21/03/26(金)12:43:18 とりあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/26(金)12:43:18 No.786925590
とりあえずこれの次の年代でモビルスーツをマンマシーン、コロニーをセツルメントと呼ばせる漫画をだれか描いてわちゃっとさせて欲しい
1 21/03/26(金)12:43:51 No.786925752
長谷川はまたガンダム漫画描くのかな?
2 21/03/26(金)12:44:04 No.786925801
長谷川はもう休ませてやれ
3 21/03/26(金)12:46:02 No.786926288
みんな貧乏でしょぼいMS使ってるのにマンマシーンに移行できるのか
4 21/03/26(金)12:46:08 No.786926315
ガイアギアは年表に無い非公式だが Gセイバーはちゃんと公式なんだ あと少しだ頑張れ!
5 21/03/26(金)12:46:13 No.786926335
渋谷エヌあんだけ描けるんなら作画でなんか描けばいいのに 話は無理そうだから原作はつけた方がいいと思う
6 21/03/26(金)12:50:03 No.786927247
ガイアギア203年(公式年表にない) Gセイバー223年(公式年表にある) だからガイアギアはなかったことになるかも
7 21/03/26(金)12:50:33 No.786927390
>みんな貧乏でしょぼいMS使ってるのにマンマシーンに移行できるのか 他が使ってるしょぼいモビルスーツじゃなくてこれはもはやマンマシーンだぜー!! みたいなやり方でもいける気がする
8 21/03/26(金)12:53:44 No.786928172
資料集電子無いのか ポチったわ
9 21/03/26(金)12:59:17 No.786929528
>長谷川はまたガンダム漫画描くのかな? 外伝みたいな短編は予定はあるみたいだが新作はガンダムじゃないみたい
10 21/03/26(金)13:05:58 No.786931013
この後セツルメント体制である程度統一されたら リソース分散による技術の劣化も止まったんだろうな
11 21/03/26(金)13:07:41 No.786931376
あんなに人が溢れてる世界で技術が逸失してくことが未だに信じられない 現行兵器だぞ現行兵器
12 21/03/26(金)13:08:57 No.786931651
>この後セツルメント体制である程度統一されたら >リソース分散による技術の劣化も止まったんだろうな とりあえずはdustで、このまま争ってるだけだと本気で俺たち死ぬ けど、必死で復興してたらなんとかなるかもしれないみたいな風潮できたしな
13 21/03/26(金)13:09:56 No.786931823
>あんなに人が溢れてる世界で技術が逸失してくことが未だに信じられない >現行兵器だぞ現行兵器 一応、人類生存圏のどこかには何かしら残ってるんだ それを繋いだり実用化したりするインフラがズタズタになってるだけで
14 21/03/26(金)13:11:22 No.786932070
もう1年戦争から200年の範囲はほっとこうぜという気持ちだなあ俺は Gレコみたいに明るい感じのやつが欲しい
15 21/03/26(金)13:12:28 No.786932259
VラストのV2とか誰かしら回収して使われてそう
16 21/03/26(金)13:13:04 No.786932383
>あんなに人が溢れてる世界で技術が逸失してくことが未だに信じられない >現行兵器だぞ現行兵器 戦国時代で分散し過ぎてリソースの集約が出来ないってのがあるからな 技術力以上に余裕の問題だ
17 21/03/26(金)13:13:32 No.786932464
戦争モノ一旦止めて、復興モノでも良いじゃないだろうか
18 21/03/26(金)13:13:48 No.786932507
マンマシーンとMSで何が違うんです?
19 21/03/26(金)13:14:21 No.786932610
>マンマシーンとMSで何が違うんです? 何も、何も違わねぇ!!!
20 21/03/26(金)13:15:13 No.786932783
メタルビルドのX3出るみたいだけど山口勝平さんがめっちゃ欲しいってツイートしていて まだクロスボーンガンダムのこと覚えてくれていることにほっこりした
21 21/03/26(金)13:16:05 No.786932948
余裕ある木星は良性能MS出荷したりクロスボーンガンダム安く量産できねーかなやってるからな
22 21/03/26(金)13:16:13 No.786932974
確かにGセイバーやってほしいな そしたらまた何かプラモ出るかもしれない 出ないかもしれない
23 21/03/26(金)13:16:35 No.786933045
>メタルビルドのX3出るみたいだけど山口勝平さんがめっちゃ欲しいってツイートしていて >まだクロスボーンガンダムのこと覚えてくれていることにほっこりした 覚えてるどころかカーティス演じたいなーとか言ってたよ
24 21/03/26(金)13:16:51 No.786933094
>メタルビルドのX3出るみたいだけど山口勝平さんがめっちゃ欲しいってツイートしていて >まだクロスボーンガンダムのこと覚えてくれていることにほっこりした ゴーストのカーティスやりてぇな~ってコメントする位にはちゃんと読んでるよかっぺー
25 21/03/26(金)13:17:13 No.786933171
G3セイバーのプラモがまかり間違って出て欲しい
26 21/03/26(金)13:17:16 No.786933188
>覚えてるどころかカーティス演じたいなーとか言ってたよ 歳を経た今なら演じれそうだよなー
27 21/03/26(金)13:18:35 No.786933436
本編アニメが存在しないけどゲームやらなんやらでトビアを演じる機会多いもんな
28 21/03/26(金)13:18:43 No.786933463
サイサイシーよりトビアの方が馴染み深いとか言ってるくらいだしかっぺー
29 21/03/26(金)13:19:09 No.786933538
いろいろ落ち着いて誰かぎ技術の掘り返しをしているとジム的な巨神を発掘…!これだ!
30 21/03/26(金)13:19:36 No.786933633
∀でやった
31 21/03/26(金)13:20:21 No.786933769
>∀でやった いろいろ落ち着くまで何年掛かってんだよ!!
32 21/03/26(金)13:20:36 No.786933820
http://blog.studio-himitsukichi.com/?eid=309#gsc.tab=0 ブログ更新
33 21/03/26(金)13:20:40 No.786933829
伝説巨神はジュドーとアムロとシャアで倒したからな…
34 21/03/26(金)13:20:40 No.786933830
でかいジムはアムロとジュドーが退治したからよ…
35 21/03/26(金)13:20:41 No.786933837
>いろいろ落ち着いて誰かぎ技術の掘り返しをしているとジム的な巨神を発掘…!これだ! サイバーコミックスならともかくダムエーでは無理じゃないかその展開!?
36 21/03/26(金)13:21:20 No.786933952
>でかいジムはアムロとジュドーが退治したからよ… 私が省かれているようだが
37 21/03/26(金)13:21:20 No.786933954
エレゴレラ吹いた
38 21/03/26(金)13:21:55 No.786934073
ダスト完結したしゴーストとまとめてゲームでやりてぇ…
39 21/03/26(金)13:22:25 No.786934172
ナンドロメダクロスボーンガンダムの新装版
40 21/03/26(金)13:23:16 No.786934324
ギレンの野望~アーノルド連邦復興記~ これね!!
41 21/03/26(金)13:23:54 No.786934438
とりあえずクロブにアンカー出してくれ 使いたい攻撃が多すぎる
42 21/03/26(金)13:23:54 No.786934439
>http://blog.studio-himitsukichi.com/?eid=309#gsc.tab=0 >ブログ更新 ファミレスにエレゴレラ持ち込んじゃ駄目だよ!
43 21/03/26(金)13:24:06 No.786934481
>ギレンの野望~アーノルド連邦復興記~ >これね!! グッドエンドが無い!
44 21/03/26(金)13:24:54 No.786934619
読者投稿のエレゴレラを海老川くんが監修…?
45 21/03/26(金)13:24:59 No.786934646
ゴーストX-0アンカーF90と使いたい機体が多すぎる
46 21/03/26(金)13:25:58 No.786934825
次のGジェネで鋼鉄~ダストまでシナリオ再現してもらわないと
47 21/03/26(金)13:26:04 No.786934838
>ナンドロメダクロスボーンガンダムの新装版 買ったけど 過去の単行本が紙で読むからか斜めにスキャンされてたり 写植が雑誌サイズ前提だったのを 電子書籍で読んでもしっくりくるように全ページスキャンし直し(角度調整だけでなく拡大率やトリミング範囲も全ページ1枚ずつ変更) 単行本サイズに合わせて写植を全フキダシで修正 スキャン時に潰れてた色を最新技術で抽出(その分色が薄くなってるのでここは賛否あり) って感じなので見開きで繋がってないのが嫌だった人は買い直しオススメ 新規書き下ろしはほぼ無いよ(あっても巻末おまけ資料にパイロットのパーソナルマーク足されてるぐらい)
48 21/03/26(金)13:26:32 No.786934915
VSシリーズにアンカー出たら 再出撃でDUSTブースターになりそう
49 21/03/26(金)13:28:50 No.786935251
クロスボーンダストって呼んだ研究者って…
50 21/03/26(金)13:29:24 No.786935344
エクバも出典元ネタ切れが見えてきたからディキトゥスとか割とありえるかもしれん
51 21/03/26(金)13:29:55 No.786935432
首切り王がDustブースターみて「クロスボーン」って呟くところなんか好き
52 21/03/26(金)13:34:03 No.786936135
フォントはこれからメタトロンルートかイルミナティルートかどっちかに行きそう
53 21/03/26(金)13:39:33 No.786936979
無印1994年開始なのね…長っ!
54 21/03/26(金)13:41:02 No.786937228
Gセイバーは何年放置されてるんだろう…
55 21/03/26(金)13:41:22 No.786937280
x-0のことゴーストって呼んでたの1人だったしV4のことdust呼びしたのもまあアイツなんだろな…
56 21/03/26(金)13:41:27 No.786937292
>無印1994年開始なのね…長っ! 25年以上かけて宇宙世紀100年代を開拓していったのか…
57 21/03/26(金)13:41:39 No.786937321
Gセイバーは記念すべき2000年の作品だったんだ
58 21/03/26(金)13:42:39 No.786937502
>x-0のことゴーストって呼んでたの1人だったしV4のことdust呼びしたのもまあアイツなんだろな… じゃあファントムもファントムガンダムだね!
59 21/03/26(金)13:43:20 No.786937624
>じゃあファントムもファントムガンダムだね! 違クソ
60 21/03/26(金)13:43:51 No.786937704
>じゃあファントムもファントムガンダムだね! アンカーの原型はFシリーズだからガンダムを名乗っていいんだよ!!
61 21/03/26(金)13:48:44 No.786938525
オタク君はそういうことする
62 21/03/26(金)13:55:28 No.786939669
そら勝平はスパロボとかゲームでトピアまだ新録してるんだから忘れ様も無い
63 21/03/26(金)13:56:21 No.786939833
エレゴレラはメタルビルドで立体化されたけど君の好きなMSはまだ立体化もされてないのかい?
64 21/03/26(金)13:56:49 No.786939913
トビアとサイサイシーならトビアのほうが収録する機会も多いだろうしな
65 21/03/26(金)13:57:21 No.786940002
他作家へのパスに見えたシーブックの子供ネタを本人が拾うオチが待ってそう
66 21/03/26(金)13:57:27 No.786940014
ニルファの後はGジェネで何度も再録されてエクバ系に出てまたスパロボに呼ばれてるんだぞ 下手したら勝平のなかで一番長期間かつ定期的にやってる役かもしれん
67 21/03/26(金)14:00:13 No.786940491
>ニルファの後はGジェネで何度も再録されてエクバ系に出てまたスパロボに呼ばれてるんだぞ >下手したら勝平のなかで一番長期間かつ定期的にやってる役かもしれん たしかにウソップと新一ぐらいしかトビアより長くて今も定期的にやってる役ないかも
68 21/03/26(金)14:01:19 No.786940664
>>ニルファの後はGジェネで何度も再録されてエクバ系に出てまたスパロボに呼ばれてるんだぞ >>下手したら勝平のなかで一番長期間かつ定期的にやってる役かもしれん >たしかにウソップと新一ぐらいしかトビアより長くて今も定期的にやってる役ないかも あぁ忘れてた…漫画原作アニメの宿命で数年単位で抜けてる期間も多いけど
69 21/03/26(金)14:02:18 No.786940818
俺は長谷川先生のオリジナル漫画も読みたいのでダムエーはそろそろいったん解放して…
70 21/03/26(金)14:03:46 No.786941066
全くオリジナルの短編やらせてもそれなり以上に面白いの描くからこまる…
71 21/03/26(金)14:04:16 No.786941151
でも一番怖いのがクロスボーンをアニメ化する時にトビアの声優変更をやりそうな事だ…
72 21/03/26(金)14:06:35 No.786941536
まあハサウェイの声優もアニメ化で変わったし…
73 21/03/26(金)14:06:53 No.786941590
いいよねFU
74 21/03/26(金)14:11:31 No.786942417
>でも一番怖いのがクロスボーンをアニメ化する時にトビアの声優変更をやりそうな事だ… 正直変わっても良いんじゃないかなとは思う
75 21/03/26(金)14:13:08 No.786942691
dust完結した?
76 21/03/26(金)14:13:37 No.786942769
>dust完結した? 今日、完結した分も含めて単行本が出た
77 21/03/26(金)14:14:43 No.786942959
>ガイアギア203年(公式年表にない) >Gセイバー223年(公式年表にある) >だからガイアギアはなかったことになるかも そもそもガイア・ギアは小説版逆シャアと小説版閃ハサの後の話だからな
78 21/03/26(金)14:16:30 No.786943274
クロスボーンガンダムX11「まだだ」 クロスボーンガンダムX12「まだ終わらせん」
79 21/03/26(金)14:18:24 No.786943597
FF7Rで渋い演技のかっぺーいいなあ!となったんでカーティスはやってほしい…
80 21/03/26(金)14:19:37 No.786943819
>そもそもガイア・ギアは小説版逆シャアと小説版閃ハサの後の話だからな そんなん言ってるとあからさまにマンマシーンっぽいガンプラが出たりするんだぜー!
81 21/03/26(金)14:19:53 No.786943863
16歳?の嫁さんを貰う26歳?のアッシュはロリコンですよね
82 21/03/26(金)14:20:30 No.786943975
単行本は首切り王とのラストバトルがかなり加筆されてるな
83 21/03/26(金)14:21:23 No.786944128
木星帝国の一悶着がまだ残ってるからな…
84 21/03/26(金)14:24:49 No.786944747
>木星帝国の一悶着がまだ残ってるからな… 年相応の付き合いから一線を越えて死刑に…
85 21/03/26(金)14:29:55 No.786945548
せいぜいガンダムの額に括り付けて木星1周くらいで済ましてやってくれんか
86 21/03/26(金)14:29:56 No.786945550
局地的とはいえミノフスキードライブ搭載機が量産化したのは驚いた