ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/26(金)12:35:40 No.786923495
前から気になってセール期限も近かったし 買ってやってみたらたのちい
1 21/03/26(金)12:37:26 No.786923975
いい観光ゲーだよね
2 21/03/26(金)12:37:30 No.786923997
前作と打って変わって明るいノリなのいいよね やってること結構やべーけど
3 21/03/26(金)12:38:59 No.786924394
こっちも良いけど個人的にやっぱりエイデンおじさんのキャラとシカゴの空気の方が好き
4 21/03/26(金)12:39:05 No.786924425
音楽聴きながら主観視点で街ブラするだけで無限に時間潰せるぞ
5 21/03/26(金)12:39:39 No.786924584
味方陣営の若さゆえの活力も軽率さも描かれてて気に入った
6 21/03/26(金)12:39:40 No.786924587
マークされたのは人種差別がどうとかいいながら根っからの犯罪者なのは皮肉なんだろうな
7 21/03/26(金)12:39:48 No.786924626
自撮りもしよう
8 21/03/26(金)12:40:11 No.786924724
立ち入り禁止エリアに入ると殺される
9 21/03/26(金)12:42:59 No.786925513
クソ映画の車奪うミッション難しくない…? やっとクリアしたと思ったらボロボロなんですけお…
10 21/03/26(金)12:44:41 No.786925955
エイデンおじさんの孤独なドラマとはまた違った良さがあるよね でももう少しおじさんくらいサクッと格闘術決めてくれ
11 21/03/26(金)12:44:47 No.786925977
でもその車メチャメチャ速いぜ うるせえけど
12 21/03/26(金)12:45:25 No.786926131
(ゲスト出演してると聞いて駆けつけたらギャング皆殺しにしてるおじさん)
13 21/03/26(金)12:46:03 No.786926295
レギオンズまだ買ってないの思い出したわ マルチ実装されたのは知ってるけどどう?
14 21/03/26(金)12:46:24 No.786926375
一般市民がすぐもしもしポリスメン?するから序盤辛い
15 21/03/26(金)12:48:26 No.786926860
>エイデンおじさんの孤独なドラマとはまた違った良さがあるよね >でももう少しおじさんくらいサクッと格闘術決めてくれ 警棒で人の頭フルスイング出来るおじさんとくらべちゃだめだよ!
16 21/03/26(金)12:48:33 No.786926885
終盤はマッチポンプ野郎ドローンゲーなのがアクションではちょっと不満
17 21/03/26(金)12:48:36 No.786926901
このゲームのハッキングが一番確実らしいけどあそこまで侵入しないとバックドア仕掛けられないのかと考えると結構骨折れそうだな…
18 21/03/26(金)12:49:57 No.786927219
マーカスくんチームに入れてもらう試験受けるってことはペーペーのハッカーかと思ったら最初のミッションからレベル高すぎるんですけど
19 21/03/26(金)12:50:19 No.786927319
ドンパチしまくってるおじさんもヤバイけどこっちはこっちで主にドローンでやりたい放題で楽しい
20 21/03/26(金)12:50:37 No.786927407
高層マンション忍び込むクエストで飾られてるスポーツカーで窓から逃げるの好き
21 21/03/26(金)12:51:00 No.786927506
ラブライブの子出てるよね
22 21/03/26(金)12:51:00 No.786927507
一般市民にわざとぶつかってやり返してきたやつが警察に連行されていくのいいよね
23 21/03/26(金)12:51:01 No.786927515
>マーカスくんチームに入れてもらう試験受けるってことはペーペーのハッカーかと思ったら最初のミッションからレベル高すぎるんですけど 最難関ミッションって言われてるからな…
24 21/03/26(金)12:51:17 No.786927580
レンチ君とマーカスの存在がほんと大きいゲームだった
25 21/03/26(金)12:51:57 No.786927734
なんでシカゴデッドセックはゴミみたいな連中だったのに憧れて作ったこっちは一応まともに義憤でやってるんだ...
26 21/03/26(金)12:52:30 No.786927878
IOTが進めば進むほどこういう犯罪する集団が増えるんだなと考えると怖く感じたよ…
27 21/03/26(金)12:52:54 No.786927984
オンラインバトルは無印の方が好き ドローン貴様だ
28 21/03/26(金)12:53:54 No.786928220
ヴィジランテに憧れるマーカスいいよね
29 21/03/26(金)12:55:17 No.786928569
まぁどれだけ抵抗しようとGoogleには勝てないんだけどな
30 21/03/26(金)12:55:31 No.786928630
マーカス動かすとエイデンおじさんの戦闘力はイカれてた事がわかるよね
31 21/03/26(金)12:55:31 No.786928632
エイデンおじさんはUBIの現実世界が舞台の他作品の奴らと比べてもなんか頭おかしい性能してるからな…
32 21/03/26(金)12:56:29 No.786928860
なんかちょくちょくファークライ5で見たような単語を見る気がするけどこっちの方が発売したの先だよね?
33 21/03/26(金)12:56:47 No.786928932
他のチームメイトもいい奴だしドラマがあるけどレンチくらいしか入れ込め無かった あざとすぎる
34 21/03/26(金)12:56:49 No.786928939
特殊警棒一本で重装兵叩きのめすからな
35 21/03/26(金)12:58:04 No.786929230
>まぁどれだけ抵抗しようとGoogleには勝てないんだけどな Nudleは普通にバックドア仕掛けられてなかったっけ…?
36 21/03/26(金)12:58:06 No.786929238
レギオンってそういえばどうなった? セーブデータ安定しないから一回休んでた
37 21/03/26(金)12:58:08 No.786929248
>まぁどれだけ抵抗しようとGoogleには勝てないんだけどな ヌードルだ二度と間違えるな
38 21/03/26(金)12:59:27 No.786929561
ヌードルはどれだけ不正を暴こうとエンディングで新バージョン登場!ってやればいい感じに終わるからな それよりctOS使って不正しまくってる大企業の集まってるあの街がやべぇ
39 21/03/26(金)12:59:38 No.786929602
レイが悪ガキを束ねる親戚のおじさんみたいになってたのは吹いた
40 21/03/26(金)12:59:39 No.786929605
争いを眺めるのが楽しいゲーム
41 21/03/26(金)12:59:42 No.786929617
レギオンはなんかキャラの能力がマーカスの下位互換とマーカスの下位互換とマーカスの下位互換しか居ないからもういいやってなったな
42 21/03/26(金)13:00:23 No.786929782
警察がくるからギャングを呼び出してドローン爆撃で支援するゲームになるよね
43 21/03/26(金)13:00:30 No.786929808
>他のチームメイトもいい奴だしドラマがあるけどレンチくらいしか入れ込め無かった ホレイショは設定とかめっちゃ美味しいのにクエストの辻褄合わせのために全然生かせてないのひどいと思う せめてメインクエストでもっと前に出してやれよ
44 21/03/26(金)13:00:46 No.786929879
韓国停電は二桁どころじゃない死人出てそう
45 21/03/26(金)13:01:14 No.786929993
>それよりctOS使って不正しまくってる大企業の集まってるあの街がやべぇ オーウェルとハクスリーの融合型みたいなシステム使えるんならそりゃやりたい放題出来るよね…
46 21/03/26(金)13:01:19 No.786930018
指名手配とギャング召喚はほんとたのしい レギオンでは封印されてしまったが
47 21/03/26(金)13:02:41 No.786930302
おじさんほど殺したり直接戦闘すると死ぬようになってるのは意図的なのかなって思ったけど ドローンとマッチポンプのおかげでより酷い殺し方できるようになってる...
48 21/03/26(金)13:02:59 No.786930367
敵硬すぎて最終的にスタンガンで麻痺させてから頭に一発打ち込んで殺すアサシンもどきみたいな戦法になった
49 21/03/26(金)13:03:21 No.786930448
3Dプリンターで銃作るのいいよね
50 21/03/26(金)13:04:50 No.786930767
レンチ助けに無駄に広い廃工場いくミッションと終盤で高層ビル入ってハックするミッションでイヤになるほど死んだ覚えがある
51 21/03/26(金)13:05:19 No.786930884
ロボタックルが強い
52 21/03/26(金)13:05:23 No.786930903
>なんでシカゴデッドセックはゴミみたいな連中だったのに憧れて作ったこっちは一応まともに義憤でやってるんだ... こいつらが現代のアサシン教団みたいなもんだろうし 時代や地区によるバラツキがクソでかいのは当然
53 21/03/26(金)13:05:43 No.786930974
エイデンおじさんはアホみたいなホーミング力と射程距離を持った一撃必殺マジカルステッキ持ちなのがひどい
54 21/03/26(金)13:05:59 No.786931016
あの街不正だらけすぎてあんまりラスボスの藤原啓治が因縁のある大物感ないんだよな もう少し絡んできてほしかった
55 21/03/26(金)13:06:35 No.786931143
ぶっちゃけマーカス強すぎるからな こいつに並べるの頭スパルタンくらいだろ現状
56 21/03/26(金)13:06:45 No.786931177
シージでおじさんがコラボ参戦したらステッキの性能だけでもそのまま持ち込めたら酷いことになりそう
57 21/03/26(金)13:06:56 No.786931218
敵対するハイテク企業がどれもヤバいことやっててダメだった
58 21/03/26(金)13:07:08 No.786931266
>なんかちょくちょくファークライ5で見たような単語を見る気がするけどこっちの方が発売したの先だよね? そうだね ウォッチドッグスとファークライはゆるく世界繋がってるから
59 21/03/26(金)13:07:22 No.786931312
本人のスペックならエイデンおじさんでガジェット込みならマーカスだよね…
60 21/03/26(金)13:07:30 No.786931336
マーカス君のネックスカーフほしい
61 21/03/26(金)13:07:38 No.786931369
おじさん出てくるミッションもマーカスが一応手助けしてるけど脱出手段的にこれ別にマーカスがハックしなくてもおじさん出られたんじゃ?なのがひどい
62 21/03/26(金)13:08:04 No.786931455
>敵対するハイテク企業がどれもヤバいことやっててダメだった 蜘蛛ロボット作ってるところが色々とヤバすぎたよね…
63 21/03/26(金)13:08:29 No.786931559
マーカスくん良いキャラしてるけど年齢聞いてビビったな アジアばっかり童顔言われるけど黒人もすっごく童顔傾向だよね
64 21/03/26(金)13:08:44 No.786931602
エイデンおじさんはロンドンでも暴れ回るんだろうな...結構な歳のはずなんだけど
65 21/03/26(金)13:09:01 No.786931668
シリーズ通してだけど 建物の外からハッキングでボコボコにしてから何食わぬ顔で侵入するのがやめられない
66 21/03/26(金)13:09:24 No.786931722
マーカスくんはどんな服でも着こなす おじさん? うん…
67 21/03/26(金)13:09:30 No.786931739
>エイデンおじさんはロンドンでも暴れ回るんだろうな...結構な歳のはずなんだけど もう還暦超えてそうなんだよな…
68 21/03/26(金)13:09:34 No.786931752
復讐果たしたから各地飛び回ってるおじさんはもはやウォッチドッグというより狂犬では...
69 21/03/26(金)13:09:45 No.786931789
世直しダークヒーローかと思ったらインフラテロ集団だった
70 21/03/26(金)13:10:16 No.786931879
>世直しダークヒーローかと思ったらインフラテロ集団だった 悪が悪を喰らうみたいな話だよね…
71 21/03/26(金)13:10:50 No.786931982
>世直しダークヒーローかと思ったらインフラテロ集団だった 世直しはしてるんだ一応…手段がアレなのとノリがとんでもなく軽いだけで
72 21/03/26(金)13:11:20 No.786932062
ドーナッツおじさん通報してみ トロフィーだったかがもらえた記憶
73 21/03/26(金)13:11:32 No.786932094
ギャング召喚とドローンが強すぎて笑った
74 21/03/26(金)13:11:54 No.786932163
全員何かしらの社会的弱者になりうる要素があった気がするけどコミュ症極まったレンチと障害で技術はあるのにカモにされてたホレイショしか思い出せん...あとの三人もなんか世直ししたいきっかけあったよね?
75 21/03/26(金)13:12:08 No.786932205
>シリーズ通してだけど >建物の外からハッキングでボコボコにしてから何食わぬ顔で侵入するのがやめられない ドローンでリモコン爆弾投下して爆破いいよね センサー爆弾でも可
76 21/03/26(金)13:12:23 No.786932249
自撮りすると他のメンバーがレスくれるのいいよね
77 21/03/26(金)13:12:43 No.786932316
レギオンの読みものにこいつらの愉快な世直しテロが超クールだから他のデッドセックもその路線になったみたいなこと書かれてたな
78 21/03/26(金)13:12:59 No.786932367
エイデンおじさんは結構なDMCのゴボウ寄りの精神の持ち主だよね発端考えると
79 21/03/26(金)13:13:14 No.786932412
自分で操作するの苦手だったからドローンと召喚が楽しかった
80 21/03/26(金)13:13:23 No.786932439
ギャング召喚して高みの見物いいよね… 漁夫の利の楽しさよ
81 21/03/26(金)13:13:52 No.786932518
敵対勢力呼んでの潰し合いを高みの見物するのは他ゲーでもやっちゃう
82 21/03/26(金)13:14:03 No.786932542
最初に流れるタワー・オブ・パワーの曲が爽やか
83 21/03/26(金)13:14:15 No.786932582
去年UBIのカナダスタジオがスワッティングされてデッドセックの仕業だろと言われたな
84 21/03/26(金)13:14:23 No.786932619
>エイデンおじさんは結構なDMCのゴボウ寄りの精神の持ち主だよね発端考えると 小金稼いでたらバレて制裁されて同乗してた姪がまきこまれた!許せん!
85 21/03/26(金)13:14:30 No.786932635
レギオンまだやってないからわからんけど、レギオンのロンドンがあんな風になってるってことはアサシン教団は何年経ってもテンプル騎士団に滅ぼされかけてそう
86 21/03/26(金)13:15:01 No.786932741
>去年UBIのカナダスタジオがスワッティングされてデッドセックの仕業だろと言われたな 実際ゲーム内でハックさせてるしな
87 21/03/26(金)13:15:01 No.786932744
1はサブミッションも全部やって真相明かした上でエンディング見るとストーリーが渋すぎる...
88 21/03/26(金)13:15:06 No.786932764
ブルームのサーバーからマーカスのデータ消すときにハードコアポルノ好きとか書いてあって笑った
89 21/03/26(金)13:15:14 No.786932785
1と2は発売1週間でクリアしたけどレギオンはなんか違ってクリアしてないな
90 21/03/26(金)13:15:28 No.786932831
>ブルームのサーバーからマーカスのデータ消すときにハードコアポルノ好きとか書いてあって笑った 紫髪のエルフのほうが…
91 21/03/26(金)13:15:33 No.786932848
>全員何かしらの社会的弱者になりうる要素があった気がするけどコミュ症極まったレンチと障害で技術はあるのにカモにされてたホレイショしか思い出せん...あとの三人もなんか世直ししたいきっかけあったよね? 障害あるのはジョッシュだよ!ホレイショはnudle社員の方!
92 21/03/26(金)13:16:01 No.786932939
俺がこれを人に勧めるときはだいたいオープンワールドのペルソナ5っていって渡すよ
93 21/03/26(金)13:16:09 No.786932957
>エイデンおじさんは結構なDMCのゴボウ寄りの精神の持ち主だよね発端考えると あの人がアサシンテンプル神々含めてもぶっちぎりで狂ってるからね
94 21/03/26(金)13:16:11 No.786932967
ホレイショとマーカスは黒人だからじゃない?
95 21/03/26(金)13:16:22 No.786933005
ジョン・ウィックごっこできる雰囲気ゲーとして最高なんだよ1は そういう意味ではストーリーはともかくレギオンで殺し屋でやるのは楽しかった
96 21/03/26(金)13:17:05 No.786933143
レイおじさんはおちゃらけてるけど動機としては一番分かりやすいんだよな
97 21/03/26(金)13:17:12 No.786933166
ホレイショとマーカスは人種差別だったはず ホレイショがカモられてるジョッシュ助けたとかそんな感じ
98 21/03/26(金)13:17:24 No.786933211
>ジョン・ウィックごっこできる雰囲気ゲーとして最高なんだよ1は >そういう意味ではストーリーはともかくレギオンで殺し屋でやるのは楽しかった ガンカタはスプリンターセルブラックリストでサムおじさんも使ってるってインタビューで言ってたけどどのシーンだろう…
99 21/03/26(金)13:17:25 No.786933218
車列襲撃ミッションとか完全にジョンウィックの世界だったな…
100 21/03/26(金)13:17:42 No.786933271
レギオンのロンドンがあんなふうなのは体制側というかアブスターゴとかのせいではないんだ… がっつりネタバレになっちゃうからアレだけど
101 21/03/26(金)13:17:54 No.786933313
車運転しながらハッキングするの難しい…
102 21/03/26(金)13:18:10 No.786933356
>車列襲撃ミッションとか完全にジョンウィックの世界だったな… (殺されるアブスターゴ幹部)
103 21/03/26(金)13:18:17 No.786933389
ホレイショはマークしてくる同僚も離婚裁判だかで金欲しいから ホレイショゆすって儲けたかった臭いのがなんとも根が深いってなる
104 21/03/26(金)13:18:21 No.786933400
>レイおじさんはおちゃらけてるけど動機としては一番分かりやすいんだよな たまに1やり直すけどネットワーク停止させて停電させるのは恐ろしいことなんだ!ってトラウマ言うシーン見るとごめんな...って思う
105 21/03/26(金)13:18:26 No.786933414
レンチがコミュ障 ジョッシュがガチ障害 ホレイショは人種差別 シターラが富裕層からのドロップアウト
106 21/03/26(金)13:18:38 No.786933443
ハッカーはやはり軽率で皮肉屋な若者がいい でもこの黒人ちょっと超人すぎない?
107 21/03/26(金)13:19:24 No.786933591
レンチもいいけどジョッシュもいい奴で会話とかで癒された覚えがある
108 21/03/26(金)13:19:35 No.786933631
>ハッカーはやはり軽率で皮肉屋な若者がいい >でもこの黒人ちょっと超人すぎない? でもおじさんに比べたら凡人フィジカルとメンタルだよ?
109 21/03/26(金)13:19:45 No.786933672
1は逃げきれなくなったら停電させて海に飛び込んで橋の下に飛び込めばいい 2は停電させて陸橋の下に車停めてエンジン止めておけばいい
110 21/03/26(金)13:19:49 No.786933686
理想的な黒人主人公みたいなキャラとスペックしてるからなマーカス…
111 21/03/26(金)13:20:11 No.786933743
最強議論良いよね やっぱアーチーは凄ぇよ……
112 21/03/26(金)13:20:20 No.786933765
最後にマーカスだけに任せちゃダメだ!みんなでやろうぜ!ってなるの好き ゲーム的にはマーカス使えなくてキツイんだが…
113 21/03/26(金)13:20:21 No.786933768
自分と繋がってる市長のスキャンダル案件を覗き見されたと思って死なない程度に疑いのある奴痛めつけといてねと指示しただけで一生をかけて作り上げた組織を潰され殺されたマフィアお爺さん
114 21/03/26(金)13:20:27 No.786933799
>>車列襲撃ミッションとか完全にジョンウィックの世界だったな… >(殺されるアブスターゴ幹部) アサシン教団以上に働いてる...
115 21/03/26(金)13:20:43 No.786933849
ビリヤードの球にLANケーブルをつけた自作武器
116 21/03/26(金)13:20:59 No.786933901
>ビリヤードの球にLANケーブルをつけた自作武器 ヤッターマンみたいな武器使いやがって
117 21/03/26(金)13:21:09 No.786933928
>最後にマーカスだけに任せちゃダメだ!みんなでやろうぜ!ってなるの好き >ゲーム的にはマーカス使えなくてキツイんだが… でもロケラン担いだレンチ君には盛り上がったでしょ
118 21/03/26(金)13:21:33 No.786933990
特殊警棒って強いんだな…と思ったゲーム
119 21/03/26(金)13:21:37 No.786933999
>ビリヤードの球にLANケーブルをつけた自作武器 あの紐LANケーブルだったの!?
120 21/03/26(金)13:21:37 No.786934001
レンチとの悪友らしい下品な会話いいよね
121 21/03/26(金)13:21:40 No.786934009
あのテンプル幹部 よくわかんなくて普通に轢き殺した覚えがあるけど 正史だとかっこよく射殺してくれてて良かった
122 21/03/26(金)13:21:58 No.786934084
1の車列襲撃は翻訳が悪かったのもあるけど、最後のターゲットがアサクリ4の幹部って気付きづらい
123 21/03/26(金)13:22:05 No.786934110
オカマおじさんおばさん好き
124 21/03/26(金)13:22:05 No.786934111
作品の発表順を考えると一番最初にアブスターゴの有力者をコロコロしたのがおじさんなのがほんとひどい
125 21/03/26(金)13:22:14 No.786934136
>ビリヤードの球にLANケーブルをつけた自作武器 あれそういう武器だったの!?
126 21/03/26(金)13:22:20 No.786934154
レギオンはコンセプトはすごくいいんだけど実際戦ってるのは俺が操作してるコイツ一人だ…感がすごい
127 21/03/26(金)13:22:21 No.786934159
あの近接武器は強そうに見えるけど実際はめちゃくちゃ使いにくいんだろうな…
128 21/03/26(金)13:22:32 No.786934197
>オカマおじさんおばさん好き マジで強キャラで大好き
129 21/03/26(金)13:22:48 No.786934253
1はストーリーが進むまで警察に投降できるけど そこで停電起こして逃げるのがすごい好きだった ストーリー進んでもそれ使えるMOD作ってくれた人には本当に感謝してる
130 21/03/26(金)13:23:25 No.786934357
スキル揃ってないときの警察の追い込みがきつすぎる… 俺は何処まで逃げれば良いんだ
131 21/03/26(金)13:23:31 No.786934369
>自分と繋がってる市長のスキャンダル案件を覗き見されたと思って死なない程度に疑いのある奴痛めつけといてねと指示しただけで一生をかけて作り上げた組織を潰され殺されたマフィアお爺さん まぁ…マフィアの末路なんてそんなもんよ…
132 21/03/26(金)13:23:36 No.786934385
>レギオンはコンセプトはすごくいいんだけど実際戦ってるのは俺が操作してるコイツ一人だ…感がすごい 1回くらいスカウトしたキャラが仕事引き継ぐみたいなのあったけど NPC化してチームとして動くとかそういうのあればよかったのになる
133 21/03/26(金)13:23:41 No.786934396
吹替えがいい味出してると思う マーカスの声優さん好きになったよ
134 21/03/26(金)13:24:11 No.786934498
レギオンのシーズンパスについてくるエイデンは66歳 PC版だと買えないけど
135 21/03/26(金)13:24:15 No.786934507
>スキル揃ってないときの警察の追い込みがきつすぎる… >俺は何処まで逃げれば良いんだ 海だ
136 21/03/26(金)13:24:36 No.786934567
1も2も警察の追跡がガチすぎる…
137 21/03/26(金)13:24:45 No.786934594
>吹替えがいい味出してると思う >マーカスの声優さん好きになったよ こういうゲームだと吹替畑の人達が強いよね
138 21/03/26(金)13:24:56 No.786934627
>そこで停電起こして逃げるのがすごい好きだった 投稿した手でスマホスイッチオンいいよね… TPSだとそこら辺分かりづらいからアップにするとかなんか演出欲しくなるけど
139 21/03/26(金)13:25:19 No.786934704
>1も2も警察の追跡がガチすぎる… ヘリ出てくると本当にキツい 走りながらハックのターゲット取るの難しすぎる
140 21/03/26(金)13:25:53 No.786934803
レギオンだと空に逃げられるけど今度は追跡ドローンが…
141 21/03/26(金)13:25:57 No.786934818
対戦だと電気付いてる方が珍しいサンフランシスコ
142 21/03/26(金)13:25:58 No.786934821
固定主人公に回帰して3出して下さいUBIさん
143 21/03/26(金)13:26:11 No.786934856
1はドラマ面が強いのがいいな 復讐果たすシーンもいいけど最後の灯台もいい
144 21/03/26(金)13:27:04 No.786934994
電子機器が使えなくなったらエイデンおじさんなんて楽勝よ!って言う声がたまに出るけど 電子機器が無くなったらかえって暴力手段しか選ばなくなるだけだから余計危険になるのがひどい
145 21/03/26(金)13:27:09 No.786935006
あんな車作ってるなんてTボーンはやはりテロリストでは?
146 21/03/26(金)13:27:36 No.786935074
レギオンは固定主人公でコンパニオンをランダムスカウト出来る仕様の方が良かったかも
147 21/03/26(金)13:27:59 No.786935128
UBIさんのおひざ元 パリを舞台に3作ってほしい
148 21/03/26(金)13:28:14 No.786935167
>復讐果たすシーンもいいけど最後の灯台もいい 内心これ逆恨みじゃ…と思いつつもまあこのお爺さんも散々悪いことしてたしなぁでなんだかんだ没頭出来る不思議な作品だよね初代
149 21/03/26(金)13:28:22 No.786935192
>電子機器が無くなったらかえって暴力手段しか選ばなくなるだけだから余計危険になるのがひどい ゲーム的にはミッションによってはハッキング抜きで単なるスニーキングゲームになるところあったよね...
150 21/03/26(金)13:28:25 No.786935202
向こうってゲームのファンメイドムービー普通に作るよね クオリティ高い奴 https://www.youtube.com/watch?v=UIkkiyGKfA0
151 21/03/26(金)13:28:28 No.786935208
1の別荘地への潜入ミッションが記憶に強く残ってる ヘリがウザイから最初にグレネードで落とした記憶
152 21/03/26(金)13:28:39 No.786935232
クソ映画の車ぶち壊すミッションが好きだった というかレンチと組むと会話が面白いからいい
153 21/03/26(金)13:28:49 No.786935250
ctOSどんどんバージョンアップしてるな…
154 21/03/26(金)13:29:10 No.786935306
レギオンセールするんだよね セールなら買っても良いかな?
155 21/03/26(金)13:29:23 No.786935340
個人的な復讐ではあるけど俺は死んでも銅像ができる!って勝ち誇ってる奴を惨めに殺すのは気持ちがいいよ...
156 21/03/26(金)13:30:17 No.786935487
ロンドン観光してえなぁ
157 21/03/26(金)13:30:49 No.786935578
1のハードボイルド路線も2のライトなノリも好きだったな
158 21/03/26(金)13:31:20 No.786935675
レギオンにはジェイコブの子孫が出るんだっけ 世代的にはジェイコブの曾孫くらい?
159 21/03/26(金)13:31:58 No.786935779
2はホレイショやられるところがストーリー的にターニングポイントなんだけど ゲームの作り上マジで唐突なのがなんとも残念
160 21/03/26(金)13:32:46 No.786935896
1はばあちゃん大事にしてるギャングがおじさんに脅されてペラペラ話してくれて生き延びるのが好き
161 21/03/26(金)13:33:04 No.786935949
グーグル車が意外と扱いやすくて好き
162 21/03/26(金)13:33:52 No.786936099
レギオンでも相変わらず修羅やってるらしいなエイデンおじさん
163 21/03/26(金)13:33:52 No.786936100
レギオンにチャイニーズサイコは出る?
164 21/03/26(金)13:33:55 No.786936109
最近1やって面白かったからこっちも気になってんだけどプレイ感覚けっこう違うのかな 極端な話安全地帯からこそこそ殺すのがやりやすければ満足なんだが
165 21/03/26(金)13:34:01 No.786936130
>1はばあちゃん大事にしてるギャングがおじさんに脅されてペラペラ話してくれて生き延びるのが好き 数少ない生き残りよねあの下っ端
166 21/03/26(金)13:34:11 No.786936157
イラクがいとこには手を上げなかったのが何かすき
167 21/03/26(金)13:34:31 No.786936201
>極端な話安全地帯からこそこそ殺すのがやりやすければ満足なんだが 2はそれがもっと強くなってる あと運転が楽になった
168 21/03/26(金)13:35:17 No.786936338
ィヨウ ボボデークスダ
169 21/03/26(金)13:35:22 No.786936348
>2はそれがもっと強くなってる >あと運転が楽になった 買うわ…
170 21/03/26(金)13:36:11 No.786936466
エイデンおじさんテイクダウン明らかにこれ死…ってものが
171 21/03/26(金)13:36:49 No.786936554
>エイデンおじさんテイクダウン明らかにこれ死…ってものが テイクダウンです
172 21/03/26(金)13:37:34 No.786936675
1のダークヒーローおじさん好きだっただけに2のテロリスト集団は合わなかったな 大学サークルみたいなノリなのにバンバン殺人できるのがな
173 21/03/26(金)13:37:46 No.786936702
おじさん1の主人公なのに一人だけ価値観おかしくない? いや発端となった事が他と違いすぎるのもあるけど
174 21/03/26(金)13:37:54 No.786936726
おじさんは最初は重装兵にテイクダウンできないんだよな スキル取るとできるようになるけど、モーション的には警棒での殴りが1回増えただけ
175 21/03/26(金)13:38:44 No.786936854
おじさん固い相手にも警棒で1発多く殴るだけで倒すからな
176 21/03/26(金)13:39:01 No.786936906
2はなんかストーリー的には無血でやってるんじゃないかなぁと俺の中では思ってる
177 21/03/26(金)13:39:34 No.786936986
レギオンは別もん? あれだけやってないんだけど
178 21/03/26(金)13:39:56 No.786937046
できること増えまくってるから不殺推奨な感じがあるよね
179 21/03/26(金)13:40:02 No.786937059
重装殴れるようになってモーション変わるかな?って思ったら死ね!って殴ってたのが死ね!死ねよ!って二回殴るだけでおなかいたかった
180 21/03/26(金)13:40:29 No.786937135
レギオンも同じシリーズ 特定の主人公がいないってだけで
181 21/03/26(金)13:41:36 No.786937314
バグリーが一番印象に残るねレギオン
182 21/03/26(金)13:41:54 No.786937369
ジョルディ2のDLCで出てくるみたいだけど相変わらずなのかな?
183 21/03/26(金)13:42:21 No.786937445
まともな撃ち合いするにもテイクダウン取るにも敵が正直多いし強いからこうしてリモート爆弾とドローンとギャング使う...
184 21/03/26(金)13:42:30 No.786937473
>ジョルディ2のDLCで出てくるみたいだけど相変わらずなのかな? 相変わらずサイコだった
185 21/03/26(金)13:43:18 No.786937617
センサー爆弾が使いやすい 事前に設置してよし、投げてよし
186 21/03/26(金)13:43:28 No.786937643
1のQRコード集めとか全然やらなかったな あれ完了すると裏設定分かったりするの?
187 21/03/26(金)13:43:31 No.786937651
1でカメラをハックしたらその先の部屋でスペイン宗教裁判ネタやってたのをすごい覚えてる
188 21/03/26(金)13:43:34 No.786937658
>ジョルディ2のDLCで出てくるみたいだけど相変わらずなのかな? 本編よりもサクサク殺していくからヤバい度合いは上がってる
189 21/03/26(金)13:43:56 No.786937724
>2はなんかストーリー的には無血でやってるんじゃないかなぁと俺の中では思ってる 気絶させても起きるの面倒くさくて実銃使うようになったけど 自分の中では気絶判定だからセーフ
190 21/03/26(金)13:44:07 No.786937763
2は最後まで実弾の銃使わなかったな まぁゲーム的に殺りたい人もいるだろうから殺傷武器もあるんだろうな位に考えてた
191 21/03/26(金)13:44:17 No.786937780
マーカスも開幕ジョルディに殺されそうになるしな
192 21/03/26(金)13:44:18 No.786937785
2から始めたけどトロコンするくらい楽しんだ
193 21/03/26(金)13:44:27 No.786937808
>1のQRコード集めとか全然やらなかったな >あれ完了すると裏設定分かったりするの? 1はサブミッション全部やると人間関係とか全部わかるようになってるよ おじさんの知られざる功績が1つ増える
194 21/03/26(金)13:44:29 No.786937820
>1のQRコード集めとか全然やらなかったな >あれ完了すると裏設定分かったりするの? 確かデッドセックの内部事情がわかった覚えがある
195 21/03/26(金)13:45:42 No.786938025
QRコードのはシカゴのデッドセック統率されてるようでバラバラやんけってのがわかる あとクララのことか
196 21/03/26(金)13:46:16 No.786938124
2→1の順だとハッキングやシステム周りが不便でダルイから1からやるのをお勧めしたい
197 21/03/26(金)13:46:28 No.786938160
背後の関係を知った上で殺すか殺さないか選ぶのいいよね
198 21/03/26(金)13:46:57 No.786938222
カーチェイスでポリスがどこまでも追いかけてくるんだけどどうやって撒けばいいのこれ…
199 21/03/26(金)13:47:11 No.786938263
シカゴデッドセックはimgくらい役にたたないからな...
200 21/03/26(金)13:48:00 No.786938382
>2→1の順だとハッキングやシステム周りが不便でダルイから1からやるのをお勧めしたい 時間制限付きのハッキングパズルがめどすぎるんだけど1やレギオンにもこういうのあるんかな?
201 21/03/26(金)13:48:39 No.786938501
>カーチェイスでポリスがどこまでも追いかけてくるんだけどどうやって撒けばいいのこれ… 信号とか門とかハッキングしてぶっちぎるか隠れる ハッキングスキルは取った方がいいぞ
202 21/03/26(金)13:48:39 No.786938505
>カーチェイスでポリスがどこまでも追いかけてくるんだけどどうやって撒けばいいのこれ… 基本的には信号機ハックしてうまく衝突させたりして撒くか小道にはいったりして撒く 信号機ハックとかはタイミング合えばハックのマークが点滅して出るはず 指は忙しい
203 21/03/26(金)13:48:44 No.786938521
>カーチェイスでポリスがどこまでも追いかけてくるんだけどどうやって撒けばいいのこれ… とりあえずスピード上げて警察が肉眼で捉えられないくらいまで逃げる そのあとヘリ対策として道を外れて高速下とかに入ってエンジン止める 偶にジャミングとか停電させるとなお良い
204 21/03/26(金)13:49:09 No.786938581
>2→1の順だとハッキングやシステム周りが不便でダルイから1からやるのをお勧めしたい 2はそこまで気にならないけど1はまあPV詐欺言われるくらいには絵が残念だから PCで雨強化とかトレーラー再現MOD入れてやってほしい
205 21/03/26(金)13:49:11 No.786938585
>時間制限付きのハッキングパズルがめどすぎるんだけど1やレギオンにもこういうのあるんかな? あるよ 1にあるからその後もある
206 21/03/26(金)13:49:28 No.786938627
いいよね地下のガス管のハック誤爆して自爆するの
207 21/03/26(金)13:49:57 No.786938705
これ初めてやったとき警備員弱すぎて笑ってしまった
208 21/03/26(金)13:50:15 No.786938751
渋滞してる車列を爆破すると次々に誘爆して楽しい
209 21/03/26(金)13:50:39 No.786938819
カーチェイスはハッキングスキル持ってた方がいいのか… 最初からやり直してみるわありがとうね
210 21/03/26(金)13:51:29 No.786938960
1は特にポリスが優秀だからハッキングスキルないとキツいよ
211 21/03/26(金)13:51:33 No.786938973
>いいよね地下のガス管のハック誤爆して自爆するの あれやるとずっとうるさいから嫌い
212 21/03/26(金)13:52:21 No.786939115
ヘリ停止したら墜落してくれないかな…
213 21/03/26(金)13:52:29 No.786939152
メタルギアとかアサクリでもそうだけど、ミッションエリア外から敵全部潰してからじゃないと安心してエリアに入れない
214 21/03/26(金)13:52:35 No.786939172
>あるよ >1にあるからその後もある マジか… デブのアジトと浜辺のレイブパーティーのパズルを何とかギリギリでクリアできた俺にはきついわこれ…
215 21/03/26(金)13:53:26 No.786939341
もうこれで圏外でたら安心だぜと思ったら目の前にpopしてカーチェイス再開してけおおおおおおおお!!!!ってなるのあるよね?
216 21/03/26(金)13:53:32 No.786939358
>ヘリ停止したら墜落してくれないかな… ジャミングか停電で止める もしくは狙撃手を殺す それでどっか行ってくれる
217 21/03/26(金)13:54:16 No.786939466
1からやってるけどチュートリアルのカーチェイスが意味分からなさすぎて一度やめたな...
218 21/03/26(金)13:54:19 No.786939476
>もうこれで圏外でたら安心だぜと思ったら目の前にpopしてカーチェイス再開してけおおおおおおおお!!!!ってなるのあるよね? 何かパトカー増えてるんですけおおおおお!!1!が多すぎる…
219 21/03/26(金)13:55:09 No.786939617
>>もうこれで圏外でたら安心だぜと思ったら目の前にpopしてカーチェイス再開してけおおおおおおおお!!!!ってなるのあるよね? >何かパトカー増えてるんですけおおおおお!!1!が多すぎる… 後ろに爆弾をシューッ!
220 21/03/26(金)13:55:18 No.786939642
観光はすげー楽しかったよ2…
221 21/03/26(金)13:56:50 No.786939915
パズルはダルいのは昔から言われてる
222 21/03/26(金)13:57:39 No.786940051
レギオンにマルチプレイ追加されたらしいけど面白いんかな? ディビジョンくらい気軽に遊べるなら買いたい
223 21/03/26(金)13:58:49 No.786940243
基本ソロでしかゲームしないから「侵入されました!」って出ても完全に無視してた
224 21/03/26(金)13:58:56 No.786940261
バイクでゴールデンゲートブリッジを疾走するのが楽しかった
225 21/03/26(金)13:59:17 No.786940331
>観光はすげー楽しかったよ2… Ubiはマップデザインだけは完璧だからな
226 21/03/26(金)14:01:11 No.786940645
ウォッチドッグスも他のUbi作品の世界と繋がってんのかね?
227 21/03/26(金)14:02:55 No.786940928
>ウォッチドッグスも他のUbi作品の世界と繋がってんのかね? ドルインフルが蔓延してないから少なくともディビジョン世界とは同一じゃないなたぶん…
228 21/03/26(金)14:03:20 No.786940998
>ウォッチドッグスも他のUbi作品の世界と繋がってんのかね? エイデンおじさんがアサクリ4に出てくるアブスターゴのCEOを殺してる レギオンでアサクリシンジゲートの主人公の子孫がDLCに出る
229 21/03/26(金)14:04:23 No.786941181
アルカトラズを観光して来たよ
230 21/03/26(金)14:05:22 No.786941335
ディビジョン世界はほぼ壊滅してるから世界観共有には無理がある...
231 21/03/26(金)14:05:40 No.786941382
>エイデンおじさんがアサクリ4に出てくるアブスターゴのCEOを殺してる おじさん時空を超える能力者なのか…
232 21/03/26(金)14:05:48 No.786941398
デカイフォークリフトで車持ち上げてバスの上に乗せてゲラゲラ笑うゲーム ステルスはかったるすぎて空爆しかしなくなった
233 21/03/26(金)14:05:58 No.786941427
Farcryも核戦争起きちゃうしな
234 21/03/26(金)14:06:01 No.786941436
1はとりあえず追われたら水場に逃げるゲー
235 21/03/26(金)14:06:11 No.786941466
オリジンズでエイデンおじさんの写真が出た時はビックリした
236 21/03/26(金)14:06:33 No.786941528
>おじさん時空を超える能力者なのか… 現代編のやつだよ!
237 21/03/26(金)14:07:20 No.786941681
ドローンが記念撮影に便利だった
238 21/03/26(金)14:07:54 No.786941780
つまらん軽犯罪したら大カーチェイスとなるのが2はめちゃくちゃ多い気がする
239 21/03/26(金)14:07:57 No.786941793
>ディビジョン世界はほぼ壊滅してるから世界観共有には無理がある... EUと日本は一応ドルインフルの広がりを抑えられてるみたいだよ その代わり日本は食糧不足がヤバいんだけど
240 21/03/26(金)14:09:42 No.786942119
>>エイデンおじさんがアサクリ4に出てくるアブスターゴのCEOを殺してる >おじさん時空を超える能力者なのか… 4で幹部が会議のために渡米することをデズの仲間の二人に話すとどっかにそれを伝える描写がある そこからおじさんに依頼(車列襲撃の最後のミッション)が行ったと思われて、オリジンズではおじさんが射殺する写真がある
241 21/03/26(金)14:11:20 No.786942396
アサシン教団とアブスターゴとブルーム社とデッドセックが暴れてる世界は嫌だな…
242 21/03/26(金)14:11:49 No.786942468
エイデンおじさんやりたい放題すぎる…
243 21/03/26(金)14:12:23 No.786942558
一方モンタナ州ホープカウンティでは…
244 21/03/26(金)14:13:11 No.786942696
>アサシン教団とアブスターゴとブルーム社とデッドセックが暴れてる世界は嫌だな… じゃあ真冬のマンハッタン島行こうぜ!
245 21/03/26(金)14:13:15 No.786942706
オンリーユー
246 21/03/26(金)14:13:22 No.786942729
車列襲撃のミッションではターゲットのオリヴィエ・ガノー(兄弟の狙われている)が誤訳なんだよな 正確には教団
247 21/03/26(金)14:15:09 No.786943025
ファークライ世界も核で壊滅してるな...
248 21/03/26(金)14:16:04 No.786943190
アサクリ日本ついに出るみたいで楽しみ
249 21/03/26(金)14:16:07 No.786943201
>ファークライ世界も核で壊滅してるな... アパラチアは毎日雨のように核が落ちてきてるのに…
250 21/03/26(金)14:16:34 No.786943289
>アサクリ日本ついに出るみたいで楽しみ マジで…?