虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • たまた... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/26(金)01:46:54 No.786856209

    たまたま見かけたので回したけどかわいいねこれ ポーズ取らせるのがちょっと難しいけど可動範囲広げる改造とかしてる人いるのかな

    1 21/03/26(金)01:52:23 No.786857186

    乗る側も出たのは羨ましい

    2 21/03/26(金)01:54:28 No.786857617

    ロボ子出なかったしアクメシューターズもちょうどいいサイズで乗せられるからそっち乗せてる ロボのポーズ厳しいね

    3 21/03/26(金)01:54:31 No.786857627

    ざっと見た感じだとアンドロイドの方がだいぶ少なめでAB両方揃えるの大変そうだったな

    4 21/03/26(金)01:56:44 No.786858049

    うちはデスアーミー乗せてるわ あと操縦桿めっちゃポロリするから変形捨てるなら接着しちゃったほうがいいね

    5 21/03/26(金)01:56:45 No.786858053

    これはアーマーの方を複数個連結させて遊ぶものだから…

    6 21/03/26(金)01:56:48 No.786858064

    もう底が見えるとこまで減っててロボ子の位置まで分かったけど残り5回だったからさすがに止めといたぜ 4個全部ダブり色だったし

    7 21/03/26(金)01:58:08 No.786858315

    アンドロイドは運よく両方出たけどその後イエサブでツインテタイプが2200円になっててびっくりした

    8 21/03/26(金)01:58:49 No.786858452

    >ロボのポーズ厳しいね 思ってたより腕の可動範囲狭いというか癖あるしな たたんだまま横の3mm穴に武器やアーム付けてもいいかもしれん

    9 21/03/26(金)01:59:41 No.786858590

    >4個全部ダブり色だったし 同じ色のロボが沢山あると組み換え合体が捗るぞ!

    10 21/03/26(金)02:02:19 No.786859007

    su4717969.jpg Aタイプのバイザーも欲しかったけどもう中に入ってなかったよ… ロボ子は自立させるのもきびしい

    11 21/03/26(金)02:03:34 No.786859226

    su4717974.jpg 遊んでたら自立が厳しくなってきたから接地面が増えるように変形させて誤魔化してるよ…

    12 21/03/26(金)02:04:12 No.786859320

    乗ったまま球に変形できれば良かったなあ

    13 21/03/26(金)02:04:57 No.786859423

    操縦桿もうちょい接続軸長ければポロリ減りそうなんだけどなあ

    14 21/03/26(金)02:05:56 No.786859588

    ツインテロボ子のデザインがかなり好きだからプレバンでいいからカラバリかver2的なもの欲しい…

    15 21/03/26(金)02:06:07 No.786859620

    操縦桿は折れるのを懸念してこの接続軸の短さなのかもしれんね

    16 21/03/26(金)02:08:56 No.786860058

    操縦桿の穴が片方ガバガバでまったく保持できない…

    17 21/03/26(金)02:11:14 No.786860405

    操縦桿の先端切ってしまえば付けっぱなしでも変形できそう

    18 21/03/26(金)02:12:04 No.786860518

    操縦桿は搭乗者に持たせて接続はしないことにしたら多少ストレス減った 手に持たせてそれっぽい場所に置いておけばらしくなるからもうこれでいいかなって…

    19 21/03/26(金)02:12:50 No.786860641

    >操縦桿の先端切ってしまえば付けっぱなしでも変形できそう 2~3mmカットすれば行けるぞ 見た目にこだわりないなら根元接着して先端カットおすすめだわ

    20 21/03/26(金)02:14:55 No.786860960

    どの色もいい感じなのでほしいけどダブリが怖い…

    21 21/03/26(金)02:15:20 No.786861020

    操縦桿無駄に長いからなんで付けたまま閉まる長さにしてないのか謎だわ

    22 21/03/26(金)02:17:41 No.786861343

    Aが出なかったんだけど組み合わせてツインテバイザーにも出来たりするのかな 両方欲しいなあ

    23 21/03/26(金)02:18:16 No.786861422

    操縦桿付けたまま変形出来ないと思うのはよく分かるけど公式のWeb説明書読んで欲しい 逆向きに差し込めば操縦桿余らせず変形出来る

    24 21/03/26(金)02:19:12 No.786861547

    >どの色もいい感じなのでほしいけどダブリが怖い… 青はスポーツ…競技なんだからチーム分要るよね 赤はエネミー…敵はたくさん要る 黄色は現場猫…多重チェックヨシ! 緑はアーミー…軍隊は多々いてこそ

    25 21/03/26(金)02:19:23 No.786861578

    今日内側覗いて天井が見えたやつでやっと中身ゲットできたわ

    26 21/03/26(金)02:19:28 No.786861595

    https://gashapon.jp/news/?p=2777

    27 21/03/26(金)02:20:11 No.786861693

    >逆向きに差し込めば操縦桿余らせず変形出来る マジかマジだ 紙の説明書に一言添えといてくれよ!

    28 21/03/26(金)02:20:17 No.786861705

    青はなんかドラえもんみたいなカラーリングだな

    29 21/03/26(金)02:21:00 No.786861792

    公式でいかにも操縦桿を握ってる風の重機モードに欺瞞を感じる これロールバーにちゃんと接続できるなら取り外す意味もあるんだけどな

    30 21/03/26(金)02:21:44 No.786861892

    とりあえず脚はどれも補強必須だった

    31 21/03/26(金)02:23:46 No.786862143

    >今日内側覗いて天井が見えたやつでやっと中身ゲットできたわ 言ってる意味はわかるけど底に来てるのに天井って言うのなんか面白い

    32 21/03/26(金)02:25:14 No.786862326

    su4718014.jpg 操縦桿は諦めた

    33 21/03/26(金)02:26:29 No.786862502

    あくまでロボメインっぽいからこの球体から次はどういう変形してくれるのか楽しみ

    34 21/03/26(金)02:28:19 No.786862737

    >乗ったまま球に変形できれば良かったなあ su4718018.jpg

    35 21/03/26(金)02:29:12 No.786862836

    操縦桿のダボにネオジム埋めようぜー

    36 21/03/26(金)02:29:58 No.786862924

    超合金じゃねえんだし気に入らないならどんどん弄ればいい 俺は接地が気に入らないから削って平にした

    37 21/03/26(金)02:31:36 No.786863106

    スズメバチのガシャの台座がコクピット載せるのにちょうどいい

    38 21/03/26(金)02:32:54 No.786863248

    最近うちに変形して球体とか立方体とか塊になる玩具ばかり増えていく…

    39 21/03/26(金)03:46:09 No.786869892

    乗る子欲しくて6回分回したけど出ないし黄色が4つダブって諦めたわ 持っててよかったアクアシューターズ

    40 21/03/26(金)03:50:39 No.786870128

    そのシューターズもメイド服の出てたぞ

    41 21/03/26(金)04:49:46 No.786872555

    建設重機だけ欲しい

    42 21/03/26(金)04:52:13 No.786872635

    >建設重機だけ欲しい 待たせたな! su4718119.jpg

    43 21/03/26(金)04:52:45 No.786872650

    名前に統一感無いのすげー気になるわ

    44 21/03/26(金)04:54:45 No.786872709

    >あくまでロボメインっぽいからこの球体から次はどういう変形してくれるのか楽しみ 爆丸があのサイズであれだけ変形パターンができたんだからなんでもできそう

    45 21/03/26(金)04:55:41 No.786872745

    赤と青がネズミとアヒルっぽい

    46 21/03/26(金)05:00:36 No.786872913

    >待たせたな! >su4718119.jpg お前は色々惜しかったな…… けっこう揃えたよ

    47 21/03/26(金)05:03:29 No.786873020

    ガバナーとか装動とかミクロマンも乗れるのかな

    48 21/03/26(金)05:08:37 No.786873160

    建機モードでボトルマン乗せてるやつがなんか似合ってて良かった

    49 21/03/26(金)05:10:32 No.786873228

    初めて見た カプセロイドっていうのか詳細貼ってくれてありがとう

    50 21/03/26(金)05:11:06 No.786873249

    重機のほうは2弾以降はダンゴムシみたいにハズレ枠で混ぜそうだなって思いながら指くわえて見てる

    51 21/03/26(金)05:15:59 No.786873431

    オレンジ紫ピンクモノクロあたりのカラバリも出ないかな

    52 21/03/26(金)05:17:18 No.786873475

    単色クリアが出たら回しちゃいそうだけどアクションフィギュアとしてもカプセルレス商品としてもあんま現実的じゃないんだよな…

    53 21/03/26(金)05:18:02 No.786873493

    ガンメタとかもいいかも

    54 21/03/26(金)05:20:07 No.786873559

    アクアテラリウムの中に青とか緑のやつ沈めたらなんか良さそう