虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アニメ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/26(金)15:50:04 No.786959261

    アニメ化リーク Sugoi LITE@SugoiLITE Manga "Uncle from Another World" (Isekai Ojisan) by Hotondo Shindeiru is getting an Anime adaptation. #異世界おじさん

    1 21/03/26(金)15:50:34 No.786959349

    やはり来たか…

    2 21/03/26(金)15:51:25 No.786959501

    おのれセタ!

    3 21/03/26(金)15:51:48 No.786959571

    声は石田のままかなぁ

    4 21/03/26(金)15:52:43 No.786959721

    石田はアレコラボ先の常連だったからだし変わるのでは

    5 21/03/26(金)15:52:45 No.786959733

    石田彰主人公とかいつ以来だ…って思ったけどP3も割りと最近か

    6 21/03/26(金)15:53:54 No.786959951

    周りに女性声優ばっかだが大丈夫かな石田…

    7 21/03/26(金)15:54:19 No.786960030

    まあ来ると思ってた

    8 21/03/26(金)15:54:45 No.786960114

    P3ももう五年前だけどな!

    9 21/03/26(金)15:55:18 No.786960211

    スポンサーはセガ?

    10 21/03/26(金)15:55:32 No.786960246

    アンクルフロムアナザーワールドって何かちょっとこわい感じするな

    11 21/03/26(金)15:55:45 No.786960283

    >周りに女性声優ばっかだが大丈夫かな石田… たかふみ保志にしときゃなんとかなるだろ多分

    12 21/03/26(金)15:56:02 No.786960341

    >スポンサーはセガ? ソシャゲやヤクザやゲーセンのCMばっかになりそう…

    13 21/03/26(金)15:56:26 No.786960413

    こういうのどっから出回るの

    14 21/03/26(金)15:56:27 No.786960417

    >アンクルフロムアナザーワールドって何かちょっとこわい感じするな 異世界に行って帰ってきたというより 異世界生まれのおっさんが来たって感じするな…

    15 21/03/26(金)15:56:44 No.786960453

    >こういうのどっから出回るの 外注のスタジオとかじゃない?

    16 21/03/26(金)15:57:11 No.786960538

    現実でおじさんが語るのそのままだとキレイにまとまる構成にするのムズそう

    17 21/03/26(金)15:57:14 No.786960547

    更新日にリークするあたりプロレスめいている

    18 21/03/26(金)15:57:17 No.786960560

    フロムアナザーワールドってつけたらなんでも怖い

    19 21/03/26(金)15:58:09 No.786960717

    やるならやるでちゃんと全面協力してくれよセガ…

    20 21/03/26(金)15:58:33 No.786960778

    アイデンティティに関わるセガネタだけは死守して欲しいおじさん

    21 21/03/26(金)15:58:48 No.786960822

    アナザーワールドでもう得体の知れなさが出るからな… ファンタジーな別世界とは違う何かだ

    22 21/03/26(金)15:59:59 No.786961032

    まあ物心ついたときにはもう寝たきりだったおじさんなんて貴史からすれば異世界産のおじさんと言っても差し支えはあるまい

    23 21/03/26(金)16:00:11 No.786961070

    1話のちょっととはいえハゲに触れるアニメって中々無いな…

    24 21/03/26(金)16:00:25 No.786961104

    PSO2でのコラボと各SEGAソシャゲへのコラボは確約されたようなもんだ

    25 21/03/26(金)16:00:39 No.786961155

    こういうのってどこから漏れるんだろう

    26 21/03/26(金)16:00:49 No.786961176

    >アイデンティティに関わるセガネタだけは死守して欲しいおじさん 全部他社ネタにされちゃうんだ…

    27 21/03/26(金)16:01:25 No.786961274

    >やるならやるでちゃんと全面協力してくれよセガ… ? ゲーム会社のネタなんてスペシャルサンクスに社名書けばいいのだろう?

    28 21/03/26(金)16:01:26 No.786961279

    >アイデンティティに関わるセガネタだけは死守して欲しいおじさん 一社提供してほしい

    29 21/03/26(金)16:01:37 No.786961310

    おじさんの年代はTVで原作と全く違う話になるなんて当たり前だし…

    30 21/03/26(金)16:01:47 No.786961355

    架空のメーカーネタにしたりソニックとかUFOキャッチャーのBGMが誰も知らないアニメオリジナルになったりは勘弁して欲しい

    31 21/03/26(金)16:02:40 No.786961482

    セガと言おうとすると全部セ(ピー)になるんだ…

    32 21/03/26(金)16:02:43 No.786961489

    アニメ化するとしてどこまでやるんだろう

    33 21/03/26(金)16:02:50 No.786961506

    1話丸々メガドラミニ回か…

    34 21/03/26(金)16:03:07 No.786961551

    今の日本のアニメ業界なら漏らさなそうだが外人はまだまだ緩そう

    35 21/03/26(金)16:03:30 No.786961622

    初恋がテイルズじゃなくてピーチ姫とかにされるおじさん

    36 21/03/26(金)16:03:44 No.786961657

    セガネタだらけだと他のゲームメーカーとかはスポンサーになりにくいよね…

    37 21/03/26(金)16:04:38 No.786961798

    英語だとなんか得体の知れないものが異界から侵略してきたみたいになるな…

    38 21/03/26(金)16:04:40 No.786961801

    おじさんの声小西克幸以外ありえんレベルだろ…

    39 21/03/26(金)16:04:41 No.786961804

    >テイルズ テイルスですね…

    40 21/03/26(金)16:04:55 No.786961842

    見に行ったらイレイナさん二期もリークされてた…

    41 21/03/26(金)16:05:45 No.786961965

    >PSO2でのコラボと各SEGAソシャゲへのコラボは確約されたようなもんだ もお らじ えさ るん

    42 21/03/26(金)16:05:49 No.786961975

    つまりセガにスポンサーになってもらえばいいってことじゃん!

    43 21/03/26(金)16:06:03 No.786962014

    >つまりセガにスポンサーになってもらえばいいってことじゃん! そんな金あるの?セガに

    44 21/03/26(金)16:06:14 No.786962032

    fromでいいのかおじさん

    45 21/03/26(金)16:06:16 No.786962036

    実績あるリーク元なのこれ

    46 21/03/26(金)16:06:17 No.786962038

    (特に内容にかすらないタイアップ曲)

    47 21/03/26(金)16:07:05 No.786962170

    石田で見たいよ…

    48 21/03/26(金)16:07:09 No.786962183

    サクラ大戦とコラボしてキレるおじさん

    49 21/03/26(金)16:07:50 No.786962302

    おじさんって昔のセガが好きなだけで今のセガはあまり語らないよね

    50 21/03/26(金)16:08:03 No.786962336

    >石田彰主人公とかいつ以来だ…って思ったけどP3も割りと最近か 落語心中

    51 21/03/26(金)16:08:05 No.786962341

    結構独特の絵柄だけどアニメのきっちりした作画に置き換えたらなんかすごい地味になるか恐ろしい化学反応を起こしそうだ

    52 21/03/26(金)16:08:27 No.786962394

    >PSO2でのコラボと各SEGAソシャゲへのコラボは確約されたようなもんだ https://twitter.com/njiyan9r/status/1068531588118401025 既存のパーツとアクセでもう作れるんだよな…

    53 21/03/26(金)16:08:29 No.786962400

    >おじさんって昔のセガが好きなだけで今のセガはあまり語らないよね 今のセガに好きになるところないだろ!

    54 21/03/26(金)16:08:35 No.786962421

    リターンとか…凱旋的なもっとかっこいい言い回しなかったんですか!?

    55 21/03/26(金)16:08:40 No.786962434

    セガ狂いの声優とかいないんですか!

    56 21/03/26(金)16:09:18 No.786962543

    偏ってるし昔のセガも3分の1くらいしか好きじゃないよ

    57 21/03/26(金)16:09:34 No.786962591

    見える子ちゃんのリークは当たってたな

    58 21/03/26(金)16:10:00 No.786962672

    >今のセガに好きになるところないだろ! なんでそんな酷いこと言うの…

    59 21/03/26(金)16:10:09 No.786962692

    今のゲームから選んでもらうならフロムゲーとかになるのかなおじさん 基本的に硬派でちょっとこじれた性癖は隠れてる感じ

    60 21/03/26(金)16:10:13 No.786962702

    昔のセガっつってもアーケードと家庭用で絶対壁あるよね

    61 21/03/26(金)16:10:55 No.786962816

    セガっていうかトレジャーのマニアだし… セガをこじらせたオタクによくいるし…

    62 21/03/26(金)16:10:56 No.786962818

    >(特に内容にかすらないタイアップ曲) Crush 40によるOP

    63 21/03/26(金)16:11:21 No.786962898

    セガ回りの話がすべてプレステに

    64 21/03/26(金)16:11:34 No.786962935

    漫画とアニメで許可のハードルってそんなに違うのか

    65 21/03/26(金)16:11:47 No.786962967

    いまだにギアス漫画の印象が強い

    66 21/03/26(金)16:12:30 No.786963065

    石田の声でキモオタ役すんの? まあ石田ならできるだろうけど…

    67 21/03/26(金)16:12:49 No.786963132

    >セガ回りの話がすべてプレステに 版権の散らかり具合で言うとセガとは比べ物にならない

    68 21/03/26(金)16:12:53 No.786963143

    >漫画とアニメで許可のハードルってそんなに違うのか 委員会方式にするとリスク分散する代わりにめんどい でも放送に乗せるときだけTV局権限で楽曲使えちゃう利点もある

    69 21/03/26(金)16:13:10 No.786963186

    >いまだにギアス漫画の印象が強い ボイスチェンジャーかもしれないよーだっけ

    70 21/03/26(金)16:13:34 No.786963257

    >>いまだにギアス漫画の印象が強い >ボイスチェンジャーかもしれないよーだっけ ちがうよー

    71 21/03/26(金)16:13:36 No.786963262

    >>漫画とアニメで許可のハードルってそんなに違うのか >委員会方式にするとリスク分散する代わりにめんどい >でも放送に乗せるときだけTV局権限で楽曲使えちゃう利点もある バラエティ番組でおじさんのテーマがヘビロテされるんだ…

    72 21/03/26(金)16:13:36 No.786963263

    セガなら杉田にしよう

    73 21/03/26(金)16:13:43 No.786963280

    メガドラミニとかで関係各所の版権押さえるの一度やってるからセガが協力したらいけるだろなあ

    74 21/03/26(金)16:14:10 No.786963342

    チェンソーマンも去年の時点でMAPPAって当ててるね

    75 21/03/26(金)16:14:36 No.786963426

    >いまだにローゼン漫画の印象が強い

    76 21/03/26(金)16:14:45 No.786963449

    ほとんもついにアニメ化か…

    77 21/03/26(金)16:14:48 No.786963459

    リークしてる人は有名なリークマンなの?

    78 21/03/26(金)16:15:45 No.786963621

    ついにっていうか今ある程度の作品ならほぼ確実にアニメ化される いいスタジオかどうかはさておき

    79 21/03/26(金)16:15:45 No.786963627

    今年セガ60周年らしいしいけるいける

    80 21/03/26(金)16:16:08 No.786963691

    おじさんってセガ好きだけど今のセガが好きとかではないのが面倒臭いな…

    81 21/03/26(金)16:16:18 No.786963720

    ほとんがプロデビューした上にアニメ化作家になるなんて世の中なにが起こるかわからんな…

    82 21/03/26(金)16:16:31 No.786963752

    書き込みをした人によって削除されました

    83 21/03/26(金)16:16:58 No.786963815

    >おじさんってセガ好きだけど今のセガが好きとかではないのが面倒臭いな… いま現場で力持ってる層がだいたいおじさんみたいな嗜好の人だからいけるいける

    84 21/03/26(金)16:17:12 No.786963859

    >おじさんってセガ好きだけど今のセガが好きとかではないのが面倒臭いな… 何なら当時のセガも言う程好きでは無さそうというか セガの中の一部分を愛してるだけというか…

    85 21/03/26(金)16:17:54 No.786963984

    SEGAが好きなんじゃなくてsonicteamの作るゲームが好きだったのだと最近気付きました…

    86 21/03/26(金)16:17:56 No.786963988

    おじさんのアニメの間のCMで任天堂やソニーのCMやる尊厳破壊か…

    87 21/03/26(金)16:18:09 No.786964024

    あなぐらもぐらとかもりそばんとかの頃から知ってるから感慨深い

    88 21/03/26(金)16:18:30 No.786964088

    >チェンソーマンも去年の時点でMAPPAって当ててるね あれはまあMAPPAだろうってみんな言ってた気もする

    89 21/03/26(金)16:18:30 No.786964089

    >>おじさんってセガ好きだけど今のセガが好きとかではないのが面倒臭いな… >いま現場で力持ってる層がだいたいおじさんみたいな嗜好の人だからいけるいける 先日出たセガミュージック集めたCDのインタビューがおじさんとおじさんの対談過ぎて駄目だった

    90 21/03/26(金)16:18:52 No.786964146

    ディスガイアの人アニメ化

    91 21/03/26(金)16:19:06 No.786964183

    おじさん1人用アクションゲームマニアって絵にならなさすぎるジャンルだから困る

    92 21/03/26(金)16:19:45 No.786964290

    >ついにっていうか今ある程度の作品ならほぼ確実にアニメ化される >いいスタジオかどうかはさておき 何でもかんでもアニメ化する感じはゼロ年代思い出すけど案外業界だけで見れば景気いいのかな

    93 21/03/26(金)16:20:01 No.786964338

    >いまだにローゼン漫画の印象が強い

    94 21/03/26(金)16:20:06 No.786964349

    チェンクロコラボのCVは明らかにチェンクロ声優って感じだったし変わるのかな

    95 21/03/26(金)16:20:10 No.786964362

    セハガール声優呼ぼう

    96 21/03/26(金)16:20:41 No.786964462

    >おじさん1人用アクションゲームマニアって絵にならなさすぎるジャンルだから困る だがエルフに変身して顔出し配信すれば…?

    97 21/03/26(金)16:21:19 No.786964592

    主題歌はSEGAの社員に歌ってもらおう

    98 21/03/26(金)16:21:21 No.786964600

    今日発表された明日ちゃんのセーラー服ってのもリークしてるな

    99 21/03/26(金)16:21:24 No.786964605

    >>チェンソーマンも去年の時点でMAPPAって当ててるね >あれはまあMAPPAだろうってみんな言ってた気もする 呪術とドロヘドロみたいな漫画だしな

    100 21/03/26(金)16:21:49 No.786964685

    >主題歌はSEGAの社員に歌ってもらおう 光吉さんはマジでありそうだからやめろ!

    101 21/03/26(金)16:22:14 No.786964759

    >>主題歌はSEGAの社員に歌ってもらおう >光吉さんはマジでありそうだからやめろ! すごく聴きてえ…

    102 21/03/26(金)16:22:20 No.786964774

    どういう主題歌がつくのか気になる…

    103 21/03/26(金)16:22:49 No.786964864

    ほとんよかったね… 日記漫画は面白いけど…うn…って目を逸らされてた (という日記漫画を描いてた)ころを思うと報われて良かったね…

    104 21/03/26(金)16:23:26 No.786964966

    >どういう主題歌がつくのか気になる… https://www.youtube.com/watch?v=lSDB2tUEWFw

    105 21/03/26(金)16:23:29 No.786964980

    >Uncle from Another World 重厚なホラー映画みたいなタイトルですね

    106 21/03/26(金)16:23:30 No.786964984

    ディスガイアの人に∀のエンドカード描いてもらおう

    107 21/03/26(金)16:24:06 No.786965071

    せっかくアニメ化するならセガをソニーとかデコとか別のメーカーにしようぜ

    108 21/03/26(金)16:24:30 No.786965147

    ディスガイア先生とたにめそ君にひどいことをしたよね

    109 21/03/26(金)16:24:41 No.786965171

    真ディスガイア先生の次の回で偽ディスガイア先生に描いてもらおう

    110 21/03/26(金)16:24:56 No.786965212

    >石田はアレコラボ先の常連だったからだし変わるのでは 石田はCMからだし…

    111 21/03/26(金)16:26:29 No.786965479

    >セガ狂いの声優とかいないんですか! 居る気もする なんならセガの重役の子で英才教育受けた結果ソニックのBL嗜むやつもいる

    112 21/03/26(金)16:26:39 [銀行] No.786965511

    >つまりセガにスポンサーになってもらえばいいってことじゃん! ダメです

    113 21/03/26(金)16:26:49 No.786965536

    ソニックも出るよ!

    114 21/03/26(金)16:27:24 No.786965630

    >ソニックも出るよ! 人間をいたぶって殺すのが楽しい

    115 21/03/26(金)16:27:27 No.786965637

    >いまだにがんばローゼンの印象が強い

    116 21/03/26(金)16:28:04 No.786965728

    というかローゼンの人ってイメージしかない

    117 21/03/26(金)16:28:35 No.786965806

    がんばローゼン!

    118 21/03/26(金)16:28:37 No.786965809

    これでスポンサーがソニーになったらそれだけで大成功だと思う

    119 21/03/26(金)16:28:52 No.786965855

    >石田の声でキモオタ役すんの? >まあ石田ならできるだろうけど… げんしけんのクッチーを思い出した

    120 21/03/26(金)16:29:14 No.786965925

    うーん石田だと声が若い

    121 21/03/26(金)16:29:16 No.786965933

    セガールとアンソニー出ちゃう

    122 21/03/26(金)16:29:51 No.786966011

    今日はほとんのエロで抜くか…

    123 21/03/26(金)16:29:51 No.786966013

    主題歌炎のエンジェルにしよう エンディングはぱーぽーぺーぽーん

    124 21/03/26(金)16:29:55 No.786966022

    ほとんほどの才能あってもアニメ化までこぎつけるのに15年以上かかるって事実に打ちのめされる

    125 21/03/26(金)16:30:23 No.786966106

    キモオタ感は出てたけど声がおじさんって感じではなかったよなコラボ

    126 21/03/26(金)16:31:08 No.786966216

    セガマニアのリーサルウェポンズに主題歌書かせるのもアリかな…

    127 21/03/26(金)16:31:31 No.786966297

    くっちーより斑目だよねおじさん

    128 21/03/26(金)16:31:54 No.786966372

    >ほとんほどの才能あってもアニメ化までこぎつけるのに15年以上かかるって事実に打ちのめされる あいだの十年の問題だろそれ

    129 21/03/26(金)16:31:58 No.786966383

    主題歌の作曲はドリカムにお願いしよう

    130 21/03/26(金)16:32:00 No.786966386

    トレジャーネタは使えるんだろうか…

    131 21/03/26(金)16:32:07 No.786966405

    そうは言ってもほとんが商業に出てきたのそれこそスレ画からだろうし…

    132 21/03/26(金)16:32:30 No.786966477

    異世界時代のおじさんはそこそこ若いし…

    133 21/03/26(金)16:32:32 No.786966483

    >キモオタ感は出てたけど声がおじさんって感じではなかったよなコラボ なんで石田なの?成人したけど精神的には成人してない大人こどもっぽい声ってこと?

    134 21/03/26(金)16:33:10 No.786966595

    漫画であれだけ協力してくれてたのにアニメでは一切使えてなくなったら逆におもしろい

    135 21/03/26(金)16:33:20 No.786966648

    どこからどこまでやるんだろう投げっぱなしで全然いいけど

    136 21/03/26(金)16:33:33 No.786966688

    あとで宿屋で記憶再現しようねぇ…

    137 21/03/26(金)16:33:53 No.786966752

    >>キモオタ感は出てたけど声がおじさんって感じではなかったよなコラボ >なんで石田なの?成人したけど精神的には成人してない大人こどもっぽい声ってこと? お前言い方もうちょっと優しさに包んでくれや!

    138 21/03/26(金)16:34:12 No.786966825

    セガネタは大体大丈夫だろうけど太郎丸ネタだけは難しそう タイワイの版権なんてどこが持ってるかわからんし

    139 21/03/26(金)16:34:18 No.786966841

    NIGHTSのEDちゃんとカバーしてほしい 原曲でもいいけど

    140 21/03/26(金)16:34:56 No.786966936

    もう既にゲーム出演までしてるのに今さらセガネタ使えませんなんてなるわけないだろう

    141 21/03/26(金)16:35:32 No.786967050

    おじさん石田より歳下なのに…

    142 21/03/26(金)16:35:34 No.786967056

    石田のおじさんは気持ち悪いYouTuberおじさんとしては満点の演技だったけどこのおじさんの声って感じではなかった

    143 21/03/26(金)16:36:58 No.786967293

    作中のおじさんまだ17か18だし

    144 21/03/26(金)16:36:59 No.786967294

    おじさんはツダケンでいいよ 人生に疲れた感出せるし

    145 21/03/26(金)16:37:08 No.786967320

    メガドラミニの案件貰ってるしセガのチェンクロにも出てるのにアニメで扱わないなんてまずないでしょ むしろセガなら事あるごとにセガネタを入れさせると思う

    146 21/03/26(金)16:37:15 No.786967332

    >おじさんはツダケンでいいよ >人生に疲れた感出せるし 言い方が ひどい

    147 21/03/26(金)16:37:33 No.786967389

    >おじさんはツダケンでいいよ >人生に疲れた感出せるし 渋すぎるだろ…

    148 21/03/26(金)16:38:00 No.786967464

    セガマニアのアラフォー声優とかいるかな…

    149 21/03/26(金)16:38:17 No.786967522

    おじさんがそんなに良い声なわけないだろ!!

    150 21/03/26(金)16:38:49 No.786967610

    異世界転生当日のおじさんとかアニメーションで見るときつそう

    151 21/03/26(金)16:39:18 No.786967703

    声優は変わるんじゃネかな…

    152 21/03/26(金)16:39:27 No.786967724

    別に声優さんがセガ信者である必要はない

    153 21/03/26(金)16:39:38 No.786967761

    セガ出せないよりおじさんの嗜好の微妙なニュアンスを消し去って 過去現在のセガ全部大好き全肯定マンにされる可能性のがまだあるんじゃないの

    154 21/03/26(金)16:39:42 No.786967769

    >こういうのってどこから漏れるんだろう 明日のAJ絡みかな…

    155 21/03/26(金)16:40:28 No.786967910

    翠って絶対翠星石からとっただろほとん

    156 21/03/26(金)16:41:49 No.786968170

    絵はともかく音は使いたいシーン多いな…

    157 21/03/26(金)16:42:18 No.786968263

    キモい声出来てほとん関連だと杉田とかいいんじゃないおじさん

    158 21/03/26(金)16:42:35 No.786968317

    >絵はともかく音は使いたいシーン多いな… ただ楽曲の版権が一番めんどくさいんだよな…

    159 21/03/26(金)16:42:54 No.786968370

    チョーさんは老けすぎか…

    160 21/03/26(金)16:42:56 No.786968377

    メガドライブネタで外人にバカウケしちゃう?

    161 21/03/26(金)16:43:09 No.786968414

    その辺クリアしたからアニメ化できるんじゃないか?

    162 21/03/26(金)16:43:14 No.786968426

    >別に声優さんがセガ信者である必要はない 決まった後になればいいしな...

    163 21/03/26(金)16:43:14 No.786968427

    >エンディングはぱーぽーぺーぽーん su4719032.webm

    164 21/03/26(金)16:43:17 No.786968436

    みんなヒロインズよりおじさんの声に夢中だ…

    165 21/03/26(金)16:43:18 No.786968437

    間島とかどうだろう

    166 21/03/26(金)16:43:41 No.786968500

    失敗しても記憶消せばいいからな

    167 21/03/26(金)16:43:42 No.786968501

    >キモい声出来てほとん関連だと杉田とかいいんじゃないおじさん ハルヒ同人のころから考えると感慨深いものがあるけど 杉田さんもだいぶ貫禄ある声だから個人的にはちとイメージ違う…

    168 21/03/26(金)16:43:46 No.786968514

    youtuber石田爆誕

    169 21/03/26(金)16:43:50 No.786968524

    キモいくらい熱のこもったゲーム語りは杉田や子安にやらせたい

    170 21/03/26(金)16:44:04 No.786968570

    リアルにセガハードで遊んでた中村悠一も声意外と合うかも

    171 21/03/26(金)16:44:11 No.786968587

    音はインスパイアとかリスペクトしたオリジナル曲で…

    172 21/03/26(金)16:44:30 No.786968641

    >みんなヒロインズよりおじさんの声に夢中だ… 全員敗北確定してるから入れ込み過ぎない所はある

    173 21/03/26(金)16:44:39 No.786968668

    >youtuber石田爆誕 エルフ出せ!

    174 21/03/26(金)16:44:47 No.786968689

    >メガドライブネタで外人にバカウケしちゃう? ジェネシスを創世記に訳したやつしね!

    175 21/03/26(金)16:44:51 No.786968705

    エンドカードがおじさんのエロメインなのかセガ関係者なのか気になる

    176 21/03/26(金)16:44:55 No.786968717

    ヤングとかどうよ 渋くて疲れてる感じのヤング

    177 21/03/26(金)16:45:37 No.786968820

    杉田がこういう役やるとわざとらしすぎる感じになっちゃうから…

    178 21/03/26(金)16:45:55 No.786968884

    >むしろセガなら事あるごとにセガネタを入れさせると思う スタッフ次第だと思う 当時のセガ興味ねえスタッフ陣だと目も当てられねえ

    179 21/03/26(金)16:46:04 No.786968907

    かっこよくない声の声優さんなんかいないから難しいな

    180 21/03/26(金)16:46:07 No.786968921

    >キモいくらい熱のこもったゲーム語りは杉田や子安にやらせたい 汚い青葉シゲルって言われそうだな子安おじさん

    181 21/03/26(金)16:46:13 No.786968932

    >エンドカードがおじさんのエロメインなのかセガ関係者なのか気になる 関係者だと超うまいのに一般人的には誰も知らない人たちなのうける

    182 21/03/26(金)16:46:15 No.786968940

    オタ系の演技はたくみしゃんの吉野が個人的に歴代トップ

    183 21/03/26(金)16:46:33 No.786968996

    売れに売れてたしそりゃそうなるよなあって感じ

    184 21/03/26(金)16:46:40 No.786969029

    もう高橋名人とかで…他社だけど

    185 21/03/26(金)16:47:03 No.786969091

    いわたみつおとかでもいいかもしれない おじさんというよりもうおじいさんの入り口だけど

    186 21/03/26(金)16:47:13 No.786969121

    しくじり先生でわかったけど 逆に 業界初 革命 この三つの言葉はまだ中にあるからな…

    187 21/03/26(金)16:47:38 No.786969186

    おじさんの声は演技とかで聞いてたら慣れると思うけど 原作の微妙なニュアンスとかの意味での不安要素があるな 主にセガの扱いとかで

    188 21/03/26(金)16:47:41 No.786969202

    Returnee from another world -Isekai Ojisan- とかのほうが伝わりやすそう

    189 21/03/26(金)16:48:42 No.786969395

    高木渉とか古川登志夫とか…

    190 21/03/26(金)16:49:24 No.786969500

    >おじさんの声は演技とかで聞いてたら慣れると思うけど >原作の微妙なニュアンスとかの意味での不安要素があるな >主にセガの扱いとかで 心を閉じて好きなものだけを好きでいる感じは石田ぴったりだと思う

    191 21/03/26(金)16:49:27 No.786969512

    >高木渉とか古川登志夫とか… おじいさん!

    192 21/03/26(金)16:49:48 No.786969585

    なんか挙がってる声優の年齢層が高いよ! その人たち今はもう主役級じゃなくて一歩引いたサブが多いから!

    193 21/03/26(金)16:50:11 No.786969657

    小西克幸じゃないんだ…

    194 21/03/26(金)16:50:11 No.786969663

    >心を閉じて好きなものだけを好きでいる感じは石田ぴったりだと思う 心中がまじそれだったな

    195 21/03/26(金)16:50:19 No.786969685

    赤羽根君とかかなおじさんと年同じくらいだし

    196 21/03/26(金)16:50:30 No.786969726

    >なんか挙がってる声優の年齢層が高いよ! >その人たち今はもう主役級じゃなくて一歩引いたサブが多いから! でもおじさんだし…

    197 21/03/26(金)16:50:37 No.786969753

    個人的にはおじさんが緑川 たかふみが石田だとしっくりくる

    198 21/03/26(金)16:50:40 No.786969757

    >小西克幸じゃないんだ… あーこの人いいかも

    199 21/03/26(金)16:50:55 No.786969795

    まあ石田でいいよな…

    200 21/03/26(金)16:50:58 No.786969799

    >赤羽根君とかかなおじさんと年同じくらいだし まあ気持ち悪いのは確かだが…

    201 21/03/26(金)16:51:21 No.786969878

    >セガネタだらけだと他のゲームメーカーとかはスポンサーになりにくいよね… https://www.famitsu.com/news/202011/09209153.html こういうコラボならやりやすいんじゃないかな

    202 21/03/26(金)16:51:54 No.786969982

    石田おじさんは個人的に全然合わなかったから変わらないかなぁ 若すぎる

    203 21/03/26(金)16:51:57 No.786969987

    井上和彦とか関俊彦あたりでも…

    204 21/03/26(金)16:51:58 No.786969988

    >>高木渉とか古川登志夫とか… >おじいさん! 高木刑事もエースもお兄さんだもん!!

    205 21/03/26(金)16:52:21 No.786970058

    そんな…石田がイキュラスキュオラしてただなんて…

    206 21/03/26(金)16:52:26 No.786970077

    セガネタ使いづらいだろうしなんか異世界の話メインになりそうでそこだけは心配かな…

    207 21/03/26(金)16:52:36 No.786970101

    主題歌はもちろん!

    208 21/03/26(金)16:52:55 No.786970164

    >https://www.famitsu.com/news/202011/09209153.html うわエロ

    209 21/03/26(金)16:52:58 No.786970178

    家中宏さんとかいいと思う

    210 21/03/26(金)16:53:04 No.786970192

    セガ使えないならアニメ化しないだろ…

    211 21/03/26(金)16:53:12 No.786970219

    >井上和彦とか関俊彦あたりでも… おじさんの闇は合わないかなあ

    212 21/03/26(金)16:53:14 No.786970224

    >石田おじさんは個人的に全然合わなかったから変わらないかなぁ >若すぎる おじさんより石田のが年上なのに声かっこいいからちくしょう!

    213 21/03/26(金)16:54:40 No.786970489

    石田もう50過ぎだもんな…

    214 21/03/26(金)16:55:19 No.786970630

    >セガネタ使いづらいだろうしなんか異世界の話メインになりそうでそこだけは心配かな… どこかしらを膨らませないとストックないから仕方ねえ

    215 21/03/26(金)16:55:27 No.786970656

    >>セガネタだらけだと他のゲームメーカーとかはスポンサーになりにくいよね… >https://www.famitsu.com/news/202011/09209153.html >こういうコラボならやりやすいんじゃないかな おじさん的にぷよぷよはセガでいいのか…まあセガハードではいっぱい出てたが

    216 21/03/26(金)16:55:34 No.786970672

    OPの締めの必殺技シーンで先生が使われるのは分かる

    217 21/03/26(金)16:56:00 No.786970758

    スイってあだ名つける話で最終回ならキリ良いかな

    218 21/03/26(金)16:56:07 No.786970772

    セガネタ使い辛いならこんな話出てこないしもうセガでも取り扱ってるんだよ!

    219 21/03/26(金)16:56:12 No.786970797

    すまない借金だとは知らなかったんだ これでいいね?いいね?俺の気持ちだ

    220 21/03/26(金)16:56:19 No.786970826

    >おじさん的にぷよぷよはセガでいいのか…まあセガハードではいっぱい出てたが かりんと「ふわさしくないので龍を推していく」

    221 21/03/26(金)16:56:40 No.786970895

    石田は合わないから声かてほしい もっともてない感じの声にしてほしい

    222 21/03/26(金)16:57:07 No.786970982

    少なくともおじさんには当時のSEGAを知ってる人にやってもらいたいので 年齢高くなるのは仕方ないんだ

    223 21/03/26(金)16:57:12 No.786970999

    膨らますっていうかちゃんと描いたらワンクールでは全然足りないぐらいの量あると思う

    224 21/03/26(金)16:57:13 No.786971003

    石田の声が変わったらアニメ化でまだ再コラボした時におじさん分裂しちゃう…

    225 21/03/26(金)16:57:16 No.786971019

    セガ推し作品なのにもうセガにはおじさんコラボさせて儲ける事ができるような作品は無いのが…

    226 21/03/26(金)16:57:35 No.786971082

    もっとブサイクな声になった杉田かキンキン声の若い頃の千葉繁みたいな声がいい

    227 21/03/26(金)16:57:38 No.786971089

    >石田は合わないから声かてほしい >もっともてない感じの声にしてほしい モテてはいるだろ!2名に!

    228 21/03/26(金)16:58:10 No.786971185

    >>石田は合わないから声かてほしい >>もっともてない感じの声にしてほしい >モテてはいるだろ!2名に! 凍神剣をはぶるんじゃない

    229 21/03/26(金)16:58:24 No.786971230

    >スポンサーはセガ? セガ一社のみで行きそう

    230 21/03/26(金)16:58:37 No.786971273

    石田はゲームのこと語らなそうだし もっとブサイクな声がいいんだよ

    231 21/03/26(金)16:58:56 No.786971334

    おじさんは現在だと40そこそこくらいの年齢? それくらいの世代の人のほうが思い入れを込めるのは捗りそう

    232 21/03/26(金)16:59:07 No.786971367

    おじさんと同じ30代後半くらいの人がいい 若い!

    233 21/03/26(金)16:59:16 No.786971399

    ゲーム会社に作中作使う許可取るの大変そう

    234 21/03/26(金)16:59:18 No.786971409

    >もっとブサイクな声になった杉田かキンキン声の若い頃の千葉繁みたいな声がいい 杉田か子安なら良さそうだなぁ下品な声出すし いや石田も出るんだろうけど

    235 21/03/26(金)16:59:34 No.786971452

    >おじさんと同じ30代後半くらいの人がいい >若い! 若手声優と言われる部類だな…

    236 21/03/26(金)16:59:35 No.786971457

    三宅健太とか

    237 21/03/26(金)16:59:37 No.786971467

    よく考えたら石田もいい年したおっさんなんだよな

    238 21/03/26(金)16:59:46 No.786971498

    >もっともてない感じの声にしてほしい じゃあ鳥海浩輔で

    239 21/03/26(金)17:00:07 No.786971578

    ちょこちょこ外部コラボとかしてたからいつか来るだろうなとは思ってた ほとんもついにアニメ漫画家入りか…

    240 21/03/26(金)17:00:25 No.786971641

    今じゃ失われてるオタク喋りしてほしいな

    241 21/03/26(金)17:00:26 No.786971648

    今の千葉繁だと絵柄も相まってただのジジイになりそうだな…

    242 21/03/26(金)17:01:01 No.786971783

    >今じゃ失われてるオタク喋りしてほしいな 声の高いダルか…

    243 21/03/26(金)17:01:14 No.786971825

    田淵先生の台詞音声化大変そうだな…

    244 21/03/26(金)17:01:15 No.786971827

    >ゲーム会社に作中作使う許可取るの大変そう ハイスコアガールはカプコン中心にしたから良かったけど この作品の場合は許可を取る会社がもうこの世に

    245 21/03/26(金)17:01:20 No.786971845

    でも声までキモかったらちょっと…

    246 21/03/26(金)17:01:26 No.786971864

    おじさん今年で39才 異世界から返ってきた2017年で34だ見た目で老けて見えるけど

    247 21/03/26(金)17:01:55 No.786971952

    >この作品の場合は許可を取る会社がもうこの世に どういう意味?

    248 21/03/26(金)17:02:05 No.786971986

    石田はどちらかというと指輪渡された借金取りの方だな

    249 21/03/26(金)17:02:36 No.786972092

    トレジャーとセガからさえ取れれば後はまぁ…どうにかなるだろう…

    250 21/03/26(金)17:04:19 No.786972404

    >この作品の場合は許可を取る会社がもうこの世に じゃあ訴えてくる心配ないじゃん!

    251 21/03/26(金)17:04:30 No.786972446

    アニメヒットしたら薄い本が出るかな…なぁほとん!

    252 21/03/26(金)17:04:44 No.786972489

    >おじさん今年で39才 >異世界から返ってきた2017年で34だ見た目で老けて見えるけど その歳でセガ派になるのはマジでレアだな…

    253 21/03/26(金)17:04:56 No.786972529

    版権がどこ行ってるか調べるのめちゃくちゃ大変そう

    254 21/03/26(金)17:04:58 No.786972534

    会社はなくなっても権利は別の所に移されるから…

    255 21/03/26(金)17:06:02 No.786972739

    ライドンキングもアニメ化しそうだな

    256 21/03/26(金)17:07:04 No.786972932

    >ライドンキングもアニメ化しそうだな ロシアに配信できるかな…

    257 21/03/26(金)17:07:30 No.786973016

    >ロシアに配信できるかな… 許可取りに行くか

    258 21/03/26(金)17:08:19 No.786973183

    いやー乱世乱世

    259 21/03/26(金)17:08:48 No.786973275

    漫画でさらっとやったけどテトリスがらみの版権の話とかアニメではできそうにないんじゃない?

    260 21/03/26(金)17:09:07 No.786973332

    多分エンディングはゲーム名の音頭かゲーム音楽をただ口コピしただけのやつになりそう

    261 21/03/26(金)17:09:33 No.786973420

    >ライドンキングもアニメ化しそうだな どっちかっていうと先に時間停止勇者じゃないかな

    262 21/03/26(金)17:09:43 No.786973445

    ほとんのハルヒ漫画は珍しいハルヒがかわいい漫画だったのが当時ありがたかった

    263 21/03/26(金)17:10:43 No.786973630

    ハルヒの同人やってた人の漫画家率すっげぇ高いよね

    264 21/03/26(金)17:10:44 No.786973633

    たぶん放送前にユーチューブでライブ2D作ったおじさんエルフが実況する放送やりそう

    265 21/03/26(金)17:11:42 No.786973828

    スポンサーはどこですか?

    266 21/03/26(金)17:13:21 No.786974132

    >ハルヒの同人やってた人の漫画家率すっげぇ高いよね 時代を代表するヒット作品ってそういうものである

    267 21/03/26(金)17:14:27 No.786974342

    漫画家なれる位上手い人達も大勢描くんだからそれはそうなる

    268 21/03/26(金)17:17:19 No.786974900

    ハルヒの同人以外もやってただろ!

    269 21/03/26(金)17:17:56 No.786975008

    ハルヒよりローゼンや仮面ライダーの印象の方が強くてすまない

    270 21/03/26(金)17:18:09 No.786975062

    龍と苺の作者が悔しがるな…

    271 21/03/26(金)17:18:36 No.786975163

    スパクロがもうちょい長生きしたら多分出てた

    272 21/03/26(金)17:19:20 No.786975310

    エヴァの二次創作小説畑からどれほどのラノベエロゲライターが生まれたかみたいな

    273 21/03/26(金)17:23:43 No.786976218

    累計百万部行ってたのか…

    274 21/03/26(金)17:24:10 No.786976308

    えっおじさんの声石田なの!?

    275 21/03/26(金)17:24:45 No.786976427

    Twitter見に行ったら 明日ちゃんのセーラー服アニメ化の方が嬉しかった

    276 21/03/26(金)17:25:43 No.786976625

    >この作品の場合は許可を取る会社がもうこの世に 大体セガだし版権が怪しいのはタイワイぐらいだけどどのメーカーの事言ってる?

    277 21/03/26(金)17:26:13 No.786976698

    >累計百万部 おじさん大人気じゃん!?

    278 21/03/26(金)17:26:35 No.786976780

    >えっおじさんの声石田なの!? チェインクロニクルとコラボした時のおじさん役が石田

    279 21/03/26(金)17:26:37 No.786976789

    おじさんは杉田にやって欲しい

    280 21/03/26(金)17:26:55 No.786976846

    >>累計百万部 >おじさん大人気じゃん!? そうだよ!

    281 21/03/26(金)17:28:00 No.786977076

    >えっおじさんの声石田なの!? ソシャゲとのコラボで声付いた時に石田だったんだけど単にそのゲームはとりあえず石田にやらせておくスタンスなのでアニメでどうなるかは不明瞭

    282 21/03/26(金)17:29:45 No.786977426

    ページ数がまちまちだからアニメ化する時構成めんどくさそうではある

    283 21/03/26(金)17:29:46 No.786977430

    尾田栄一郎も読んでる漫画

    284 21/03/26(金)17:29:59 No.786977467

    メイベルちゃんはアクア様がいいな派

    285 21/03/26(金)17:30:33 No.786977575

    >ハルヒの同人やってた人の漫画家率すっげぇ高いよね スピーシーズドメインの人もキョン子同人描いてたよね

    286 21/03/26(金)17:31:51 No.786977831

    外人がこのリークでこの漫画を隠された宝石やら言ってる…

    287 21/03/26(金)17:31:55 No.786977845

    >ページ数がまちまちだからアニメ化する時構成めんどくさそうではある 元がヒでバズった漫画だから初期は特にページ数少ないんだよな 見える子ちゃんもそうだけどアニメになった時に最初の数話は場面転換多くてすごいバタバタしそうだな

    288 21/03/26(金)17:33:09 No.786978096

    まとめブログへの転載禁止

    289 21/03/26(金)17:33:31 No.786978172

    >Twitter見に行ったら >明日ちゃんのセーラー服アニメ化の方が嬉しかった 明日ちゃんのセーラー服 スパイファミリー 魔女の旅々 Season 2

    290 21/03/26(金)17:33:53 No.786978239

    まあベン・トーでもがっつりSEGA絡んでくれたし大丈夫だろうきっと

    291 21/03/26(金)17:35:21 No.786978543

    ヒでバズった漫画なんだけどヒではいうほどバズってないんだよな むしろ連載化してから話題になった

    292 21/03/26(金)17:35:23 No.786978551

    魔女の旅々は明らかに2期があるような終わり方だった