虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/25(木)23:31:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/25(木)23:31:55 No.786819071

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/03/25(木)23:32:50 No.786819381

この逆パターンで日本ダービーに勝った時のキングヘイローいいよね…

2 21/03/25(木)23:34:27 No.786820040

>この逆パターンで日本ダービーに勝った時のキングヘイローいいよね… 泣いてるスペちゃん見てスッ…って冷めちゃうのは正直ちょっと向いてなさすぎる… どうせ勝っても辛い目に合うから実家帰ってきなさい…

3 21/03/25(木)23:50:23 No.786826062

史実だとダービーは何位だっけ? ウンスと逃げて後半どこかに消えてた気がする

4 21/03/25(木)23:52:08 No.786826706

>史実だとダービーは何位だっけ? >ウンスと逃げて後半どこかに消えてた気がする ウンスは4着 キングは14着

5 21/03/25(木)23:52:49 No.786826939

>>史実だとダービーは何位だっけ? >>ウンスと逃げて後半どこかに消えてた気がする >ウンスは4着 >キングは14着 これは逃げG

6 21/03/25(木)23:53:01 No.786827031

新人の頃のユーイチがやらかしたレースとして有名になってしまったキングダービー

7 21/03/25(木)23:53:18 No.786827149

記者会見からしてちょっとスペちゃんに気を使ってるからなお嬢

8 21/03/25(木)23:53:19 No.786827155

14着てマジかよ実家帰った方がいいな

9 21/03/25(木)23:53:54 No.786827342

>新人の頃のユーイチがやらかしたレースとして有名になってしまったキングダービー 大成した割と最近までずっと言われてたからな…

10 21/03/25(木)23:54:39 No.786827621

ダービー出るたびにキングでの騎乗引っ張り出す記者が悪いよ

11 21/03/25(木)23:56:27 No.786828194

固有スキルも掛かるとダメになる奴だから 割とあのダービーの一件は能力査定にも影を落としてる

12 21/03/25(木)23:56:39 No.786828263

さっき初めて育成ストーリーやったけど難しいな… 中長距離路線でコンテ使い切って短距離になってから差しで事故って終わったよ…

13 21/03/25(木)23:57:14 No.786828462

>これは逃げG 逃げたわけじゃなくて舞い上がってしまって前に出ただけというただのやらかしだから…

14 21/03/25(木)23:59:58 No.786829363

su4717671.png 三冠とってあの言葉は人の心がない……

15 21/03/26(金)00:01:23 No.786829877

>三冠とってあの言葉は人の心がない…… 有馬で勝てば不器用で見る目がないだけの人なのは解るからお辛い…

16 21/03/26(金)00:01:39 No.786829954

首は下げろ

17 21/03/26(金)00:01:56 No.786830050

距離調整とか考えてなかったからスタミナDと直前に覚えた直線回復しかない状態で中距離決勝挑むことになってしまったけどコンテ全部使って勝ったよ…どうにかなるもんだな

18 21/03/26(金)00:02:29 No.786830203

>首は下げろ 敗れても、敗れても、敗れても、絶対に首を下げなかった

19 21/03/26(金)00:03:34 No.786830510

キングはかっこいいよ

20 21/03/26(金)00:04:21 No.786830754

さっきキング育成したけどキング2着でスペちゃんダービー8着だったよ …シナリオがスペちゃん勝ったことになっててダメだった クラシックは皐月がキングで他はセイちゃんが取ってったよ…2着だからちくしょう!

21 21/03/26(金)00:05:13 No.786831047

だけど そんなキングにも

22 21/03/26(金)00:05:32 No.786831133

一流のトレーナーが

23 21/03/26(金)00:06:12 No.786831383

へっぽこでいいわよ

24 21/03/26(金)00:06:26 No.786831466

二人合わせて二流

25 21/03/26(金)00:06:38 No.786831537

>>首は下げろ >敗れても、敗れても、敗れても、絶対に首を下げなかった 下げろ

26 21/03/26(金)00:06:57 No.786831657

エンディングで負けてるのに違和感ないキャラは今のところキングだけだと思う

27 21/03/26(金)00:07:20 No.786831779

>有馬で勝てば不器用で見る目がないだけの人なのは解るからお辛い… いや才能を見る目自体は確かだよ ただトレーナーとの努力でなんとかひっくり返しただけなんだ

28 21/03/26(金)00:07:51 No.786831955

実際の馬も負けたってわかるとヘコむし そのヘコませた原因のトップ馬もヘコんだ馬見てごめんて…ってヘコむらしくてめんどくさいいきもの…ってなった

29 21/03/26(金)00:07:52 No.786831961

su4717696.png お前は一流のウマ娘だ……

30 21/03/26(金)00:07:55 No.786831984

才能ない娘に夢を見させたんだから責任取りなさい

31 21/03/26(金)00:08:18 No.786832085

su4717697.png 宣言通り全員後ろで踊らせたキング

32 21/03/26(金)00:08:22 No.786832110

キングネイチャタキオンの話がどれも良すぎる 親父殿彼女達は本当に☆1でござるか?

33 21/03/26(金)00:08:50 No.786832280

>キングネイチャタキオンの話がどれも良すぎる >親父殿彼女達は本当に☆1でござるか? 全員いいだろ

34 21/03/26(金)00:08:55 No.786832307

>>>首は下げろ >>敗れても、敗れても、敗れても、絶対に首を下げなかった >下げろ 緑のメンコ、不屈の塊

35 21/03/26(金)00:08:57 No.786832317

☆の数とシナリオのできは関係ないからな…

36 21/03/26(金)00:09:43 No.786832536

>キングネイチャタキオンの話がどれも良すぎる >親父殿彼女達は本当に☆1でござるか? ウララも☆1だからレアリティと話に相関関係はない というか今のところ大体どれも育成ストーリーのクオリティ高い

37 21/03/26(金)00:09:45 No.786832552

どうやって有馬取るのか今のところ見当がつかない ていうか有馬見据えるとどう考えても史実の短距離路線が邪魔する…

38 21/03/26(金)00:09:48 No.786832570

そもそも全員伝説の名馬たちだからストーリーに差がねえ!

39 21/03/26(金)00:09:59 No.786832623

差しの育成って難しいな 能力値全部◎評価でも馬群に沈むと出てこれないし

40 21/03/26(金)00:10:26 No.786832765

有馬までは勝てるけどその後のURAで撃沈する 中距離Bなのが悪い

41 21/03/26(金)00:10:26 No.786832769

出来のいいシナリオにも二種類… 前者が普通のウマ娘で後者がゴールドシップだ

42 21/03/26(金)00:11:10 No.786833019

ゴルシのシナリオは段々頭がおかしくなってくる

43 21/03/26(金)00:11:11 No.786833030

調べてみて気づいたんだが菊花賞の時のウンスとんでもなくやべえじゃん そりゃ勝てんわ

44 21/03/26(金)00:11:23 No.786833104

>差しの育成って難しいな >能力値全部◎評価でも馬群に沈むと出てこれないし スタミナ低いとインに入ろうとするから馬郡に飲まれやすくなるとか説明されてないことが起きるからな

45 21/03/26(金)00:11:55 No.786833282

お母さんも才能がないじゃ無くてこんだけスター候補がいる時にデビューしなくてもいいでしょ苦労するだけよだからな

46 21/03/26(金)00:12:12 No.786833364

>どうやって有馬取るのか今のところ見当がつかない >ていうか有馬見据えるとどう考えても史実の短距離路線が邪魔する… まず因子3×6を用意します 速めにマエストロ等の回復スキルを取得しスタミナを程々に鍛えてとりあえず速度と賢さを上げていきます

47 21/03/26(金)00:12:20 No.786833397

俺が今のところこのストーリー訳わかんねぇってなったのはゴルシだけだ 俺のアバターであるはずのトレーナーですら何考えてるかわかんねぇ

48 21/03/26(金)00:12:20 No.786833403

>調べてみて気づいたんだが菊花賞の時のウンスとんでもなくやべえじゃん >そりゃ勝てんわ 鬼を宿したライスの記録を破ったビワハヤヒデの記録を破ったナリタブライアンの記録を破るからな

49 21/03/26(金)00:12:29 No.786833449

>スタミナ低いとインに入ろうとするから馬郡に飲まれやすくなるとか説明されてないことが起きるからな 知らなかったそんなの…

50 21/03/26(金)00:12:43 No.786833523

>スタミナ低いとインに入ろうとするから馬郡に飲まれやすくなるとか説明されてないことが起きるからな なるほどなー なんで外から行かねえんだと思ったけど スタミナかぁ

51 21/03/26(金)00:12:56 No.786833601

キャラによっては負けイベントっぽい難易度調整されてるレースは用意されてるからな

52 21/03/26(金)00:13:02 No.786833630

>どうやって有馬取るのか今のところ見当がつかない >ていうか有馬見据えるとどう考えても史実の短距離路線が邪魔する… 差しより事故少なめの先行にして因子の暴力でもぎ取るだけよ

53 21/03/26(金)00:13:05 No.786833653

>お母さんも才能がないじゃ無くてこんだけスター候補がいる時にデビューしなくてもいいでしょ苦労するだけよだからな オペラオー劇場にようこそ! されるだけなら今デビューして正解だったと思う

54 21/03/26(金)00:13:11 No.786833685

su4717713.jpg

55 21/03/26(金)00:13:30 No.786833769

あのトレーナーなんだかんだゴルシに付いて行ってるからな…

56 21/03/26(金)00:14:02 No.786833946

あえてINに入るから垂れウマ回避入れて強引に行け!キング!してた俺のキング 後半の短距離でスタミナ足りるようになって外行くキング

57 21/03/26(金)00:14:04 No.786833960

ちょっと厳しい言い方するならウンスのピークでもあるからな98年菊花賞…

58 21/03/26(金)00:14:06 No.786833978

>su4717713.jpg キングこういうとこめちゃくちゃかわいいよね

59 21/03/26(金)00:14:08 No.786833988

>>スタミナ低いとインに入ろうとするから馬郡に飲まれやすくなるとか説明されてないことが起きるからな >知らなかったそんなの… そんな感じがするだけで本当かどうかは知らない ただスタミナ馬鹿高いと大外に回る気がする

60 <a href="mailto:取り巻き">21/03/26(金)00:14:33</a> [取り巻き] No.786834127

>>su4717713.jpg >キングこういうとこめちゃくちゃかわいいよね いいっすよね…

61 21/03/26(金)00:14:39 No.786834153

差しでも先行でも上手くいかないから逃げで育成したらURAまで行った やはりバクシンは全てを解決する

62 21/03/26(金)00:14:40 No.786834157

>キャラによっては負けイベントっぽい難易度調整されてるレースは用意されてるからな まだクラシックなのに一番人気がURA準決みたいな性能してる! 次のレースでみたら弱体化してる! みたいな感じで一位とらせねーからなっていうレースが大体ある

63 21/03/26(金)00:14:55 No.786834211

先行はエンタメ感が足りない 差しでオーディエンスを沸かしてこそキング

64 21/03/26(金)00:15:21 No.786834327

URAは行けるけど有馬は2位止まりだからお母さんの話見れてないんだよな… 有馬にも目覚まし使わせてください!

65 21/03/26(金)00:15:24 No.786834342

>ちょっと厳しい言い方するならウンスのピークでもあるからな98年菊花賞… スペ世代は5者5様の生涯歩んでるからそこが堪らん人には堪らん

66 21/03/26(金)00:15:24 No.786834350

su4717718.png ちょっとぉ!?

67 21/03/26(金)00:15:27 No.786834364

電撃の煌めきを有効活用したい

68 21/03/26(金)00:15:32 No.786834393

負けても有馬に私たちがいた事をファンに刻み付けてあげましょう!するシーン好きなんだ

69 21/03/26(金)00:15:43 No.786834432

>キャラによっては負けイベントっぽい難易度調整されてるレースは用意されてるからな たまに負けイベントと勘違いする様な強化のされ方してる奴がいるレースの1位要求される…

70 21/03/26(金)00:15:46 No.786834451

スタミナお化けなら大外を回った方がスピード落とさず回れて早い位とは言うからな

71 21/03/26(金)00:15:52 No.786834473

>先行はエンタメ感が足りない >差しでオーディエンスを沸かしてこそキング キングのデュエルは常にエンターテイメントでなければならないからな…

72 21/03/26(金)00:16:04 No.786834527

>>キャラによっては負けイベントっぽい難易度調整されてるレースは用意されてるからな >たまに負けイベントと勘違いする様な強化のされ方してる奴がいるレースの1位要求される… ヒシアマゾン…ナリタブライアン…

73 21/03/26(金)00:16:10 No.786834553

>>キャラによっては負けイベントっぽい難易度調整されてるレースは用意されてるからな >たまに負けイベントと勘違いする様な強化のされ方してる奴がいるレースの1位要求される… 私天皇賞春きらい!!!!

74 21/03/26(金)00:16:21 No.786834612

ウオダスの序盤とかお互いに勝てない勝てない

75 21/03/26(金)00:16:28 No.786834647

>su4717718.png >ちょっとぉ!? 差しけん制

76 21/03/26(金)00:16:28 No.786834649

>su4717718.png >ちょっとぉ!? お前あれ親心のつもりだったのか…ってなった

77 21/03/26(金)00:16:35 No.786834676

固有スキルのモーションなんか可愛い

78 21/03/26(金)00:16:39 No.786834700

史実が14着ならダービーも出場だけでクリアで良いじゃないですかどうして5着以内とかにするんですかどうして…

79 21/03/26(金)00:16:51 No.786834748

>キャラによっては負けイベントっぽい難易度調整されてるレースは用意されてるからな おのれメジロマックイーン

80 21/03/26(金)00:17:35 No.786834989

ライバル対決勝利決着!みたいなイベント流れてるけど順位は1位シンボリルドルフ2位俺の愛バ順位離れて馬群に飲まれたライバルみたいなのだったりしてちょっと待って?ってなる

81 21/03/26(金)00:17:35 No.786834990

>ヒシアマゾン…ナリタブライアン… マヤちゃんは有馬より阪神ブライアンの方がおかしい気がする

82 21/03/26(金)00:17:37 No.786834995

>>su4717718.png >>ちょっとぉ!? >差しけん制 引退しても鋭い末脚は健在ですね!

83 21/03/26(金)00:17:40 No.786835013

ぶっちゃけ 騎手が悪い

84 21/03/26(金)00:17:42 No.786835025

個人シナリオでトレーナーとの出会い見て育成始めるとだいたい好きになっちゃう キングは育成始める前に4話まで見た時点で泣きそうになった

85 21/03/26(金)00:17:45 No.786835037

>>キャラによっては負けイベントっぽい難易度調整されてるレースは用意されてるからな >たまに負けイベントと勘違いする様な強化のされ方してる奴がいるレースの1位要求される… マヤとナリブの一騎打ちみたいな雰囲気出しながらぶっちぎってくるヒシアマ姐さん…

86 21/03/26(金)00:17:46 No.786835039

最高のケーキを出してあげたいのに手作りじゃどう頑張っても三流の物しか作れない…もう買ってきた物を出すしか…ってなるお母様はさぁ…

87 21/03/26(金)00:18:17 No.786835209

>>>su4717718.png >>>ちょっとぉ!? >>差しけん制 >引退しても鋭い末脚は健在ですね! あっ!あっ!外堀が埋まってるよぉ~!?

88 21/03/26(金)00:18:18 No.786835213

ウマ娘はシナリオのクオリティに狂気を感じるよね…

89 21/03/26(金)00:18:30 No.786835260

>>>キャラによっては負けイベントっぽい難易度調整されてるレースは用意されてるからな >>たまに負けイベントと勘違いする様な強化のされ方してる奴がいるレースの1位要求される… >マヤとナリブの一騎打ちみたいな雰囲気出しながらぶっちぎってくるヒシアマ姐さん… 何なら毎回馬郡に沈むせいでナリタブライアンに1度も負けなかった

90 21/03/26(金)00:18:37 No.786835288

取り巻きたちもキングを愛でるために集まってくれてるのがわかってとても良い

91 21/03/26(金)00:18:52 No.786835360

キングのお母様ってそんなにすごいウマなの?ハードルが高すぎる

92 21/03/26(金)00:18:59 No.786835401

才能が無くてきっと泣いて帰ってくることになるだろう娘を 名実ともに一流ウマ娘にしたんだ 責任は取っていただかねば

93 21/03/26(金)00:19:19 No.786835498

星1・2と星3って固有スキル以外も性能変わる? 星3になるの待ってから手出したほうがいいのかな

94 21/03/26(金)00:19:21 No.786835511

キングいいよね… いい…

95 21/03/26(金)00:19:43 No.786835605

トレセンは婚活の場じゃねーんだぞ!

96 21/03/26(金)00:19:45 No.786835616

>あのトレーナーなんだかんだゴルシに付いて行ってるからな… ゴルシトレーナーはビュティで脳内変換してる

97 21/03/26(金)00:19:58 No.786835688

>キングのお母様ってそんなにすごいウマなの?ハードルが高すぎる どっちがモデルか分からんが両親は本当に怪物も怪物

98 21/03/26(金)00:20:04 No.786835708

>星1・2と星3って固有スキル以外も性能変わる? >星3になるの待ってから手出したほうがいいのかな 勝負服イベントが入ってステが上がる

99 21/03/26(金)00:20:17 No.786835778

>キングのお母様ってそんなにすごいウマなの?ハードルが高すぎる 原作がアメリカでGⅠ7勝だからな……

100 21/03/26(金)00:20:25 No.786835819

>キャラによっては負けイベントっぽい難易度調整されてるレースは用意されてるからな サウジ…

101 21/03/26(金)00:20:36 No.786835877

>星1・2と星3って固有スキル以外も性能変わる? >星3になるの待ってから手出したほうがいいのかな 星3になると明確に固有強くなる 後継承もできるようになる

102 21/03/26(金)00:20:38 No.786835889

>星1・2と星3って固有スキル以外も性能変わる? >星3になるの待ってから手出したほうがいいのかな イベントも結構増えるから星2と星3の差はかなりデカイ

103 21/03/26(金)00:20:46 No.786835939

>星1・2と星3って固有スキル以外も性能変わる? >星3になるの待ってから手出したほうがいいのかな 星が上がると単純に基礎ステも上がる

104 21/03/26(金)00:20:53 No.786835959

>取り巻きたちもキングを愛でるために集まってくれてるのがわかってとても良い よくあるお嬢様の取り巻きじゃなくてキング大好きなのがいいよね

105 21/03/26(金)00:20:54 No.786835963

>星1・2と星3って固有スキル以外も性能変わる? >星3になるの待ってから手出したほうがいいのかな ☆3になるとスキルが強化されたり継承できるようになったり勝負服でいい感じのイベントが発生したりする 汎用勝負服で優勝すると自慢できる

106 21/03/26(金)00:21:11 No.786836052

ヒシアマゾンに負けて2着だったんであってナリタブライアンよりは上だったんだが……

107 21/03/26(金)00:21:29 No.786836135

>>取り巻きたちもキングを愛でるために集まってくれてるのがわかってとても良い >よくあるお嬢様の取り巻きじゃなくてキング大好きなのがいいよね ファーストコンタクトの変な先輩がやってきた!!!!感

108 21/03/26(金)00:21:30 No.786836139

お茶会の誘いが多かったり人望あるよねキング

109 21/03/26(金)00:21:34 No.786836160

>>su4717718.png >>ちょっとぉ!? >お前あれ親心のつもりだったのか…ってなった 娘が競争向いてないのは分かってるのに安易な応援なてできないくらいの親心だよ 信じられないくらいコミュニケーション下手なだけで

110 <a href="mailto:観客">21/03/26(金)00:21:47</a> [観客] No.786836228

>ヒシアマゾンに負けて2着だったんであってナリタブライアンよりは上だったんだが…… ナリタブライアンに勝てると思ったんだけどなー

111 21/03/26(金)00:22:09 No.786836332

>>取り巻きたちもキングを愛でるために集まってくれてるのがわかってとても良い >よくあるお嬢様の取り巻きじゃなくてキング大好きなのがいいよね 風邪ひいた取り巻きの看病にあくせくして調子崩すのいいよね……よくない……

112 21/03/26(金)00:22:14 No.786836362

>なるほどなー >なんで外から行かねえんだと思ったけど >スタミナかぁ ああそうかスタミナ足りてないと最短経済コース取りたがるのか

113 21/03/26(金)00:22:25 No.786836427

キングは本当に何であの親からこの子が…?だからな

114 21/03/26(金)00:22:38 No.786836512

半年前からおせちの予約をするキング

115 21/03/26(金)00:22:57 No.786836608

>ぶっちゃけ >騎手が悪い 騎手のせいは無理があるというか いい馬だと騎手に勝ち方教えたりするからな…

116 21/03/26(金)00:23:34 No.786836814

移動するのにスタミナ使うからね でもそれはおいといて内行くのが好きそうな子も居るんだよね…ウオッカとか…

117 21/03/26(金)00:23:38 No.786836835

>キングは本当に何であの親からこの子が…?だからな まあ血統に関しては更にその娘がちゃんと証明してくれたから…

118 21/03/26(金)00:23:57 No.786836905

>お茶会の誘いが多かったり人望あるよねキング 実力はともかくカリスマ性あると思う 単に人がいいだけかもしれない

119 21/03/26(金)00:24:13 No.786836972

キングヘイローめちゃくちゃ好かれてていい

120 21/03/26(金)00:24:14 No.786836977

ダービー勝った時の形振り構わずスペちゃん庇う所とか後輩にガチで慕われてる所がいちいちキング過ぎる 絶対本物の王にしてやるからなって気持ちが嫌でも湧き立つ

121 21/03/26(金)00:24:31 No.786837049

>>お茶会の誘いが多かったり人望あるよねキング >実力はともかくカリスマ性あると思う >単に人がいいだけかもしれない 明るくて親しみやすいから誘いやすいと評判ってただのいい人では?

122 21/03/26(金)00:24:39 No.786837080

今日ようやくうまぴょい出来たけど 有馬はまだ3着なんだよな…距離依存しないスキルが貴重すぎる

123 21/03/26(金)00:24:43 No.786837107

選抜でパッとしなかったキングを有馬で優勝させるトレーナーってその後引く手数多だよね

124 21/03/26(金)00:24:44 No.786837111

外堀が完全に埋まってる~何もしてないのに~

125 21/03/26(金)00:24:55 No.786837170

カワカミプリンセスも降着処分からの順位が本当に悲しい

126 21/03/26(金)00:25:04 No.786837215

ヒシアマはなんかひどい イベントだと俺も一緒に走るかーみたいなノリなのに虐殺してくる

127 21/03/26(金)00:25:04 No.786837217

ヒシアマゾンやっぱりアレ強かったのか… マヤ育成してるとき二回後ろから差されて死ぬかと思った

128 21/03/26(金)00:25:12 No.786837245

菊花賞取った時は多分「もう十分自慢できるくらい凄い事したって自覚あるならこれ以上無理しないで戻ってきて」くらいの事を言いたかったんだろうけど 実際には「良い思い出作りになって良かったわねもういいでしょ」になるくらいには致命的に不器用なお母様

129 <a href="mailto:キング母">21/03/26(金)00:25:36</a> [キング母] No.786837361

>選抜でパッとしなかったキングを有馬で優勝させるトレーナーってその後引く手数多だよね は?許さんが?

130 21/03/26(金)00:25:37 No.786837372

>移動するのにスタミナ使うからね >でもそれはおいといて内行くのが好きそうな子も居るんだよね…ウオッカとか… ウマ娘毎にレース運びの固有AIみたいなのあるのかな…

131 21/03/26(金)00:25:56 No.786837446

特定キャラに勝つ事が専用二つ名になってるのは今のところキングくらいか というかそんな細かいフラグ管理までいちいちやってるんだねこのゲーム

132 21/03/26(金)00:25:56 No.786837447

>お前あれ親心のつもりだったのか…ってなった キング自身も母親好きだし親心も理解してるのがキングシナリオの好きな所だわ

133 21/03/26(金)00:26:17 No.786837543

>実際には「良い思い出作りになって良かったわねもういいでしょ」になるくらいには致命的に不器用なお母様 なんか親子共にそういう所は似てる気がする 電話じゃなくて直に会ってれば多分あんな拗れなかったんじゃねぇかな

134 21/03/26(金)00:26:22 No.786837572

それでこの電撃の煌めきなんだけど…

135 <a href="mailto:キング">21/03/26(金)00:26:24</a> [キング] No.786837579

>選抜でパッとしなかったキングを有馬で優勝させるトレーナーってその後引く手数多だよね 引退なんてするわけないわ!生涯現役よ!

136 21/03/26(金)00:26:32 No.786837620

>ただスタミナ馬鹿高いと大外に回る気がする 横移動にスタミナ使うからね

137 21/03/26(金)00:26:39 No.786837645

>なんか親子共にそういう所は似てる気がする >電話じゃなくて直に会ってれば多分あんな拗れなかったんじゃねぇかな 親子だよね…

138 21/03/26(金)00:26:46 No.786837676

菊花で負けた時に泣くとか割とすごい光景だと思う

139 21/03/26(金)00:27:02 No.786837746

あの子はライバルにもトレーナーにも恵まれたのね っていうお母さん

140 21/03/26(金)00:27:16 No.786837801

>ウマ娘毎にレース運びの固有AIみたいなのあるのかな… 走法の違いまでちゃんとあるし 好きな勝ち方みたいなのがあっても変じゃないと思ってる

141 21/03/26(金)00:27:20 No.786837829

遺伝させたら強いスキルなんだろうなって感じるのはマチカネフクキタル 何だお前はモーゼか

142 21/03/26(金)00:27:21 No.786837833

>>ただスタミナ馬鹿高いと大外に回る気がする >横移動にスタミナ使うからね 名前忘れたけど横移動に使うスタミナ軽減スキルあるから あれ強いと思う

143 21/03/26(金)00:27:41 No.786837902

有馬関係なしにその気遣ってるとこ見せてくださいよ!

144 21/03/26(金)00:27:45 No.786837926

>騎手のせいは無理があるというか >いい馬だと騎手に勝ち方教えたりするからな… そんなん皇帝とか世紀末覇王レベルじゃねーか!

145 21/03/26(金)00:27:47 No.786837933

直接会って話してれば娘に譲った人の良さが漏れ出すだろうしな……

146 21/03/26(金)00:27:53 No.786837958

>キャラによっては負けイベントっぽい難易度調整されてるレースは用意されてるからな ふつうに勝てはするがネイチャの若駒のテイオーとか以後のレースより格段に能力高かったりするからな…

147 21/03/26(金)00:28:00 No.786837983

>それでこの電撃の煌めきなんだけど… 短距離差し案外イケるから取ってみたい気持ちはある

148 21/03/26(金)00:28:08 No.786838012

このゲームやたら凝ったマスクデータ多いな…

149 21/03/26(金)00:28:33 No.786838107

史実ゴルシとか荒れたインからワープしてきたりするしパワー有り余ってるのしか荒れてるインつけないとかあってほしい

150 21/03/26(金)00:28:37 No.786838119

差し短距離キングは結構チームレースで1着取るから強いよ

151 21/03/26(金)00:28:37 No.786838120

差し短距離キングはチームレースでかなり活躍するからな…

152 21/03/26(金)00:28:39 No.786838134

>なんか親子共にそういう所は似てる気がする キングには買ってきたケーキ与えて自分は焦げたケーキ食べるエピソードいいよね…

153 21/03/26(金)00:28:41 No.786838146

メジロマックイーンと会長に天皇賞でなぶられがら1着を要求されるライスシャワー

154 21/03/26(金)00:28:55 No.786838193

>名前忘れたけど横移動に使うスタミナ軽減スキルあるから 軽やかステップは中距離限定なのがなぁ 全距離対応してればもっと取りに行くんだが

155 21/03/26(金)00:28:56 No.786838206

>キングのお母様ってそんなにすごいウマなの?ハードルが高すぎる お母様も大概だけどお父様の要素が入ってたら相当にハードルが高くても仕方ない 荒れそうだからあまり断言とかしたくないんだけどガチで競馬史上最強馬候補の一角 本物の化物の一頭です

156 21/03/26(金)00:28:58 No.786838212

>お前あれ親心のつもりだったのか…ってなった 勝手に想っているだけの想いなど、子供に伝わるわけがないだろう!?

157 21/03/26(金)00:29:38 No.786838382

まぁ失敗ケーキ作ってくれてたのはキングは知ってたから…そう言うタイプなのも理解はしてくれてるだろう

158 21/03/26(金)00:29:38 No.786838384

>>お前あれ親心のつもりだったのか…ってなった >勝手に想っているだけの想いなど、子供に伝わるわけがないだろう!? あの母親と比べるのは失礼だよ!?

159 21/03/26(金)00:29:44 No.786838412

自慢の一人娘が屈辱を味わうのは見ていられないお母さん

160 21/03/26(金)00:29:53 No.786838449

最終的に自分で娘の為の衣装を作ろうとするってのがいいんだ

161 21/03/26(金)00:30:04 No.786838486

>自慢の一人娘が屈辱を味わうのは見ていられないお母さん 優勝しました!

162 21/03/26(金)00:30:32 No.786838625

>>自慢の一人娘が屈辱を味わうのは見ていられないお母さん >優勝しました! 責任取りなさい

163 21/03/26(金)00:30:36 No.786838646

su4717761.png 有馬のセンターで踊るキングいいよね……

164 21/03/26(金)00:30:36 No.786838651

>>自慢の一人娘が屈辱を味わうのは見ていられないお母さん >優勝しました! 環境が良かったのね

165 21/03/26(金)00:31:18 No.786838822

(今は強い子ばかりが集まってる時期でそんなタイミングでデビューしてもあなたの理想通りのウマ娘人生は歩めなくて泣くのは分かってるからまだ)デビューするのは辞め(て今は家に戻ってき)なさい

166 21/03/26(金)00:31:23 No.786838839

キング母は言葉足らずでたずなさんみたいなアドバイスするんだろうな…

↑Top