとかまとめサイトがよく尾田くんとかよく使うようになったからそれもあるか

↑Top