虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • パン焼... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/26(金)11:37:38 No.786911676

    パン焼いたよ!

    1 21/03/26(金)11:39:37 No.786912031

    炭…?

    2 21/03/26(金)11:41:18 No.786912301

    燃やしたの間違いか?

    3 21/03/26(金)11:41:21 No.786912313

    ポンペイ最後の日での発掘品

    4 21/03/26(金)11:42:43 No.786912517

    なんか電子レンジの設定ミスったら煙吹き出してこれでてきた 3つもある

    5 21/03/26(金)11:43:25 No.786912610

    干し柿だろうか

    6 21/03/26(金)11:44:11 No.786912734

    火事にならなくてよかったね…

    7 21/03/26(金)11:44:15 No.786912749

    カタコーヒー豆

    8 21/03/26(金)11:44:48 No.786912845

    焼きたてジャパンで見た

    9 21/03/26(金)11:44:59 No.786912873

    >ポンペイ最後の日での発掘品 だめだった

    10 21/03/26(金)11:45:18 No.786912947

    変わり果てたパクマンさん

    11 21/03/26(金)11:45:18 No.786912948

    焦げたじゃがいも?

    12 21/03/26(金)11:45:23 No.786912962

    歯が立たないから1回ハンマーで砕いて食べれるとこ探したけどダメだった 中までしっかり焦げてる

    13 21/03/26(金)11:47:49 No.786913370

    立派な炭焼き職人になれるぞ

    14 21/03/26(金)11:48:11 No.786913429

    >歯が立たないから1回ハンマーで砕いて食べれるとこ探したけどダメだった >中までしっかり焦げてる 堅パンと同じくらいの強度か 牛乳に浸せば食えるよ

    15 21/03/26(金)11:48:26 No.786913463

    >ポンペイ最後の日での発掘品 これだと思って開いたら令和最新だった

    16 21/03/26(金)11:48:40 No.786913492

    何分かけたんです

    17 21/03/26(金)11:48:44 No.786913502

    流石に発ガン性物質の塊だから食うのはよせ

    18 21/03/26(金)11:49:49 No.786913689

    >何分かけたんです 9分って描いてたから9分やろうとした 気がついたら辺り一面煙の中

    19 21/03/26(金)11:49:56 No.786913714

    ゴミ箱へ

    20 21/03/26(金)11:51:03 No.786913911

    普通にゴミ箱入れたんだけどほかのゴミから出たであろう水分吸収してパンがキイキイ鳴いてる 切ない気持ちになった

    21 21/03/26(金)11:51:30 No.786913983

    生命の誕生だ…

    22 21/03/26(金)11:52:08 No.786914078

    生地練って焼いたの?

    23 21/03/26(金)11:53:09 No.786914272

    そのまま捨てて大丈夫?実は中に熱が残ってて火事になったりしない?

    24 21/03/26(金)11:53:14 No.786914286

    >生地練って焼いたの? 冷凍の生協パン

    25 21/03/26(金)11:53:45 No.786914377

    >そのまま捨てて大丈夫?実は中に熱が残ってて火事になったりしない? 怖い…ちょっと水かけるね

    26 21/03/26(金)11:54:58 No.786914601

    しばらく水に浸して捨てるレベル

    27 21/03/26(金)11:55:24 No.786914685

    投げて戦うゲームあったね

    28 21/03/26(金)11:57:59 No.786915131

    激堅黒パンてそういうものだったの!?

    29 21/03/26(金)11:58:12 No.786915182

    これはなんの用途に使われた土器なんですか?

    30 21/03/26(金)11:58:46 No.786915273

    激硬黒パン

    31 21/03/26(金)11:59:46 No.786915442

    >>そのまま捨てて大丈夫?実は中に熱が残ってて火事になったりしない? >怖い…ちょっと水かけるね \キィー!キィィィィ!!!/

    32 21/03/26(金)12:00:36 No.786915593

    激堅黒パンは投擲武器

    33 21/03/26(金)12:01:17 No.786915693

    >9分って描いてたから9分やろうとした パン温めるに9分って長くない? 冷凍パンってそんなもの?

    34 21/03/26(金)12:03:49 No.786916133

    パンの姿か?これが…

    35 21/03/26(金)12:04:01 No.786916175

    導刻師「」存在していたのか…

    36 21/03/26(金)12:04:57 No.786916352

    魔女かもしれん

    37 21/03/26(金)12:05:48 No.786916511

    魔女は吊るせ

    38 21/03/26(金)12:05:49 No.786916512

    石炭でも食うのか

    39 21/03/26(金)12:07:15 No.786916770

    >石炭でも食うのか 人間火力発電所…実在していたのか

    40 21/03/26(金)12:08:59 No.786917106

    焼き芋みたいに焼いたのか…

    41 21/03/26(金)12:09:16 No.786917180

    なぁ9分チンしたとかじゃないよな

    42 21/03/26(金)12:09:32 No.786917226

    うおォン!

    43 21/03/26(金)12:09:38 No.786917251

    こげぱんじゃん

    44 21/03/26(金)12:10:00 No.786917316

    パンに生命を吹き込むことに成功したのか…

    45 21/03/26(金)12:10:33 No.786917434

    パンの姿か?これが...

    46 21/03/26(金)12:12:23 No.786917842

    カーボンって感じ

    47 21/03/26(金)12:12:42 No.786917911

    電子レンジで炭焼きすんな

    48 21/03/26(金)12:12:53 No.786917954

    ダークマター生み出す「」初めて見た

    49 21/03/26(金)12:13:14 No.786918027

    部屋の中まだ焦げ臭い…

    50 21/03/26(金)12:13:19 No.786918042

    パンを炭にしたらいい消臭剤になりそうだな

    51 21/03/26(金)12:14:17 No.786918225

    火災報知機とか鳴らなくてよかったね

    52 21/03/26(金)12:14:22 No.786918246

    何か作るのに失敗すると切ない気持ちになるよね

    53 21/03/26(金)12:15:34 No.786918530

    レンジ炭治郎

    54 21/03/26(金)12:15:43 No.786918566

    ノーラと刻の工房の最強アイテムじゃん

    55 21/03/26(金)12:16:43 No.786918770

    なんか淡々としたレスが面白くてずっと笑ってる

    56 21/03/26(金)12:16:51 No.786918798

    ベヘリット焦がしちゃったかー

    57 21/03/26(金)12:17:26 No.786918930

    腐ったアケビかと

    58 21/03/26(金)12:17:49 No.786919028

    誰もお前を…って言わない優しさに満ちている

    59 21/03/26(金)12:18:38 No.786919208

    パンって5分も焼けば焦げる寸前だよな

    60 21/03/26(金)12:18:39 No.786919215

    パンはパンでも食べられないパン

    61 21/03/26(金)12:19:17 No.786919368

    トースターならともかく電子レンジで9分は尋常じゃないのでなんか間違えてるんだろう

    62 21/03/26(金)12:19:23 No.786919391

    そもそもレンジって中から加熱されてくわけだし外焦げてたらそりゃまぁ…

    63 21/03/26(金)12:19:35 No.786919441

    捨てるくらいならアフリカの子どもたちへ

    64 21/03/26(金)12:20:15 No.786919614

    >トースターならともかく電子レンジで9分は尋常じゃないのでなんか間違えてるんだろう トースターでも9分はないだろ

    65 21/03/26(金)12:20:19 No.786919628

    アフリカの子供達がかわいそうだろ

    66 21/03/26(金)12:20:23 No.786919652

    生協の冷凍パンで調べてみたらレンジの場合1個500W30秒って書いてあったけどオーブンのとこでも読んだの…?

    67 21/03/26(金)12:20:27 No.786919666

    >捨てるくらいならアフリカの子どもたちへ 絶対迷惑だって!

    68 21/03/26(金)12:20:43 No.786919729

    次は上手くやれるさ

    69 21/03/26(金)12:20:48 No.786919752

    でも9分って書いてたぜ…?

    70 21/03/26(金)12:21:17 No.786919853

    電子レンジなら長く見ても500W2分くらいで十分だろ…

    71 21/03/26(金)12:21:44 No.786919977

    よく使うけど電子レンジで焦がしたことないわ

    72 21/03/26(金)12:21:50 No.786920001

    オーブンで9分だったパターンかな…

    73 21/03/26(金)12:21:56 No.786920023

    >>捨てるくらいならアフリカの子どもたちへ >絶対迷惑だって! どれだけ焦げていてもこの炭を食べるしかない…

    74 21/03/26(金)12:21:58 No.786920030

    別の惑星の9分かもしれん

    75 21/03/26(金)12:22:03 No.786920051

    ご機嫌な鳥かコイの昼食だ

    76 21/03/26(金)12:22:18 No.786920124

    アフリカの子供たちはゴミ箱じゃねえんだぞ!

    77 21/03/26(金)12:22:27 No.786920164

    最近の電子レンジは発掘もできるんだな

    78 21/03/26(金)12:22:53 No.786920262

    ちなみに解凍してからトースターにかけたらちゃんと焼けました 美味しかったです

    79 21/03/26(金)12:23:29 No.786920411

    多分形からしてミニフレンチロールってやつか su4718573.jpg まあ嘘は言ってないな…

    80 21/03/26(金)12:23:58 No.786920525

    投擲武器の実物初めて見た

    81 21/03/26(金)12:23:59 No.786920537

    >多分形からしてミニフレンチロールってやつか >su4718573.jpg >まあ嘘は言ってないな… おなかいたい

    82 21/03/26(金)12:24:32 No.786920680

    オーブンじゃねーか

    83 21/03/26(金)12:24:40 No.786920713

    >多分形からしてミニフレンチロールってやつか >su4718573.jpg >まあ嘘は言ってないな… それそれ 俺が押したボタンが悪かったんだと思う

    84 21/03/26(金)12:25:31 No.786920913

    まあオーブンレンジでオーブン設定しなかったんだろ…

    85 21/03/26(金)12:25:46 No.786920972

    >俺が押したボタンが悪かったんだと思う オーブンと オーブントースターは ちがう

    86 21/03/26(金)12:26:03 No.786921033

    というか目を離すなよ

    87 21/03/26(金)12:26:14 No.786921091

    >おなかいたい 食うなっつってんだろ!

    88 21/03/26(金)12:27:05 No.786921299

    >それそれ >俺が押したボタンが悪かったんだと思う オーブンの場合先に予熱するから間違えようがないはずだが

    89 21/03/26(金)12:27:38 No.786921451

    >>>捨てるくらいならアフリカの子どもたちへ >>絶対迷惑だって! >どれだけ焦げていてもこの炭を食べるしかない… ダメだった

    90 21/03/26(金)12:29:31 No.786921924

    解凍して9分行ったのか

    91 21/03/26(金)12:30:44 No.786922232

    >解凍して9分行ったのか 解凍せずにレンジ強ってボタンで9分やったら炭になった 適当にやるもんじゃないな料理って

    92 21/03/26(金)12:30:48 No.786922252

    床に転がして数週間置けば立派な武器になる

    93 21/03/26(金)12:31:25 No.786922419

    キー!!キー!!

    94 21/03/26(金)12:31:48 No.786922521

    オーブンレンジとオーブンは一緒?

    95 21/03/26(金)12:31:52 No.786922533

    >適当にやるもんじゃないな料理って 料理以前の問題だからな

    96 21/03/26(金)12:31:56 No.786922551

    >レンジ強 バーカ!

    97 21/03/26(金)12:32:22 No.786922660

    料理を爆発させる系のヒロインの才能があるな

    98 21/03/26(金)12:32:42 No.786922737

    >解凍せずにレンジ強ってボタンで9分やったら炭になった それはオーブンじゃなくレンジ機能だ

    99 21/03/26(金)12:33:10 No.786922863

    料理以前の話に見える

    100 21/03/26(金)12:33:43 No.786922988

    思ったよりポンコツでダメだった

    101 21/03/26(金)12:33:43 No.786922990

    それは料理ではなく調理だがこの場合調理と言って正しいのか…?

    102 21/03/26(金)12:34:10 No.786923124

    料理でも調理でもなく破壊だよ

    103 21/03/26(金)12:34:54 No.786923282

    ちゃんと電気使うものを触るときはお母さんに見て貰わないとダメだぞ?

    104 21/03/26(金)12:35:16 No.786923394

    >料理でも調理でもなく破壊だよ 炭を生み出してるじゃないか

    105 21/03/26(金)12:35:41 No.786923499

    レンジとオーブンの区別くらい付けろ!

    106 21/03/26(金)12:36:38 No.786923763

    なにが怖いって失敗ポイントをまだ全く理解できてない感じなのがヤバい

    107 21/03/26(金)12:36:50 No.786923826

    3分加熱2回で餅を破裂させた俺に石を投げることはできない… レンジ調理は意外とかんたんではない

    108 21/03/26(金)12:37:03 No.786923888

    >>料理でも調理でもなく破壊だよ >炭を生み出してるじゃないか パンを破壊して炭にしたんだろ! 無から生成したみたいに言ってんじゃねーぞ!

    109 21/03/26(金)12:37:06 No.786923905

    お昼のインスタント麺はちゃんと作れたよ 美味しくなかった

    110 21/03/26(金)12:37:21 No.786923959

    200度…つよそう…強だな!!

    111 21/03/26(金)12:37:31 No.786924003

    冷凍ご飯の解凍とか冷凍食品温めたりとかやったことないのか…? 9分なんてそうそうやらないぞ

    112 21/03/26(金)12:37:38 No.786924031

    心配なら中見ながらやりゃいいんだよ 放置するな

    113 21/03/26(金)12:37:57 No.786924128

    スレ画発掘された土器とかじゃなくて?

    114 21/03/26(金)12:38:08 No.786924191

    ネットで受けるために食い物を無駄にする

    115 21/03/26(金)12:38:16 No.786924225

    >心配なら中見ながらやりゃいいんだよ >放置するな 電子レンジずっと見てると目に悪いってお母さんが…

    116 21/03/26(金)12:38:31 No.786924279

    >なにが怖いって失敗ポイントをまだ全く理解できてない感じなのがヤバい 本来なら外側から熱で焼く所をレンジの力で内側から炭にした事は理解出来た 反省はしてる

    117 21/03/26(金)12:38:40 No.786924313

    いい歳してオーブンとレンジの区別もつかない人たまに見るよね心配になる

    118 21/03/26(金)12:39:14 No.786924467

    >心配なら中見ながらやりゃいいんだよ >放置するな 失敗するような奴はそもそも心配とかしない

    119 21/03/26(金)12:39:49 No.786924633

    冷凍ピザウキウキで食べようとしてオーブン調理のみだとスン…てなる

    120 21/03/26(金)12:40:22 No.786924782

    >反省はしてる えらい

    121 21/03/26(金)12:40:25 No.786924793

    カタ出土品

    122 21/03/26(金)12:40:43 No.786924880

    >本来なら外側から熱で焼く所をレンジの力で内側から炭にした事は理解出来た >反省はしてる レンジとオーブンで適切な加熱時間が違う所を一緒くたにしたからだよ! 外側でも内側でも既に焼けてる冷凍パンなら美味しくあったまるよ!

    123 21/03/26(金)12:41:40 No.786925138

    ちょっと落ち込むことあったんだけどこのスレ見てたら元気出てきた ありがとう

    124 21/03/26(金)12:43:10 No.786925555

    まじで火事にならなくてよかったな!

    125 21/03/26(金)12:44:00 No.786925789

    カタ珈琲豆

    126 21/03/26(金)12:44:38 No.786925938

    書いてある通りにアルミホイルに包んで電子レンジにかけなかっただけマシかもしれない

    127 21/03/26(金)12:45:35 No.786926170

    >書いてある通りにアルミホイルに包んで電子レンジにかけなかっただけマシかもしれない そっちの方が早々にやばくなるから火事の危険はなかったかもしれん レンジは壊れるかもだが

    128 21/03/26(金)12:46:28 No.786926390

    電子レンジって人の手に余るパワー持ってない? マイクロ波で水分をブルブルさせてめっちゃ熱くさせるとかちょっと怖いな

    129 21/03/26(金)12:49:39 No.786927146

    最近のレンジはボタンポンポンとかダイヤルクリクリでW数とかの 機能切り替えてくから一度レンジのつもりがオーブンになっててヤバかった

    130 21/03/26(金)12:49:42 No.786927160

    ハンバーガーキッド…!

    131 21/03/26(金)12:50:51 No.786927467

    電子レンジとアルミホイルはとにかくヤバい!って事は分かってたからそれは避けれた じゃあ下の9分のやつだなって思って適当にやったら炭になった

    132 21/03/26(金)12:51:06 No.786927535

    適当に やるな

    133 21/03/26(金)12:52:58 No.786927994

    レンジって水分震わせてるだけだから燃えたりしないだろ…って思ってると普通に火が出る

    134 21/03/26(金)12:53:41 No.786928162

    >レンジって水分震わせてるだけだから燃えたりしないだろ…って思ってると普通に火が出る 自然発火温度とかあるし…

    135 21/03/26(金)12:54:09 No.786928302

    >電子レンジって人の手に余るパワー持ってない? >マイクロ波で水分をブルブルさせてめっちゃ熱くさせるとかちょっと怖いな 業務用に半日くらい入れておくと完全に灰に出来るから便利だよ

    136 21/03/26(金)12:54:25 No.786928367

    今回たまたま大丈夫だっただけで今後絶対やらかすぞコイツ

    137 21/03/26(金)12:55:03 No.786928512

    >電子レンジとアルミホイルはとにかくヤバい!って事は分かってたからそれは避けれた >じゃあ下の9分のやつだなって思って適当にやったら炭になった もう一生レンジ使うな

    138 21/03/26(金)12:55:11 No.786928551

    解凍してからトースターで焼けばいいって事に気づいたからもう大丈夫 失敗しないので

    139 21/03/26(金)12:56:33 No.786928880

    >解凍してからトースターで焼けばいいって事に気づいたからもう大丈夫 >失敗しないので フラグ立てんな

    140 21/03/26(金)12:57:41 No.786929153

    >業務用に半日くらい入れておくと完全に灰に出来るから便利だよ 何を!?

    141 21/03/26(金)12:59:29 No.786929570

    つまり簡単に炭を作れるのか 大きなシノギの匂いがしてきたな

    142 21/03/26(金)12:59:57 No.786929679

    俺も前に一度寝ぼけて冷凍スパゲッティを外袋ごと5分加熱したから強く言えない

    143 21/03/26(金)13:00:00 No.786929697

    やっぱ怖いな電子レンジ

    144 21/03/26(金)13:04:27 No.786930672

    みんなも気をつけようね!

    145 21/03/26(金)13:04:49 No.786930762

    >つまり簡単に炭を作れるのか >大きなシノギの匂いがしてきたな 炭買った方が安くてダメだった