虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • クッチャクッチャ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/26(金)15:03:32 No.786951207

    クッチャクッチャ

    1 21/03/26(金)15:04:42 No.786951434

    (チラッ)

    2 21/03/26(金)15:05:21 No.786951542

    はぁ…

    3 21/03/26(金)15:09:47 No.786952356

    俺は…ガッカリした…

    4 21/03/26(金)15:10:09 No.786952431

    クソ親

    5 21/03/26(金)15:10:43 No.786952542

    イェーガー一族において最もステータスが高いからなグリシャは…

    6 21/03/26(金)15:14:27 No.786953198

    少年時代のジーク露骨に能力低いよな

    7 21/03/26(金)15:15:17 No.786953339

    毒親

    8 21/03/26(金)15:18:12 No.786953839

    >少年時代のジーク露骨に能力低いよな やる気が足りない

    9 21/03/26(金)15:18:39 No.786953920

    親いなくなったらめきめき伸びる

    10 21/03/26(金)15:18:55 No.786953978

    医者やれる頭脳 復権派のリーダーに収まるカリスマ 女をたらし込むモテ力 巨人状態の強さから伺える格闘センス

    11 21/03/26(金)15:19:27 No.786954065

    長男をいじめる奴は次男にいじめられるんだ

    12 21/03/26(金)15:19:27 No.786954070

    俺はいらなかったんだ

    13 21/03/26(金)15:20:13 No.786954180

    まあライナーも訓練兵時代だとベルアニより成績上だしね 伸びる時期があるのかもしれない

    14 21/03/26(金)15:20:23 No.786954216

    エレンでさえ巨人の顔にパンチを叩き込んで弱点にまで拳をめり込ませるには硬質化してやっとなのにグリシャはノーマルな手のままワンパン決めたからな…

    15 21/03/26(金)15:21:11 No.786954343

    お前……ホントに俺の息子?

    16 21/03/26(金)15:21:38 No.786954423

    そもそも単独で真の壁の王まで辿り着いてるのがやばい

    17 21/03/26(金)15:22:09 No.786954515

    特に訓練とかもしてないよねグリシャ なんなのお前…

    18 21/03/26(金)15:22:09 No.786954516

    父親にヒステリックに叫ばれるって子供からしたら相当キツイよ

    19 21/03/26(金)15:22:37 No.786954599

    密告後どうやって戦士に選ばれたんだろう

    20 21/03/26(金)15:22:39 No.786954609

    >そもそも単独で真の壁の王まで辿り着いてるのがやばい ケニー躱してるからなこいつ…

    21 21/03/26(金)15:22:56 No.786954653

    昔のジークはそもそも能力をのばせる余裕がなさそう

    22 21/03/26(金)15:23:12 No.786954697

    >密告後どうやって戦士に選ばれたんだろう 忠誠心とクサヴァーさんという父親との出会いでモチベーションもアップ!

    23 21/03/26(金)15:23:13 No.786954701

    >そもそも単独で真の壁の王まで辿り着いてるのがやばい かなり早く辿りついてたっぽいのがまた… 決断できずに壁崩壊までそのまんまだけど

    24 21/03/26(金)15:23:27 No.786954740

    >密告後どうやって戦士に選ばれたんだろう 獣は優先順位低いし クサヴァーさんからの推薦でどうとでもなると思う

    25 21/03/26(金)15:23:32 No.786954758

    グリシャが島に放り込まれたせいで楽園送りにされた古い世代の無垢巨人が全滅してトロスト区の時には新顔寄りの復権派メンバーばっかりだったんじゃね?説いいよね

    26 21/03/26(金)15:23:39 No.786954788

    アニメしか見てないけどエレンの親父ってクソだったんだね

    27 21/03/26(金)15:24:17 No.786954905

    >アニメしか見てないけどエレンの親父ってクソだったんだね エレンの父親やってた時は改心したんだけどな…

    28 21/03/26(金)15:24:35 No.786954949

    >アニメしか見てないけどエレンの親父ってクソだったんだね どっちかっつーとあの世界がクソ

    29 21/03/26(金)15:24:45 No.786954979

    最終的に総合力だとグリシャが最強なんじゃ…っなるのいいよね…

    30 21/03/26(金)15:25:08 No.786955045

    場面だけで考えても仕方ないよ…

    31 21/03/26(金)15:25:22 No.786955078

    そんなに大変なのか…?普通にやれば出来るだろ…?くらいにしか思ってない顔

    32 21/03/26(金)15:25:26 No.786955087

    >医者やれる頭脳 >復権派のリーダーに収まるカリスマ >女をたらし込むモテ力 >巨人状態の強さから伺える格闘センス これに加えてケニーに見つからずレイス家の隠れ家にたどり着く潜入捜査員としての能力まであるからな これ基準に考えたら現代のジークですらスレ画の顔になりかねん

    33 21/03/26(金)15:25:33 No.786955108

    エルディアを差別するマーレのほうがクソだよね

    34 21/03/26(金)15:25:43 No.786955148

    >最終的に総合力だとグリシャが最強なんじゃ…っなるのいいよね… アニベルトルトライナーの良いとこ取りみたいな

    35 21/03/26(金)15:26:15 No.786955235

    >エレンの父親やってた時は改心したんだけどな… 何をしてる 立てよ 父さん

    36 21/03/26(金)15:26:15 No.786955236

    >アニメしか見てないけどエレンの親父ってクソだったんだね 楽園送りにされる前の父親としてのグリシャと 楽園送りにされた後の父親としてのグリシャは別人だと考えた方がいいぞ

    37 21/03/26(金)15:26:24 [グリシャ] No.786955257

    >そんなに大変なのか…?普通にやれば出来るだろ…?くらいにしか思ってない顔 俺の復権パンチがヤバすぎるって……弱すぎって意味だよな?

    38 21/03/26(金)15:26:50 No.786955327

    育児以外はパーフェクトマン

    39 21/03/26(金)15:27:45 No.786955479

    勉強より走り込みをさせるべきだったと思う

    40 21/03/26(金)15:27:52 No.786955497

    グリシャの能力が高すぎるから俺の子ならできる!ってなるのはまぁ...

    41 21/03/26(金)15:28:04 No.786955523

    >そもそも単独で真の壁の王まで辿り着いてるのがやばい 日常的に「そんなことすぐわかるだろ?」とか言いながら高スペック見せつけてそう

    42 21/03/26(金)15:28:06 No.786955533

    どんな人間にもいい部分と悪い部分やら駄目だった時期と善良だった時期はあるだろう 一部分だけ切り取ってこいつは悪人こいつはクズこいつは悪魔の末裔じゃ一生戦争は終わんねーよ

    43 21/03/26(金)15:28:11 No.786955545

    >楽園送りにされた後の父親としてのグリシャは別人だと考えた方がいいぞ 子に手前の願望という呪い掛けるのは何も変わらんよ

    44 21/03/26(金)15:28:14 No.786955558

    アニメだとこのシーンのあとフェイおばさんが死んだのは父さんが壁から出たから…って部分カットしてるしね だからグリシャも相応に壊れてる描写ないしクソ親度が増してる

    45 21/03/26(金)15:28:22 No.786955577

    エレンはまあ生まれつきだから仕方なかったとして ミカサの第二の父親としてはかなり良い人だったと思うよグリシャ

    46 21/03/26(金)15:29:08 No.786955708

    >>楽園送りにされた後の父親としてのグリシャは別人だと考えた方がいいぞ >子に手前の願望という呪い掛けるのは何も変わらんよ エレンに対しては呪いかけられてる側なんですけど…

    47 21/03/26(金)15:29:09 No.786955712

    >エルディアを差別するマーレのほうがクソだよね マーレはまあ普通にクソだがエルディア人は滅んだ方がいいと思います

    48 21/03/26(金)15:29:28 No.786955761

    >どんな人間にもいい部分と悪い部分やら駄目だった時期と善良だった時期はあるだろう >一部分だけ切り取ってこいつは悪人こいつはクズこいつは悪魔の末裔じゃ一生戦争は終わんねーよ 進撃の父親キャラはどこかしら憎めない部分を作ってあえて描いてるよねガビ山先生

    49 21/03/26(金)15:29:31 No.786955771

    >楽園送りにされた後の父親としてのグリシャは別人だと考えた方がいいぞ 人の人格を作るのが記憶ならグリシャの頭はエレンにやられちまってるからな楽園後は

    50 21/03/26(金)15:29:34 No.786955775

    医者としても壁内の流行り病どうにかする程度に優秀なんだよな…

    51 21/03/26(金)15:29:36 No.786955782

    >だからグリシャも相応に壊れてる描写ないしクソ親度が増してる 飛行船が見たかっただけの部分カットしたのか…

    52 21/03/26(金)15:30:04 No.786955845

    >エルディアを差別するマーレのほうがクソだよね おいおい元はと言えばエルディア人が巨人の力でマーレ人を虐げていたのが悪いんだろ?

    53 21/03/26(金)15:30:19 No.786955881

    少なくとも未来視の力とかに目覚める前の幼少時代のエレンに対してはちゃんと自由意志を確認して会話してただろ!

    54 21/03/26(金)15:30:33 No.786955918

    戦士だけでも一握りなのに周りに共有できない使命まである ライナーだってベルトルトが手を差し伸べなきゃダメだったかもしれん エレンだって周りに支えられまくってる

    55 21/03/26(金)15:31:43 No.786956103

    クルーガーやエレンと比べてグリシャの巨人状態の体格おかしくない…?

    56 21/03/26(金)15:31:52 No.786956125

    クソみてぇな世界過ぎて大体みんな加害者の一面と被害者の一面あるからなぁ…

    57 21/03/26(金)15:33:22 No.786956364

    アニメだと思った以上に声を荒げててダメだった

    58 21/03/26(金)15:33:22 No.786956366

    森はもう焼き払えよ

    59 21/03/26(金)15:34:53 No.786956575

    まあ兄にやらせようとしてた事をいざ自分がやろうとすると医者だから~とか言い出すのはエレンからしたら腹立つよな…

    60 21/03/26(金)15:35:01 No.786956594

    >アニメだと思った以上に声を荒げててダメだった うわぁってなった

    61 21/03/26(金)15:36:00 No.786956754

    クサヴァーさんとグリシャが互いに魅力を高めあってた

    62 21/03/26(金)15:37:02 No.786956926

    >クルーガーやエレンと比べてグリシャの巨人状態の体格おかしくない…? ブスのアギトは小さいしファルコはデカイし結構いい加減なんだろ

    63 21/03/26(金)15:41:31 No.786957756

    アニメだと演技が迫真過ぎてヤバさが増してる

    64 21/03/26(金)15:43:45 No.786958166

    >アニメだとこのシーンのあとフェイおばさんが死んだのは父さんが壁から出たから…って部分カットしてるしね >だからグリシャも相応に壊れてる描写ないしクソ親度が増してる 飛行船が見たかっただけなのに…って泣くシーンいいよねよくない

    65 21/03/26(金)15:44:29 No.786958301

    >医者やれる頭脳 >復権派のリーダーに収まるカリスマ >女をたらし込むモテ力 >巨人状態の強さから伺える格闘センス エレンもそりゃオレが特別なんじゃなく特別な父親の息子でしかなかったとか思っちゃうわ

    66 21/03/26(金)15:46:29 No.786958648

    >エレンもそりゃオレが特別なんじゃなく特別な父親の息子でしかなかったとか思っちゃうわ エレンはちょっと立体起動マスターして上位の成績で訓練兵団を卒業し過酷な戦いを生き延び父親を洗脳してユミルさんと共に世界を地ならしするくらいしかできないからな...

    67 21/03/26(金)15:47:58 No.786958906

    >>エルディアを差別するマーレのほうがクソだよね >おいおい元はと言えばエルディア人が巨人の力でマーレ人を虐げていたのが悪いんだろ? 100年前の話をいつまで蒸し返してんだ!

    68 21/03/26(金)15:49:46 No.786959211

    グリシャの人ここまで出番あるとは思わなかったろうな

    69 21/03/26(金)15:50:23 No.786959325

    漫画だとわからなかったけどジークだけなんか体格おかしくない? まだ小さいのに無理やりねじ込んだとかじゃないの?

    70 21/03/26(金)15:51:41 No.786959555

    でもおじいちゃんが... フェイおばさんが外に出たからだって...

    71 21/03/26(金)15:52:17 No.786959644

    ジークを落ちこぼれにする必要あったんかな ライナーで一回やったじゃん

    72 21/03/26(金)15:52:26 No.786959664

    いや確かに少年ジークにはねじ込みたいけどもさ…

    73 21/03/26(金)15:53:02 No.786959788

    グリシャの声優さん叫ぶと声が少し幼くなるから余計に毒親けおりシーンのヒステリックさが強調されてこれは…告発するね…

    74 21/03/26(金)15:53:20 No.786959838

    主人公の親がここまで小物なのも珍しいな…

    75 21/03/26(金)15:53:23 No.786959850

    純然たる加害者って子種王ぐらいか

    76 21/03/26(金)15:53:42 No.786959903

    >いや確かに少年ジークにはねじ込みたいけどもさ… 最低だよ…クサヴァーさんも…マガト隊長も…

    77 21/03/26(金)15:54:15 No.786960019

    親いなくなってからぐんぐん伸びたから教育方針が悪いと思う 復権派は駄目だな

    78 21/03/26(金)15:54:50 No.786960131

    >主人公の親がここまで小物なのも珍しいな… でも息子に告発されてからいかに自分が馬鹿だったか理解して二人目の息子にはとても優しくしたんですよ 王家の者達を殺そうとしても子供は無理だ…と折れたんですよ けど父さんが始めた物語なんだ

    79 21/03/26(金)15:54:57 No.786960159

    そこにいるんだろう ジーク

    80 21/03/26(金)15:56:25 No.786960408

    >ジークを落ちこぼれにする必要あったんかな >ライナーで一回やったじゃん がっつりジークが追い込まれないとうまれなければ苦しまずにすんだがなくなっちゃうから..

    81 21/03/26(金)15:56:36 No.786960440

    ジーク声変わりもした成長後は体格もしっかりしてたし遅咲きタイプだったんだろうか

    82 21/03/26(金)15:57:03 No.786960512

    >純然たる加害者って子種王ぐらいか 子種王の時代から憎きマーレって言うぐらいエルディアとマーレで争ってたから大本辿ったらそれこそ人類の黎明期まで遡りそう

    83 21/03/26(金)15:57:06 No.786960525

    は…?なんで戦士になれないんだ…? ちょっと医学わかるくらい勉強してパンチ鍛えるだけだろ…? 父さん達のことが嫌いなのか!?

    84 21/03/26(金)15:57:16 No.786960554

    進撃の巨人に本来備わってない拳の力を与える 獣の巨人に本来備わってない(らしい)投擲能力を与える イェーガー一家は巨人化能力に直接自分の身体能力からプラス要素があるのに比べるとエレンは普通だからな実際

    85 21/03/26(金)15:57:52 No.786960654

    サラッとクサヴァーさんも相当な目に遭ってるのがダメだった

    86 21/03/26(金)15:57:56 No.786960665

    ヒステリックなのは幼少期のエレンだってそう

    87 21/03/26(金)15:58:04 No.786960699

    エレンは中身が普通じゃねぇよ

    88 21/03/26(金)15:58:07 No.786960712

    頭進撃になるといい感じになる

    89 21/03/26(金)15:58:55 No.786960839

    >ヒステリックなのは幼少期のエレンだってそう ジークも見てくれは冷静なだけでエルディア人絶滅させようとしてるのはかなりヒステリックだよ

    90 21/03/26(金)15:59:42 No.786960973

    この目すごいよね

    91 21/03/26(金)16:01:02 No.786961217

    >ジーク声変わりもした成長後は体格もしっかりしてたし遅咲きタイプだったんだろうか 過度のストレスって体の発育にも悪影響及ぼすらしいね…

    92 21/03/26(金)16:01:04 No.786961226

    グリシャの能力が高すぎる

    93 21/03/26(金)16:03:07 No.786961553

    ジークもエレンもスレ画の被害者すぎる

    94 21/03/26(金)16:03:56 No.786961689

    >ジークもエレンもスレ画の被害者すぎる ジークのレス

    95 21/03/26(金)16:04:07 No.786961713

    >ジークもグリシャもエレンの被害者すぎる

    96 21/03/26(金)16:04:09 No.786961722

    だからエレンはお兄ちゃんが助けてあげなきゃ…

    97 21/03/26(金)16:05:28 No.786961906

    >ジークもエレンもスレ画の被害者すぎる 悲しみを分かち合う都合のいい弟なんていないんだよお兄ちゃん

    98 21/03/26(金)16:05:52 No.786961983

    うおおおおおおお!で楽しくやってたのにすっかりクソ親になってしまった

    99 21/03/26(金)16:07:20 No.786962219

    グリシャの声優は少し棒気味じゃない?とか思ってたけどヒステリックな演技は迫真すぎる…

    100 21/03/26(金)16:07:48 No.786962294

    ちょっとグリシャの能力が歴史上稀に見るレベルだったせいで…

    101 21/03/26(金)16:08:49 No.786962458

    エレンがジークの記憶見れるようになったとき復権派やってた時の記憶も見たのかな ジークのことかわいそうだなとか思ったのか気になる

    102 21/03/26(金)16:11:36 No.786962940

    でもね飛行船が見たかっただけなんすよ

    103 21/03/26(金)16:12:59 No.786963159

    >でもね飛行船が見たかっただけなんすよ これは父さんが始めた物語だろ

    104 21/03/26(金)16:14:27 No.786963391

    俺の巨人が継承されるときには、俺がどんな抜きネタ使ってるのかとか見られるんだよな・・・

    105 21/03/26(金)16:14:27 No.786963392

    そういえば確かにケニーどうやってかわしたんだろ

    106 21/03/26(金)16:15:21 No.786963559

    >>ジークもグリシャもエレンもエレンの被害者すぎる

    107 21/03/26(金)16:16:10 No.786963698

    戦え

    108 21/03/26(金)16:17:27 No.786963905

    クサヴァーさんとグリシャは割と似た境遇なのに方向性が真逆なのが面白いな

    109 21/03/26(金)16:18:02 No.786964005

    >>ジークもグリシャもエレンの被害者すぎる これは父さんが始めた物語だろ

    110 21/03/26(金)16:18:03 No.786964009

    >>アニメだとこのシーンのあとフェイおばさんが死んだのは父さんが壁から出たから…って部分カットしてるしね >>だからグリシャも相応に壊れてる描写ないしクソ親度が増してる >飛行船が見たかっただけなのに…って泣くシーンいいよねよくない 子供に言う事じゃないだろってなった

    111 21/03/26(金)16:19:16 No.786964219

    >子供に言う事じゃないだろってなった 親になれて無かったんだ

    112 21/03/26(金)16:19:44 No.786964288

    自分の人生を子供にやり直させようとするのはよくないよな

    113 21/03/26(金)16:21:47 No.786964677

    お前が父さ……グリシャを操ってたのか…?

    114 21/03/26(金)16:22:08 No.786964737

    成長したジークは普通に体格良かったから戦死候補生にするために年齢2歳ほど偽って軍に送り込んだんじゃないの

    115 21/03/26(金)16:22:50 No.786964867

    >成長したジークは普通に体格良かったから戦死候補生にするために年齢2歳ほど偽って軍に送り込んだんじゃないの し、死んでる…

    116 21/03/26(金)16:23:19 No.786964947

    >そういえば確かにケニーどうやってかわしたんだろ エレンの記憶でケニーを見てたのかも まあ知ってるからと言って躱せるものでもないかもしれないけど

    117 21/03/26(金)16:25:13 No.786965260

    >そういえば確かにケニーどうやってかわしたんだろ ? そんなの簡単なことだろ?

    118 21/03/26(金)16:29:15 No.786965926

    特別な訓練受けずにぶっつけ本番で敵地に潜入させられたけどスパイ完遂した異能パパ

    119 21/03/26(金)16:32:12 No.786966421

    >お前が父さ……グリシャを操ってたのか…? コイツあざといな…

    120 21/03/26(金)16:33:21 No.786966652

    ハグされたら「父さん…」でヘブン状態になるジーク君はちょっとチョロいと思う

    121 21/03/26(金)16:35:53 No.786967116

    両親を売ったことが罪悪感になっててそれを必死に正当化させるために父親否定し続けてた節はあるから愛情は深いタイプなんだろう

    122 21/03/26(金)16:35:54 No.786967119

    ジークは家族愛求めてたからエレンも安直に信じてしまったからな

    123 21/03/26(金)16:40:35 No.786967932

    嫁の方はまだ息子のこと見てるんだよな

    124 21/03/26(金)16:43:46 No.786968512

    ジークが知ってるグリシャは壁を壊せ!自由を勝ち取れ!ばっかり言っててこれは…エレンはグリシャに洗脳されている…

    125 21/03/26(金)16:44:53 No.786968709

    お兄ちゃんが助けてやるからな

    126 21/03/26(金)16:47:18 No.786969136

    有能過ぎるけど なんであんなお遊びグループなんかに参加してたんだろうな もうちょい現実的な事をやりそうだけど

    127 21/03/26(金)16:50:04 No.786969635

    >有能過ぎるけど >なんであんなお遊びグループなんかに参加してたんだろうな >もうちょい現実的な事をやりそうだけど 一応ジークを戦士にするっていうのはクルーガーも現実的だって認めてはいた案なんだ 結果は見ての通りではあるが

    128 21/03/26(金)16:52:38 No.786970103

    イェーガー家はカリスマ性あるしスペック高いけど有能とは言い難いと思う 皆独善的というか

    129 21/03/26(金)16:53:41 No.786970299

    私が悪いんだ…

    130 21/03/26(金)16:56:41 No.786970896

    >イェーガー家はカリスマ性あるしスペック高いけど有能とは言い難いと思う >皆独善的というか 方向性がどれもアレだよね… 頭復権 エルディア人絶滅計画 頭進撃 おじいちゃんや妹も大分アレだったんだろうか

    131 21/03/26(金)16:57:24 No.786971048

    しかしこの作品のお父さんはみんなろくな目に会わないな