虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/26(金)12:14:29 怒られ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/26(金)12:14:29 No.786918274

怒られそうになったやつ

1 21/03/26(金)12:18:35 No.786919196

チャカッ

2 21/03/26(金)12:18:53 No.786919262

(リアルな銃声)

3 21/03/26(金)12:19:46 No.786919483

宮本くん…?

4 21/03/26(金)12:23:57 No.786920522

イェ

5 21/03/26(金)12:24:41 No.786920718

(恐ろしい表情の宮本)

6 21/03/26(金)12:25:05 No.786920803

紙とペンを出す音

7 21/03/26(金)12:25:42 No.786920955

(無言で渡されるココナッツバズーカのスケッチ)

8 21/03/26(金)12:25:55 No.786921007

なんでこんなの入れたの…

9 21/03/26(金)12:27:44 No.786921475

ココナッツバズーカじゃなかったらどうやってギミックやるつもりだったんだろうか 普通のバズーカで普通のタマ飛ばしてもあんな遅くないだろうし

10 21/03/26(金)12:28:55 No.786921765

オレンジが手榴弾なの意味わからん……

11 21/03/26(金)12:30:24 No.786922122

>ドンキーに銃撃爆破させるの意味わからん……

12 21/03/26(金)12:31:32 No.786922455

レア社がやりたいのはコンカーだからな…銃!戦車!グロ!って思想よ

13 21/03/26(金)12:32:40 No.786922729

>怒られたやつ

14 21/03/26(金)12:37:02 No.786923880

実に任天堂らしい話でもありレア社らしい話でもある

15 21/03/26(金)12:37:51 No.786924093

>オレンジが手榴弾なの意味わからん…… 時限で爆発するオレンジ→時計仕掛けのオレンジ ドンキーでなんでそんなバイオレンス映画のパロやるか?さぁ…

16 21/03/26(金)12:38:23 No.786924249

クルールがラッパ銃使ってるし別によくない?

17 21/03/26(金)12:39:13 No.786924463

>レア社がやりたいのはコンカーだからな…銃!戦車!グロ!って思想よ バトルトードつくってろ!

18 21/03/26(金)12:40:29 No.786924806

>クルールがラッパ銃使ってるし別によくない? ヒーロー側が使うのが任天堂的にはアウトなんじゃないか

19 21/03/26(金)12:40:40 No.786924863

ホーミング脳みそ?き出し装置発射銃とか主人公に持たせちゃう!

20 21/03/26(金)12:41:46 No.786925169

>レア社がやりたいのはコンカーだからな…銃!戦車!グロ!って思想よ 単純に趣味悪いっつーか任天堂と仕事すること自体間違ってるようなメーカーではあった

21 21/03/26(金)12:42:11 No.786925289

レア社はちょっとロック過ぎる…

22 21/03/26(金)12:43:37 No.786925686

なんでドンキーが元からマリオの子ですけどみたいなツラしてファミリー入りしてるのかいまだに知らない

23 21/03/26(金)12:44:09 No.786925816

>なんでドンキーが元からマリオの子ですけどみたいなツラしてファミリー入りしてるのかいまだに知らない ドンキーコングっていうゲームがありましてね

24 21/03/26(金)12:44:19 No.786925864

>ホーミング脳みそ�き出し装置発射銃とか主人公に持たせちゃう! ダメダメ!グロすぎます! 脳汁抽出機ならいいですよ

25 21/03/26(金)12:45:41 No.786926190

溜めたストレスをコンカーで全解放したのはわかる Stupid logo!

26 21/03/26(金)12:45:59 No.786926268

完成版も3Dマリオ系アクションなのにここまで銃が出てくるのは唯一無二だと思う

27 21/03/26(金)12:46:51 No.786926486

>なんでドンキーが元からマリオの子ですけどみたいなツラしてファミリー入りしてるのかいまだに知らない そもそもアーケードのドンキーコングってゲームの主人公がマリオで敵がドンキーだったから

28 21/03/26(金)12:47:19 No.786926599

尾ひれ付きすぎて数年後には大声で激怒したことになってそうな逸話

29 21/03/26(金)12:47:47 No.786926706

マリオ自身下積み時代があるからな…

30 21/03/26(金)12:47:58 No.786926761

ドンキーコングはそうだけどこのドンキーコング二世さんはややこしい出自だと思う

31 21/03/26(金)12:48:13 No.786926813

数年前に今更ながらクランキーコングが初代ドンキーコングだと気づいた

32 21/03/26(金)12:48:43 No.786926928

消えたJR

33 21/03/26(金)12:48:46 No.786926937

なんならちゃぶ台返しされててもおかしくなかった ココナッツバズーカにデザインとSE変えるだけで許してくれた

34 21/03/26(金)12:49:47 No.786927183

ドンキーコング64不気味だけど面白かったな

35 21/03/26(金)12:50:07 No.786927260

>ドンキーコングはそうだけどこのドンキーコング二世さんはややこしい出自だと思う ドンキーコングの息子なんだろ!知ってるぜ!

36 21/03/26(金)12:50:08 No.786927266

ミヤホン訪問は皇帝のデススター視察に例えられる

37 21/03/26(金)12:50:46 No.786927441

知ってるぜ jrはファンキーコングなんだろ!

38 21/03/26(金)12:50:56 No.786927488

未だにRTAですげえ時間掛かるやつ

39 21/03/26(金)12:51:10 No.786927551

マリオRPGでもマリオが最初剣持っててスレ画の時みたいになったって話を聞いた 数年後キングダムハーツでも同じような事したとも聞いた

40 21/03/26(金)12:52:04 No.786927765

じゃあレア社のドンキーコングシリーズは元々マリオの敵のドンキーコングのスピンオフみたいなものってこと? 元から借り物だったのか

41 21/03/26(金)12:52:31 No.786927882

ちがうんです!まだ画像決まってないからテスト用に ショットガンのモデルと音声入れただけなんです!

42 21/03/26(金)12:52:49 No.786927960

初代ドンキーの息子はおそらくだれかとつがいになって結果現在のドンキーコングが産まれたが ドンキーの母親は一度も出てない

43 21/03/26(金)12:53:01 No.786928005

>ちがうんです!まだ画像決まってないからテスト用に >ショットガンのモデルと音声入れただけなんです! なんでわざわざ音声まで入れたの…

44 21/03/26(金)12:53:08 No.786928033

スターツインズをやるとこういうのが作りたかったんだなとよくわかる

45 21/03/26(金)12:53:53 No.786928218

>ドンキーの母親は一度も出てない それを言い出すとクッパJr.も…

46 21/03/26(金)12:54:08 No.786928299

>>ちがうんです!まだ画像決まってないからテスト用に >>ショットガンのモデルと音声入れただけなんです! >なんでわざわざ音声まで入れたの… 撃った時に音を鳴らす処理のテストしないといけない

47 21/03/26(金)12:54:13 No.786928319

これ読んだらだいたいわかる https://www.nintendo.co.jp/nom/0002/01/miyamoto.html

48 21/03/26(金)12:54:29 No.786928380

ドンキーのデザインも初代と比べて結構おもいっきり変えてるよね 誰が決めたのか知らないけど

49 21/03/26(金)12:55:05 No.786928527

Jrが現ドンキーの親かどうかも不明だからな 叔父かもしれない

50 21/03/26(金)12:56:52 No.786928955

クランキーコング…お前浮気したんか…

51 21/03/26(金)12:58:55 No.786929452

Jrは今いるんだかいないんだかよくわからないくらい露出が少ない

52 21/03/26(金)12:59:28 No.786929567

マリオって元々ポパイの代替だったのか…

53 21/03/26(金)13:00:18 No.786929766

>Jrは今いるんだかいないんだかよくわからないくらい露出が少ない 忘れかけたタイミングで出てくる

54 21/03/26(金)13:00:43 No.786929866

>マリオって元々ポパイの代替だったのか… ドンキーはキングコングだ

55 21/03/26(金)13:01:48 No.786930124

2と3でドンキー使えないスーパードンキーコングシリーズってなんかおかしいと思う

56 21/03/26(金)13:02:49 No.786930333

まあドンキーにショットガンが似合ってるか似合ってないかで言ったら似合ってるからな

57 21/03/26(金)13:04:32 No.786930694

スレ画に対してココナッツバズーカの絵を無言で渡したのって大人らしさと隠しきれないキレがあるよね

58 21/03/26(金)13:05:01 No.786930805

そこらへんの経緯書いた記事ある?探してるけど見つかんない

59 21/03/26(金)13:05:15 No.786930875

>ドンキーコングはそうだけどこのドンキーコング二世さんはややこしい出自だと思う コイツは3世じゃないの?

60 21/03/26(金)13:06:12 No.786931058

>>ドンキーコングはそうだけどこのドンキーコング二世さんはややこしい出自だと思う >コイツは3世じゃないの? 多分君が思ってる2世は2世じゃなくてJr.だ

61 21/03/26(金)13:06:15 No.786931081

>マリオって元々ポパイの代替だったのか… カプコンだけどロックマンも鉄腕アトムの代替だな

62 21/03/26(金)13:07:14 No.786931288

仙台ドンキーコングなんていたの…

63 21/03/26(金)13:07:43 No.786931381

>これ読んだらだいたいわかる >https://www.nintendo.co.jp/nom/0002/01/miyamoto.html レア社からのアプローチだったのか そんなことしたら尚更厳しい顔になるわ

64 21/03/26(金)13:09:50 No.786931806

何故か居なくなってるキャンディ 64で故人になってたリンクリー

65 21/03/26(金)13:09:55 No.786931820

ちょっと前まで笑顔だった宮本が一瞬で表情変わったやつ

66 21/03/26(金)13:10:16 No.786931882

>>マリオって元々ポパイの代替だったのか… >カプコンだけどロックマンも鉄腕アトムの代替だな ポパイの版権の都合がついてたらマリオファミリー丸ごと居なかったんだろうな…

67 21/03/26(金)13:12:32 No.786932278

ちょっと手綱をゆるめるとコンカーみたいなやつ作ってきそう

68 21/03/26(金)13:13:05 No.786932387

その場でスイとココナッツバズーカのイラスト描きあげて渡すミヤホンはやはり天才…

69 21/03/26(金)13:14:37 No.786932662

見たら思いっきりショットガンで「ズギューン!!」って発射音に笑った

70 21/03/26(金)13:15:43 No.786932878

レア社のゲテモノデザインから考えたらスレ画はマシに思える

71 21/03/26(金)13:16:08 No.786932953

動画サイトでしか見たことないからアレだけどやりたかっただろうコンカーもやりたいこと詰め込んだだけでしっちゃかめっちゃか感がある あっちでしか売られてなかったそうだが売れたんだろうか

72 21/03/26(金)13:18:00 No.786933328

海外でも下品すぎるノリでちょっと…とはなってる

73 21/03/26(金)13:18:17 No.786933387

>レア社のゲテモノデザインから考えたらスレ画はマシに思える バンカズ見てると一応これでも抑えてるんだなって分かるのいいよね よくねぇよアホか!

74 21/03/26(金)13:18:44 No.786933464

>バンカズ見てると一応これでも抑えてるんだなって分かるのいいよね >よくねぇよアホか! (どうみてもちんこ)

75 21/03/26(金)13:19:04 No.786933524

>そこらへんの経緯書いた記事ある?探してるけど見つかんない 全文英語だけど https://www.gamesradar.com/uk/making-of-donkey-kong-64/

76 21/03/26(金)13:19:27 No.786933603

開発された乳首は怒られなかったのかな

77 21/03/26(金)13:19:40 No.786933648

でもマリオ64リスペクト凄いんすよバンカズ…

78 21/03/26(金)13:21:02 No.786933909

そういや今レア社って何してんの?

79 21/03/26(金)13:23:47 No.786934412

これが通っていればショットガン持ったマリオも見れたかもしれない https://automaton-media.com/articles/newsjp/romero-reveals-demo-for-super-mario-bros3-pc-ver/

80 21/03/26(金)13:24:57 No.786934634

>そういや今レア社って何してんの? sea of thieves

81 21/03/26(金)13:24:58 No.786934642

>開発された乳首は怒られなかったのかな ワニの乳首に何を怒れと言うのだ そもそもなんでワニに乳首やヘソがあるんだ

82 21/03/26(金)13:27:34 No.786935068

>これが通っていればショットガン持ったマリオも見れたかもしれない >https://automaton-media.com/articles/newsjp/romero-reveals-demo-for-super-mario-bros3-pc-ver/ 任天堂のプログラマーがひとり増えて その後のFPSの発展が大きく遅れただけじゃないかな

83 21/03/26(金)13:28:53 No.786935265

任天堂とやりたい事がズレてたってだけでゲーム作る能力は本物だからなレア社

84 21/03/26(金)13:30:19 No.786935495

わかったから納期守れよ

85 21/03/26(金)13:31:29 No.786935698

キャプテンクルールは許されたからつい...

86 21/03/26(金)13:33:33 No.786936037

>ワニの乳首に何を怒れと言うのだ >そもそもなんでワニに乳首やヘソがあるんだ ドンキー64なんかボス部屋の門番がデブ豚乳首ピアスカップル肥満化シチュだぞ ただ乳首があるくらいなんだって言うんだ

87 21/03/26(金)13:34:13 No.786936167

まぁクルールのラッパ銃は超似合ってた

88 21/03/26(金)13:35:06 No.786936312

削除依頼によって隔離されました 任天堂社って言わないのにレア社って言ってんの臭すぎ巣に帰れ

89 21/03/26(金)13:36:17 No.786936477

急に来た?

90 21/03/26(金)13:36:39 No.786936533

レア社はまあ…良くも悪くも作風がアメリカンですね…

91 21/03/26(金)13:37:54 No.786936728

>任天堂社って言わないのにレア社って言ってんの臭すぎ巣に帰れ 単にレアだけだと社名としてわかりにくいからだと思うよ

92 21/03/26(金)13:38:50 No.786936868

イギリスの会社だよゥッッ

93 21/03/26(金)13:39:19 No.786936943

ブリテンジョーク!!

94 21/03/26(金)13:39:46 No.786937016

>急に来た? そろそろ落ちるからね

95 21/03/26(金)13:40:59 No.786937223

>>急に来た? >そろそろ落ちるからね 一時間で落ちる掲示板だからこれいうと一日中貼り付いてるニートだってよくわかるよね

96 21/03/26(金)13:43:57 No.786937727

めっちゃ発狂してるじゃん怖…

97 21/03/26(金)13:44:39 No.786937848

ニートって言われたの効きすぎだろ

98 21/03/26(金)13:45:49 No.786938044

なんで…?

99 21/03/26(金)13:46:24 No.786938150

まず理屈がよくわからない…

100 21/03/26(金)13:46:34 No.786938180

ここでレア社がレアって書かれるの見たことないんだがお客様

101 21/03/26(金)13:46:56 No.786938215

落ちるからって雑すぎだろ

↑Top