ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/25(木)22:50:10 No.786804359
ワリオランド2は楽しい
1 21/03/25(木)22:52:03 No.786805066
隠しステージの隠し方が豪快すぎる
2 21/03/25(木)22:54:27 No.786806023
パワーアップアイテムとかないから 隠し部屋とかあってもコインだけしか置けるものないのが ちょっと寂しい
3 21/03/25(木)23:02:06 No.786808823
ずっと寝てるとルート分岐とか気付かねぇよ
4 21/03/25(木)23:05:23 No.786809940
バスケ好き
5 21/03/25(木)23:05:58 No.786810142
不思議のダンジョンみたいなことになってるワリオの城
6 21/03/25(木)23:07:50 No.786810824
ほんとの最終話は敵のお宝を逆に強奪するっていう痛快ストーリーなのになんであんなイカれたステージになるの…
7 21/03/25(木)23:10:31 No.786811832
ワリオランドの新作まだ待ってるよ
8 21/03/25(木)23:11:52 No.786812305
最後の最後に鬼畜なステージを用意しやがる
9 21/03/25(木)23:12:20 No.786812487
死亡という概念が存在しない斬新なアクションゲーム
10 21/03/25(木)23:17:16 No.786814098
シロップが逆に囚われる系のボスは妙に不気味な雰囲気がする
11 21/03/25(木)23:18:32 No.786814554
敵だけが乗れる足場を敵を踏み台にして進む場所はさすがにやりすぎだろってなった
12 21/03/25(木)23:19:06 No.786814731
2はゲームオーバーが存在しないんだっけ 3のラスボスにはあったな
13 21/03/25(木)23:19:08 No.786814743
機械ステージで壊せる床とか天井ないかって虱潰しに回ってたな
14 21/03/25(木)23:20:01 No.786815026
ほんとの最終話でタックルしゃがみキャンセルが急に必須になるのはなんで…ってなった
15 21/03/25(木)23:20:49 No.786815314
最終ステージ不気味だよね
16 21/03/25(木)23:24:54 No.786816676
敵の攻撃によって変身するシステムが ダメージ受けない仕様と合ってて好き
17 21/03/25(木)23:27:44 No.786817647
内臓のようなステージに顔の部位が散りばめられていて ザコ敵が壁に埋まってる
18 21/03/25(木)23:30:17 No.786818478
壁壊しまくれるのが爽快で楽しかった
19 21/03/25(木)23:36:22 No.786820761
ペシャンコワリオが群を抜いてキモいデザインしてる ゾンビもまあキモいけど原型保ってるからまだマシ
20 21/03/25(木)23:38:10 No.786821464
どうしても倒せないボスが3体くらいいた 今やり直したら出来るかな?
21 21/03/25(木)23:39:15 No.786821990
面白かったなあこれ
22 21/03/25(木)23:43:40 No.786823588
1も2も面白かった どっちも全然違うけど良いゲームだった
23 21/03/25(木)23:44:34 No.786823900
GBのワリオは奇妙な空中慣性のかかり方してたなあ 立ったままジャンプして横押すと一瞬ブレーキかかって急に加速する感じ
24 21/03/25(木)23:44:37 No.786823920
何気にシリーズ結構多い作品
25 21/03/25(木)23:48:03 No.786825191
(クリア後のルート選択で一面から伸びている不自然な分岐)