ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/25(木)22:24:44 No.786795120
欲しくて欲しくてたまらないのに何処にも置いていなくて辛い ライフルとハルバードだけ準備できてる
1 21/03/25(木)22:25:48 No.786795492
ガンプラが手に入らない時代が来るとはな…最初もそうだったらしいが…
2 21/03/25(木)22:27:18 No.786796032
色分けは近年のキットの中ではかなり厳しい部類の製品だからちゃんと組むならかなりの覚悟がいる
3 21/03/25(木)22:29:26 No.786796815
逆にあれだけ開き直ってたら塗る気が起きるからまぁ
4 21/03/25(木)22:32:02 No.786797776
逆にグレイズ、バルバトス、バエルは頑張り過ぎだろってくらい色分け凄い鉄血HGシリーズ
5 21/03/25(木)22:33:10 No.786798189
コロナで生産数もね…
6 21/03/25(木)22:33:24 No.786798260
追加装備欲しくてプレバン投票したけどカスリもしなかったから無理そう
7 21/03/25(木)22:34:38 No.786798740
無理して値段抑えてるから結構酷い事になってる部分がある… リベイクは肩が共通ガンダムフレームじゃないしフルシティのスコープ顔は接着剤時代レベル
8 21/03/25(木)22:34:45 No.786798785
ってかスレ画よく見るとこんなに足短かったっけ?
9 21/03/25(木)22:36:14 No.786799346
バルバトスの顔も結構複雑だったと思うけど進化を感じた
10 21/03/25(木)22:39:39 No.786800607
フルシティじゃないほうとどっちか買おうかなとは悩んだ 隠しニッパーも好きだけどあの流用しましたって感じの盾が捨てがたい
11 21/03/25(木)22:42:06 No.786801504
ガンダムフレームは見た目も良いし結構動いてくれるから好きなんだけど腹が弱いのだけは何とかならないかな…
12 21/03/25(木)22:50:14 No.786804389
リアクターの間の部分も挟み込むタイプだし 腰は相変わらず丸ポリキャップに突っ込む感じだからな…
13 21/03/25(木)22:50:42 No.786804534
ジョイントが上半身の重量に負けるのは木工用ボンドなどで補強してもろて...とはいえマルコシアスの重量バランスは加莫!
14 21/03/25(木)22:53:24 No.786805581
レクスとバエルとキマヴィダは見かけたけど確かにグシオンと流星号はなかった気がする 目立たない量産機よりは再販の目処はありそうだが
15 21/03/25(木)22:55:01 No.786806219
イオフレーム紫電が3000~5000円する時代になってしまった 600円の時に3つぐらい買っておけばよかった…
16 21/03/25(木)22:57:29 No.786807180
>レクスとバエルとキマヴィダは見かけたけど確かにグシオンと流星号はなかった気がする >目立たない量産機よりは再販の目処はありそうだが 大規模再販の時はメイン機体とグレイズはチラッと見かけたけど大体すぐ無くなった ゲイレールは見ない 本当に見ない
17 21/03/25(木)22:58:01 No.786807362
近所にあったよ
18 21/03/25(木)22:59:11 No.786807778
ユーゴーは唯一のヘキサフレームなのでいくつか買ってある
19 21/03/25(木)22:59:50 No.786807991
>コロナで生産数もね… 横浜工場の稼働で生産効率上がるって話じゃなかったのかよぉー! 原材料の高騰?うn…
20 21/03/25(木)23:01:11 No.786808483
>横浜工場の稼働で生産効率上がるって話じゃなかったのかよぉー! 上がってますよ 海外向けにね!
21 21/03/25(木)23:02:28 No.786808935
海外分もまとめて1つの工場でやられるよりは...
22 21/03/25(木)23:03:01 No.786809110
ガンプラブームのときは販売日逃すとマジで何も売ってなかったからな…
23 21/03/25(木)23:03:45 No.786809354
ヒロトのプラネットシリーズが揃ってるところは見たこと無い
24 21/03/25(木)23:04:11 No.786809486
コアガンダム欲しいんだが
25 21/03/25(木)23:05:24 No.786809945
プラネットアーマーをウェポン含めて全種類揃えるのに冗談抜きに1年かかったからな自分
26 21/03/25(木)23:07:19 No.786810657
ここ3か月で日本で生産したガンプラ新商品がRGジオングだけなのはかなりの異常事態だよ
27 21/03/25(木)23:08:17 No.786811002
三国のほうは生産中国だしなあ
28 21/03/25(木)23:10:59 No.786811989
船が止まるとプラの原料がね…
29 21/03/25(木)23:11:30 No.786812166
せっかくだし滑腔砲も準備しとこう
30 21/03/25(木)23:11:37 No.786812211
放送終了後にフルシティ欲しくなったけど全然見つからないの思い出した 探した末に田舎のイオンに一個だけ置いてあったわ
31 21/03/25(木)23:13:30 No.786812893
一時尼でセールの時に安く売ってたんだけどな…
32 21/03/25(木)23:14:00 No.786813072
この状況になって「買いたくても買えない...積みプラしてる人が正解だったんだなー」と言っても積んでる人はなんとも言えん苦笑いをする
33 21/03/25(木)23:15:43 No.786813631
マキオンやってたらGセルフが欲しくなってきた
34 21/03/25(木)23:15:49 No.786813659
作らないなら売ってくれと思う
35 21/03/25(木)23:16:59 No.786814025
鉄血系は終わって数年経って商品化がバルバトス系列かヴィダール系列かバエルに偏ってきてる感ある
36 21/03/25(木)23:17:40 No.786814250
>鉄血系は終わって数年経って商品化がバルバトス系列かヴィダール系列かバエルに偏ってきてる感ある 実際それが売れるから仕方ない カッコいいし!!
37 21/03/25(木)23:17:57 No.786814354
中古送料無料2500円でいいならイデ屋にあるぞ https://www.suruga-ya.jp/product-other/603069435
38 21/03/25(木)23:18:27 No.786814528
スレ画は頭が辛い
39 21/03/25(木)23:18:36 No.786814574
数年経ってからの定番に主役機以外も入ってるならマシな方だぞ
40 21/03/25(木)23:19:12 No.786814766
ただただパチ組したい時があるので持て余してるなら組ませて欲しいと思う時がある
41 21/03/25(木)23:19:14 No.786814781
品薄だからって余計必死に買い回って積む人も増えた 悪循環に加担してる