虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

三重県... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/26(金)12:12:41 No.786917908

三重県って何があるの? 鈴鹿と真珠とあと何だっけ

1 21/03/26(金)12:13:07 No.786918004

伊勢神宮発電所

2 21/03/26(金)12:14:41 No.786918333

観光的には名古屋より見るとこあるだろう

3 21/03/26(金)12:15:40 No.786918555

志摩スペイン村って三重県?

4 21/03/26(金)12:17:29 No.786918945

渡鹿野島

5 21/03/26(金)12:18:34 No.786919191

>渡鹿野島 売春島なんてあるんだ… 行ってみたい

6 21/03/26(金)12:19:19 No.786919371

伊勢うどんは美味かった

7 21/03/26(金)12:20:59 No.786919793

鳥羽水族館

8 21/03/26(金)12:21:40 No.786919957

>売春島なんてあるんだ… >行ってみたい 平均年齢50歳だぞ

9 21/03/26(金)12:22:43 No.786920230

お伊勢さんにお伊勢さんそれからお伊勢さんなどがあります

10 21/03/26(金)12:23:35 No.786920433

>平均年齢50歳だぞ うそん…

11 21/03/26(金)12:24:18 No.786920620

伊勢シーパラダイスは入ったらうわっ!古っ!と思ったけど めっちゃ楽しかったあそこ また行きたい

12 21/03/26(金)12:25:46 No.786920971

朝は真珠 昼は赤福 食後に鈴鹿サーキット 夜は松坂牛

13 21/03/26(金)12:25:54 No.786921002

ニンジャがいるぞ

14 21/03/26(金)12:26:16 No.786921101

うちの実家

15 21/03/26(金)12:26:35 No.786921180

関西地方なのは知ってる

16 21/03/26(金)12:26:59 No.786921276

>関西地方なのは知ってる 中部地方じゃなくて?

17 21/03/26(金)12:28:38 No.786921699

なんだかんだで南部も楽しいよね 交通は死ぬ

18 21/03/26(金)12:28:50 No.786921750

>鳥羽水族館 ホマちゃんがいるんやな

19 21/03/26(金)12:29:33 No.786921936

一応方言は関西弁っぽい

20 21/03/26(金)12:29:45 No.786921979

>うそん… 昔は中卒したら30歳までは売春 それ以降は海女で稼ぐとか そんな感じだったらしい

21 21/03/26(金)12:30:41 No.786922210

焼きハマグリ!

22 21/03/26(金)12:31:33 No.786922459

ヤマギシもあるのか てか行った

23 21/03/26(金)12:32:22 No.786922650

日間賀島で牡蠣食おう

24 21/03/26(金)12:33:23 No.786922917

>日間賀島で牡蠣食おう ふぐも食いてえ…

25 21/03/26(金)12:34:21 No.786923163

鳥羽もいい 保養によく世話になった

26 21/03/26(金)12:36:52 No.786923840

志摩マリンランド

27 21/03/26(金)12:39:03 No.786924417

熊野古道って三重?

28 21/03/26(金)12:41:20 No.786925053

言ってやれ流竜馬

29 21/03/26(金)12:41:47 No.786925178

一応東海3県だけど愛知と岐阜が仲良すぎて微妙に疎遠なやつ

30 21/03/26(金)12:42:28 No.786925369

>熊野古道って三重? su4718621.jpg こんな感じ

31 21/03/26(金)12:42:38 No.786925420

木曽三川渡ると急に言葉のイントネーションが変わってビビる

32 21/03/26(金)12:43:15 No.786925575

俺がいるぞ 夜ベルシティでガルパン見るから来れる人は来て

33 21/03/26(金)12:46:27 No.786926385

ナガシマスパーランドもあるぞ

34 21/03/26(金)12:46:48 No.786926473

サンショウウオセンターもあるぞ

35 21/03/26(金)12:49:46 No.786927182

ぜんそくだってあるぞ

36 21/03/26(金)12:50:12 No.786927277

>ナガシマスパーランドもあるぞ TDRとUSJが強すぎるから隠れてるけど国内三番手で世界的に見ても集客数トップ20には入るレジャー施設なんだよな…

37 21/03/26(金)12:50:56 No.786927486

養肝漬

38 21/03/26(金)12:52:13 No.786927806

その手は桑名のやきはまぐり! 四日市コンビナート! 鈴鹿サーキット! ニノが映画のロケに来た津市! まつさかではないマッツァカだよ松阪牛! 神宮!夫婦岩!ほまちゃんのいる鳥羽水族館!従業員からコロナが出た志摩スペイン村!

39 21/03/26(金)12:53:59 No.786928244

ナガシマはカネオくんの撮影入ってたな プール回

40 21/03/26(金)12:56:40 No.786928910

就職で桑名に住み始めたけど意外と訛ってる人多い

41 21/03/26(金)12:58:26 No.786929327

>世界的に見ても集客数トップ20には入る うそだろ…

42 21/03/26(金)13:01:10 No.786929975

>その手は桑名のやきはまぐり! >四日市コンビナート! >鈴鹿サーキット! >ニノが映画のロケに来た津市! >まつさかではないマッツァカだよ松阪牛! >神宮!夫婦岩!ほまちゃんのいる鳥羽水族館!従業員からコロナが出た志摩スペイン村! 最後の情報は別にいいだろう!?

43 21/03/26(金)13:03:17 No.786930437

su4718672.jpg

44 21/03/26(金)13:03:46 No.786930531

>志摩マリンランド 死体蹴りはやめろ

45 21/03/26(金)13:13:15 No.786932415

トンテキ! 松阪牛! 天むす! 手こね寿司! 伊勢うどんは食わなくていい!

46 21/03/26(金)13:13:46 No.786932499

パン

47 21/03/26(金)13:15:24 No.786932814

>>ナガシマスパーランドもあるぞ >TDRとUSJが強すぎるから隠れてるけど国内三番手で世界的に見ても集客数トップ20には入るレジャー施設なんだよな… 子供遊ばせておいて親は隣のアウトレットモールで買い物してるのとか割と見るな

48 21/03/26(金)13:16:43 No.786933065

サミットの賢島!

49 21/03/26(金)13:17:20 No.786933200

ぎゅーとらの店名センスは誇っていいよ

50 21/03/26(金)13:17:28 No.786933230

弱虫ペダルの実写の撮影が結構三重でやっててその関係でパールロード周りの道の駅にパネルとかあったんだけど 伊藤健太郎が轢き逃げしたせいで映画後半主役の今泉くんが抹消されてて面白かった

51 21/03/26(金)13:20:50 No.786933872

イガ・ニンジャクランのテリトリーにトガクレ・ニンジャクランがエントリーしてきたのは知ってる

52 21/03/26(金)13:22:40 No.786934225

こないだ出たa列車新作のシナリオにスペイン村中心の伊勢志摩立て直しシナリオがあった

53 21/03/26(金)13:24:21 No.786934532

>木曽三川渡ると急に言葉のイントネーションが変わってビビる あそこから先は名古屋圏だ 伊賀に行くと関西寄りになって紀伊長島より南もまたちょっと変わる 津とか松坂とか伊勢あたりがたぶん三重弁

54 21/03/26(金)13:26:13 No.786934864

>弱虫ペダルの実写の撮影が結構三重でやっててその関係でパールロード周りの道の駅にパネルとかあったんだけど 数十年後にはガメラパネルみたいな扱いになってるのかな

55 21/03/26(金)13:26:24 No.786934890

>こないだ出たa列車新作のシナリオにスペイン村中心の伊勢志摩立て直しシナリオがあった あのへん行くとリゾート計画での立て直し失敗跡がやまほどあるからな… 上で出てた渡鹿野島とか立ち並ぶホテルの廃墟とスペイン村風の装飾であぁ…ってなる

56 21/03/26(金)13:26:33 No.786934921

今はもう普通に橋もあって人の行き来も頻繁なのにそれでも川で隔てられるように言葉が変わるの面白いよね

57 21/03/26(金)13:27:23 No.786935039

松阪より下は何もない

58 21/03/26(金)13:27:56 No.786935122

鳥羽の昔家族でよく行ってた旅館が潰れて看板そのままgaijin向けの安旅館になってたけど その様子をテレビで見たのがちょうど去年コロナが流行りだした頃なんだよな…

59 21/03/26(金)13:28:21 No.786935189

昔立ってた三重のスレにガメラの絵描いた美術部の「」がいた気がする

60 21/03/26(金)13:28:58 No.786935279

>松阪より下は何もない 伊勢神宮があるし…

61 21/03/26(金)13:29:21 No.786935333

パルケエスパーニャってそこそこ有名なのか…? FGOの漫画でもちらっと名前出てたが

62 21/03/26(金)13:29:37 No.786935378

パルケエスパーニャとか…

63 21/03/26(金)13:30:18 No.786935492

ナガシマスパーランドとか…

64 21/03/26(金)13:30:41 No.786935554

>パルケエスパーニャってそこそこ有名なのか…? 関西圏の修学旅行先としてはメジャーだと思う

65 21/03/26(金)13:30:47 No.786935572

桑名四日市は栄えてるみたいな評価されてるけど 海側は道も狭いし汚い工場がたくさん並んでてイオンやチェーン店が連立してるし 今住んでる川崎に似たような雰囲気がある

66 21/03/26(金)13:31:01 No.786935615

木曽三川はマジで川というか入江に陸があるレベルでデカいから生活圏変わる

67 21/03/26(金)13:32:03 No.786935787

三重奈良和歌山の間辺りって未開の地だと思う

68 21/03/26(金)13:32:06 No.786935797

パルケエスパーニャってよりスペイン村って呼ぶ

69 21/03/26(金)13:32:07 No.786935799

鈴鹿あたりから急に海が濁りだすのいいよね

70 21/03/26(金)13:32:16 No.786935824

三重のひとの訛りは関東の人の使うエセ関西弁くさい それはそうとして三重はドカ盛りグルメが豊富な印象ですね しかでした

71 21/03/26(金)13:32:47 No.786935901

残酷焼き

72 21/03/26(金)13:32:48 No.786935907

>三重のひとの訛りは関東の人の使うエセ関西弁くさい それマジで人前で言うなよ

73 21/03/26(金)13:33:14 No.786935975

>三重奈良和歌山の間辺りって未開の地だと思う そう思うだろ? そうだよ

74 21/03/26(金)13:33:20 No.786935995

四日市に仕事決まった時にうちのおじいちゃんからマスクしてけよって言われた 空気が汚染されてるからって

75 21/03/26(金)13:33:49 No.786936083

伊勢弁はどっちかと言うと京都よりなんよー

76 21/03/26(金)13:34:12 No.786936161

スペイン村はなんでまだ生きてるのか不思議…

77 21/03/26(金)13:35:59 No.786936439

住みやすい土地だよ野菜も魚も安いし

78 21/03/26(金)13:36:46 No.786936549

伊勢うどんはうどんの口よりみたらし団子が食いたい気分で行った方がマッチすると思う

79 21/03/26(金)13:36:52 No.786936563

四日市のいい所なんてガソリンが安いくらいだよ リッター132円は安いわ

80 21/03/26(金)13:37:44 No.786936698

スペイン村はどこ行っても人まみれだった頃 並ばずがっつり遊べるテーマパークとして人気上昇して実際満足度高かったんだ それとあわせて異国情緒が写真映えを求める時代に合った

81 21/03/26(金)13:37:53 No.786936725

>住みやすい土地だよ野菜も魚も安いし 名古屋圏なら東京にも大阪にも出ていきやすいし適度な国道沿いの田舎いいよね…

82 21/03/26(金)13:41:34 No.786937311

スペイン村は風呂入りに行くとこだよ

↑Top