そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/26(金)01:25:27 No.786851828
そろそろ五等分の花嫁∬最終回はじまるよ
1 21/03/26(金)01:30:35 No.786852947
今回で修学旅行終わりか
2 21/03/26(金)01:31:07 No.786853058
また
3 21/03/26(金)01:31:09 No.786853067
また
4 21/03/26(金)01:31:20 No.786853102
また
5 21/03/26(金)01:31:32 No.786853142
卑しくて
6 21/03/26(金)01:31:35 No.786853155
そうかな… そうかも…
7 21/03/26(金)01:31:53 No.786853220
まき気味じゃなく作り直さないかな…無理かな
8 21/03/26(金)01:32:00 No.786853246
やっぱニノはすげぇよ…
9 21/03/26(金)01:32:03 No.786853257
ゲームどうだったんだろ
10 21/03/26(金)01:32:09 No.786853283
そうだね
11 21/03/26(金)01:32:45 No.786853407
セリフ早口だな
12 21/03/26(金)01:32:50 No.786853424
相手はあの綾瀬声だもん…
13 21/03/26(金)01:33:35 No.786853595
長女はさあ…
14 21/03/26(金)01:33:41 No.786853617
綾瀬声は嘘に嘘を塗り重ねる根っからの悪…
15 21/03/26(金)01:33:46 No.786853629
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
16 21/03/26(金)01:34:01 No.786853671
原作者は長女をどうしたいんですか
17 21/03/26(金)01:35:17 No.786853931
>原作者は長女をどうしたいんですか 美しい・・・
18 21/03/26(金)01:35:40 No.786854009
ダァン
19 21/03/26(金)01:36:02 No.786854089
ばれてた
20 21/03/26(金)01:36:04 No.786854095
毛のしたから毛が!
21 21/03/26(金)01:36:20 No.786854152
せめて屋根に入れや!
22 21/03/26(金)01:36:31 No.786854188
ウソジャナイヨ…
23 21/03/26(金)01:36:34 No.786854195
嘘じゃないよ
24 21/03/26(金)01:36:55 No.786854282
どうしてそんな恥をさらすんだ
25 21/03/26(金)01:37:01 No.786854294
今本物は持ってるはず無いからな・・・
26 21/03/26(金)01:37:09 No.786854324
スケスケの助でござるよ~?
27 21/03/26(金)01:37:16 No.786854348
むっ!
28 21/03/26(金)01:37:31 No.786854395
ぐっしょり
29 21/03/26(金)01:37:55 No.786854467
時代や環境じゃなくて 私が悪いんだよ・・・
30 21/03/26(金)01:38:14 No.786854537
むっ!
31 21/03/26(金)01:38:19 No.786854553
むっ!
32 21/03/26(金)01:38:20 No.786854560
むっ!
33 21/03/26(金)01:38:21 No.786854564
お前が原因だよ!
34 21/03/26(金)01:38:26 No.786854581
むっ!
35 21/03/26(金)01:38:52 No.786854666
原作だと眼前じゃなかった?
36 21/03/26(金)01:39:41 No.786854826
織田信長のゆ
37 21/03/26(金)01:39:50 No.786854853
乗るな五つ子!
38 21/03/26(金)01:39:52 No.786854858
むっ!
39 21/03/26(金)01:40:25 No.786854967
恥を知れ恥を!
40 21/03/26(金)01:40:27 No.786854970
勝ったッ!
41 21/03/26(金)01:40:27 No.786854972
長女はさぁ…
42 21/03/26(金)01:40:45 No.786855040
長女はさあ…
43 21/03/26(金)01:41:26 No.786855190
いやー全く世話が焼けるな三玖はー
44 21/03/26(金)01:42:00 No.786855302
>織湯信長のゆ
45 21/03/26(金)01:43:54 No.786855664
貴様は京都の女であろう
46 21/03/26(金)01:44:16 No.786855736
酷い言われよう
47 21/03/26(金)01:44:20 No.786855752
班の人達かわいそ…
48 21/03/26(金)01:44:50 No.786855841
むっ!
49 21/03/26(金)01:44:53 No.786855852
むっ!
50 21/03/26(金)01:45:00 No.786855873
抱けーっ!抱けーっ!
51 21/03/26(金)01:45:47 No.786856009
なにこれ…
52 21/03/26(金)01:45:53 No.786856028
危険なタックル!
53 21/03/26(金)01:46:06 No.786856076
これは悪質
54 21/03/26(金)01:46:11 No.786856089
洒落にならないよ!
55 21/03/26(金)01:46:28 No.786856133
賠償物では
56 21/03/26(金)01:46:37 No.786856154
むっ!
57 21/03/26(金)01:46:39 No.786856155
むっ!
58 21/03/26(金)01:46:45 No.786856177
むっ!
59 21/03/26(金)01:46:52 No.786856197
むっ!
60 21/03/26(金)01:46:53 No.786856204
むっ!
61 21/03/26(金)01:46:53 No.786856206
ワーオ
62 21/03/26(金)01:46:53 No.786856207
ワーオ
63 21/03/26(金)01:46:55 No.786856215
怖いよ!
64 21/03/26(金)01:46:58 No.786856220
ワーオ!
65 21/03/26(金)01:46:59 No.786856226
ワーオ
66 21/03/26(金)01:47:06 No.786856250
卑しい…
67 21/03/26(金)01:47:16 No.786856279
こんなドスケベ下着をよぉ!
68 21/03/26(金)01:47:18 No.786856281
何かって…
69 21/03/26(金)01:47:20 No.786856291
ご休憩しちゃうんだ…
70 21/03/26(金)01:47:23 No.786856299
ナニがあると思ってたんだ…
71 21/03/26(金)01:47:26 No.786856310
ごじょじょスケベでは?
72 21/03/26(金)01:47:57 No.786856397
>ナニがあると思ってたんだ… ナニを起こすんだよ!
73 21/03/26(金)01:48:19 No.786856459
一口!?
74 21/03/26(金)01:48:25 No.786856478
急に湧くパン
75 21/03/26(金)01:48:38 No.786856510
なんでこれで勝てないの?
76 21/03/26(金)01:48:52 No.786856545
ED早く来てくれー!
77 21/03/26(金)01:49:15 No.786856610
あの朴念仁が気の利いたこと言える様に…
78 21/03/26(金)01:49:39 No.786856682
※特に伏線とかではない母
79 21/03/26(金)01:50:37 No.786856851
言えたじゃねぇか
80 21/03/26(金)01:50:39 No.786856860
好き(パァン)
81 21/03/26(金)01:50:41 No.786856870
残り時間的に勝ったな…
82 21/03/26(金)01:51:23 No.786856977
2人で7並べ楽しいかな・・・
83 21/03/26(金)01:51:47 No.786857048
まあそれが四葉のトラウマになった訳だが・・・
84 21/03/26(金)01:51:47 No.786857049
半天狗くるかな
85 21/03/26(金)01:52:04 No.786857109
いいんだ…
86 21/03/26(金)01:52:05 No.786857114
逆だったかもしれねェ
87 21/03/26(金)01:52:07 No.786857131
もしかしてフータローあの時5人全員会っていたんじゃ?
88 21/03/26(金)01:52:33 No.786857228
ゆ、許された…
89 21/03/26(金)01:52:38 No.786857243
フーくんて昔も呼んでたのカットか
90 21/03/26(金)01:52:53 No.786857299
見開きだったのになぁ
91 21/03/26(金)01:52:55 No.786857304
逆だったかもしんねぇ
92 21/03/26(金)01:53:07 No.786857349
三連コンボ
93 21/03/26(金)01:53:14 No.786857366
えっ
94 21/03/26(金)01:53:31 No.786857428
三玖はさぁ…
95 21/03/26(金)01:53:33 No.786857429
なぜ負けフラグを・・・
96 21/03/26(金)01:53:34 No.786857441
むっ! 今の顔いいねえ…
97 21/03/26(金)01:53:37 No.786857450
うわっかわいい…
98 21/03/26(金)01:53:41 No.786857457
ええ…
99 21/03/26(金)01:53:48 No.786857487
ニノばかわはー
100 21/03/26(金)01:54:06 No.786857545
ケツ
101 21/03/26(金)01:54:14 No.786857568
パンツのおかげで言えたんだ…
102 21/03/26(金)01:54:20 No.786857593
三玖勝利か
103 21/03/26(金)01:54:24 No.786857605
ちゃんとごめんなさいできたね
104 21/03/26(金)01:55:23 No.786857788
この中で一人フータローを独り占めする奴がいます
105 21/03/26(金)01:55:31 No.786857809
仲直りした途端に…
106 21/03/26(金)01:55:32 No.786857813
卑しい…
107 21/03/26(金)01:55:37 No.786857832
綾瀬声は最後まで抜け駆け女…
108 21/03/26(金)01:55:43 No.786857854
最初のOP
109 21/03/26(金)01:55:46 No.786857866
1期OPが流れるアニメは
110 21/03/26(金)01:56:06 No.786857937
一つ人の世の生き血をすすり
111 21/03/26(金)01:56:12 No.786857954
盗撮魔じゃねえか
112 21/03/26(金)01:56:21 No.786857990
流石にここでばらさんか
113 21/03/26(金)01:56:44 No.786858050
京都の子バラしはやらん感じか
114 21/03/26(金)01:57:05 No.786858113
最低だな五月・・・
115 21/03/26(金)01:57:08 No.786858127
は?
116 21/03/26(金)01:57:17 No.786858156
3期やるなこっr
117 21/03/26(金)01:57:19 No.786858160
3期!
118 21/03/26(金)01:57:25 No.786858175
もうちょっとだけ続くんじゃよ
119 21/03/26(金)01:57:27 No.786858182
完結までやるのか
120 21/03/26(金)01:57:32 No.786858199
つづく
121 21/03/26(金)01:57:36 No.786858212
ザンギ
122 21/03/26(金)01:57:36 No.786858213
五木かよ…
123 21/03/26(金)01:57:41 No.786858228
続編やるには大分重要な部分削ってない…?
124 21/03/26(金)01:57:42 No.786858231
3期やるなら2期こんな駆け足にする必要あった…?
125 21/03/26(金)01:57:43 No.786858233
劇場版とかで終わる尺なの?
126 21/03/26(金)01:57:48 No.786858248
3期やるなら2期もっとゆっくり作ってくれても…
127 21/03/26(金)01:57:49 No.786858249
とりあえず監督脚本変えろ
128 21/03/26(金)01:58:22 No.786858354
誰だよゲームに合わせるから削ったとか言ってたやつ
129 21/03/26(金)01:58:37 No.786858409
>劇場版とかで終わる尺なの? 修学旅行ラストの京都の子バラしとかやってないしやるなら1クールかなぁ
130 21/03/26(金)01:58:40 No.786858419
アニメはルート変えるつもりなのか?
131 21/03/26(金)01:58:58 No.786858476
▶◀
132 21/03/26(金)01:59:05 No.786858490
ゲーム版はifなの?
133 21/03/26(金)01:59:14 No.786858516
異世界魔王こっちになったんだ
134 21/03/26(金)01:59:34 No.786858569
>劇場版とかで終わる尺なの? さえかのみたいにキンクリしまくればまぁ2時間で収まらんことも
135 21/03/26(金)02:00:09 No.786858665
異世界魔王TBSなったのか TBSになったけど深夜に落とされるのと地方局で22時台にやってるのどっちが左遷なんだろう…
136 21/03/26(金)02:00:46 No.786858750
原作は4ルートで叩かれたからアニメは5にするのかな
137 21/03/26(金)02:03:15 No.786859171
>原作は4ルートで叩かれたからアニメは5にするのかな それなら見るわ
138 21/03/26(金)02:03:46 No.786859255
四葉容疑者確保決定かぁ
139 21/03/26(金)02:04:18 No.786859330
花嫁の姿は誰かわからないようにしてたのに最後に普通にキスしてたな…五月
140 21/03/26(金)02:05:24 No.786859498
>原作は4ルートで叩かれたからアニメは5にするのかな 叩かれたの?
141 21/03/26(金)02:06:00 No.786859608
>花嫁の姿は誰かわからないようにしてたのに最後に普通にキスしてたな…五月 なあにいざとなったら○○でしたという荒技がある
142 21/03/26(金)02:08:36 No.786860005
アニメも四葉ルートだよ
143 21/03/26(金)02:11:11 No.786860393
続編といっても京都の後からやるとは言ってない つまりもう一度一話から作り直すのかもしれない レガリアもバスカッシュもそうだった
144 21/03/26(金)02:13:34 No.786860754
原作の残りの範囲なら1クールで今回みたいにカットの嵐無しでやることはできるよ 映画90分に詰め込めとかならまたえらいことになるが
145 21/03/26(金)02:14:15 No.786860857
バスカッシュに続編なんてあったっけ?
146 21/03/26(金)02:23:25 No.786862086
この状態で別スタッフに投げたら嫌がらせもいいとこだし多分続投だろうな 尺さえあればひどいことならんのだからしっかりしてくれよ…
147 21/03/26(金)02:27:58 No.786862695
五月は花嫁候補としては原作1話で既に脱落してるのが大変だよな
148 21/03/26(金)02:28:37 No.786862781
>原作の残りの範囲なら1クールで今回みたいにカットの嵐無しでやることはできるよ >映画90分に詰め込めとかならまたえらいことになるが カット改編祭するなら中盤より終盤にした方が良かったのでは…
149 21/03/26(金)02:31:56 No.786863130
そういやゲーム発売だけど買う?
150 21/03/26(金)02:33:04 No.786863266
>>原作は4ルートで叩かれたからアニメは5にするのかな >叩かれたの? いや別に
151 21/03/26(金)02:33:33 No.786863326
ゲームも俺ガイルみたいに誰々と結ばれる将来ってのやってくれたら良かったのに いやまだわからないか
152 21/03/26(金)02:35:06 No.786863483
2期と同じ酷さでやるよりはアニオリifで3期やったほうが喜ぶ人いると思う
153 21/03/26(金)02:35:36 No.786863559
俺ガイルはイチャイチャ編もやってるのが羨ましい
154 21/03/26(金)02:37:11 No.786863742
順当勝ちだとまぁ大して叩かれんわな
155 21/03/26(金)02:37:17 No.786863756
なんか次は映画らしいな
156 21/03/26(金)02:38:23 No.786863887
su4718037.jpg 続編は映画みたいだぞ 右下に映画ってちっちゃく書いてある
157 21/03/26(金)02:39:03 No.786863960
>>叩かれたの? >いや別に うに
158 21/03/26(金)02:39:07 No.786863965
とりあえず先週の引きでわざわざ四葉の京都の子バレさせる必要なかったよね
159 21/03/26(金)02:39:24 No.786864006
まあ続編が映画だと2期の端折った感じもわかる
160 21/03/26(金)02:39:27 No.786864013
ラストの告白がドラマチックでもないのに映画にするのか?
161 21/03/26(金)02:39:57 No.786864060
映画で文化祭四連キスとかしたら失笑だろ
162 21/03/26(金)02:40:52 No.786864175
ただでさえ2期を駆け足で端折ったのに映画でさらに駆け足で端折って終わらせるのか…
163 21/03/26(金)02:41:06 No.786864203
劇場版だと文化祭だけやって結婚式に飛ぶ感じかな 最初からそれの見込みだと勤労感謝が危うくカットされそうになるのも納得できてしまう
164 21/03/26(金)02:41:27 No.786864237
四葉のフラグ管理やってないのに唐突に四葉とくっつく映画をやるとか正気じゃなさすぎる…
165 21/03/26(金)02:41:47 No.786864276
多分90分だとまた尺が厳しいな 文化祭とか削っていい話多いけどその度胸があるかどうか
166 21/03/26(金)02:42:18 No.786864341
真京都編ガッツリやってオリジナル四葉エンドだと嬉しい
167 21/03/26(金)02:42:45 No.786864394
原作四葉エンドとしてもかなり半端だったもんな
168 21/03/26(金)02:42:53 No.786864410
来るか…写真の子ルート…!
169 21/03/26(金)02:43:22 No.786864462
この構成のアニオリエンドとか不安しかないので勘弁してほしい
170 21/03/26(金)02:43:31 No.786864485
京都の子は五月に被せて逃げ切ります
171 21/03/26(金)02:44:33 No.786864601
>原作四葉エンドとしてもかなり半端だったもんな その辺は読み込み具合とどこまで伏線に気づけてたかで印象変わると思う 半端というか予定調和って感じ
172 21/03/26(金)02:45:42 No.786864730
文化祭で男子と女子が喧嘩するとか ハゲ教師が出てくるとか 尺がないなら完全に無かったことにしていいネタは結構あるんだけど 半端に残しそうで不安だなぁと二期見てる限りは思う
173 21/03/26(金)02:45:46 No.786864736
エンドの後がなさ過ぎるのが半端だよな 同棲編出せ
174 21/03/26(金)02:45:51 No.786864747
>その辺は読み込み具合とどこまで伏線に気づけてたかで印象変わると思う >半端というか予定調和って感じ どう好意的に解釈しても京都の子を五月にやらせたままダンマリなのは変わらないよ
175 21/03/26(金)02:46:39 No.786864827
>>原作四葉エンドとしてもかなり半端だったもんな >その辺は読み込み具合とどこまで伏線に気づけてたかで印象変わると思う >半端というか予定調和って感じ 半端ってのは選んだ後の畳み方の話だろ どこを見ても大抵物足りないって言ってる人だらけだ
176 21/03/26(金)02:47:33 No.786864944
終盤はマジで作者変わった?ってくらい話滅茶苦茶だった…休んでほしかった
177 21/03/26(金)02:48:47 No.786865101
編集通さず残り話数発表したりなんか糸切れかけてたな
178 21/03/26(金)02:48:56 No.786865122
映画はなんなら選んだ後の敗戦処理ガッツリ削って5年後に飛ぶとかも想定できるな
179 21/03/26(金)02:49:55 No.786865203
しかし映画で盛り上がる話でもないぞラストの方
180 21/03/26(金)02:49:58 No.786865216
>どう好意的に解釈しても京都の子を五月にやらせたままダンマリなのは変わらないよ 京都の子と五つ子は無関係にしてこの話はおしまいにしたのに勝手に墓から掘り出して結びつけたのはごじょじょの暴走だし
181 21/03/26(金)02:51:02 No.786865341
>半端ってのは選んだ後の畳み方の話だろ >どこを見ても大抵物足りないって言ってる人だらけだ 花嫁が誰?ってお話だからそれが判明したあと続けるのは蛇足じゃないの いちゃいちゃするフー四がもっと見たかったとかならまだわかるけど
182 21/03/26(金)02:51:06 No.786865350
>どう好意的に解釈しても京都の子を五月にやらせたままダンマリなのは変わらないよ 写真の子自体葬り去る予定だったのに五つ子に繋がる線を残した挙句再登場までして繋げようとした五月側にも責任がある
183 21/03/26(金)02:51:13 No.786865370
5人もヒロインがいて争ってたのに 最後が盛り上がらないと言うかドラマチックのかけらもないと言うか まるで熟年夫婦みたいだった
184 21/03/26(金)02:52:45 No.786865519
>京都の子と五つ子は無関係にしてこの話はおしまいにしたのに勝手に墓から掘り出して結びつけたのはごじょじょの暴走だし 持ち出したのは四葉でそれをごじょに押し付けて勝手におしまいにしたのそのままにするとは思わなかった
185 21/03/26(金)02:53:00 No.786865549
というかフータローにとって写真の子そんな重要じゃなくなってるし フータローが写真の子=四葉って知らないのもなんの問題もないよね
186 21/03/26(金)02:53:51 No.786865625
いちゃいちゃというか母親の話とかマルオのとこに結婚の許しもらい行くとことか2人が今何をしてるとかそういうの書いて欲しかった感じはある 告白後も敗戦処理というか5人の中の話を優先しすぎてそこらへんおざなりで急に結婚式まで飛んだのが… 後武田も結婚式呼ぶか宇宙からメッセージくらいくれても
187 21/03/26(金)02:54:02 No.786865641
>>京都の子と五つ子は無関係にしてこの話はおしまいにしたのに勝手に墓から掘り出して結びつけたのはごじょじょの暴走だし >持ち出したのは四葉でそれをごじょに押し付けて勝手におしまいにしたのそのままにするとは思わなかった 意味が分からん… 自分でおしまいにしたのにまた掘り返せって言いたいのか?
188 21/03/26(金)02:54:37 No.786865692
風太郎にとっての写真の子は過去の恩人でしかないからな…
189 21/03/26(金)02:54:37 No.786865694
数日前まで姉妹応援しといて想いの強さは負けないって映画でもやるのかな
190 21/03/26(金)02:54:56 No.786865719
>5人もヒロインがいて争ってたのに >最後が盛り上がらないと言うかドラマチックのかけらもないと言うか >まるで熟年夫婦みたいだった 読み返すと序盤でルート確定してるからな…
191 21/03/26(金)02:55:21 No.786865759
>読み返すと序盤でルート確定してるからな… 一巻と最終巻だけで良かった話だった
192 21/03/26(金)02:55:31 No.786865771
>読み返すと序盤でルート確定してるからな… 123が馬鹿みたいじゃん
193 21/03/26(金)02:55:55 No.786865811
>123が馬鹿みたいじゃん 全員馬鹿ですが
194 21/03/26(金)02:56:04 No.786865826
>>読み返すと序盤でルート確定してるからな… >一巻と最終巻だけで良かった話だった 読んでないならそういえばいいのに
195 21/03/26(金)02:56:12 No.786865838
なんでここはこう極端な子よ言い出す奴ばかりなんだ?
196 21/03/26(金)02:56:15 No.786865842
俺ガイルの方はよく告白したってファンからも好意的な感じだったのに
197 21/03/26(金)02:56:19 No.786865850
>123が馬鹿みたいじゃん 最初から当て馬だったんじゃないの…?4/5のファンを敵に回す覚悟は出来てるって言ってたし
198 21/03/26(金)02:56:53 No.786865902
分かりやすいのが暴れてんな mayちゃんに帰んな
199 21/03/26(金)02:56:53 No.786865904
>数日前まで姉妹応援しといて想いの強さは負けないって映画でもやるのかな 学級長の噂を文化祭でもってきて 京都で姉妹を応援 好きだったよずっとブランコ ありえません 想いの強さは負けない みたいな情緒不安定なシナリオを平気でやりそうなくらい信用できんよね…
200 21/03/26(金)02:57:22 No.786865951
>>123が馬鹿みたいじゃん >最初から当て馬だったんじゃないの…?4/5のファンを敵に回す覚悟は出来てるって言ってたし その前のインタビューでは多くの読者に納得をって言ってたし…
201 21/03/26(金)02:57:32 No.786865972
なんかいちゃもん付けたいけど知識がお粗末すぎて結果恥さらしてるだけになってないか?
202 21/03/26(金)02:57:56 No.786866019
というより文化祭の話がわざわざ5人分やる必要あったか?って感じはある 親父の話も要らないちゃ要らないけどやるなら5人全員の問題なのに五月くらいしかフィーチャーされなかったのが
203 21/03/26(金)02:58:34 No.786866071
>分かりやすいのが暴れてんな >mayちゃんに帰んな mayなんてもうスレ立ってないんじゃないの
204 21/03/26(金)02:58:42 No.786866080
>というより文化祭の話がわざわざ5人分やる必要あったか?って感じはある >親父の話も要らないちゃ要らないけどやるなら5人全員の問題なのに五月くらいしかフィーチャーされなかったのが 23の話無理矢理作った感じで辛かった
205 21/03/26(金)02:58:47 No.786866089
>いちゃいちゃというか母親の話とかマルオのとこに結婚の許しもらい行くとことか2人が今何をしてるとかそういうの書いて欲しかった感じはある これは確かにわかる 親父同士知り合いだったのかみたいなとか
206 21/03/26(金)02:58:56 No.786866098
5人を平等に扱おうとし過ぎて逆に選ばれる一人がおざなりになった そういうところはある
207 21/03/26(金)02:59:10 No.786866124
>なんかいちゃもん付けたいけど知識がお粗末すぎて結果恥さらしてるだけになってないか? 嫌いなものが続編制作決定してキレ散らかしてんのさ
208 21/03/26(金)02:59:19 No.786866139
>>分かりやすいのが暴れてんな >>mayちゃんに帰んな >mayなんてもうスレ立ってないんじゃないの こいつ乱立キチガイだろ
209 21/03/26(金)02:59:20 No.786866140
結局風太郎は将来何になるかわかんなかったね
210 21/03/26(金)02:59:49 No.786866188
>ただでさえ2期を駆け足で端折ったのに映画でさらに駆け足で端折って終わらせるのか… 因果が逆というか2期1クール+劇場1本で最後までやらなきゃいけないのが決定してたから ここまで駆け足にしたんだろうね
211 21/03/26(金)03:00:06 No.786866212
>5人を平等に扱おうとし過ぎて逆に選ばれる一人がおざなりになった >そういうところはある 2話で恋が終わったのが平等なわけないじゃないですか
212 21/03/26(金)03:00:08 No.786866215
>結局風太郎は将来何になるかわかんなかったね 四も謎都内の方で同居してるくらいしか
213 21/03/26(金)03:00:39 No.786866268
他姉妹のファンを敵に回す覚悟と多くの読者に納得される話は両立できるだろう
214 21/03/26(金)03:00:49 No.786866284
>>結局風太郎は将来何になるかわかんなかったね >四も謎都内の方で同居してるくらいしか 四は将来何になるかとかメインテーマだと思ってたからビックリした ああお嫁さんか
215 21/03/26(金)03:00:52 No.786866286
上杉夫婦は将来何して生計立ててるのかとか そもそもなんで23歳の大学出たばっかで結婚すんのとか 結婚する結論ありきで説明してほしい細かい部分が荒かったんだよな…
216 21/03/26(金)03:01:44 No.786866390
大方母親のこと合わせた四葉の過去話と一花の休学と文化祭一本化と結婚式を2時間に詰め込む感じか
217 21/03/26(金)03:01:52 No.786866411
細かい部分は本当に突っ込みだしたらキリ無いんだけど色々荒い… 最後にその皺寄せが目立った
218 21/03/26(金)03:02:17 No.786866445
>因果が逆というか2期1クール+劇場1本で最後までやらなきゃいけないのが決定してたから >ここまで駆け足にしたんだろうね 映像化に恵まれん作品だな…
219 21/03/26(金)03:02:22 No.786866455
教師になるか医者になるかと思ったけど医者だと下手したらまだ大学生だしな
220 21/03/26(金)03:03:12 No.786866530
>映像化に恵まれん作品だな… ラノベとかより漫画とかはカット箇所がわかりやすいからどうにももったいない気持ちが強い
221 21/03/26(金)03:03:16 No.786866533
>教師になるか医者になるかと思ったけど医者だと下手したらまだ大学生だしな 教師なら教師で五月となんかやりとりないと寂しすぎる
222 21/03/26(金)03:03:52 No.786866597
>こいつ乱立キチガイだろ えぇ…
223 21/03/26(金)03:04:09 No.786866624
なんなら映画はその辺ガッツリ補完してくれてもいいんだがな 終盤の展開荒いのは確かなんだし まぁあまり期待はしないが
224 21/03/26(金)03:04:15 No.786866634
>>教師になるか医者になるかと思ったけど医者だと下手したらまだ大学生だしな >教師なら教師で五月となんかやりとりないと寂しすぎる ごじょじょはマスコットだからいいだろ
225 21/03/26(金)03:04:47 No.786866686
というか風太郎の進学先の学部言ってたっけ? 東京の方の大学行くくらいしか あの成績なら東大行かないわけないとは思うけど
226 21/03/26(金)03:05:09 No.786866723
映像化に当たって作画か尺のどちらかを捨てる事を強いられる作品
227 21/03/26(金)03:05:14 No.786866734
>なんなら映画はその辺ガッツリ補完してくれてもいいんだがな >終盤の展開荒いのは確かなんだし >まぁあまり期待はしないが むしろ映画だと尺足りなくてどこ切るかって感じだと思う 1クールなら補完できるが
228 21/03/26(金)03:05:31 No.786866767
>杉夫婦は将来何して生計立ててるのかとか >そもそもなんで23歳の大学出たばっかで結婚すんのとか 後者はフィクションだからどうでもいい部分だと思うけど前者はあっても良かったな 他の4姉妹のその後がちゃんと描かれてるだけに
229 21/03/26(金)03:05:53 No.786866808
>というか風太郎の進学先の学部言ってたっけ? この作者に大学の学部なんて難しいこと考えさせるのは酷だろ
230 21/03/26(金)03:06:52 No.786866897
>他の4姉妹のその後がちゃんと描かれてるだけに というか風太郎が5人の道を見つけてこそ家庭教師の役目だとかなんとか言ってたような気がするけど風太郎自身がよくわからなかった 後半モノローグも減るからさらに
231 21/03/26(金)03:07:09 No.786866930
>この作者に大学の学部なんて難しいこと考えさせるのは酷だろ やっぱり叩きたいだけの子がいるじゃん
232 21/03/26(金)03:07:11 No.786866937
>後者はフィクションだからどうでもいい部分だと思うけど前者はあっても良かったな >他の4姉妹のその後がちゃんと描かれてるだけに 作中散々夢見付けるとか将来やりたいこととか言ってたからやらなかったのがおかしい
233 21/03/26(金)03:07:50 No.786867002
ゲーム版てどうだったんだろ
234 21/03/26(金)03:08:32 No.786867069
>>この作者に大学の学部なんて難しいこと考えさせるのは酷だろ >やっぱり叩きたいだけの子がいるじゃん どうせmayで思ったように荒らせなくてこっちに逃げてきたんだろ
235 21/03/26(金)03:08:53 No.786867108
>後者はフィクションだからどうでもいい部分だと思う そんなことはない 現代において早い結婚というのはたとえばがっつき過ぎてるとかおめでたとか ちょっとしたのろけた事情があると想像できるし 要するに風四もっとイチャイチャしてから終われやの一言に尽きるんだが…
236 21/03/26(金)03:09:00 No.786867114
>>この作者に大学の学部なんて難しいこと考えさせるのは酷だろ >やっぱり叩きたいだけの子がいるじゃん いやあの五教科や部活なしでスポーツ推薦とか見たらそこのリアリティ求めるなって話だよ 敏感になってない?
237 21/03/26(金)03:09:25 No.786867153
四葉の過去編からの好きだったよずっとがこの作品で1番好きだからここやってくれ
238 21/03/26(金)03:10:44 No.786867265
映画を四葉メインヒロインみたいにやるんなら尺が短くてもまとまるだろうけど 5人みんなに見せ場あげようとするならやっぱり尺不足で悩むと思う
239 21/03/26(金)03:10:55 No.786867282
5人がウェディングドレス着てるメインビジュアルに時点でラストの五つ子ゲームまで行くの表してるんだろ
240 21/03/26(金)03:10:56 No.786867285
作者が~とか言い出す奴は大抵
241 21/03/26(金)03:11:21 No.786867326
mayがどうたら言ってるとっしー帰ればいいのに
242 21/03/26(金)03:13:59 No.786867573
>四葉の過去編からの好きだったよずっとがこの作品で1番好きだからここやってくれ 流石にやるでしょ 勤労感謝短縮して学級長の噂カットして先に京都の子早バレやった後だから感慨あんまなさそうだけど
243 21/03/26(金)03:14:49 No.786867651
ていうか単純に特別編読切とか描いて ファンブックも5人で分けるんじゃなくて登場キャラの全体的な設定描いたやつが欲しかった
244 21/03/26(金)03:15:35 No.786867735
風太郎のキャラブまだかな?
245 21/03/26(金)03:16:54 No.786867840
文化祭いらんから風太郎の心情種明かししてくれ
246 21/03/26(金)03:17:30 No.786867900
>いやあの五教科や部活なしでスポーツ推薦とか見たらそこのリアリティ求めるなって話だよ 作品にリアリティ求めるなと作者に難しいこと考えさせるなはまったく違うのに吹く
247 21/03/26(金)03:17:48 No.786867924
ファンブック覚悟してたけど中身薄かったなあ
248 21/03/26(金)03:18:59 No.786868014
映画でやるような話あるかなぁ わざわざ高級作画にすると嬉しい話ってこの先で…
249 21/03/26(金)03:21:00 No.786868148
>映画でやるような話あるかなぁ >わざわざ高級作画にすると嬉しい話ってこの先で… 四葉の曇り顔と泣き顔を高級作画で!
250 21/03/26(金)03:21:10 No.786868161
アニメだと勤労感謝が後に回されたのに鐘キスのモノローグはそのまんまだから林間学校で落ちちゃってんの風太郎
251 21/03/26(金)03:22:12 No.786868251
>>映画でやるような話あるかなぁ >>わざわざ高級作画にすると嬉しい話ってこの先で… >四葉の曇り顔と泣き顔を高級作画で! 1/5のファン向け映画だね…
252 21/03/26(金)03:22:35 No.786868281
そういや結局勤労感謝を後回しにした意味まったくなかったな…
253 21/03/26(金)03:22:37 No.786868287
>四葉の曇り顔と泣き顔を高級作画で! 高級な作画で曇ったり泣いたり笑ったりする四葉はそりゃ見たいが…
254 21/03/26(金)03:22:47 No.786868302
>わざわざ高級作画にすると嬉しい話ってこの先で… 好きですの場面の満点の星空と四葉の泣き顔を美しく頼むよ
255 21/03/26(金)03:23:44 No.786868371
>そういや結局勤労感謝を後回しにした意味まったくなかったな… 金無し状態の時にやる事でエステ等のイベントをカットできる!(なぜか既に発生している勤労感謝前提の会話)
256 21/03/26(金)03:24:01 No.786868405
>1/5のファン向け映画だね… そもそもこの漫画って姉妹箱推し前提でその中で特に誰が好きって話だと思うんだけど
257 21/03/26(金)03:25:16 No.786868491
>金無し状態の時にやる事でエステ等のイベントをカットできる!(なぜか既に発生している勤労感謝前提の会話) 金ないのに店の前までいって紹介する違和感がすさまじかったよ!
258 21/03/26(金)03:28:13 No.786868713
ぶっちゃけ七つのさよならもうちょい短縮して五羽鶴カットでスクランと勤労感謝もっとちゃんとやったほうが良かったんじゃねぇかなって
259 21/03/26(金)03:31:53 No.786869025
続編決まってるなら学級長の噂もやっといたほうがよかった
260 21/03/26(金)03:32:45 No.786869086
続編は四葉祭りだろうから安心しろ
261 21/03/26(金)03:34:20 No.786869191
姉妹戦争編は上を終戦させるだけのイベントだから割とどうでもいいんだよな
262 21/03/26(金)03:34:42 No.786869218
四葉ファンとうるかちゃんファンって被ってそう
263 21/03/26(金)03:36:22 No.786869325
>続編決まってるなら学級長の噂もやっといたほうがよかった 映画の序盤に突っ込めばいい もうこれ四葉エンド以外あり得んやんって構成になるけど実際なるんだし
264 21/03/26(金)03:36:39 No.786869341
二期は一花二乃に重点絞ってるからこの二人がバチバチやってる五羽鶴やりたかったんだろ 超継ぎ接ぎ早回しの10話の中であのやりとりだけ原作まんまだし
265 21/03/26(金)03:38:22 No.786869444
映画そんなに期待できるか…?
266 21/03/26(金)03:39:11 No.786869480
まだ生まれてないものにくらい夢を見るのは許してくれ
267 21/03/26(金)03:40:01 No.786869538
>まだ生まれてないものにくらい夢を見るのは許してくれ そういえば三か月前の俺も夢を見ていたな…
268 21/03/26(金)03:40:31 No.786869561
誰を選ぼうと応援しますよ!って言った女が映画の後半で指名されて逃げだす そんなわかりやすい構成になるかもね
269 21/03/26(金)03:40:52 No.786869579
2期が手放しで褒められる出来だったら期待も持てなくも…いややっぱ尺がなさ過ぎて無理だな
270 21/03/26(金)03:41:27 No.786869618
原作終盤も手放しで誉めてた「」だ面構えが違う
271 21/03/26(金)03:42:15 No.786869663
そりゃ原作は面白かったし
272 21/03/26(金)03:42:43 No.786869689
でもイチャイチャ足りんかったぞ
273 21/03/26(金)03:42:50 No.786869694
手放しで誉められてたっけ…
274 21/03/26(金)03:46:56 No.786869933
>>そういや結局勤労感謝を後回しにした意味まったくなかったな… >金無し状態の時にやる事でエステ等のイベントをカットできる!(なぜか既に発生している勤労感謝前提の会話) 構成段階でカットされたけど原作者要望で復活したエピソードがあるらしいのでまあ勤労感謝なんだろうなって 劇場版完結で文化祭だけで決着付けるならブランコいらねえからな…
275 21/03/26(金)04:09:54 No.786871025
>映画の序盤に突っ込めばいい 京都で未練断ち切って姉妹応援に徹したあとで噂に期待する四葉やるの狂ってるよ 狂ってたわこの映像化