21/03/26(金)12:08:07 延期しとる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/26(金)12:08:07 No.786916941
延期しとる
1 21/03/26(金)12:10:16 No.786917370
CGのクオリティ上がってるね https://youtu.be/5t6qYNNkVlE
2 21/03/26(金)12:10:21 No.786917391
セブン
3 21/03/26(金)12:14:30 No.786918279
CG感無くなってきてるな…しょうがないからシンエヴァで我慢するわ…
4 21/03/26(金)12:14:49 No.786918362
>CGのクオリティ上がってるね >https://youtu.be/5t6qYNNkVlE 自分たちの作ったCGと質感違う!?って監督が連載コラムで言ってたから 元々これだったんじゃないかな?
5 21/03/26(金)12:22:58 No.786920284
シンPre Visualization
6 21/03/26(金)12:24:43 No.786920725
ツヤツヤじゃなくなった
7 21/03/26(金)12:24:55 No.786920754
だいぶマシにはなったな
8 21/03/26(金)12:28:20 No.786921617
公開日調整中ってなんだろ…
9 21/03/26(金)12:30:00 No.786922033
>公開日調整中ってなんだろ… 1からやり直したい むしろ0から
10 21/03/26(金)12:31:11 No.786922340
>1からやり直したい >むしろ0から そういう被害妄想はもうやめた方がいいと思う
11 21/03/26(金)12:33:39 No.786922972
うーん… やっぱ撮り直したいな…
12 21/03/26(金)12:33:57 No.786923054
個人的にはウルトラマンはウルトラマンが主役であってほしいけどちょっと毛色違いそうだな
13 21/03/26(金)12:34:43 No.786923233
結局ガボラとネロンガ以外の怪獣は出てくるのかな 個人的にはレッドキングテレスドンアボラスのどれかが出てきてくれたら嬉しいが
14 21/03/26(金)12:35:31 No.786923459
>個人的にはウルトラマンはウルトラマンが主役であってほしいけどちょっと毛色違いそうだな いかにもシンゴジのウルトラ版みたいな予告だけど 予告は見せ場を全部隠してて全然違うノリかもしれない
15 21/03/26(金)12:35:35 No.786923475
個人的にはいっそ新しい怪獣出てきて欲しい リメイクもいいけど
16 21/03/26(金)12:35:46 No.786923518
実写パートはとっくの昔に撮り終わってるっぽいからCG方面かな
17 21/03/26(金)12:36:46 No.786923795
>個人的にはいっそ新しい怪獣出てきて欲しい >リメイクもいいけど 出すなら宇輪とかダブルホーンとかメバとかだろうけど あれって円谷のではなく成田氏の作品になるから許可料とかかかるのかなと
18 21/03/26(金)12:37:58 No.786924136
ここまで撮ってるのに撮り直しもねえだろ
19 21/03/26(金)12:38:34 No.786924288
プロフェッショナルのせいで庵野くんに変な方向の信頼が生まれてしまった…
20 21/03/26(金)12:39:13 No.786924460
>>公開日調整中ってなんだろ… >1からやり直したい >むしろ0から こないだのプロフェッショナル見てるとやりそうで怖い
21 21/03/26(金)12:40:11 No.786924722
でも夏くらいまでシン・エヴァやってる劇場ありそうだし
22 21/03/26(金)12:40:23 No.786924784
庵野ががっつり関わってるとは言えメインは樋口だろうしそこまで全部没!取り直し!まではいかんだろ
23 21/03/26(金)12:40:36 No.786924843
エヴァで急にボツに出来るのは自分の金で作ってるからなのでウルトラマンの方は無理だろう
24 21/03/26(金)12:41:07 No.786924984
庵野くんは今回は監督してないはずだし…
25 21/03/26(金)12:41:54 No.786925206
庵野が全部没にできる権限あるなら今頃ネロンガとガボラは没にされてブルトンとプリズ魔ばっかりになってるよ
26 21/03/26(金)12:42:37 No.786925408
>>>公開日調整中ってなんだろ… >>1からやり直したい >>むしろ0から >こないだのプロフェッショナル見てるとやりそうで怖い (と言うことにして庵野を殺す流れにしたい)
27 21/03/26(金)12:42:38 No.786925419
>エヴァで急にボツに出来るのは自分の金で作ってるからなのでウルトラマンの方は無理だろう どうだろうか 円谷がいるのと、シン・ゴジラでのプロモーション成功もあって意外と庵野監督の言うことを聞くかもしれない 今の円谷の社長はそこら辺厳格かもしれんが
28 21/03/26(金)12:42:39 No.786925425
庵野くんは今回企画と脚本のみで「総監督」みたいな肩書きすらないからね ただ「シンエヴァ終わり次第合流していいよ」って話だったので編集などで多少介入する余地はあったんだと思う
29 21/03/26(金)12:43:14 No.786925571
また8割人間のドタバタだったらやだなあ
30 21/03/26(金)12:44:41 No.786925954
>また8割人間のドタバタだったらやだなあ むしろウルトラマンやQの題材でそんなことになった試しあったか?
31 21/03/26(金)12:44:58 No.786926031
マンの質感いいね…
32 21/03/26(金)12:45:11 No.786926080
何が怖いってシン・ゴジラの時も最初は樋口君に任せたと思ったら途中で自身も製作に参加したという前例があるんだよな… 名作が出来れば問題無いが製作現場の状況は想像したくない…いや本当に大丈夫だよね?
33 21/03/26(金)12:45:13 No.786926084
>>また8割人間のドタバタだったらやだなあ >むしろウルトラマンやQの題材でそんなことになった試しあったか? そいつどうせシンゴジラどころかエヴァも見てない奴だから触らなくていいよ
34 21/03/26(金)12:46:14 No.786926337
人間がドタバタしてるのが面白いんじゃん
35 21/03/26(金)12:47:10 No.786926566
でも初代って割と人間というか科特隊パート多めだからな…
36 21/03/26(金)12:48:42 No.786926921
脚本から関わったとは言えシンゴジも脚本後のプロセスでひっくり返してはいないし 自分のところで調達した金で社長だから責任も自分で取れるからこそちゃぶ台返せる訳でしょう
37 21/03/26(金)12:48:45 No.786926936
怪獣が画面に出ずっぱりだと予算が死ぬ これはもう特撮時代から変わらない
38 21/03/26(金)12:49:34 No.786927115
樋口くん最近シンウルトラマンにおける庵野の仕事量はシンゴジラと変わらないことになったと言ってたからね…
39 21/03/26(金)12:49:35 No.786927125
CGというかライティングが人間シーン含めて変わってるな 個人的にシンゴジと同じ素人カメラ風のライティング苦手だったから嬉しい
40 21/03/26(金)12:49:49 No.786927196
>名作が出来れば問題無いが製作現場の状況は想像したくない…いや本当に大丈夫だよね? 制作現場の状況想像したくないって業界経験ある「」なのかな
41 21/03/26(金)12:50:08 No.786927265
テーマ次第ではあるけど、ウルトラマン出ずっぱりなものもあれば科特隊メインなシリーズもある 最近はウルトラマンにスポット当たってるものが多いけど マンや新マンなんかは正しく後者じゃないかな 新マンなんてギリギリにならんと変身できないし
42 21/03/26(金)12:50:46 No.786927438
>制作現場の状況想像したくないって業界経験ある「」なのかな んなわけじゃないじゃん スタッフの苦労話とか聞いた共感するわ…とか言ってるだけだろ
43 21/03/26(金)12:50:49 No.786927453
なんか庵野の時の監督の立場って中間管理職になってないか?
44 21/03/26(金)12:51:30 No.786927639
>>名作が出来れば問題無いが製作現場の状況は想像したくない…いや本当に大丈夫だよね? >制作現場の状況想像したくないって業界経験ある「」なのかな こないだのプロフェッショナル見て現場にいるつもりになってるだけでしょう 完成した作品を見る立場の外野が口を出すのも野暮
45 21/03/26(金)12:52:03 No.786927760
なんでもいいけどよォ 観たいぜ
46 21/03/26(金)12:52:08 No.786927781
シンゴジラの時すごい金掛けて上半身のアニマトロニクス作って結局使わなかったって話があるけどプロフェッショナル観た後だと納得感しかない つまんなかったんですね…
47 21/03/26(金)12:55:38 No.786928660
>シンゴジラの時すごい金掛けて上半身のアニマトロニクス作って結局使わなかったって話があるけどプロフェッショナル観た後だと納得感しかない >つまんなかったんですね… サイボットは樋口くんがどうしてもやりたいって言うから…
48 21/03/26(金)12:56:28 No.786928859
シンウルトラマンは脚本検討稿とはいえ2019年1月から2月頭の1ヶ月で仕上げてるからね 庵野はやる気出すと仕事早いよ
49 21/03/26(金)12:56:59 No.786928988
>(と言うことにして庵野を殺す流れにしたい) アンチスレ住人か
50 21/03/26(金)12:57:05 No.786929008
ひぐちくんの胃が!
51 21/03/26(金)12:58:36 No.786929368
四足怪獣はネロガボで足りてるからあとは宇宙人と二足怪獣が欲しいね
52 21/03/26(金)12:59:20 No.786929536
ゴジラSP~コング~シンマンというわけか 楽しみだ
53 21/03/26(金)12:59:51 No.786929652
コロナ流行してるから6月から延期するねって言って実際完成したのが12月だった映画に比べると、制作の遅れって最初から正直に言ってるのはえらいな
54 21/03/26(金)13:01:05 No.786929955
>コロナ流行してるから6月から延期するねって言って実際完成したのが12月だった映画に比べると、制作の遅れって最初から正直に言ってるのはえらいな いやエヴァもコロナで制作ライン止まったのは本当だし…
55 21/03/26(金)13:04:03 No.786930596
プロフェッショナルでコロナ周り飛ばしたせいで6月に出来てないって部分だけ誇張して言い出すのがいる
56 21/03/26(金)13:06:09 No.786931052
>ゴジラSP~コング~シンマンというわけか >楽しみだ パシリムやダイナゼノンもだ 怪獣イヤーだぜ
57 21/03/26(金)13:06:42 No.786931166
>プロフェッショナルでコロナ周り飛ばしたせいで6月に出来てないって部分だけ誇張して言い出すのがいる エヴァっぽい演出に心血を注いだばかりに…
58 21/03/26(金)13:08:15 No.786931496
まさか作ってからやっぱつまんねってなってないよな…
59 21/03/26(金)13:08:23 No.786931536
てかエヴァと並行して作ってたのかよ 頭おかしいのか
60 21/03/26(金)13:09:14 No.786931702
脚本だけで制作にはそこまで関わらない はずだった…
61 21/03/26(金)13:09:50 No.786931802
瓦礫が増えたりしてる su4718687.png
62 21/03/26(金)13:11:32 No.786932095
前のやつ画面緑すぎる
63 21/03/26(金)13:11:53 No.786932159
でも滞ってたのは脚本でしかも時期もコロナ流行り始めの時だからコロナ無くても延期してた可能性はあるんだよな...
64 21/03/26(金)13:12:06 No.786932198
>テーマ次第ではあるけど、ウルトラマン出ずっぱりなものもあれば科特隊メインなシリーズもある そもそも防衛隊でるのかな
65 21/03/26(金)13:12:53 No.786932349
>そもそも防衛隊でるのかな SSSPってあるから科特隊ではあるんじゃねえかな
66 21/03/26(金)13:12:59 No.786932365
なんで延期なの?
67 21/03/26(金)13:13:45 No.786932498
>なんで延期なの? https://img.2chan.net/b/res/786916720.htm コロナで制作スケジュールに遅れがということ らしい
68 21/03/26(金)13:15:09 No.786932774
マンもしっかりスーツっぽくなっちゃって
69 21/03/26(金)13:16:05 No.786932945
パワードにも居たけどガボラとテレスドンってそんな人気なの…?
70 21/03/26(金)13:16:07 No.786932949
>コロナで制作スケジュールに遅れが 俺これ知ってる Dパートのホンが直前まで上がらなかったのが真相だ
71 21/03/26(金)13:16:31 No.786933033
>てかエヴァと並行して作ってたのかよ >頭おかしいのか >https://www.khara.co.jp/2019/08/01/01/ >なお、脚本検討稿は2019年2月5日に脱稿、庵野は『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の完成後、樋口組に本格的に合流する予定です。 庵野は脚本書いたけど実作業は樋口くんが行ってた 参加したければ宿題終わらせないといけなかったのよ庵野
72 21/03/26(金)13:16:41 No.786933062
あの最初のCGは仮の状態だったとしても世に出しちゃダメなレベルだったと思う
73 21/03/26(金)13:16:55 No.786933113
エヴァの脚本より相当早くウルトラマンの脚本は上げてますよ
74 21/03/26(金)13:17:23 No.786933210
>コロナで制作スケジュールに遅れがということ そういうの織り込んで決めてるんじゃないの!?
75 21/03/26(金)13:17:38 No.786933258
合流してからやっぱ違うってなってそうで怖い
76 21/03/26(金)13:17:43 No.786933277
>あの最初のCGは仮の状態だったとしても世に出しちゃダメなレベルだったと思う Youtubeが勝手に美肌加工した結果だし…
77 21/03/26(金)13:17:59 No.786933322
実写だと人気どころの役者たちを拘束しないといけないから…
78 21/03/26(金)13:18:03 No.786933336
予告の編集も庵野カントクだったし単純にCG処理も遅れてたんだろうな 結局全編遅れてしまったが…
79 21/03/26(金)13:18:21 No.786933399
>>コロナで制作スケジュールに遅れがということ >そういうの織り込んで決めてるんじゃないの!? コロナを織り込める会社なんてないと思うが…
80 21/03/26(金)13:18:43 No.786933462
いま追加撮影は大変だろうなあ
81 21/03/26(金)13:18:48 No.786933475
終始科特隊しか出てこないウルトラマンを撮りたいって昔から言ってたし庵野の中では大筋のプロットはずっと温まってたんだろう
82 21/03/26(金)13:18:57 No.786933505
こいついっつも延期してるな
83 21/03/26(金)13:19:05 No.786933529
当初の緊急事態宣言での規制を加味して作ってたけど宣言延長とかで予定が持たなくなったんじゃないの
84 21/03/26(金)13:19:44 No.786933664
つべの仕様でCGつやつやになるもんなの…?
85 21/03/26(金)13:20:03 No.786933727
キングスマンと007の新作に比べたら延期してないよ…!
86 21/03/26(金)13:20:03 No.786933728
>エヴァの脚本より相当早くウルトラマンの脚本は上げてますよ 着手から脱稿まで1ヶ月で仕上げてるからな
87 21/03/26(金)13:20:47 No.786933863
ゴジラの時に比べたら相当フリーハンドで書かせてもらってるだろうしね
88 21/03/26(金)13:20:50 No.786933871
ウルトラマン格好いいよおおおおおおおおお
89 21/03/26(金)13:22:59 No.786934289
>つべの仕様でCGつやつやになるもんなの…? どうにも質感の違いとかの表現がノイズ判定されて潰された結果ツヤツヤになったらしい
90 21/03/26(金)13:23:02 No.786934296
>キングスマンと007の新作に比べたら延期してないよ…! とっくに出来てるものと制作作業中のものとを比べちゃいけない
91 21/03/26(金)13:23:06 No.786934304
ガボラはオーソドックスな怪獣フォルムでありつつヘンテコギミックも付いててちょうどいい円谷怪獣らしさがあると思う
92 21/03/26(金)13:23:13 No.786934317
コロナ明けのタイミングに大作がどっと押し寄せて興行が難しくなりそす コロナ明けなんて来ないかもしれないけど・・ その時は配信に向けたプロモーションをやり直さないと
93 21/03/26(金)13:23:32 No.786934370
>ウルトラマン格好いいよおおおおおおおおお 庵野のレス 礼賛するウルトラマンコスプレの庵野
94 21/03/26(金)13:24:18 No.786934523
>つべの仕様でCGつやつやになるもんなの…? アップロードする時に色々いじるみたい
95 21/03/26(金)13:24:50 No.786934605
>コロナ明けのタイミングに大作がどっと押し寄せて興行が難しくなりそす >コロナ明けなんて来ないかもしれないけど・・ コロナに関してはまだ夕方にすらなって無い可能性があるからな…
96 21/03/26(金)13:25:05 No.786934656
>着手から脱稿まで1ヶ月で仕上げてるからな すげぇ早いな…ずっとプロット温めてたのかな
97 21/03/26(金)13:25:15 No.786934690
完結編のエヴァと独立した作品のシンマンとでは脚本の難易度も違うからなあ
98 21/03/26(金)13:26:26 No.786934899
前のやつはどの動画? CG比べてみたい
99 21/03/26(金)13:27:12 No.786935012
>完結編のエヴァと独立した作品のシンマンとでは脚本の難易度も違うからなあ シンエヴァは自分の作品だからって無茶苦茶にもほどがある作り方してたからな…
100 21/03/26(金)13:27:13 No.786935020
>前のやつはどの動画? >CG比べてみたい 公式のは非公開にされちゃったぽい
101 21/03/26(金)13:27:54 No.786935112
前の非公開なのか だとヒに上げられた比較動画とか見るしかないね
102 21/03/26(金)13:28:44 No.786935241
東宝は消してたけどウルトラマン公式のは残ってたわ https://youtu.be/AnYP1yzSe5E
103 21/03/26(金)13:28:57 No.786935274
>個人的にはウルトラマンはウルトラマンが主役であってほしいけどちょっと毛色違いそうだな 初代ウルトラマンはあくまでウルトラマンはトリに出てくる存在で 主役は怪獣と科特隊だと思う
104 21/03/26(金)13:29:20 No.786935329
全然質感違うな!? めっちゃかっこいい
105 21/03/26(金)13:30:29 No.786935517
俺ならこういうウルトラマン作るってのはずっと妄想してたんだろうな
106 21/03/26(金)13:32:20 No.786935838
su4718709.jpg 古い方めっちゃ緑だな!
107 21/03/26(金)13:33:47 No.786936079
>>着手から脱稿まで1ヶ月で仕上げてるからな >すげぇ早いな…ずっとプロット温めてたのかな 更に言えばウルトラマンという自分にとっての面白く見せれるお手本というか下地があるのも大きかったんじゃないかな
108 21/03/26(金)13:33:50 No.786936089
どうせまた中身が無いですと逃げるんでしょ?
109 21/03/26(金)13:34:24 No.786936186
su4718678.jpg 別のスレで他の「」が貼ってた比較だけどこれ見るに単純にYouTubeのフィルターの有無だけじゃない気がするけど
110 21/03/26(金)13:35:14 No.786936334
ウルトラマンほぼ知らないけど同じく知らなかったシンゴジがもの凄い映画だったからひとまず観に行きたい
111 21/03/26(金)13:35:31 No.786936377
足元も全然違うな
112 21/03/26(金)13:37:23 No.786936645
>ウルトラマンほぼ知らないけど同じく知らなかったシンゴジがもの凄い映画だったからひとまず観に行きたい 公開まで時間あるから先に初代ウルトラマンを見て予習しておくといいよ
113 21/03/26(金)13:38:33 No.786936826
そもそもYouTube側で勝手にフィルターするなんて話初めて聞いたぞ