21/03/26(金)16:14:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/26(金)16:14:01 No.786963327
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/03/26(金)16:14:23 No.786963382
業物カビてる
2 21/03/26(金)16:15:37 No.786963604
チアノーゼ出てる
3 21/03/26(金)16:16:29 No.786963747
XとSの隙間埋まってんじゃん せいぜい努力賞かな
4 21/03/26(金)16:16:46 No.786963786
製作途中の業物
5 21/03/26(金)16:17:12 No.786963860
石鹸?
6 21/03/26(金)16:18:19 No.786964055
学園祭でマジで品評会が始まるんじゃないか
7 21/03/26(金)16:18:20 No.786964056
通貨の単位っぽい余ね
8 21/03/26(金)16:19:31 No.786964259
>通貨の単位っぽい余ね 1sex 16000円ぐらい
9 21/03/26(金)16:20:13 No.786964377
贋作ですな
10 21/03/26(金)16:20:21 No.786964402
欲しくないと言えば嘘になる
11 21/03/26(金)16:21:28 No.786964620
これでは金賞は取れない
12 21/03/26(金)16:21:46 No.786964674
イチ!ジュウ!ヒャク!セン!マン! デゥーン…
13 21/03/26(金)16:22:18 No.786964766
ワンフェスで売ろうとした「」が誰に許可取ればいいのか悩んでたな ちんちん亭じゃ無くて出版社の方に聞いてたけど
14 21/03/26(金)16:24:52 No.786965201
やっぱ表面処理大変そうなのとSの内側とかEの内側塗るの大変そうに見える
15 21/03/26(金)16:24:53 No.786965206
なんとしても手に入れなくては…
16 21/03/26(金)16:25:48 No.786965364
なんか実際に見るとかなり芸術的な造形に見えてきた
17 21/03/26(金)16:26:34 No.786965494
現代アートと言い張ればギリ通じる
18 21/03/26(金)16:26:57 No.786965551
前に光るヤツを見た様な…
19 21/03/26(金)16:27:10 No.786965586
>ちんちん亭じゃ無くて出版社の方に聞いてたけど どういうこと?
20 21/03/26(金)16:27:18 No.786965610
これなんなん?
21 21/03/26(金)16:27:42 No.786965673
>これなんなん? フランスの品評会で金賞を取った業物
22 21/03/26(金)16:29:01 No.786965880
なお業物とは本来刀剣の切れ味を評するための言葉だ
23 21/03/26(金)16:29:10 No.786965909
バエる
24 21/03/26(金)16:29:55 No.786966025
>なお業物とは本来刀剣の切れ味を評するための言葉だ じゃあ刀なんだろってコペルニクス的転回にはしびれた
25 21/03/26(金)16:30:24 No.786966108
>>ちんちん亭じゃ無くて出版社の方に聞いてたけど >どういうこと? 元ネタがちんちん亭の商業作品だからだと
26 21/03/26(金)16:31:11 No.786966224
>現代アートと言い張ればギリ通じる 数が集まって運動になりつつあるな
27 21/03/26(金)16:31:36 No.786966319
もっと他に作るものはないのか
28 21/03/26(金)16:32:00 No.786966387
>前に光るヤツを見た様な… su4719001.mp4
29 21/03/26(金)16:32:58 No.786966557
ガシャポンサイズなら欲しい
30 21/03/26(金)16:33:02 No.786966572
バナナダクトテープで張り付けるだけでアートになるし現代アートとして何ら問題無い業物の一品だよ
31 21/03/26(金)16:33:33 No.786966686
>su4719001.mp4 完成度高過ぎる…
32 21/03/26(金)16:34:07 No.786966800
Xエッジを修正しているところに理性を感じる
33 21/03/26(金)16:34:08 No.786966806
3Dプリンタ用のデータが配布されてたので贋作がいっぱい出回ってるよ
34 21/03/26(金)16:34:09 No.786966810
>もっと他に作るものはないのか でも俺も3Dプリンタ買ったらとりあえずこの業物作ると思う
35 21/03/26(金)16:34:23 No.786966856
>もっと他に作るものはないのか su4719006.jpg
36 21/03/26(金)16:34:41 No.786966898
>su4719001.mp4 もしかして「」って馬鹿なんじゃ…
37 21/03/26(金)16:34:58 No.786966947
皆がこぞって業物を作り出すせいでフランスの品評会自体が業物しか出品されない中からより優れた業物を選出するための品評会なのではとあらぬ疑いすら掛けられている始末だ
38 21/03/26(金)16:35:10 No.786966986
>>前に光るヤツを見た様な… >su4719001.mp4 いつ見ても S E X で耐えられない
39 21/03/26(金)16:35:49 No.786967099
立体物としてはスレ画の方がまとまりが良いけど パースがなんか変でXの端が飛び出てるのも含めて元ネタのあじだからなあ
40 21/03/26(金)16:36:40 No.786967243
多分Xのところのエッジが業物としての切れ味を発揮するだろうしな…
41 21/03/26(金)16:37:51 No.786967443
>ワンフェスで売ろうとした「」が誰に許可取ればいいのか悩んでたな >ちんちん亭じゃ無くて出版社の方に聞いてたけど こんな物の許可をくだち!と来られても困ると思う…
42 21/03/26(金)16:38:30 No.786967556
書いてるの次のページだから陶器なのはあんまり知られてないやつ
43 21/03/26(金)16:40:50 No.786967975
業物を自立させるための構造について議論が始まることもあるあたりやっぱり人を惹きつける何かがある
44 21/03/26(金)16:41:32 No.786968115
これでも原作ありの造形物だから 頒布は当日版権必要なのか
45 21/03/26(金)16:42:13 No.786968231
ただのマクガフィンとして終わるには勿体無いほどの造形をしている
46 21/03/26(金)16:42:28 No.786968292
これに原作があるのか…
47 21/03/26(金)16:43:38 No.786968491
>バナナダクトテープで張り付けるだけでアートになるし現代アートとして何ら問題無い業物の一品だよ デザイン性で言うとロバートインディアナのラブスカルプチャの系統になると思うけどどちらかと言うとそれが大っぴらに受け入れられてる事象の方が現代アートっぽい
48 21/03/26(金)16:44:00 No.786968556
出版社か業物の版権主張して裁判起こしたら面白すぎるからそれはそれで見てみたい
49 21/03/26(金)16:44:21 No.786968616
マンガに出たキット化されてないガンダムのガレキの版権申請するのと同様にすればいいのかな
50 21/03/26(金)16:44:25 No.786968627
陶器でこれが作れたら本当にすごいかもな…
51 21/03/26(金)16:45:45 No.786968854
ちんちん亭 業物で調べたらあっさり出てきてダメだった
52 21/03/26(金)16:51:01 No.786969810
ちゃんと唐草模様の風呂敷も用意するんだぞ
53 21/03/26(金)16:56:59 No.786970966
>陶器でこれが作れたら本当にすごいかもな… https://make.dmm.com/print/material/ DMMの3Dプリントサービスだと金やチタンで出力出来るよ
54 21/03/26(金)16:58:01 No.786971147
冷静に考えたらエロ漫画のぼうとうに数コマだけ出たデッサン狂った置き物でこんだけ遊ぶのは正気の沙汰じゃない気がしてきた
55 21/03/26(金)16:58:50 No.786971311
今何振りあるんだろう業物
56 21/03/26(金)17:01:22 No.786971851
>冷静に考えたらエロ漫画のぼうとうに数コマだけ出たデッサン狂った置き物でこんだけ遊ぶのは正気の沙汰じゃない気がしてきた たった数コマしか出てないのに人々の心を掴んで離さない業物が凄いだけさ…
57 21/03/26(金)17:01:47 No.786971925
>DMMの3Dプリントサービスだと金やチタンで出力出来るよ ゴールデン業物か…… 胸が躍るな!!
58 21/03/26(金)17:04:02 No.786972346
>エロ漫画のぼうとうに数コマだけ出たデッサン狂った置き物 確かにそうなんだけどさ 普通どんなふざけた漫画でもこういうシーンならそれなりに 壺とかなにか美術品っぽい体裁で描くじゃん そこへこのあろうことかSEXの文字を立体にして適当にくっつけただけの物をお出しするっていう ゴミみたいな投げやりさが「」の琴線に触れたんだよ
59 21/03/26(金)17:04:45 No.786972492
フランスの品評会いつかな
60 21/03/26(金)17:04:51 No.786972516
ゴミと申したか…
61 21/03/26(金)17:05:34 No.786972638
フランスの現代美術展にだれか出品しねぇかな…
62 21/03/26(金)17:06:14 No.786972785
これちんちん亭本人はこういうの作られたって知ってるのかな
63 21/03/26(金)17:06:56 No.786972911
金属で出来てたら数十年後くらいに出自のわからない謎の造形物として面白がられそう
64 21/03/26(金)17:07:13 No.786972965
>フランスの品評会いつかな 今年の5月末に横浜であるかもな…
65 21/03/26(金)17:08:42 No.786973252
フランスの品評会なのに横浜開催なのか…
66 21/03/26(金)17:12:31 No.786973974
>DMMの3Dプリントサービスだと金やチタンで出力出来るよ >1cmあたり261200 なそ
67 21/03/26(金)17:12:35 No.786973986
Xの部分は立体化にあたって個人によって解釈差があって面白い
68 21/03/26(金)17:14:09 No.786974284
>皆がこぞって業物を作り出すせいでフランスの品評会自体が業物しか出品されない中からより優れた業物を選出するための品評会なのではとあらぬ疑いすら掛けられている始末だ 何その品評会…
69 21/03/26(金)17:15:20 No.786974505
su4719107.jpg
70 21/03/26(金)17:15:53 No.786974618
フランス人はこういうのに金賞あげそうみたいなイメージがあるのもよくない 凄く納得できる
71 21/03/26(金)17:16:42 No.786974778
こう見ると風呂敷が揃って完成な気もしてくる
72 21/03/26(金)17:17:32 No.786974948
ゴトッ だから陶器製だと思われる
73 21/03/26(金)17:18:04 No.786975046
やたら見るもののググっても出てこないので俺の中で謎扱いになってる
74 21/03/26(金)17:19:09 No.786975275
>やたら見るもののググっても出てこないので俺の中で謎扱いになってる ヒント∶chin
75 21/03/26(金)17:20:26 No.786975540
su4719129.jpg
76 21/03/26(金)17:20:49 No.786975629
>フランス人はこういうのに金賞あげそうみたいなイメージがあるのもよくない >凄く納得できる イギリス人のレス
77 21/03/26(金)17:21:03 No.786975679
>su4719107.jpg 業物の登場コマから背景入れ替わってるのがじわじわくる
78 21/03/26(金)17:21:28 No.786975753
そうは言っても俺たちもこれがフランスの品評会で金賞を受賞した業物であることと刀であること以外何もわかっていないんだ
79 21/03/26(金)17:21:38 No.786975801
>su4719129.jpg 色んな業物があるんだな…
80 21/03/26(金)17:22:11 No.786975909
1コマとちょっとしか出てない…
81 21/03/26(金)17:23:11 No.786976120
業物だけに贋作も多い
82 21/03/26(金)17:24:05 No.786976292
広場に巨大なアナルプラグをアートとして飾ったら フランスに相応しくない!って製作者がボコボコにされたよ
83 21/03/26(金)17:24:13 No.786976317
元ネタを知らなくても業物単体でも割と面白いと思う
84 21/03/26(金)17:25:06 No.786976504
自信満々で出すのがSEXの置物で 実は置物ではなく業物だった
85 21/03/26(金)17:25:33 No.786976582
SとXの水平が揃ってないんだな そこまで再現したらわりと大変そうだ
86 21/03/26(金)17:27:39 No.786976998
Xのはみ出しまで再現すんな
87 21/03/26(金)17:27:43 No.786977018
業物じゃなくて逸物とかならフランスの品評会で金賞取れてなかったんだろうか
88 21/03/26(金)17:27:56 No.786977061
やっぱりXのトビデテルブブンガ業物なのかな
89 21/03/26(金)17:27:58 No.786977072
>広場に巨大なアナルプラグをアートとして飾ったら >フランスに相応しくない!って製作者がボコボコにされたよ フランスじゃなくてもそうなるよ!
90 21/03/26(金)17:29:26 No.786977360
>フランスじゃなくてもそうなるよ! フランスだからボコボコで済んでるんだよ
91 21/03/26(金)17:29:55 No.786977455
スレ画は作った「」がまだ磨いている最中だと言っていたが完成したんだろうか
92 21/03/26(金)17:30:26 No.786977548
Xの飛び出せ方に個性が出るな
93 21/03/26(金)17:30:48 No.786977620
広場にアナルプラグがあったっていいじゃん…
94 21/03/26(金)17:31:01 No.786977659
>>フランスじゃなくてもそうなるよ! >フランスだからボコボコで済んでるんだよ ディルドだったら許されたと思う
95 21/03/26(金)17:33:48 No.786978224
「」は業物好き過ぎるだろ
96 21/03/26(金)17:34:45 No.786978422
ここで流行ってるのとは別のムーブメントで作者に贈られてほしい業物
97 21/03/26(金)17:37:12 No.786978944
>SとXの水平が揃ってないんだな >そこまで再現したらわりと大変そうだ だがそこに「」を惹きつける魅力があるのも事実…
98 21/03/26(金)17:38:08 No.786979146
Xの解釈に個性がでるのがいい…
99 21/03/26(金)17:38:19 No.786979184
色々見ても今の所ゲーミング業物より心引かれる業物は出てないな… 作者「」的にLEDの点々が見えちゃうのが不満らしいけど
100 21/03/26(金)17:38:50 No.786979293
業物ならやっぱり切れないとな…
101 21/03/26(金)17:39:13 No.786979393
>Xの飛び出せ方に個性が出るな やっぱそこが刃なんだろうなって
102 21/03/26(金)17:39:50 No.786979523
>色々見ても今の所ゲーミング業物より心引かれる業物は出てないな… 画像の完成予想CGだと銀ピカだったから期待してる
103 21/03/26(金)17:40:32 No.786979659
>>Xの飛び出せ方に個性が出るな >やっぱそこが刃なんだろうなって なるほど…
104 21/03/26(金)17:46:35 No.786980944
Xが後ろに飛び出してるのはどういう解釈?
105 21/03/26(金)17:46:36 No.786980946
元ネタはじめて見た なんだこれなんでそんなに堂々と話の主軸になってんだ
106 21/03/26(金)17:48:04 No.786981267
単位が振りなのが耐えられない
107 21/03/26(金)17:48:44 No.786981417
こういうのってワンフェスで出して怒られたりするんだろうか 卑猥ではないしな別に…
108 21/03/26(金)17:49:46 No.786981632
>広場に巨大なアナルプラグをアートとして飾ったら >フランスに相応しくない!って製作者がボコボコにされたよ 相応しい国あるかなと考えたがフランスが最も相応しい気がする
109 21/03/26(金)17:49:51 No.786981651
刀匠の「」がこぞって作る業物
110 21/03/26(金)17:50:03 No.786981699
>Xが後ろに飛び出してるのはどういう解釈? 元絵が手描きのせいでパースがガタガタだから
111 21/03/26(金)17:50:04 No.786981704
>こういうのってワンフェスで出して怒られたりするんだろうか >卑猥ではないしな別に… ワンフェスはR18コーナーがあるから安心安全
112 21/03/26(金)17:51:02 No.786981906
刀鍛冶でも刀匠でもねえよ!
113 21/03/26(金)17:51:35 No.786982025
でも業物作っているし…
114 21/03/26(金)17:52:08 No.786982132
ケチな贋作家ですぜ
115 21/03/26(金)17:53:38 No.786982427
最近知ったSteamのFantasyBlacksmithって刀剣鍛冶のゲームじゃ普通の刀剣のフォルムしか作れないと知って俺はガッカリした
116 21/03/26(金)17:55:20 No.786982782
作中の3年前って何年ごろなんだろう