虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/26(金)01:01:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/26(金)01:01:42 No.786846577

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/03/26(金)01:05:54 No.786847520

なんか話題にならない子

2 21/03/26(金)01:06:25 No.786847646

なんでアニメで消えたの

3 21/03/26(金)01:06:36 No.786847694

貫禄の二冠馬ボディ

4 21/03/26(金)01:06:48 No.786847748

>なんでアニメで消えたの 元ネタ再現です

5 21/03/26(金)01:07:24 No.786847895

原作が冗談抜きにスゲェ転落人生そのものだからしょうがねえんだ フェードアウトも含めて

6 21/03/26(金)01:07:54 No.786848047

まあねずこで忙しいからね

7 21/03/26(金)01:09:06 No.786848315

育ててみたい子

8 21/03/26(金)01:09:46 No.786848472

キングは晩年も頑張っていたけどウンスは色々とズタボロだったような

9 21/03/26(金)01:11:52 No.786848980

世界的良血だが晩年ようやくGIに届いたキング クラシックで活躍したが既に父親が廃用になっていたウンス

10 21/03/26(金)01:18:05 No.786850309

ウンスカのお風呂早く見せてよ

11 21/03/26(金)01:21:28 No.786851003

これでも2冠なんだぞ

12 21/03/26(金)01:22:41 No.786851257

なんかスペのストーリーで急に出てきてすぐ居なくなると思ったら再現なのかあれ

13 21/03/26(金)01:23:38 No.786851440

クラシック限定キャラです

14 21/03/26(金)01:24:40 No.786851663

同期の中で唯一いないからお辛い話になりそう

15 21/03/26(金)01:24:44 No.786851678

ウンスの父シェリフズスターは産駒が酷いほど走らなかったから種牡馬失格の烙印を押されて廃用になってな しかしその後ウンスがニ冠を達成して俄然注目を浴びるがその頃にはもうどこにいるのかすら誰もわからなかった まあずっと後にとある牧場で匿われて余生を過ごしていたことがわかるんだが

16 21/03/26(金)01:24:53 No.786851712

育成で来たら菊花賞以降がしんどい話になりそうだけどそれ乗り越えてのifの醍醐味もあるしな…

17 21/03/26(金)01:25:47 No.786851893

既にいるウマ達でもデビューから1~2年しか走ってないのもいるしな

18 21/03/26(金)01:26:12 No.786851976

切れ味のあるナイフのような一言をたまにぶちこんでくる…この性格…どこかで…

19 21/03/26(金)01:26:23 No.786852019

でもこの子のデザインめちゃくちゃ好きなんだよな…

20 21/03/26(金)01:27:02 No.786852160

この子のシナリオだと誰がサポート役に来てくれるんだろうか やはりキングあたり?

21 21/03/26(金)01:27:08 No.786852175

気配りの達人

22 21/03/26(金)01:27:09 No.786852184

グラスやキングのシナリオやってるといやでも興味湧くんだよなこの子

23 21/03/26(金)01:27:17 No.786852221

>まあねずこで忙しいからね 台詞ほとんどねえだろ

24 21/03/26(金)01:27:33 No.786852292

>この子のシナリオだと誰がサポート役に来てくれるんだろうか >やはりキングあたり? 馬主繋がりで西野さんとか

25 21/03/26(金)01:27:38 No.786852310

外国産馬やらサンデーやら超良血どものなかで あんなクソ地味な血統でニ冠取ったウンスはマジすごいんすよ

26 21/03/26(金)01:27:58 No.786852376

>既にいるウマ達でもデビューから1~2年しか走ってないのもいるしな タキオンなんて1年も走ってないからな…

27 21/03/26(金)01:28:19 No.786852452

ウンスは怪我回避のifになった上でシニア天皇賞春と有馬1着になりそう

28 21/03/26(金)01:28:25 No.786852474

1期やってた頃は1番気に入ってたのに出番無くなって残念に思った子だ 育成でクラシック以降も結果出してやりたい

29 21/03/26(金)01:28:25 No.786852476

超高速の粒子だからな…

30 21/03/26(金)01:28:39 No.786852519

最後に意地を見せることすらできなかったのは本当におつらい

31 21/03/26(金)01:29:19 No.786852679

いいキャラしてると思うんだけど影が薄い

32 21/03/26(金)01:29:27 No.786852715

ヒ見てると馬主の西山さんえらいウマ娘に協力的なんだよな ただちょっとネット持たせると危険そうな気配も感じる

33 21/03/26(金)01:29:31 No.786852730

スペの三冠阻みまくるから私この子嫌い!!だったんだけど そんな悲しい過去があるのか

34 21/03/26(金)01:29:33 No.786852741

>まあずっと後にとある牧場で匿われて余生を過ごしていたことがわかるんだが シェリフズスター見つかったんだ 当時は徳川埋蔵金のごとくシェリフズスターを探せが一種の都市伝説になってたけど

35 21/03/26(金)01:29:54 No.786852819

https://twitter.com/seiun0005/status/1293077190909673473 ウンスちゃんお父さんにそっくりな顔立ちだったのね

36 21/03/26(金)01:30:05 No.786852852

企画倒れになってしまったウマ本のコミカライズ… アプリでは形が全く別のものに変わるだろうが、俺はこの子の話が読みたいよ

37 21/03/26(金)01:30:41 No.786852961

>ウンスは怪我回避のifになった上でシニア天皇賞春と有馬1着になりそう 原作考えると中盤までは同期 終盤はオージがライバルになるのかな

38 21/03/26(金)01:30:43 No.786852972

ウンスウンス

39 21/03/26(金)01:30:56 No.786853027

あんまり影が薄いって感じはしないけど序盤の強敵で終盤出てこないのがね…

40 21/03/26(金)01:31:10 No.786853070

>スペの三冠阻みまくるから私この子嫌い!!だったんだけど >そんな悲しい過去があるのか ミル貝でザッと読んだらわかるよ この血統で頑張ったのはすごいことなんだけどね…

41 21/03/26(金)01:31:25 No.786853117

>グラスやキングのシナリオやってるといやでも興味湧くんだよなこの子 わかるわ何か異質な感じすらある

42 21/03/26(金)01:31:29 No.786853133

悲しい過去があろうと野良レースで居るとゲッ!!!ってなるウマトップグループだ

43 21/03/26(金)01:31:36 No.786853158

京都大賞典だったかでブライトやシルクジャスティスなんかの古馬を完封し 菊花賞を世界レコードで逃げ切ったときは間違いなく世代の中心はウンスだったよ

44 21/03/26(金)01:32:06 No.786853269

シェリフズスターで検索すると!!あの◯◯は今風画像が出てくる…

45 21/03/26(金)01:32:07 No.786853274

>>既にいるウマ達でもデビューから1~2年しか走ってないのもいるしな >タキオンなんて1年も走ってないからな… 00年12月のデビューから01年4月皐月賞のたった4か月の伝説

46 21/03/26(金)01:32:48 No.786853419

こんな嫌らしいスキルしてたのか

47 21/03/26(金)01:33:09 No.786853501

スズカさん並みに爆逃げする 序盤の先頭はだいたいこの子

48 21/03/26(金)01:33:11 No.786853509

最後は有馬記念でスぺグラスエルキングと決着だろうなっては分かる

49 21/03/26(金)01:33:20 No.786853541

いつも思うんだけど行方不明になる馬ってなんでそうなるんだ 譲渡や売買のときに契約書とかつくらないの?

50 21/03/26(金)01:33:59 No.786853668

マルゼンスキーも2年くらいしか走ってないしダービー出走からifだしな 本来はあれこれあってダービー出れなくて有馬出走計画も怪我で白紙になってそのまま引退

51 21/03/26(金)01:34:07 No.786853686

育成でこの子出て来ると野良ゴルシより怖い

52 21/03/26(金)01:34:15 No.786853724

菊花賞はただ猛烈な逃げ打ったというよりはすごい計算と作戦を感じる走りというか オールカマーのターボに近い感じがした 完全にレース操ってる

53 21/03/26(金)01:34:20 No.786853744

>>ウンスは怪我回避のifになった上でシニア天皇賞春と有馬1着になりそう >原作考えると中盤までは同期 >終盤はオージがライバルになるのかな 下の世代がラスボスなストーリーはまだ無いから新鮮でいいと思う

54 21/03/26(金)01:34:50 No.786853836

ノリさんの擬人化と聞いて可愛かったのに急に怖くなった

55 21/03/26(金)01:34:57 No.786853864

>いつも思うんだけど行方不明になる馬ってなんでそうなるんだ >譲渡や売買のときに契約書とかつくらないの? 引退した馬はペットみたいなものだからね 権利者がいらないって小さい牧場に捨てて その牧場もまた潰れたりするともうわからない

56 21/03/26(金)01:35:15 No.786853926

ゲートに入りたがらないウマ娘を 係員が背中を押して押し込むのがシュール

57 21/03/26(金)01:35:20 No.786853943

この世代では一番好きだったから早く育成に来てほしい DMM版PVで出てたから、割と早いかなと思うんだが

58 21/03/26(金)01:35:21 No.786853945

>菊花賞はただ猛烈な逃げ打ったというよりはすごい計算と作戦を感じる走りというか >オールカマーのターボに近い感じがした >完全にレース操ってる ウマ娘の策士キャラもそっから来てるんだろうね

59 21/03/26(金)01:35:41 No.786854013

飄々としながらも内に熱いもん秘めてて計算高い子…いいよね…

60 21/03/26(金)01:36:23 No.786854161

>いつも思うんだけど行方不明になる馬ってなんでそうなるんだ 馬主も高い確率で行方不明になる世界だからな

61 21/03/26(金)01:36:41 No.786854220

4月26日の誕生日までに来ないと誕生日ボイスが聞けない

62 21/03/26(金)01:36:54 No.786854273

>ゲートに入りたがらないウマ娘を >係員が背中を押して押し込むのがシュール ゴルシみたいに出遅れとかじゃなくってゲートそのものが嫌いだった感じはする 怪我ばっか言われるが後半みるみる落ちていったのはあの気質もあるだろうし

63 21/03/26(金)01:37:11 No.786854329

>オールカマーのターボに近い感じがした 七夕賞のイメージづけとオールカマーを一つのレースでやった感じだよね芸術的

64 21/03/26(金)01:37:37 No.786854407

やる気なさそうに見えて人一倍負けん気が強いの良いよね 早くトレーナーになって陰ながら支えたい

65 21/03/26(金)01:37:55 No.786854468

ヒでこの子のことを呟くと所有者の息子に捕捉されると言うのが恐ろしい

66 21/03/26(金)01:38:14 No.786854535

お前みたいな美人が少年みたいな私服するんじゃねえ弾みでおっぱいもんでお前女だったのかイベントするぞこのやろう

67 21/03/26(金)01:38:14 No.786854536

この子はそういう性格だと分かりやすいけどマックイーンが押されてたのはなんかシュールだった

68 21/03/26(金)01:38:32 No.786854597

引退式でも暴れていたという http://www.iris.dti.ne.jp/~tkouchi/uma/sapporo/seiunsky/seiunsky.html

69 21/03/26(金)01:38:59 No.786854695

>飄々としながらも内に熱いもん秘めてて計算高い子…いいよね… しかも煽りが結構キレキレだからたまらない

70 21/03/26(金)01:39:07 No.786854717

引退馬預けても委託金払われないで放置からの所有権消滅とかもあるしね ハルウララとか預かってた牧場の後援会なかったらどうなってるかわからなかった

71 21/03/26(金)01:39:12 No.786854731

>お前みたいな美人が少年みたいな私服するんじゃねえ弾みでおっぱいもんでお前女だったのかイベントするぞこのやろう そんなにおっぱいないから気づかないかもしれない

72 21/03/26(金)01:39:14 No.786854739

>引退した馬はペットみたいなものだからね >権利者がいらないって小さい牧場に捨てて >その牧場もまた潰れたりするともうわからない この前アイネスフウジンのスレで知ったがレオダーバンって奴が特に酷い事になったと聞く

73 21/03/26(金)01:39:51 No.786854856

ウマ娘がゲートに入らないのはどういう理屈なんだ

74 21/03/26(金)01:40:45 No.786855046

>ウマ娘がゲートに入らないのはどういう理屈なんだ 馬は基本的に狭いところ嫌い

75 21/03/26(金)01:40:46 No.786855049

>ウマ娘がゲートに入らないのはどういう理屈なんだ ウマソウルが拒否してるんだろう

76 21/03/26(金)01:41:16 No.786855152

俺もウマ娘のケツ触りながらゲートに押し込める仕事したいな

77 21/03/26(金)01:41:16 No.786855153

>>引退した馬はペットみたいなものだからね >>権利者がいらないって小さい牧場に捨てて >>その牧場もまた潰れたりするともうわからない >この前アイネスフウジンのスレで知ったがレオダーバンって奴が特に酷い事になったと聞く 菊花賞取ってる馬が行方不明は流石にレベルがヤバすぎる

78 21/03/26(金)01:41:19 No.786855161

>ウマ娘がゲートに入らないのはどういう理屈なんだ ビビってる 気合が入りすぎてゲートが認識できない それが面白そうだから

79 21/03/26(金)01:41:30 No.786855208

>ヒ見てると馬主の西山さんえらいウマ娘に協力的なんだよな >ただちょっとネット持たせると危険そうな気配も感じる セイウンスカイのこと呟くとスッと良いねが入る…

80 21/03/26(金)01:42:15 No.786855351

ブルボンやフウジンは終盤沈むが こいつは長距離でも最後まで逃げ切ってしまうクソ強さ

81 21/03/26(金)01:42:18 No.786855356

行方不明になった子は権利関係とかどうなるんだろう

82 21/03/26(金)01:42:42 No.786855428

>>ウマ娘がゲートに入らないのはどういう理屈なんだ >ビビってる >気合が入りすぎてゲートが認識できない >それが面白そうだから 最後の理由言ってるの一人だけだろ

83 21/03/26(金)01:42:49 No.786855451

猫舌という設定が西山さんも知らなかったというのが面白い

84 21/03/26(金)01:42:50 No.786855454

アプリだと序盤の強敵は負けてもいいしそこまで目立たないんだよね… 代わりに関係ないところで目立ってる…

85 21/03/26(金)01:42:54 No.786855469

ウンスのキャラ付けはかなり好みだしIfストーリーも面白そうなんだけど 順番待ちが…順番待ちしてるやつが多い…!

86 21/03/26(金)01:43:18 No.786855556

https://syncable.biz/campaign/965/ 悲しい

87 21/03/26(金)01:43:40 No.786855628

>行方不明になった子は権利関係とかどうなるんだろう 権利持ってる馬主や牧場があればそこに交渉かな ちなみに上のレオダーバンは馬も馬主も牧場も全滅した例

88 21/03/26(金)01:43:41 No.786855636

ウンスは3Dモデルある上にレースもライブも出てるから実装はそんな遠くないんじゃない

89 21/03/26(金)01:43:45 No.786855645

>俺もウマ娘のケツ触りながらゲートに押し込める仕事したいな https://youtu.be/5hHSWFl4va8?t=215

90 21/03/26(金)01:44:08 No.786855715

>行方不明になった子は権利関係とかどうなるんだろう 馬主が健在で行方不明の子は既に処分されてる場合が多い

91 21/03/26(金)01:44:32 No.786855786

ウンスに真剣な顔で勝ちたい!って言わせてぇ~

92 21/03/26(金)01:44:53 No.786855851

ヒトベースだとゲート嫌がる描写ギャグだよね ウンスもマックイーンも

93 21/03/26(金)01:45:00 No.786855874

人間用アミノサプリの実験動物だったというエピソードも面白い それで活躍しちゃうんだからな

94 21/03/26(金)01:45:21 No.786855938

>>行方不明になった子は権利関係とかどうなるんだろう >権利持ってる馬主や牧場があればそこに交渉かな >ちなみに上のレオダーバンは馬も馬主も牧場も全滅した例 レオダーバンで検索して出てくるサジェストが…

95 21/03/26(金)01:45:48 No.786856014

>ヒトベースだとゲート嫌がる描写ギャグだよね >ウンスもマックイーンも アニメでライス回の天皇賞春めっちゃシリアスだったのに あのゲート入りごたつきだけは笑ってしまった

96 21/03/26(金)01:45:57 No.786856042

>https://syncable.biz/campaign/965/ >悲しい >最近では、多くの重賞競走に勝ち、たくさんのファンのいる馬が、種牡馬を引退して行方不明になったという話を聞きました。 スーパーホーネットの事なのかなこれ…

97 21/03/26(金)01:46:23 No.786856110

>https://syncable.biz/campaign/965/ >悲しい 牧場ブログにあるナイスネイチャーの弟と子供の話壮絶だよね…

98 21/03/26(金)01:46:24 No.786856119

健康手帳みたいなのはあったりするんだけど転々としてると消失したりする 震災で手帳無くして身元不明の馬がいたけど覚えてる人がいて身元判明したりする

99 21/03/26(金)01:46:26 No.786856128

>https://syncable.biz/campaign/965/ >悲しい 170万集まってる! 今だともっと集まる金額跳ね上がりそうだが…ウマを一年預けたら消える金額なんだよな170…

100 21/03/26(金)01:46:33 No.786856145

ウンスは三冠曲を歌っているんだぞ!他の同期で歌ってるのはスペだけなのに!!当然と言えば当然だけど

101 21/03/26(金)01:46:37 No.786856153

ヴェルサイユファームはいろんな人の心という器にヒビが入らない手助けをしてくれていると思う

102 21/03/26(金)01:46:46 No.786856178

レオダーバンもアニメ出たのにどこにも連絡つかなかったのか偽名だったのが残念すぎた

103 21/03/26(金)01:46:54 No.786856212

ウンスはめっちゃ逃げ馬って前提をレースしてる全員に錯覚させてスローで先頭走って体力温存した話から絶対デバフ撒くタイプって納得がある

104 21/03/26(金)01:47:36 No.786856348

>ウンスは3Dモデルある上にレースもライブも出てるから実装はそんな遠くないんじゃない その条件のウマ娘今の時点で両手で数えても足りないくらいいない? やっぱり1週ごとに更新にしてくれないかなサイゲニリンサン?

105 21/03/26(金)01:48:09 No.786856432

>ウンスはめっちゃ逃げ馬って前提をレースしてる全員に錯覚させてスローで先頭走って体力温存した話から絶対デバフ撒くタイプって納得がある 逃げと見せかせた先行なのか?

106 21/03/26(金)01:48:14 ID:n5NnhzYg n5NnhzYg No.786856447

>1616688102807.jpg 伏兵が依存に見えた

107 21/03/26(金)01:48:14 No.786856448

上で挙げられてるレオダーバンみたいに権利全滅してる馬の方が逆にウマ娘化しやすそうではある ウマ娘化した途端権利持ってる人が声あげる可能性もあるから迂闊な事は出来ないだろうけど

108 21/03/26(金)01:48:41 No.786856514

ウンスがくれる二の矢のスキル説明みたいに二段階ある逃げみたいな

109 21/03/26(金)01:49:05 No.786856581

>>ウンスは3Dモデルある上にレースもライブも出てるから実装はそんな遠くないんじゃない >その条件のウマ娘今の時点で両手で数えても足りないくらいいない? >やっぱり1週ごとに更新にしてくれないかなサイゲニリンサン? レースとライブまでやれてるのはそこまでいなくないか イベントだけ出てくるの含めるとそこそこの量になるけど

110 21/03/26(金)01:49:08 No.786856585

ウンスは育成にバリバリ出てきてサポもあってライブもあって1コマやヒミツとかもあるし 半年以内には間違いなく来ると思う

111 21/03/26(金)01:49:16 No.786856614

>上で挙げられてるレオダーバンみたいに権利全滅してる馬の方が逆にウマ娘化しやすそうではある >ウマ娘化した途端権利持ってる人が声あげる可能性もあるから迂闊な事は出来ないだろうけど アニメで偽名だったのもそういう事だろうなあ…

112 21/03/26(金)01:49:22 No.786856628

30日に来てほしいがナリブだろうしなあ

113 21/03/26(金)01:49:51 No.786856712

声だけ大人気

114 21/03/26(金)01:50:16 No.786856790

ウマ娘経由で引退馬協会を知る人結構いそうな気がする 俺がそう

115 21/03/26(金)01:50:38 No.786856853

>声だけ大人気 見た目も中身も好みだわ

116 21/03/26(金)01:50:59 No.786856919

ニシノフラワーちゃんもウンスと同じ馬主さんだったのか… 今更しった

117 21/03/26(金)01:51:48 No.786857050

セイウンスカイ ナリタタイシン アイネスフウジン エイシンフラッシュ マンハッタンカフェ ナリタブライアン タマモクロス トーセンジョーダン ニシノフラワー ヒシアマゾン メイショウドトウ レースで出てきて育成できない子ってあと居たっけ?

118 21/03/26(金)01:52:03 No.786857103

今NPCでレースに出ていて並んでるのって ウンス・ナリブ・カフェ・ドトウ・ニシノフラワー・タマ・イナリワン・ゴールドシチー… 適当に並べてもむっちゃいるわ

119 21/03/26(金)01:52:11 No.786857149

>>上で挙げられてるレオダーバンみたいに権利全滅してる馬の方が逆にウマ娘化しやすそうではある >>ウマ娘化した途端権利持ってる人が声あげる可能性もあるから迂闊な事は出来ないだろうけど >アニメで偽名だったのもそういう事だろうなあ… 一つどっかでやらかすと他の馬主さんとかにも波及する可能性あるし 権利浮いてる状態でもそういう下手な事は絶対に出来ないのは喜ぶべきなのか悲しむべきなのか

120 21/03/26(金)01:52:23 No.786857187

勝負服が実装されてれば実装はそんなに時間かからない気がする

121 21/03/26(金)01:52:25 No.786857199

>レースで出てきて育成できない子ってあと居たっけ? アドマイヤベガ

122 21/03/26(金)01:52:30 No.786857217

ハルウララも締め切るくらい会員ふえたようでよかった

123 21/03/26(金)01:52:33 No.786857226

同じ馬主でも別の冠名使う人って割といる

124 21/03/26(金)01:52:33 No.786857230

菊花賞の勝ち方は本当に美しかったんですよ

125 21/03/26(金)01:53:01 No.786857336

でも現状だとターボとか結構あとになりそうだなって思う

126 21/03/26(金)01:53:03 No.786857341

頭部強打即死って…

127 21/03/26(金)01:53:43 No.786857469

と言うかライブシアターの歌っている3人の中に入っている未実装7人は早く実装されて! 特にニシノフラワー

128 21/03/26(金)01:53:47 No.786857484

CMにいたナリブタマウンスはすぐに来そう

129 21/03/26(金)01:53:57 No.786857516

>でも現状だとターボとか結構あとになりそうだなって思う アニメと連動してサポ(とグラフィック)出せただけ十分だろ

130 21/03/26(金)01:54:34 No.786857635

>勝負服が実装されてれば実装はそんなに時間かからない気がする シナリオ作成があるからなあ…育成実装=シナリオ来るわけだから まあナリタブライアンとかは絶対もう用意してあると思うけど

131 21/03/26(金)01:54:38 No.786857649

マヤノがやたら推されるならライバルのブライアンはくるけど

132 21/03/26(金)01:54:41 No.786857663

>頭部強打即死って… 人間でもイタズラなKissの作者とかも頭部強打が致命傷になってるし馬鹿にできないよ…

133 21/03/26(金)01:55:21 No.786857779

ゲーム的に言えばダート走れる子は早めに来てほしい でもダート以外でも来てほしい

134 21/03/26(金)01:55:29 No.786857805

普段とぼけてるけど本性は好戦的なの好き

135 21/03/26(金)01:55:40 No.786857846

でもナリブをこんなに早く出すんかとも思う それを言い出すなら会長初期実装に驚いたけど

136 21/03/26(金)01:55:51 No.786857880

イナリワンみたいに括りがある中で明らかに一人だけ浮いた扱いの子は早めに何とかしてあげて… こことかヒ見てるとガチで平成三強はタマちゃんだと誤解されつつあるぞ

137 21/03/26(金)01:55:52 No.786857881

ナリブは星3だろうし来たら星3ばかり増えるなぁ… 星2以下の子も追加来ないかな…

138 21/03/26(金)01:55:55 No.786857893

既にウマ娘化済みな馬と馬主同じで行方不明ってなるとダイタクヤマトが真っ先に思い浮かぶ

139 21/03/26(金)01:55:57 No.786857897

ニシノデイジーがんばってほしい…

140 21/03/26(金)01:55:57 No.786857900

次のガチャはまぁナリタブライアンかな

141 21/03/26(金)01:56:13 No.786857957

ちょっと前だと集金難しかったけど今はネットで簡単にできてありがたい

142 21/03/26(金)01:56:31 No.786858019

と言うかヒシアマゾンとタマモクロスの追い込みコンビ早く来てくれー! 脚質が偏ってるぞー!!

143 21/03/26(金)01:56:32 No.786858020

>ノリさんの擬人化と聞いて可愛かったのに急に怖くなった 言われるとそうとしか思えなくなってきた…

144 21/03/26(金)01:56:37 No.786858035

>ナリブは星3だろうし来たら星3ばかり増えるなぁ… >星2以下の子も追加来ないかな… それこそカノープスは普通に星2以下実装じゃないだろうか

145 21/03/26(金)01:56:49 No.786858070

ステゴの系譜はやっぱりゴルシ以外出せないんかな

146 21/03/26(金)01:56:52 No.786858077

>>レースで出てきて育成できない子ってあと居たっけ? >アドマイヤベガ メイショウドトウもだね

147 21/03/26(金)01:57:05 No.786858115

星2はイベント報酬とかかなあ

148 21/03/26(金)01:57:06 No.786858119

実は古馬戦でも怪我するまでに重賞は2勝してるから言うほどフェードアウトでもない

149 21/03/26(金)01:57:33 No.786858203

>普段とぼけてるけど本性は好戦的なの好き 同期の何人かからは見抜かれてる…

150 21/03/26(金)01:57:34 No.786858205

>ノリさんの擬人化と聞いて可愛かったのに急に怖くなった この子もズズズ・・・し出すの?

151 21/03/26(金)01:57:43 No.786858232

>ステゴの系譜はやっぱりゴルシ以外出せないんかな ナカヤマフェスタ…

152 21/03/26(金)01:57:44 No.786858235

種牡馬としては同期達とは比べて残念だったけどなんとか血統表の片隅でも残っていってほしい

153 21/03/26(金)01:58:00 No.786858292

>CMにいたナリブタマウンスはすぐに来そう 一瞬ブタマンに見えた

154 21/03/26(金)01:58:04 No.786858302

>次のガチャはまぁナリタブライアンかな オペラオー→ハヤヒデ このガチャローテから次を当てるの難しくない?

155 21/03/26(金)01:58:39 No.786858416

馬主さんはセイウンスカイ死んだときもっと活躍させられたんじゃないかみたいなことブログに書いてたな

156 21/03/26(金)01:58:41 No.786858420

>オペラオー→ハヤヒデ >このガチャローテから次を当てるの難しくない? ブルボン…

157 21/03/26(金)01:59:13 No.786858508

ニシノちゃんは性癖的にも距離適性的にも早く欲しい…

158 21/03/26(金)01:59:16 No.786858519

>>次のガチャはまぁナリタブライアンかな >オペラオー→ハヤヒデ >このガチャローテから次を当てるの難しくない? ブルボン爆死でもしたのか?

159 21/03/26(金)01:59:31 No.786858562

タマちゃん扱いやすいキャラだからか完全にオグリの相方に

160 21/03/26(金)01:59:55 No.786858628

まあキャラや話的にはどのウマ娘来ても期待できるから 身も蓋もなく短距離とダート適正持ち来て

161 21/03/26(金)01:59:58 No.786858636

>馬主さんはセイウンスカイ死んだときもっと活躍させられたんじゃないかみたいなことブログに書いてたな まあでもあの全盛期の輝き見てたらそういう気持ちはすっごい分かる だから怪我してからの休養もしっかり取らせたんだろうし

162 21/03/26(金)02:00:11 No.786858674

>でも現状だとターボとか結構あとになりそうだなって思う カノープス組とかはサポートのイベ以外じゃ影も形もないし2期決まってから作られたんだろうな

163 21/03/26(金)02:00:21 No.786858697

札幌記念ではまさかの後方からの差しで勝ってるから脚質がADBGみたいな変な感じになりそう

164 21/03/26(金)02:00:28 No.786858711

>>次のガチャはまぁナリタブライアンかな >オペラオー→ハヤヒデ >このガチャローテから次を当てるの難しくない? ミホノブルボンと顔デカ姉貴は実装時期がアニメと連動しているのはわかるけどオージが最初に追加されたのは謎である

165 21/03/26(金)02:00:42 No.786858743

ネイチャ…

166 21/03/26(金)02:01:03 No.786858793

タマオグリクリークの癖が強いんだよな…

167 21/03/26(金)02:01:29 No.786858858

>ミホノブルボンと顔デカ姉貴は実装時期がアニメと連動しているのはわかるけどオージが最初に追加されたのは謎である トップバッターだし知名度と実績ある奴出したかったのかなって

168 21/03/26(金)02:01:49 No.786858918

フジキセキ ゴールドシチー ニシノフラワー スイープトウショウ セイウンスカイ アグネスデジタル スマートファルコン がライブシアターの曲の画面で歌っていて育成育成できないウマ娘だ

169 21/03/26(金)02:02:08 No.786858976

次はナリブかタイシンと見た

170 21/03/26(金)02:02:33 No.786859053

まあウマ娘からの人に限らなくてもオグリのライバルって言ったらタマモクロスで イナリワンはなんか影薄いよねって人多いし…

171 21/03/26(金)02:02:59 No.786859121

同期の中でもダントツで私服が子供っぽい…

172 21/03/26(金)02:03:00 No.786859125

>フジキセキ ゴールドシチー ニシノフラワー スイープトウショウ セイウンスカイ アグネスデジタル スマートファルコン >がライブシアターの曲の画面で歌っていて育成育成できないウマ娘だ その辺りは1コマとかひみつにも出てくるし実装予定は早そうだなぁ…

173 21/03/26(金)02:03:06 No.786859141

>タマオグリクリークの癖が強いんだよな… まあタマちゃんの人は変な声の声優代表みたいな人だから狙ってると思う…

174 21/03/26(金)02:03:22 No.786859188

次もアニメ連動なら有馬記念走るパーマー来るか?

175 21/03/26(金)02:03:37 No.786859235

ナリブのために石貯めてるから早く引きたい

176 21/03/26(金)02:03:42 No.786859247

勘弁してよね 好き

177 21/03/26(金)02:03:53 No.786859271

そもそもが人の都合で走ってる子たちが輝かしい成績残してもこれまた人の都合で余生もまともに過ごせないってのが悲しい

178 21/03/26(金)02:03:54 No.786859274

パーマーはこの前サポで来たばっかや

179 21/03/26(金)02:04:09 No.786859313

ニシノフラワーはバクシンで何回も見てるから変に親近感がある 良い子だしレースであの小さい体でグングンこられるの怖くて印象的

180 21/03/26(金)02:04:13 No.786859323

>次もアニメ連動なら有馬記念走るタンホイザ来るか?

181 21/03/26(金)02:04:52 No.786859411

次は春だしニシノフラワーだと思う 名前が春ぽいから…

182 21/03/26(金)02:05:01 No.786859435

タンホイザは次サポートありそうだよなあ… カノープス優先してるっぽいしサポート

183 21/03/26(金)02:05:16 No.786859481

>そもそもが人の都合で走ってる子たちが輝かしい成績残してもこれまた人の都合で余生もまともに過ごせないってのが悲しい 人のエゴで生まれたからこそ人のエゴで穏やかな余生を過ごして欲しい

184 21/03/26(金)02:05:17 No.786859483

タマちゃんはシングレ3巻くらいの時には来てくれ

185 21/03/26(金)02:05:18 No.786859484

タマちゃんほぼ5歳時の1年だけで5億稼ぐ意味わからんことしたからな

186 21/03/26(金)02:05:33 No.786859530

追い込みと短距離とダート適性が来てほしいんだけど!

187 21/03/26(金)02:05:37 No.786859538

>まあウマ娘からの人に限らなくてもオグリのライバルって言ったらタマモクロスで >イナリワンはなんか影薄いよねって人多いし… 地方から突然現れ中央に下剋上をかける怪物オグリキャップを引き立てるためには 同じく地方出身のイナリワンの存在は邪魔だったからね…

188 21/03/26(金)02:06:08 No.786859621

>そもそもが人の都合で走ってる子たちが輝かしい成績残してもこれまた人の都合で余生もまともに過ごせないってのが悲しい そのあたりは考え出すとキリがないんだ 生き物でありながらどこまでいっても人間の所有物でしかない だからこそ敬意をはらって大切にすべきなのだが

189 21/03/26(金)02:06:35 No.786859673

オグリ持ってないし原作も詳しくないから あのめだか師匠みたいなんオグリのライバルやったんか!?ってなった なんか面白枠なんかなくらいの認識だった

190 21/03/26(金)02:06:48 No.786859727

ダートなんとかしてくれよ…

191 21/03/26(金)02:06:54 No.786859745

ウンスまんじゅう3万石で買います 買わせてください

192 21/03/26(金)02:07:17 No.786859801

>オグリ持ってないし原作も詳しくないから >あのめだか師匠みたいなんオグリのライバルやったんか!?ってなった >なんか面白枠なんかなくらいの認識だった ミル貝ででも戦績見てみな 化け物だから

193 21/03/26(金)02:07:21 No.786859813

面白枠なのはカノープスの子達だと思う

194 21/03/26(金)02:07:22 No.786859814

オグリキャップの物語としてはそこらへんの時期って復活を前提とした暗黒期扱いだからな…

195 21/03/26(金)02:07:25 No.786859822

>追込増やしてくれよ…

196 21/03/26(金)02:07:27 No.786859824

>ダートなんとかしてくれよ… 変態なら…変態ならなんとかしてくれる…

197 21/03/26(金)02:07:37 No.786859844

デジタルはゲーム仕様的にもガチャが回りそうだ

198 21/03/26(金)02:08:07 No.786859938

つまり追い込みでダート走れる子がいれば良いわけだな

199 21/03/26(金)02:08:12 No.786859948

ダートだとファル子が希望の星かな…

200 21/03/26(金)02:08:27 No.786859976

敵として出たときのデータ見るにタマちゃんもダート適正がある

201 21/03/26(金)02:08:32 No.786859993

>オグリ持ってないし原作も詳しくないから >あのめだか師匠みたいなんオグリのライバルやったんか!?ってなった >なんか面白枠なんかなくらいの認識だった 最初のPV見てオグリキャップいるのにライバルのタマモクロスいないのはおかしいだろって感じで追加された感あるくらい代表的なライバルだと思う

202 21/03/26(金)02:08:36 No.786860009

>>追込増やしてくれよ… つまりヒシアマ姐さんか…

203 21/03/26(金)02:08:54 No.786860054

ダートの希望の星クロフネ来航!!

204 21/03/26(金)02:09:04 No.786860070

史上初の天皇賞春秋制覇と史上初の古馬中長距離GI全連対を達成したのがタマちゃんだ

205 21/03/26(金)02:09:10 No.786860092

>敵として出たときのデータ見るにタマちゃんもダート適正がある 敵だとマックですらダート適性持ってるんだ

206 21/03/26(金)02:09:28 No.786860130

>敵として出たときのデータ見るにタマちゃんもダート適正がある ダート時代そんな勝ってないけどまあダートでデビューしてるしな…

207 21/03/26(金)02:09:28 No.786860131

待望の大望…ふふっ

208 21/03/26(金)02:09:29 No.786860133

>つまり追い込みでダート走れる子がいれば良いわけだな くるかブロードアピール…

209 21/03/26(金)02:09:53 No.786860200

敵だとダートAのバクシンオーが逃げ切ってるのを良く見るぐらいだしな…

210 21/03/26(金)02:09:55 No.786860205

デジたんは推しの走ってる姿を一番近くで見たい!って事で出走するんだろうけど何故か勝っちゃう話になるだろうし面白そうなんだよな… 本人の適性もヤバいだろうし

211 21/03/26(金)02:09:56 No.786860210

>ダートの希望の星クロフネ来航!! それは絶対来ないだろうからキンフネで我慢するしかない

212 21/03/26(金)02:10:06 No.786860235

ダートならそれこそイナリワンがですね…

213 21/03/26(金)02:10:10 No.786860249

タマちゃんクラシックのころ死んでたのにシニアだと世紀末覇王が乗り移ってたようなもんだぞ 体耐えきれず最後力尽きたけど

214 21/03/26(金)02:10:10 No.786860251

>>つまり追い込みでダート走れる子がいれば良いわけだな >くるかブロードアピール… 金子…

215 21/03/26(金)02:10:17 No.786860263

ウララエルはいるけどオグリいないからタイキにダート走らせてるわ

216 21/03/26(金)02:10:24 No.786860279

>敵として出たときのデータ見るにタマちゃんもダート適正がある 確かに適正ありそうだ… su4717986.jpg

217 21/03/26(金)02:10:25 No.786860284

ダートの女王ホクトベガ出そうぜー!

218 21/03/26(金)02:10:32 No.786860298

タマちゃんも敵で出てくるときは追込だったかな

219 21/03/26(金)02:10:56 No.786860353

アニメで活躍して尚且つまだ参加してない子だと思うな

220 21/03/26(金)02:11:09 No.786860387

アブクマポーロ!アブクマポーロ!

221 21/03/26(金)02:11:13 No.786860404

芝に比べてダートって格下みたいなポジションなの?

222 21/03/26(金)02:11:22 No.786860419

>ダートならそれこそイナリワンがですね… エルでBもらえるんだからイナリワンならダートA貰えそうね

223 21/03/26(金)02:11:25 No.786860430

ナイスネイチャ元気にしてるみたいでよかった 悲しいこともたくさんあったが

224 21/03/26(金)02:11:35 No.786860453

一応ウララは適正上げれば追い込みでダートは走れるよ凄いでしょ?

225 21/03/26(金)02:11:42 No.786860473

なんかこの子の騎手がノリさんってすごいしっくりくるんだよな

226 21/03/26(金)02:11:50 No.786860490

>芝に比べてダートって格下みたいなポジションなの? 砂遊びだからな

227 21/03/26(金)02:12:00 No.786860509

>芝に比べてダートって格下みたいなポジションなの? 日本競馬はそうね 欧州も芝中心 アメリカやドバイはダート中心

228 21/03/26(金)02:12:08 No.786860530

>芝に比べてダートって格下みたいなポジションなの? 今でこそダート重賞山ほどあるけど当時はスプリントもダートも本流ではなかった

229 21/03/26(金)02:12:12 No.786860539

あれはダートといって

230 21/03/26(金)02:12:19 No.786860556

>芝に比べてダートって格下みたいなポジションなの? 地方で多いだけで別に格上格下とかそんなんじゃない 文字通りフィールドが違う

231 21/03/26(金)02:12:25 No.786860574

ウマ箱はこの娘の小説ついてたよね

232 21/03/26(金)02:12:26 No.786860577

砂遊びじゃないんだ

233 21/03/26(金)02:12:50 No.786860642

敵で出てくるときはだいたいダートBぐらいまで適正上がって出てきてるよね

234 21/03/26(金)02:12:58 No.786860659

ブリーダーズもダート主流だっけ

235 21/03/26(金)02:13:08 No.786860686

>芝に比べてダートって格下みたいなポジションなの? まあ芝でダメだった子がというところではある でも芝で強い馬がダートでも強いとも限らないから面白い

236 21/03/26(金)02:13:15 No.786860710

>ダートの女王ホクトベガ出そうぜー! ヒシアマ姐さんの姉貴分らしいな

237 21/03/26(金)02:13:17 No.786860711

スプリントも昔はG1ほとんどなかったしね バクシンとか今の時代ならG1勝利数倍以上になってたはず

238 21/03/26(金)02:13:17 No.786860712

>>芝に比べてダートって格下みたいなポジションなの? >砂遊びだからな あの砂は

239 21/03/26(金)02:13:28 No.786860743

>敵で出てくるときはだいたいダートBぐらいまで適正上がって出てきてるよね そのままだとウララエルオグリ以外逆有馬状態になるからな…

240 21/03/26(金)02:13:47 No.786860788

ダービー他G1に芝が多いから芝が上みたいな感じになってるだけだもんな 逆にアメリカはダートが多いからダート>芝らしい

241 21/03/26(金)02:13:52 No.786860802

まあ格下と言ってもG1が2回あって地方にも統一g1や国際G1があるからまだマシな部類だよね

242 21/03/26(金)02:14:00 No.786860824

ツインターボ好きなんだけどレースにも出てこないし実装は当分先かな…

243 21/03/26(金)02:14:03 No.786860835

JRAがダート路線テコ入れ始めたのドバイワールドカップ出来て以降だからね…

244 21/03/26(金)02:14:04 No.786860836

地方なんて中央で勝てなくなった馬が送られる最後の処刑場なんだ

245 21/03/26(金)02:14:20 No.786860873

1期アニメの頃にサービス開始してたら結構早い時期に実装されてたかもしれない

246 21/03/26(金)02:14:28 No.786860892

su4717995.jpg

247 21/03/26(金)02:14:41 No.786860922

その辺の話突き詰めるとサトミアマゾンとその息子がキレそうな所に入るし程々にな

248 21/03/26(金)02:14:56 No.786860967

ダートを走った事勝った事があるレベルなら脚元弱くてダートデビューとかもあるからな

249 21/03/26(金)02:15:12 No.786860997

>ダービー他G1に芝が多いから芝が上みたいな感じになってるだけだもんな 逆逆 芝の中長距離が日本ではずっと主流で王道だったから当初GIがそればっかになったの その後少しずつ短距離やダートのGIを増やしていった感じ

250 21/03/26(金)02:15:17 No.786861010

>ブリーダーズもダート主流だっけ BCもターフあるけど基本的にダートの方が賞金が高い

251 21/03/26(金)02:15:50 No.786861088

まぁその国ごとに馬の走る原風景が違うだろうしね

252 21/03/26(金)02:16:05 No.786861126

>>そもそもが人の都合で走ってる子たちが輝かしい成績残してもこれまた人の都合で余生もまともに過ごせないってのが悲しい >そのあたりは考え出すとキリがないんだ >生き物でありながらどこまでいっても人間の所有物でしかない >だからこそ敬意をはらって大切にすべきなのだが 「」に教えてもらった今日もどこかで馬は生まれるってドキュメンタリー映画が配信されるみたいだから観ようと思ってる…

253 21/03/26(金)02:16:06 No.786861131

>su4717995.jpg この手の定期的なヒの書き下ろしイラスト好きだったから コンテンツが順調な一方であんま見なくなって寂しい

254 21/03/26(金)02:16:11 No.786861145

今でも地方馬でもカジノフォンテンみたいなのも出てくるから侮れないとこはある あとターボのオールカマーで2着になったハシルショウグンは地方馬だ

255 21/03/26(金)02:16:34 No.786861199

ただアメリカと日本じゃダート馬場の質が違うから適性がイコールでないのも難しいところ

256 21/03/26(金)02:16:45 No.786861224

日本の競馬はイギリス競馬を手本にしてはじまったはずなのでレース体系の格が大体欧州と同じになってる

257 21/03/26(金)02:16:57 No.786861244

アメリカ競馬は開拓時代が根っこにあってどこでもコースが作りやすく整備しやすいのでダートでオーソドックスな楕円形の競馬場が主流なのです 近年はオールウェザーに変わっているところも多いようですが

258 21/03/26(金)02:17:17 No.786861290

メイセイオペラとか来たら面白いのに

259 21/03/26(金)02:17:34 No.786861331

>その辺の話突き詰めるとサトミアマゾンとその息子がキレそうな所に入るし程々にな 今考えると中央と地方や芝やダートとかあの辺に結構切り込んでたんだなマキバオー 続編だと更に顕著になるし

260 21/03/26(金)02:17:43 No.786861353

ヴィクトワールピサとかあれしかダート勝ってないがもしウマ娘化したらダートAつくんかな

261 21/03/26(金)02:17:59 No.786861383

ダートレースって言葉を見るたびに頭にdatがよぎる…

262 21/03/26(金)02:18:28 No.786861451

>ヴィクトワールピサとかあれしかダート勝ってないがもしウマ娘化したらダートAつくんかな オールウェザーA

263 21/03/26(金)02:18:33 No.786861460

datraceは人集まらなさそうだな……

264 21/03/26(金)02:18:42 No.786861481

>ヴィクトワールピサとかあれしかダート勝ってないがもしウマ娘化したらダートAつくんかな ゲーム的な事情もあるとはいえそもそも勝ってないウララでダートAあるし普通に付くと思う

265 21/03/26(金)02:19:11 No.786861544

ドバイのダートは合成馬場だから厳密にはダートじゃない

266 21/03/26(金)02:19:49 No.786861634

ダート出走経験あるだけで適切B以上になりそう…

267 21/03/26(金)02:19:59 No.786861660

明日はドバイデーだぜー

268 <a href="mailto:ニヤ…ンピオンズカップ">21/03/26(金)02:20:06</a> [ニヤ…ンピオンズカップ] No.786861681

>ダートレースって言葉を見るたびに頭にdatがよぎる… つまんね

269 21/03/26(金)02:20:17 No.786861704

ようこそドバイへ

270 21/03/26(金)02:20:20 No.786861715

ビコーペガサスもウインディが勝ったフェブラリーの4着があるんだよな

271 21/03/26(金)02:21:03 No.786861800

ウマ娘化されてる中でダートの大きなレース勝ってるのは スマートファルコン イナリワン アグネスデジタル シンコウウインディ だけか?

272 21/03/26(金)02:21:12 No.786861821

多少こじつけでもダートは増やしてくれないと色々煮詰まってくるだろうしな現状だと

273 21/03/26(金)02:21:55 No.786861907

ゴル市さんいるんだからエスポワール市さんもはよ

274 21/03/26(金)02:23:11 No.786862057

>ウマ娘化されてる中でダートの大きなレース勝ってるのは >スマートファルコン >イナリワン >アグネスデジタル >シンコウウインディ >だけか? また濃いメンバーだな…

275 21/03/26(金)02:23:26 No.786862089

どうしてもダート路線は地味だから仕方ないっちゃ仕方ない

276 21/03/26(金)02:24:11 No.786862205

たいようのマキバオー読んでたから帝王賞とかダートに何か憧れあるんだ俺

277 21/03/26(金)02:24:13 No.786862209

ストライクウィッチーズにいたような…

278 21/03/26(金)02:24:17 No.786862217

マックイーンもダート勝ってるし適正つけてくれてよかったのに

279 21/03/26(金)02:25:23 No.786862359

>また濃いメンバーだな… チビ巨乳 変態 噛みつき魔 と一緒に変な子扱いされるファル子かわいそう…

280 21/03/26(金)02:25:34 No.786862379

障害レースも増やそう

281 21/03/26(金)02:25:50 No.786862421

さきたま杯に出たい

282 21/03/26(金)02:26:44 No.786862541

デジタルのストーリーが案外真面目にテイエム王朝の幕引きをしてくるのかはたまた各地のウマ娘ちゃん巡りをする変態になるのか 両方か

283 21/03/26(金)02:26:46 No.786862544

権利的にオッケーそうでダートの名馬と言えば あとはエスポワールシチーとかアドマイヤドンとかか

284 21/03/26(金)02:26:52 No.786862561

ちなみにマチカネフクキタルは父親がダート短距離に活躍馬が多い種牡馬で自身もダートで2戦してるのでダート適正Fがついてる

285 21/03/26(金)02:28:24 No.786862752

デジタルのストーリーで全距離走らされるんじゃなかろうかと今から怖い

286 21/03/26(金)02:28:52 No.786862803

>デジタルのストーリーが案外真面目にテイエム王朝の幕引きをしてくるのかはたまた各地のウマ娘ちゃん巡りをする変態になるのか >両方か オペラオーのストーリーがふざけてるように見えて割と大事なところ外さずにエッセンスは理解できたから 変態もその辺はちゃんとやってくれると思う と言うか今のところ皆話のクオリティ高い…

287 21/03/26(金)02:28:56 No.786862809

>たいようのマキバオー読んでたから帝王賞とかダートに何か憧れあるんだ俺 帝王賞は実際夜のレースでかっこいいから国際G1になってほしい

288 21/03/26(金)02:29:23 No.786862860

>デジタルのストーリーで全距離走らされるんじゃなかろうかと今から怖い たぶん全距離適性が高めだろうからいくつか距離因子用意しておけば平気だろう

289 21/03/26(金)02:29:51 No.786862912

>ちなみにマチカネフクキタルは父親がダート短距離に活躍馬が多い種牡馬で自身もダートで2戦してるのでダート適正Fがついてる 案外真面目にステータス決めてるんだな…

290 21/03/26(金)02:30:10 No.786862948

>デジタルのストーリーで全距離走らされるんじゃなかろうかと今から怖い 距離に関してはほぼマイルから中距離だからでえじょうぶだ

291 21/03/26(金)02:31:27 No.786863090

デジタルは渾名が勇者なのにこっちじゃ百合ストーカーに

292 21/03/26(金)02:32:01 No.786863146

ストーカーじゃないぞアイドルのウマ娘なら全員応援する

293 21/03/26(金)02:32:07 No.786863155

>権利的にオッケーそうでダートの名馬と言えば >あとはエスポワールシチーとかアドマイヤドンとかか ナリタハヤブサとか まさにダート路線が整備される前の名馬

294 21/03/26(金)02:32:07 No.786863156

デジたん唯一の穴が長距離適性だと思う おそらくCかD

295 21/03/26(金)02:32:16 No.786863173

>と言うか今のところ皆話のクオリティ高い… 一キャラの実装に手間掛かりそうな一番の要因でもあるしなこれ かといって変な色気出してこの出来損なうのも勿体無いし…

296 21/03/26(金)02:33:09 No.786863278

>デジタルは渾名が勇者なのにこっちじゃ百合ストーカーに 主にネットじゃあ昔から勇者より変態呼ばわりだったし…

297 21/03/26(金)02:33:46 No.786863349

一応各種の適正低くても継承でフォロー出来るのは救いか そのうち適正が上がりやすくなる便利な育成補助アイテムでも出ればいいが

298 21/03/26(金)02:34:12 No.786863399

>デジタルは渾名が勇者なのにこっちじゃ百合ストーカーに 変態でもあるし…

299 21/03/26(金)02:35:45 No.786863576

なんだかんだまだ楽しみが残ってる レースの勝負服まで固まってる面子は実装近いが学園生活の服しかない面々はまだまだ

300 21/03/26(金)02:36:26 No.786863660

距離適性は皆割と容赦ない査定喰らってるからな…

301 21/03/26(金)02:37:04 No.786863731

ライスの中距離Aはかなり温情入ってない?

302 21/03/26(金)02:37:12 No.786863747

2着だったQE2C勝ってたら海外二勝GⅠ7勝で変態の極みだったのに

303 21/03/26(金)02:37:16 No.786863753

元は大分気性荒いんだよなウンス

304 21/03/26(金)02:37:31 No.786863784

>ライスの中距離Aはかなり温情入ってない? はい

305 21/03/26(金)02:37:43 No.786863807

>距離適性は皆割と容赦ない査定喰らってるからな… ミホノブルボンBは結構容赦ないよな…菊花賞走れてたけどやはり負けたからか

306 21/03/26(金)02:37:53 No.786863828

レースモデル実装されててガチャ回りそうなのは短距離のニシノフラワーかなあ ダートバはまだまだ先かな…

307 21/03/26(金)02:38:01 No.786863839

>なんだかんだまだ楽しみが残ってる >レースの勝負服まで固まってる面子は実装近いが学園生活の服しかない面々はまだまだ オージ追加のときのアドベとドトウ勝負服追加は嬉しかった

308 21/03/26(金)02:38:16 No.786863866

>レースモデル実装されててガチャ回りそうなのは短距離のニシノフラワーかなあ >ダートバはまだまだ先かな… もうロリで回る時代じゃないよ

309 21/03/26(金)02:38:57 No.786863947

テイオー長距離Bは色々加味した上なんだろうなという背景が透けて見える

310 21/03/26(金)02:39:19 No.786863995

>もうロリで回る時代じゃないよ 見た目じゃなくてチームレースのことを考えたらみんな欲しいと思う

311 21/03/26(金)02:39:47 No.786864051

エイシンフラッシュを早く使いたい たぶん☆2ぐらいな気もするが人気を見て☆3にしてくる可能性もある でも☆2だと勝負服着せるまで長いんでそれも考え物か

312 21/03/26(金)02:40:14 No.786864097

>>もうロリで回る時代じゃないよ >見た目じゃなくてチームレースのことを考えたらみんな欲しいと思う でも周り見ててもそこまでチームレースで勝つためにガチャ回してる人いないからなあ

313 21/03/26(金)02:40:22 No.786864114

エイシンフラッシュ…

314 21/03/26(金)02:40:31 No.786864129

ニシノフラワーはバクシンシナリオで印象も抜群だしな…

315 21/03/26(金)02:40:39 No.786864143

距離適正の話題するならやっぱキングが避けて通れない 逃げも含めてあの辺でゲームの気合の入れ方が感じて取れた

316 21/03/26(金)02:41:09 No.786864209

宝塚とってるグラスの中距離Bはどうして… 有馬の為の長距離とマイルは外せないからナーフされたのかね

317 21/03/26(金)02:41:20 No.786864225

ユキノビジンが公開された時これメイセイオペラじゃね?って話もちょっとあったね

318 21/03/26(金)02:42:28 No.786864360

>エイシンフラッシュ… エイシンフラッシュ…

319 21/03/26(金)02:42:48 No.786864398

カイチョーのマイルCとかもあるしなあ

320 21/03/26(金)02:42:50 No.786864401

グラス史上最高のパフォーマンスが朝日杯だからね…もちろん中距離長距離も強いんだけど

321 21/03/26(金)02:43:09 No.786864438

>距離適正の話題するならやっぱキングが避けて通れない >逃げも含めてあの辺でゲームの気合の入れ方が感じて取れた 陣営の迷走まで追体験させないでください…! でも現実だとダートのフェブラリーステークス惨敗まで挟まってるんで一応そこは空気読んでますね

322 21/03/26(金)02:43:18 No.786864456

>でも周り見ててもそこまでチームレースで勝つためにガチャ回してる人いないからなあ そりゃこれまで追加されたキャラが芝中長距離ウマばかりだからじゃ ダートや短距離の星3来たらみんな欲しがるよ

323 21/03/26(金)02:43:23 No.786864464

>距離適正の話題するならやっぱキングが避けて通れない そういえばフェブラリーで一番人気になった事もあったねキング…

324 21/03/26(金)02:43:27 No.786864475

宝塚とって適正Bは納得いかないよなあグラス

325 21/03/26(金)02:43:37 No.786864495

>距離適正の話題するならやっぱキングが避けて通れない >逃げも含めてあの辺でゲームの気合の入れ方が感じて取れた ダート走らせなかったのはギリギリの温情だろうか あと多分途中まで有馬は目標として育成ストーリー組まれてた気配はした

326 21/03/26(金)02:44:14 No.786864566

CやBならまだ因子次第でなんとかできるラインではあるから… それ以下になると一回の育成でBまで持ってくのも運が絡むし

327 21/03/26(金)02:44:19 No.786864574

>CMにいたナリブタマウンスはすぐに来そう 中長距離ばっかりかよ

328 21/03/26(金)02:44:52 No.786864632

>CMにいたナリブタマウンスはすぐに来そう このゲーム自体がそうじゃん

329 21/03/26(金)02:45:06 No.786864658

キングのラスト有馬勝った時の隠しイベントめっちゃ気合い入ってるもんな…

330 21/03/26(金)02:45:11 No.786864671

>宝塚とって適正Bは納得いかないよなあグラス それでも他と比較したら距離適正かなり万能だから仕方ない トップガンだって全部の脚質で勝ってるけどBあるし

331 21/03/26(金)02:45:15 No.786864680

菊花賞の後にダートまで挟まってたらキングもプレイヤーも折れるわ! いやまあ雨にも砂にも惨敗を受けてもまだ走る姿にはらしさはあるんだが

332 21/03/26(金)02:45:21 No.786864691

最強マイラーさん三人くらいに分身しませんかね?

333 21/03/26(金)02:45:24 No.786864699

>宝塚とって適正Bは納得いかないよなあグラス 有馬を長距離区分にしたせいで長距離Aにせざるを得なくて どっかで調整せざるを得ない感じになったんだろうな

334 21/03/26(金)02:45:36 No.786864723

中距離は継承で強化しやすいから…初心者は戸惑うだろうけど

335 21/03/26(金)02:45:38 No.786864727

>>su4717995.jpg >この手の定期的なヒの書き下ろしイラスト好きだったから >コンテンツが順調な一方であんま見なくなって寂しい 今週からG1始まるからまた復活するよ

336 21/03/26(金)02:45:55 No.786864758

顔に泥や砂が飛ぶと萎えるキングにダートは無理だった

337 21/03/26(金)02:46:12 No.786864781

有馬はマイラーでも走り切れるで有名なのになぜ長距離にしたのか

338 21/03/26(金)02:47:03 No.786864882

>顔に泥や砂が飛ぶと萎えるキングにダートは無理だった 本当にお嬢様キャラな性格してる馬だ

339 21/03/26(金)02:47:05 No.786864894

>この手の定期的なヒの書き下ろしイラスト好きだったから >コンテンツが順調な一方であんま見なくなって寂しい あっと驚く皐月賞といえばサニブー

340 21/03/26(金)02:47:10 No.786864903

2500を中距離にしちゃうとマジで長距離のキャラが不利になるからゲームバランス的に仕方なくだろうな

341 21/03/26(金)02:47:46 No.786864977

>この手の定期的なヒの書き下ろしイラスト好きだったから >コンテンツが順調な一方であんま見なくなって寂しい アニメのほうでやってないか

342 21/03/26(金)02:47:49 No.786864982

>有馬はマイラーでも走り切れるで有名なのになぜ長距離にしたのか 走り切れるだけならBでも走り切れるからな… 実際2400以上は長距離と呼ばれるし…

343 21/03/26(金)02:47:52 No.786864987

>有馬はマイラーでも走り切れるで有名なのになぜ長距離にしたのか 走れるけど勝てるとは言ってないし…

344 21/03/26(金)02:47:57 No.786865001

唐突に樽前かリッキーが追加されたりしませんかね

345 21/03/26(金)02:48:34 No.786865079

>2500を中距離にしちゃうとマジで長距離のキャラが不利になるからゲームバランス的に仕方なくだろうな 結果的にゲームでも春天と並んで長距離難所のイメージ作れたし 判断としては間違ってなかったと思う

346 21/03/26(金)02:48:36 No.786865083

>有馬はマイラーでも走り切れるで有名なのになぜ長距離にしたのか 日経賞が春天トライアルだからかな…でも二つ名の生粋のステイヤーは2400以上なんだよね

347 21/03/26(金)02:49:42 No.786865180

ダスカも2400にはチャレンジしなかったが有馬は2回走ってる つまりそういうこと

348 21/03/26(金)02:50:13 No.786865250

>2500を中距離にしちゃうとマジで長距離のキャラが不利になるからゲームバランス的に仕方なくだろうな そこはアイちゃんが残り100でへばったことから普通に納得してます

349 21/03/26(金)02:50:22 No.786865260

ダート盛岡のエース3人纏めてイベントとかで追加してくれないかなあ メイセイオペラトウケイニセイロックバンドスターで

350 21/03/26(金)02:50:27 No.786865278

適正の査定はかなりサイゲの事情が色濃い シャトルエルコンのダート重賞勝ち馬がダBでウララがAとか

351 21/03/26(金)02:51:08 No.786865355

ウララがダートAは流石に許してやれよ…

352 21/03/26(金)02:51:16 No.786865372

今だと有馬で走れなくなる中距離馬もいるからそんなに違和感はないんだよな…1400とか1800あたりの方が悩んだんだろう感はある

353 21/03/26(金)02:51:24 No.786865388

ウララのダート適正Eとかにしたらそれこそエンドコンテンツだし

354 21/03/26(金)02:51:25 No.786865392

>シャトルエルコンのダート重賞勝ち馬がダBでウララがAとか ウララダートA無いとマジで取り柄が無くなるから…

355 21/03/26(金)02:51:32 No.786865401

>適正の査定はかなりサイゲの事情が色濃い >シャトルエルコンのダート重賞勝ち馬がダBでウララがAとか そうでもしないとウララは全適正なしのかわいそうな子に…

356 21/03/26(金)02:51:32 No.786865402

勝ち馬で決めてしまうとウララがどちらもGになってしまう…

357 21/03/26(金)02:51:32 No.786865403

ウララちゃんはもっと弱くてよかったよ ダートBでも

358 21/03/26(金)02:51:35 No.786865409

>>2500を中距離にしちゃうとマジで長距離のキャラが不利になるからゲームバランス的に仕方なくだろうな >そこはアイちゃんが残り100でへばったことから普通に納得してます アイちゃんあれ残り100というか坂では?って感じもします

359 21/03/26(金)02:52:05 No.786865456

1800マイルはねぇ 1800は中距離だよ中距離

360 21/03/26(金)02:52:33 No.786865498

2500は中長距離 1800はマイル中距離という 具合に複合すればよかったのだ

361 21/03/26(金)02:52:37 No.786865505

本当に取り柄のない最弱ウマにされても誰も喜ばねえしな… むしろダートで無双させて調子乗った所に有馬のが演出としても映えるし

362 21/03/26(金)02:52:54 No.786865536

中山は距離じゃなくてコーナーで加速がつかない不器用な馬は沈む 逆にコーナーで失速しない奴はマイラーでも勝てる

363 21/03/26(金)02:53:16 No.786865572

普通に面倒臭いおっさんになってきましたね

364 21/03/26(金)02:53:45 No.786865619

でもハードモードウララは一回やってみたいかもしれない

365 21/03/26(金)02:53:54 No.786865633

ウイポ式の四区分が失敗だったな SMILEにしておけば良かった物を

366 21/03/26(金)02:54:09 No.786865655

でもsmile区分だとマイルは1301~1899だし…

367 21/03/26(金)02:55:23 No.786865762

まあでもシステムとして仕方ないと思うよ… その辺複雑化したらマジでコンシューマーで出せるレベルの開発しないと…

368 21/03/26(金)02:55:30 No.786865769

マイルってれっきとした単位なんだけどゲームバランス的に1800もマイル扱いにしないと少なすぎるからな…

369 21/03/26(金)02:55:43 No.786865794

>1800マイルはねぇ >1800は中距離だよ中距離 世界的な距離区分のSMILE方式だと1301~1899まではマイル扱いですし…逆にロングは2101~2700までなんで有馬が長距離なのはまあはいって感じです これに従うと宝塚JCも長距離扱いになりますけど

370 21/03/26(金)02:56:20 No.786865852

まあ面白さにはカケラも影響しなさそうな話なんで

371 21/03/26(金)02:56:24 No.786865859

一期もこの子だけずっと一人でかわいそうだったんだよなあ… せめて二期みたいに仲間かトレーナーの姿があれば よかったんだけど

372 21/03/26(金)02:56:44 No.786865888

多分smileにしたらバクシンあたりの短距離馬が死ぬしな…

373 21/03/26(金)02:57:46 No.786865998

最優秀短距離馬もスプリントとマイルは分けた方がいいと思う

374 21/03/26(金)02:57:52 No.786866010

お花さんのとこの子じゃなかったっけ

375 21/03/26(金)02:58:51 No.786866091

>一期もこの子だけずっと一人でかわいそうだったんだよなあ… >せめて二期みたいに仲間かトレーナーの姿があれば >よかったんだけど 特典の小説ではでいい感じのトレーナーがついてたらしい

376 21/03/26(金)02:59:14 No.786866132

有馬で中距離馬が撃沈するのは距離以上にあのクソコースっぷりと最後の急坂が最大の要因な気がします!

377 21/03/26(金)02:59:29 No.786866152

>お花さんのとこの子じゃなかったっけ モブみたいなトレーナーが一瞬映ってたはず

378 21/03/26(金)03:00:16 No.786866232

私1800のG1があってもいいと思う!

379 21/03/26(金)03:01:08 No.786866316

>私1800のG1があってもいいと思う! ダートにありますね

380 21/03/26(金)03:01:32 No.786866371

>有馬で中距離馬が撃沈するのは距離以上にあのクソコースっぷりと最後の急坂が最大の要因な気がします! つまり今の感じが合ってるってことですね!

381 21/03/26(金)03:02:17 No.786866446

>私1800のG1があってもいいと思う! 海外遠征実装を待ちましょう! 今週のドバイターフがちょうど1800芝G1です!

↑Top