21/03/26(金)01:57:05 これや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/26(金)01:57:05 No.786858117
これやると元気出るよ
1 21/03/26(金)01:58:48 No.786858446
わかってはいるんだけどね…
2 21/03/26(金)01:59:31 No.786858561
全滅だったわ もうだめだわさよなら
3 21/03/26(金)02:01:47 No.786858913
日課のimgだけはクリア出来ている
4 21/03/26(金)02:02:40 No.786859073
コミュニケーションは無理だわ
5 21/03/26(金)02:03:33 No.786859221
ごめん無理
6 21/03/26(金)02:03:40 No.786859244
外出るのはシンプルだけど効果的だよね
7 21/03/26(金)02:04:19 No.786859333
諦めて死ぬわ
8 21/03/26(金)02:04:53 No.786859413
環境の悪い職場に行かないが入ってないからこれ嘘だよ
9 21/03/26(金)02:06:15 No.786859637
これに運動も入れると難易度がさらに上がるぞ
10 21/03/26(金)02:07:14 No.786859792
>環境の悪い職場に行かないが入ってないからこれ嘘だよ 鬱の人ってそもそも働いてない働けないのでは
11 21/03/26(金)02:09:45 No.786860179
これ貼ると「」がキレるよ
12 21/03/26(金)02:10:23 No.786860277
普通に社会生活を送ってれば自然とこうなるよね でも出来てないわ
13 21/03/26(金)02:11:24 No.786860426
すげぇ 一つも満たしてねぇ
14 21/03/26(金)02:12:09 No.786860535
昼寝は1時間くらいしてる
15 21/03/26(金)02:12:13 No.786860542
明るいうちに外に出るのはマジで重要すぎる 暗くなってからじゃダメなんだ
16 21/03/26(金)02:13:21 No.786860722
コロナの影響で生活スタイルが変わってしまってそれがストレスな人はこうしましょうみたいな話じゃん? もともと荒れた生活しててそれが当然になってる人は今まで通りなんだからそれで鬱になるわけもなく
17 21/03/26(金)02:13:59 No.786860823
昼夜逆転してると精神的不安定から抜けられないループに入る
18 21/03/26(金)02:14:47 No.786860936
今2-3時間睡眠を一日数回になってしまっている 毎日ゴミ
19 21/03/26(金)02:14:53 No.786860954
案外クリアしてるわ 最後のだけ無理
20 21/03/26(金)02:16:20 No.786861167
外出って徒歩30秒圏内のコンビニもあり?
21 21/03/26(金)02:18:05 No.786861396
>外出って徒歩30秒圏内のコンビニもあり? いいえ
22 21/03/26(金)02:18:31 No.786861455
寝る前ディスプレイ見るの辞めて読書とかして寝ると露骨に睡眠の質上がる
23 21/03/26(金)02:18:41 No.786861480
日課ってここ見るのも日課? オワリ人間
24 21/03/26(金)02:19:48 No.786861632
長く昼寝するのがダメなのは就寝ペース狂うからかしら
25 21/03/26(金)02:19:59 No.786861659
俺はディスプレイから逃れられない…
26 21/03/26(金)02:20:08 No.786861687
何をどうしても何十時間寝ても朝6時から10時が必ず激眠すぎて起きられない
27 21/03/26(金)02:20:41 No.786861754
>長く昼寝するのがダメなのは就寝ペース狂うからかしら 15分から30分以内じゃないと夜寝れなくなっちゃうみたい この短時間でシャキーっとすべきらしいが無理すぎる
28 21/03/26(金)02:21:04 No.786861804
こういう風潮が広まることによって 俺は出来てないから駄目だ…って負のイメージに苛まれる効果はあると思う
29 21/03/26(金)02:23:08 No.786862049
電話等(スマホ)で人(「」)とコミュニケーション(虹裏)をとる
30 21/03/26(金)02:23:49 No.786862154
>電話等(スマホ)で人(「」)とコミュニケーション(虹裏)をとる 「」は人ではないので駄目
31 21/03/26(金)02:23:53 No.786862163
>電話等(スマホ)で人(「」)とコミュニケーション(虹裏)をとる どこぞの料金プラン並の注釈やめなさいよ
32 21/03/26(金)02:23:59 No.786862171
>長く昼寝するのがダメなのは就寝ペース狂うからかしら 仕事終わって帰宅して即寝て起きてこの時間まで起きてる を繰り返してる…
33 21/03/26(金)02:24:58 No.786862295
散歩すればいいんだな
34 21/03/26(金)02:25:40 No.786862401
3密の内容を思い出せない 俺はもうダメだ
35 21/03/26(金)02:25:54 No.786862428
昼寝だめなのか…
36 21/03/26(金)02:26:04 No.786862446
>長く昼寝するのがダメなのは就寝ペース狂うからかしら それもあるけど脳の働きがバグるから良くない
37 21/03/26(金)02:26:13 No.786862471
この時間に起きてるからもう駄目だ
38 21/03/26(金)02:26:23 No.786862485
3時間昼寝気持ちいいよ
39 21/03/26(金)02:27:15 No.786862606
>3密の内容を思い出せない >俺はもうダメだ 密室 密会 蜜月
40 21/03/26(金)02:28:16 No.786862732
めっちゃ不安定だよ 今もなんか急に体が緊張しだして手汗出てきた
41 21/03/26(金)02:28:38 No.786862782
正直電話でコミュニケーションとるってハードル高いよね 飯食いに行こうよって連絡とって直に話したほうがよくない?
42 21/03/26(金)02:29:51 No.786862911
家族が外の光を浴びろと口うるさく言ってくる 日光は俺の弱点なのに…
43 21/03/26(金)02:30:55 No.786863025
ひとっつも守れてないけどクソ元気です
44 21/03/26(金)02:33:42 No.786863339
>正直電話でコミュニケーションとるってハードル高いよね >飯食いに行こうよって連絡とって直に話したほうがよくない? 3密に言及してるしコロナ禍の想定で電話って言ってるだけで直でも全然ありだと思う
45 21/03/26(金)02:34:02 No.786863375
俺電話したら余計不安定になっちゃうよ
46 21/03/26(金)02:34:29 No.786863427
>ひとっつも守れてないけどクソ元気です 強い羨ましい
47 21/03/26(金)02:35:21 No.786863533
>こういう風潮が広まることによって >俺は出来てないから駄目だ…って負のイメージに苛まれる効果はあると思う ポジティブシンキングが嫌われる理由である
48 21/03/26(金)02:36:23 No.786863655
22時くらいから昼寝して今起きたわ
49 21/03/26(金)02:39:08 No.786863972
必ず2時間以上昼寝するわ…
50 21/03/26(金)02:39:18 No.786863991
一日中ここで人とコミュニケーションはとってる
51 21/03/26(金)02:39:23 No.786864003
このスレ開いてる時点で最後の項目に違反してる…
52 21/03/26(金)02:40:21 No.786864112
仕事が日課だけどこれ無くなればかなり健康になると思うの
53 21/03/26(金)02:45:16 No.786864683
これ守らずともめちゃくちゃ健康だわ
54 21/03/26(金)02:46:35 No.786864817
貴方が思うより健康です
55 21/03/26(金)02:47:52 No.786864988
鬱っぽい感じはしないな 昼夜逆転してるのに
56 21/03/26(金)02:48:02 No.786865011
日の光を浴びるのは精神的な問題じゃなくてビタミン生成に関わって神経に物理的に影響及ぼすやつだからマジで大事
57 21/03/26(金)02:52:27 No.786865486
無職だから精神は安定してきてる けど生活リズムどんどん狂ってく…
58 21/03/26(金)02:52:36 No.786865504
>鬱っぽい感じはしないな >昼夜逆転してるのに ストレス源がないのは重要だろう
59 21/03/26(金)02:53:18 No.786865576
ストレスがどれだけあるかだからな ストレスに弱い体が作られてようがストレスがなければ鬱にはならん
60 21/03/26(金)02:57:36 No.786865981
ご飯食べるために外出してる 外に出るまではしらね~めんどくせ~だけど一旦出るとなんかリフレッシュできる
61 21/03/26(金)03:02:36 No.786866480
昼寝して30分以内に起きるなんて可能なのか…
62 21/03/26(金)03:03:51 No.786866592
>昼寝して30分以内に起きるなんて可能なのか… むしろ30分以内の仮眠のほうが休息効果を保ちつつスッと起きれるんじゃなかったっけか
63 21/03/26(金)03:04:24 No.786866649
仮眠(そのまま夜まで起きれない)
64 21/03/26(金)03:05:49 No.786866801
昼寝前にカフェインをとるといいとかなんとか でも横になったら30分で起きるなんて無理だから机に突っ伏すとかそのレベルだよ昼寝は
65 21/03/26(金)03:06:57 No.786866910
夕方4時ぐらいに眠くなって起きたら1時半とかだと何やるにも中途半端になっちまう
66 21/03/26(金)03:22:07 No.786868248
見事に全滅だけど鬱ってないからいいや
67 21/03/26(金)03:40:42 No.786869566
外には出るけど今は無駄に店に入るの嫌だからただ外に出るだけになっててなんか虚しい
68 21/03/26(金)03:40:55 No.786869583
昼寝のつもりで起きたら深夜とかザラ
69 21/03/26(金)03:41:46 No.786869637
□一コマ目の女の子とセックスする
70 21/03/26(金)03:44:45 No.786869814
夜寝る前にベッドで横になりながらスマホでエッチな小説を探すのが日課なんじゃ…
71 21/03/26(金)03:53:08 No.786870256
眠れねえ!
72 21/03/26(金)04:07:56 No.786870957
うつ病にならない事よりうつ病になっても問題なく仕事とか生活の高パフォーマンス叩き出せるくらい強くなればいいのでは? 状態異常でもデバフが誤差になるレベルでステータス鍛えて極める感じで
73 21/03/26(金)04:08:49 No.786870993
>昼寝のつもりで起きたら深夜とかザラ そんなに眠れるって若いなあ
74 21/03/26(金)04:31:19 No.786871871
明るいうちに外出るとみんながクスクス笑ってる気がしてな
75 21/03/26(金)05:10:02 No.786873210
(起きたくないけど)決まった時間に起きる
76 21/03/26(金)05:25:14 No.786873717
もう大体失敗してるからせめて窓際で過ごすか
77 21/03/26(金)05:34:20 No.786874041
自分の事なんて誰も興味ねえし視線くらっても変な形の石に思われただけの存在なんだろうって思うようになったらすんなり散歩出来るようになった 朝起きて散歩するだけで色々変わるわ
78 21/03/26(金)05:54:44 No.786874835
こんなこと言うと社会知らないとかニートとか突っ込まれがちだが朝(7-8時)起きて午前中に活動し出すのは凄くいいぞ…こんな時間に言うのもクソだが…