虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/26(金)01:26:18 右も左... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/26(金)01:26:18 No.786852000

右も左も、それに東も西もわからないような私でしたがどうにかこうにかG1ウマ娘になれました。 それもダービーウマ娘です。 あの日、ターフを駆け抜ける彼女に私はきっと恋をしていて、きっとそれはトゥインクル・シリーズへの出場を今一度志す切欠になりました。 やがて私は錚々たるメンバーを相手取るようになり、ついには国際G1で凱旋門賞ウマ娘すら打ち破って日本の総大将として讃えられましたが、その後間もなくグランプリ覇者である同期の桜に敗北。 そう、日本一のウマ娘になる日は未だ遠くにあるのです。 それと、我ながら情けないことなのですが、私ってチームスピカの中でも一番幼い心の持ち主ですから、大勢の前で取り乱して号泣することもままあります。 それに食べることとなると自制心に欠けますから、そのせいで余計な苦労をしていることでしょう。 ただ、今のあり方を積極的に変えようとは思っていません。 大人になる過程には、きっと何かを諦めることも含まれているからです。 謙虚であることは大事です。けれど加減を知らず、謙虚であろうとしすぎれば卑屈になってしまうでしょう。卑屈では、勝負の世界にいられません。

1 21/03/26(金)01:26:29 No.786852033

…私はろくにものを知りません。上京するまでの十数年、狭い世間で生きてきましたから。 ──無知は罪です。 例えば、ウマ娘って負けん気の強い人が沢山いるというのを、私は育ててくれたお母ちゃんから教わりましたが、生憎他のウマ娘を知らずに生きてきたので、そのことをちゃんと分かってなかったんです。 そのせいで大事な友達を深く傷つけたこともありましたし、恐らくはそれ以前にも多くの人を傷つけていたんだと思います。 ただ、私は私で産んでくれたお母ちゃんの夢を笑われたことがありましたし、知らないというのはそういうことなのでしょう。 傷つけたくない相手がいるなら、可能な限りその相手を知ろうとするべきなんですけども、誰しも知られたくないことだってありますから、やっぱり傷つける可能性はあるんです。 あはは…難しいですよね。 けれど、無神経だって言われてもいい、たとえ傷つけ合ってでも分かり合いたいと思える相手がいて、お互いを深い所まで受け入れるというのは、この上ない幸せではないでしょうか。 無知は罪ですが、それが救いになることもあります。 何も知らなかった私だからこそ、彼の瘡蓋になりました。

2 21/03/26(金)01:26:52 No.786852127

あの日、私が忘れたシューズを手入れしながら、トレーナーさんが何を思い返していたのかはまだ分かりません。 「いつか。ああ、いつか話すさ」 彼は確かにそう言ってくれました。 問答無用で迫ったことは申し訳なかったのですが、多分、あのまま自罰的な気持ちを抑え込んでいたら、トレーナーさんはダメになっていたと思います。 私には確信がありました。 他のみんなはともかく、私はトレーナーさんがいなかったら上手く行ってなかったに違いないと断言出来ました。 恥ずかしながら、チームスピカに私ほど手のかかるウマ娘というのはいません。 ですが、そんな私だからこそ彼の功績を称えることが出来たんです。 昔あったことが変わるわけではないでしょうし、だらしがなかったと言われる時期もありましたけど、彼はその過去を乗り越えようと再びトレセン学園の門戸を叩き、今は私たちのトレーナーさんをしています。 ですから誰が何と言おうと、私はトレーナーさんを肯定します。 トレーナーさんと共に歩んで来た日々を、なかったことにしたくありませんからね。 それはそれとして2回戦ですよ!私、まだまだ食べたりないので!

3 21/03/26(金)01:41:00 No.786855097

スペちゃん。

4 21/03/26(金)02:13:40 No.786860769

ルームメイトがいないというのは寂しい反面、気楽なところもありますが、 「すみません、只今戻りました」 「随分遅かったね…まあ、無事ならいいさ」 あんまり遅くに戻ると、やはりフジ先輩に迷惑をかけてしまいますから気をつけないといけませんね。 「ところでさ、ひとつ聞いてもいいかな?」 「はい」 「ポニーちゃんを卒業した気分はどうだった?」 いや、あんまり気兼ねする必要はありませんでしたね! いたずらっぽい笑顔でこちらを見て詰問する先輩…ああ、確かにこの人こういう所がありました! 「どうって言われても、はあ、その、気持ちよかったとしか」 「それで、勝てたのかい?」 「勝ち負けがあるとすれば、やはり不慣れな私が遅れを取ってしまったなと」 「そっか…じゃあ今度は負けないように、ちゃんと勉強しないといけないね」 そう仰った先輩は私を部屋まで連れ込むと、色々と刺激的な内容の資料を見せてくださいました! それと自らの経験談を少々の実演も交えて…なるほど、モテる人というのは想像していた以上に手慣れているんだなと思いました。私が言うのもなんですが、風紀とは一体。

5 21/03/26(金)02:20:31 No.786861733

みんなのお父さんはすごいな…

6 21/03/26(金)02:31:41 No.786863113

タピオカでトレーニングします

7 21/03/26(金)02:42:03 No.786864313

寮長は器の大きいキャラなせいで風紀乱してばっかりだな!

8 21/03/26(金)03:23:09 No.786868334

フジキセキはごめスピカさの似合う女よ

9 21/03/26(金)03:28:35 No.786868750

寮長はスズカさんの気持ちにも気づいてそうだけど…どうなんです

10 21/03/26(金)03:54:06 No.786870299

実演てあんた…

↑Top