虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/25(木)23:39:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/25(木)23:39:02 No.786821911

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/03/25(木)23:41:14 No.786822728

レーザー級可愛いと思ってたけど3mもあんのかよ

2 21/03/25(木)23:42:11 No.786823061

口っぽいのあるBeta多すぎて地球上生物感出ちゃってるのがなんかなあってなる

3 21/03/25(木)23:43:09 No.786823393

まぁ素材は地球の生物だし

4 21/03/25(木)23:44:46 No.786823972

日本に必要な人材

5 21/03/25(木)23:49:56 No.786825922

>口っぽいのあるBeta多すぎて地球上生物感出ちゃってるのがなんかなあってなる 現地素材取り込んで現地仕様で生産するから現地要素出るとかそんなんだったような

6 21/03/25(木)23:52:50 No.786826946

いつ見ても光線級達に毛が生えてるのキモすぎる…

7 21/03/25(木)23:55:05 No.786827767

資源採掘ユニットだしなぁ…

8 21/03/25(木)23:56:24 No.786828182

戦術機級とかもそのうち出るらしいね、アプリも消えてしばらく経つけど後継来ないかな

9 21/03/25(木)23:56:48 No.786828323

普通に地球外の生命体にもこういう口があるだけなんじゃないのか

10 21/03/25(木)23:59:24 No.786829174

例のモザイクアフログロ画像のせいで兵士級もっとデカい印象があった まあでも2.3メートルで妥当なくらいなのかな

11 21/03/26(金)00:00:36 No.786829599

>戦術機級とかもそのうち出るらしいね、アプリも消えてしばらく経つけど後継来ないかな su4717676.png これか

↑Top