21/03/26(金)01:26:31 ギンガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/26(金)01:26:31 No.786852039
ギンガ算めっきり見なくなったんだけど 皆去年の大いなる日で燃やし尽くしちゃったの
1 21/03/26(金)01:27:29 No.786852280
次の大いなる日に向けて充電中なんだよ
2 21/03/26(金)01:28:06 No.786852402
もうすぐ次が来るから備えときなよ
3 21/03/26(金)01:29:01 No.786852609
そりゃギンガ時間じゃないからな もう一度その時が来たらみんな一斉に放出しだすよ
4 21/03/26(金)01:29:13 ID:O4c6Lhmo O4c6Lhmo No.786852658
削除依頼によって隔離されました 2020/11/1過ぎてもこのネタ引っ張ってる奴はすべからくつまらない奴
5 21/03/26(金)01:30:05 No.786852851
もう1000年もすれば以前のようなギンガの高まりが見られるようになるさ
6 21/03/26(金)01:30:30 No.786852933
(貫けなかったんだな…)
7 21/03/26(金)01:30:43 No.786852971
>ID:O4c6Lhmo ID野郎はすべからく黙るべし
8 21/03/26(金)01:34:02 No.786853672
またすべからく誤用してる…
9 21/03/26(金)01:40:55 No.786855081
>ID:O4c6Lhmo (貫きたかったんだな…)
10 21/03/26(金)01:42:29 No.786855385
ギンガは凄かった ギンガを越えられた
11 21/03/26(金)01:43:38 No.786855621
1000年は長丁場だからしっかり充電しないとな
12 21/03/26(金)01:45:31 No.786855968
楽しみにしつつ大した規模にならないだろうなと思ってたらメガトン級だった あそこでしか披露されなかった新作ギンガとかあったんだろうか…
13 21/03/26(金)01:46:52 No.786856199
真面目に虫食い算かと思って解こうとしたが4桁x3桁の時点で6桁確定でだめだった
14 21/03/26(金)01:52:06 No.786857127
まさかヒのトレンドに上がる程とはね
15 21/03/26(金)01:52:18 No.786857168
そういや今年入ってから新作どころか再掲すらろくに見かけてないな…
16 21/03/26(金)01:52:20 No.786857177
まあ関係ないスレにわかんないけどたぶんギンガ 「」が難しそうな話ししてるときはだいたいギンガ みたいな変なレスつくようになったのは素直に嫌だが…
17 21/03/26(金)01:54:02 No.786857535
満足行くギンガ算出来たからな…
18 21/03/26(金)01:57:11 No.786858135
あの時間に新作ギンガを出せた それだけで満足なんだ
19 21/03/26(金)01:57:39 No.786858221
そういえばカタログでギンガマン作ろうとしてたけど一瞬でもできたのだろうか
20 21/03/26(金)02:03:31 No.786859213
>またすべからく誤用してる… すべからく~べしは誤用じゃなくね?
21 21/03/26(金)02:04:48 No.786859403
うんち野郎の話だろ!
22 21/03/26(金)02:05:08 No.786859459
書き込みをした人によって削除されました
23 21/03/26(金)02:05:48 No.786859565
消えてたのが有ったのかすまんかった
24 21/03/26(金)02:06:10 No.786859625
隔離されてるから見えない罠
25 21/03/26(金)02:06:36 No.786859676
>全部誤用ってレスすればいいと思ってるんだろうな こいつが一番恥ずかしい
26 21/03/26(金)02:07:06 No.786859775
とりあえず3種類以上の要素の羅列は全てギンガマン 小学校で習った
27 21/03/26(金)02:07:16 No.786859798
D=-140
28 21/03/26(金)02:07:44 No.786859868
ギンガ時間に1回ワッと盛り上がったのはいいんだけど そこから発展がないままギンガ作成文化が途絶しつつあるのはけっこうつらいものがある ギンガという符丁を共有してパズルを作成・解読することに楽しみを見出していた「」は案外多くなかったのだろうか
29 21/03/26(金)02:07:59 No.786859910
ギンガ電話番号とかあるのかな
30 21/03/26(金)02:12:31 No.786860594
>ギンガ時間に1回ワッと盛り上がったのはいいんだけど >そこから発展がないままギンガ作成文化が途絶しつつあるのはけっこうつらいものがある >ギンガという符丁を共有してパズルを作成・解読することに楽しみを見出していた「」は案外多くなかったのだろうか ギンガが訪れるのは11/01か11/21しかあり得ないのでその間を毎年ギンガ強化期間にして1000年後に備えるというのはどうかな
31 21/03/26(金)02:12:59 No.786860663
>ギンガという符丁を共有してパズルを作成・解読することに楽しみを見出していた「」は案外多くなかったのだろうか 見いだして楽しんでいたからこそ世紀の一大イベントで燃え尽きたフシがある
32 21/03/26(金)02:13:06 No.786860681
スレ画はAが0でもない限り6桁になっちゃうな
33 21/03/26(金)02:14:07 No.786860844
>ギンガ時間に1回ワッと盛り上がったのはいいんだけど >そこから発展がないままギンガ作成文化が途絶しつつあるのはけっこうつらいものがある みんなあの1日のために絞り出したんだろう また栄えさせようと思ったらまず誰かひとりが熱心に作ってスレ立てなきゃ…
34 21/03/26(金)02:16:34 No.786861196
>ギンガ電話番号とかあるのかな かけてみればわかるだろう
35 21/03/26(金)02:19:25 No.786861586
>また栄えさせようと思ったらまず誰かひとりが熱心に作ってスレ立てなきゃ… ガンガンギギンギンガマン 202011010230 例えばだけど最後のとこを取って0230を銀河時間として毎日ギンガするのか?
36 21/03/26(金)02:19:49 No.786861635
なんだかんだ言って7年後の和暦ギンガも盛り上がるんだろうな
37 21/03/26(金)02:21:34 No.786861870
>なんだかんだ言って7年後の和暦ギンガも盛り上がるんだろうな 令和10年10月22日02時01分30秒か
38 21/03/26(金)02:23:39 No.786862124
銀河パズルとか好きだったけど分かりづらいとかで勝手に悪問認定したりで荒れることちょいちょいあってめんどくさいなとも思ってた
39 21/03/26(金)02:38:02 No.786863841
>全部誤用ってレスすればいいと思ってるんだろうな 全部引用されてるのにレス消してんじゃねーよ!
40 21/03/26(金)02:43:10 No.786864441
あの日のギンガ算全部はとても見れてないし今更作っても誰かやってんだろうなという気になる
41 21/03/26(金)02:47:25 No.786864927
>>またすべからく誤用してる… >すべからく~べしは誤用じゃなくね? 全部~(上のレスだと「全員つまらない奴」)の意味で使うのは変だといわれる まあコレが正しい!って取り決めがあるわけじゃあないけど
42 21/03/26(金)02:53:37 No.786865606
su4718054.jpg
43 21/03/26(金)04:24:54 No.786871603
画像貼られると探しちゃうじゃん