虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/25(木)21:57:08 日経ス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/25(木)21:57:08 No.786785005

日経スペシャル カンブリア宮殿 知らない間に大変貌! モスバーガー復活の舞台裏 新型コロナで外食不況が続く中、モスバーガーが躍進している。去年11月の売上高は前年比122%を記録。その伸び率は、業界トップのマクドナルドを超えたという。この逆転劇を生み出した男こそ、2016年に社長となった中村栄輔だ。中村は、業績不振だったモスバーガーの改革を断行し、復活させた立役者。モスバーガーはどんな変貌を遂げたのか?モスバーガー復活の舞台裏に迫る!

1 21/03/25(木)21:57:59 No.786785270

うまそうだなー

2 21/03/25(木)21:58:21 No.786785402

カッパー

3 21/03/25(木)21:58:37 No.786785497

モスは高い遅い味はそれなりってイメージで全然いかなくなったな 近くにもないし

4 21/03/25(木)21:59:09 No.786785683

復活したの?

5 21/03/25(木)21:59:09 No.786785685

もう一個食べたいは若さだな…

6 21/03/25(木)22:00:41 No.786786214

昨日V内さんWBS卒業しちゃったよ~…

7 21/03/25(木)22:00:57 No.786786326

近くのモスはもう閉店したよ…

8 21/03/25(木)22:01:42 No.786786620

マカロニチーズはうまいよな

9 21/03/25(木)22:01:46 No.786786640

俺はよく行くけどほんとに復活できてる…?

10 21/03/25(木)22:02:13 No.786786813

うちの近くはホームセンター内に入ってるからほっといても客が来るようでまだある

11 21/03/25(木)22:03:35 No.786787345

生のトマトきらーい

12 21/03/25(木)22:03:42 No.786787383

冬場のフォカッチャ好きだったのに全然復活しなくて悲しい

13 21/03/25(木)22:04:02 No.786787524

しっとりしているぞ

14 21/03/25(木)22:04:48 No.786787795

お値段は?

15 21/03/25(木)22:05:16 No.786787970

食い辛そう!

16 21/03/25(木)22:05:17 No.786787973

アボカド抜きで

17 21/03/25(木)22:05:20 No.786787999

わ~さ~び~

18 21/03/25(木)22:05:49 No.786788191

色物すぎる

19 21/03/25(木)22:06:05 No.786788301

もはやナイフ使って食べる奴だ

20 21/03/25(木)22:06:15 No.786788368

美味しそう…

21 21/03/25(木)22:06:25 No.786788425

酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞ

22 21/03/25(木)22:06:39 No.786788498

都会にしかないじゃない!こんなの!

23 21/03/25(木)22:07:05 No.786788648

そうやって食べるんだ

24 21/03/25(木)22:07:11 No.786788693

役得!

25 21/03/25(木)22:07:43 No.786788892

私、潰したり切ったりして食うこと前提のバーガー嫌い!!

26 21/03/25(木)22:08:06 No.786789020

へー

27 21/03/25(木)22:08:26 No.786789162

>私、潰したり切ったりして食うこと前提のバーガー嫌い!! でも本場のバーガーってそういうものじゃねぇの

28 21/03/25(木)22:08:28 No.786789176

マックが後乗りだったのか…

29 21/03/25(木)22:08:47 No.786789294

ライスバーガーそんな理由で作られたのか

30 21/03/25(木)22:09:02 No.786789404

テリヤキは世代じゃないけどライスは革新的だったな

31 21/03/25(木)22:09:03 No.786789415

あそこまでのマスク?は結構よさそうだな

32 21/03/25(木)22:09:18 No.786789505

てりやきバーガーはモスバーガーで生まれました マクドナルドの発明ではありません

33 21/03/25(木)22:09:42 No.786789648

モスが落ちぶれたのは食中毒事件とかのせいじゃねえかな…

34 21/03/25(木)22:09:43 No.786789651

慢心…

35 21/03/25(木)22:10:12 No.786789819

単純に質が下がってたよ…

36 21/03/25(木)22:10:18 No.786789865

若者のも巣離れ

37 21/03/25(木)22:10:20 No.786789876

消費税上がった時露骨に量減らしたから行かなくなった

38 21/03/25(木)22:11:02 No.786790127

処刑用BGM

39 21/03/25(木)22:11:03 No.786790132

値下げ競争に負けたイメージが

40 21/03/25(木)22:11:08 No.786790154

現会長のひとが下げた業績を今の社長が回復させた…

41 21/03/25(木)22:11:10 No.786790169

訴訟の準備をなんたらかんたら

42 21/03/25(木)22:11:38 No.786790354

海老フライのやつがクソ美味かった記憶

43 21/03/25(木)22:11:44 No.786790378

なそ

44 21/03/25(木)22:12:02 No.786790481

ミスドコラボとかもあったな

45 21/03/25(木)22:12:04 No.786790490

へー知らんかった

46 21/03/25(木)22:12:15 No.786790553

咀嚼音のASMR嫌い

47 21/03/25(木)22:12:37 No.786790687

なんだこのグミ

48 21/03/25(木)22:12:45 No.786790730

そういや限定メニューの頻度上がってたな

49 21/03/25(木)22:13:11 No.786790889

なぜ布団!?

50 21/03/25(木)22:13:24 No.786790961

その結果が食パンか…

51 21/03/25(木)22:13:37 No.786791041

あああらきだからジョジョ

52 21/03/25(木)22:14:34 No.786791362

白身のフライだからあんまり特徴なさそう

53 21/03/25(木)22:15:02 No.786791522

ゼンショーの傘下になって行かなくなったがいつの間にか離脱してたんだな…これでまた行ける

54 21/03/25(木)22:15:02 No.786791526

>あああらきだからジョジョ 賢っ

55 21/03/25(木)22:15:21 No.786791660

キャベツサラダ菜カイワレの組み合わせが見た目だけでうまそうなんじゃ~

56 21/03/25(木)22:15:37 No.786791763

たいバーガー

57 21/03/25(木)22:15:51 No.786791833

マッケンチーズ食べてないや…

58 21/03/25(木)22:15:56 No.786791868

なにしてんの

59 21/03/25(木)22:16:09 No.786791960

楽しみじゃねえか

60 21/03/25(木)22:16:15 No.786791993

揚げないフィッシュバーガーが欲しい

61 21/03/25(木)22:16:18 No.786792013

羨ましい

62 21/03/25(木)22:17:15 No.786792342

結局マックもそうだがファンでもない限り新商品が無いとわざわざ定期的に行こうとは思わないからな ドムドムバーガーもそうだったし新商品は出し続けないといかんよなら

63 21/03/25(木)22:17:15 No.786792349

コロナで魚が売れなくなったというのもあるけど 魚介類に含まれるマイクロプラスチックが無視できない問題になってきた

64 21/03/25(木)22:17:22 No.786792392

>揚げないフィッシュバーガーが欲しい 鯖サンドみたいなのどこもやらないよね

65 21/03/25(木)22:18:31 No.786792844

村上龍なんか太った? しばらく見てないうちに一気にお爺ちゃん感出たな…

66 21/03/25(木)22:19:17 No.786793133

八海山シェイク美味しかったな

67 21/03/25(木)22:19:49 No.786793329

>鯖サンドみたいなのどこもやらないよね フライじゃないフィッシュサンドは直に魚の質が味に響くからそれこそモスがやればいいのにって思うわ

68 21/03/25(木)22:19:55 No.786793355

>八海山シェイク美味しかったな 美味しそうだな…今は食べられないのか

69 21/03/25(木)22:20:28 No.786793541

えぇ…

70 21/03/25(木)22:20:35 No.786793588

>魚介類に含まれるマイクロプラスチックが無視できない問題になってきた 内臓食べなきゃ平気平気

71 21/03/25(木)22:20:35 No.786793590

うーん…?

72 21/03/25(木)22:20:38 No.786793602

そういう創業者上げはいいから

73 21/03/25(木)22:20:50 No.786793669

怖いからやめて

74 21/03/25(木)22:21:28 No.786793863

松下幸之助信仰ですら無くなったんだからやめて

75 21/03/25(木)22:21:30 No.786793874

>コロナで魚が売れなくなったというのもあるけど >魚介類に含まれるマイクロプラスチックが無視できない問題になってきた まあ消えない以上プラスチックを作り続ける限り永久に積み上がるからな

76 21/03/25(木)22:21:38 No.786793920

モスバーガーで人生狂ったのか

77 21/03/25(木)22:22:10 No.786794143

もうすわけない

78 21/03/25(木)22:22:14 No.786794171

六回か…そらなー折れる

79 21/03/25(木)22:22:32 No.786794295

できる

80 21/03/25(木)22:22:32 No.786794297

できらぁ!

81 21/03/25(木)22:22:49 No.786794402

この社長の時代の司法試験はまだ厳しい方だったっけそりゃつらいわ

82 21/03/25(木)22:23:19 No.786794587

でました

83 21/03/25(木)22:23:20 No.786794596

きたきた

84 21/03/25(木)22:23:22 No.786794608

まだ公式が生きてるうちにhp見てきた クリームチーズベジおいしそう

85 21/03/25(木)22:23:48 No.786794773

ここが聞きたかったんです

86 21/03/25(木)22:23:50 No.786794793

もうこれで終わった存在だと思ってたけど復活したんだね

87 21/03/25(木)22:23:51 No.786794797

今の会長って創業者とは別の人なのね

88 21/03/25(木)22:26:00 No.786795567

でも最近食ったマッケンチーズは肩透かしだったぞもっと無茶苦茶な量のマカロニ乗っけてくれよ

89 21/03/25(木)22:26:00 No.786795571

就任早々にこれはつらい

90 21/03/25(木)22:26:14 No.786795666

なそ にん

91 21/03/25(木)22:26:18 No.786795700

急激すぎる

92 21/03/25(木)22:26:28 No.786795742

原因不明は…

93 21/03/25(木)22:26:47 No.786795850

18年滅茶苦茶下がってるな 信用で保ってたのがよく分かる

94 21/03/25(木)22:27:07 No.786795972

ほちん

95 21/03/25(木)22:27:12 No.786795994

即時投資は偉いなって

96 21/03/25(木)22:27:23 No.786796054

>もうこれで終わった存在だと思ってたけど復活したんだね ペヤング「きがるにいってくれるなぁ」

97 21/03/25(木)22:27:30 No.786796094

よかった今日はまともなカンブリアだ

98 21/03/25(木)22:27:43 No.786796168

!?

99 21/03/25(木)22:27:49 No.786796196

なんで…?

100 21/03/25(木)22:27:49 No.786796198

のた…     のた…

101 21/03/25(木)22:27:51 No.786796215

チェンジで

102 21/03/25(木)22:27:57 No.786796248

うわきっつ

103 21/03/25(木)22:28:01 No.786796270

>よかった今日はまともなカンブリアだ ちょっと不安になってきた

104 21/03/25(木)22:28:01 No.786796271

???

105 <a href="mailto:社員">21/03/25(木)22:28:04</a> [社員] No.786796288

何を見せられているんだろう…

106 21/03/25(木)22:28:07 No.786796299

おどけていた____

107 21/03/25(木)22:28:07 No.786796306

狂ったか…

108 21/03/25(木)22:28:09 No.786796312

俺が社員なら…とても困ったろうな

109 21/03/25(木)22:28:21 No.786796377

新興宗教みたい

110 21/03/25(木)22:28:22 No.786796389

きたぞきたぞ

111 21/03/25(木)22:28:30 No.786796442

>よかった今日はまともなカンブリアだ 「」がそんなこと言ったらタップダンス始まったんですけど!

112 21/03/25(木)22:28:42 No.786796522

カンブリアのトンチキパート来たな…

113 21/03/25(木)22:28:55 No.786796606

>よかった今日はまともなカンブリアだ フラグを立てるな

114 21/03/25(木)22:29:09 No.786796709

タップダンスから始まってしまった

115 21/03/25(木)22:29:19 No.786796774

あー謝罪だと思われてたからこそか

116 21/03/25(木)22:29:21 No.786796785

洗脳されてる…

117 21/03/25(木)22:29:48 No.786796952

うまそう

118 21/03/25(木)22:29:54 No.786796982

>「」がそんなこと言ったらタップダンス始まったんですけど! 新興宗教パート始まっちゃってごめん…

119 21/03/25(木)22:30:28 No.786797202

モスのまぜまぜシェイク美味しいんよ 獺祭のは美味しくなかったけど

120 21/03/25(木)22:30:34 No.786797233

タップダンス以外まともだな…

121 21/03/25(木)22:30:43 No.786797286

>>「」がそんなこと言ったらタップダンス始まったんですけど! >新興宗教パート始まっちゃってごめん… 日めくりカレンダーから嫌な予感していたよ

122 21/03/25(木)22:30:49 No.786797332

すげえ

123 21/03/25(木)22:31:06 No.786797460

それは普通に良い話だな

124 21/03/25(木)22:31:15 No.786797504

いちごシェイク美味しかったなー 埼玉限定だったんかこれ

125 21/03/25(木)22:31:17 No.786797516

近いんだから千葉にもくれや!

126 21/03/25(木)22:31:20 No.786797530

モスは県単位でのコラボよくやるよね

127 21/03/25(木)22:31:29 No.786797598

地域限定だから即開発即展開できたのかな

128 21/03/25(木)22:31:53 No.786797723

まぁ基本的に地域力強いよなモス

129 21/03/25(木)22:31:57 No.786797748

>モスは県単位でのコラボよくやるよね どっかの地域限定でジビエバーガーあるとか聞いた覚えあるな

130 21/03/25(木)22:32:02 No.786797777

その地域の野菜使うのも結構こだわってるよねモス

131 21/03/25(木)22:32:20 No.786797876

今は美味しいの?

132 21/03/25(木)22:32:27 No.786797898

その頃は美味しかったでしょモスバーガー

133 21/03/25(木)22:32:30 No.786797922

美味い!美味い!美味い!

134 21/03/25(木)22:32:35 No.786797949

>その地域の野菜使うのも結構こだわってるよねモス いつもお外のボードに野菜のとこ書いてある

135 21/03/25(木)22:32:39 No.786797984

>今は美味しいの? まあうまい

136 21/03/25(木)22:33:03 No.786798138

6回はつらい

137 21/03/25(木)22:33:17 No.786798227

コネかー

138 21/03/25(木)22:33:36 No.786798334

昔の話はよく聴くけどコネ多いよね

139 21/03/25(木)22:33:49 No.786798423

>モスは県単位でのコラボよくやるよね この手のはいつも落花生しかやらないから辛い… いやモスが悪いんじゃないんだけどね… でもご当地◯◯で毎回落花生が来るとうんざりする…

140 21/03/25(木)22:33:53 No.786798449

ギリバブル崩壊直前で良かったね

141 21/03/25(木)22:34:09 No.786798561

モスの菜摘馬ガー美味しいよね

142 21/03/25(木)22:34:14 No.786798594

>その地域の野菜使うのも結構こだわってるよねモス あれよく書いてるよね 実際レタスとかトマトは美味しいからな

143 21/03/25(木)22:34:14 No.786798595

下から!?

144 21/03/25(木)22:34:16 No.786798609

どうして…

145 21/03/25(木)22:34:24 No.786798650

おどけていた…

146 21/03/25(木)22:34:24 No.786798652

社長やらされてるだけじゃん!

147 21/03/25(木)22:34:33 No.786798709

率先してやりそうだったのに部下の指示だったのか…

148 21/03/25(木)22:34:40 No.786798757

千葉県「」…

149 21/03/25(木)22:34:45 No.786798788

大失敗でしたよ社長

150 21/03/25(木)22:34:45 No.786798791

>でもご当地◯◯で毎回落花生が来るとうんざりする… じゃあ梨かビワかいちごかサツマイモで

151 21/03/25(木)22:34:53 No.786798853

マジでおどけていただった…

152 21/03/25(木)22:35:21 No.786799005

言い方!

153 21/03/25(木)22:35:50 No.786799197

>>でもご当地◯◯で毎回落花生が来るとうんざりする… >じゃあ梨かビワかいちごかサツマイモで それはまぁ…そうなんだけどもっとこう…

154 21/03/25(木)22:35:51 No.786799208

大復活果たしたの?

155 21/03/25(木)22:36:12 No.786799332

絶対溢れるじゃん!

156 21/03/25(木)22:36:24 No.786799406

モスはライスバーガーがちっちゃくてな…

157 21/03/25(木)22:36:49 No.786799548

カスタムはダメな匂いしかしない…

158 21/03/25(木)22:36:59 No.786799619

本場のバーガーチェーンとかグルメバーガーの存在はキツイよなモスは

159 21/03/25(木)22:37:02 No.786799645

おっ白身揚げないのかいいな

160 21/03/25(木)22:37:04 No.786799653

クアアイナとかまだ盛況なのかなあ

161 21/03/25(木)22:37:20 No.786799758

さすがにナイフ・フォークか

162 21/03/25(木)22:37:38 No.786799871

オススメしてほしいなあ俺は

163 21/03/25(木)22:37:41 No.786799887

そうそうこういうフィッシュバーガーが食いたいんだよ

164 21/03/25(木)22:37:44 No.786799905

ドムドム!

165 21/03/25(木)22:37:48 No.786799927

ドムドムまだ生きてるんか

166 21/03/25(木)22:37:56 No.786799975

ドムドム生きてたんだ

167 21/03/25(木)22:37:56 No.786799976

きたなドムドム

168 21/03/25(木)22:37:57 No.786799981

カニだぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!

169 21/03/25(木)22:37:58 No.786799987

うわあああああ!!カニだあああああ!!

170 21/03/25(木)22:38:04 No.786800030

ドムドムは文字通り復活してんな…

171 21/03/25(木)22:38:12 No.786800078

カニだよ!?

172 21/03/25(木)22:38:16 No.786800101

あーあったなソフトシェルクラブ ちょっと近いし食べに行けばよかった

173 21/03/25(木)22:39:07 No.786800418

今はスーパーにあるような総菜ハンバーガーも安くておいしいからなあ

174 21/03/25(木)22:39:08 No.786800427

あやしい絵ってなんだよ!

175 21/03/25(木)22:39:49 No.786800673

ドムドム>蟹>「」

176 21/03/25(木)22:40:49 No.786801035

うわああああカニだああああああ

177 21/03/25(木)22:41:14 No.786801175

やわらかに

178 21/03/25(木)22:41:20 No.786801214

ドムドムもバーガーキングも近くにねえからなー…

179 21/03/25(木)22:41:29 No.786801266

カニだーーーー!!!!!!!!!

180 21/03/25(木)22:41:32 No.786801279

見た目がなんか嫌だ…

181 21/03/25(木)22:41:37 No.786801317

「」を血祭りにあげに来ました

182 21/03/25(木)22:41:55 No.786801428

>見た目がなんか嫌だ… 「」は本能的にカニに負けるからな…

183 21/03/25(木)22:41:59 No.786801455

この店員の方俳優の誰かに似てるな名前知らないけど

184 21/03/25(木)22:42:18 No.786801572

エビチリみたいなもんだろうしそりゃ美味いだろう

185 21/03/25(木)22:42:19 No.786801578

ドムドムのサイト落ちてるし

186 21/03/25(木)22:42:20 No.786801581

続々現れる強敵(カニ)

187 21/03/25(木)22:42:21 No.786801588

カーニバーガー!

188 21/03/25(木)22:42:25 No.786801604

su4717432.jpg ちょっと前に食べたベイクドアップルバーガーはる サワークリームとナッツもアクセントになってい美味しかった

189 21/03/25(木)22:42:28 No.786801629

「」ちゃん蟹バーガー奢るから食べなよ

190 21/03/25(木)22:43:14 No.786801895

バーキンは都会にしかないだろーって思ってたら普段行かないショッピングモールに入っててビックリした ウチの田舎も都会になったなぁ

191 21/03/25(木)22:43:33 No.786802014

自分の指針を決めるのはえらいよ

192 21/03/25(木)22:43:42 No.786802058

>ドムドムのサイト落ちてるし 今回メインのモスは大丈夫なのにドムドムは落ちてて笑う

193 21/03/25(木)22:43:44 No.786802074

>su4717432.jpg >ちょっと前に食べたベイクドアップルバーガーはる >サワークリームとナッツもアクセントになってい美味しかった すげぇボリューム

194 21/03/25(木)22:44:15 No.786802255

>考えてるなら書いて きっつ…それできるのは良いことだけど

195 21/03/25(木)22:44:34 No.786802376

>su4717432.jpg >ちょっと前に食べたベイクドアップルバーガーはる >サワークリームとナッツもアクセントになってい美味しかった うまそう…

196 21/03/25(木)22:45:11 No.786802565

食パン屋今流行ってるからな…

197 21/03/25(木)22:45:28 No.786802653

バーキンとサブあじは近くにあると嬉しいよね

198 21/03/25(木)22:45:29 No.786802662

>今回メインのモスは大丈夫なのにドムドムは落ちてて笑う ドムドムの鯖がアクセス過多に強い必要もないしな…

199 21/03/25(木)22:45:32 No.786802677

名前が話題になってたな

200 21/03/25(木)22:46:08 No.786802904

>>ドムドムのサイト落ちてるし >今回メインのモスは大丈夫なのにドムドムは落ちてて笑う まぁ鯖の強さが違うだろうし…

201 21/03/25(木)22:46:29 No.786803049

>バーキンとサブあじは近くにあると嬉しいよね 市街地のサブウェイが潰れて街中に用事があるときにサブウェイ食えなくなったのがつらい

202 21/03/25(木)22:46:47 No.786803147

サブウェイは潰れまくった

203 21/03/25(木)22:47:35 No.786803439

近くのサブウェイは大学構内だしモスは20年前に潰れたしでマックしかないのがつらい

204 21/03/25(木)22:47:45 No.786803490

揚げてない廻戦バーガー欲しい フィッシュバーガーも好きだけどあげてないの食べたい

205 21/03/25(木)22:48:09 No.786803635

>近くのサブウェイは大学構内だしモスは20年前に潰れたしでマックしかないのがつらい フランチャイズのチャンス!

206 21/03/25(木)22:48:27 No.786803723

は?

207 21/03/25(木)22:48:32 No.786803753

長い!

208 21/03/25(木)22:48:33 No.786803759

パンだけか!

209 21/03/25(木)22:48:38 No.786803789

あの胡散臭いコーディネーターのマネかよ!

210 21/03/25(木)22:49:02 No.786803930

なんか街中に急に出てきたへんな食パン屋の系列店みたいな名前やめて欲しい モスパンでいいじゃん

211 21/03/25(木)22:49:05 No.786803941

いいお値段しやがる

212 21/03/25(木)22:49:05 No.786803948

この食パンはちょっと良いわ…

213 21/03/25(木)22:49:07 No.786803956

中々のお値段じゃの~

214 21/03/25(木)22:49:07 No.786803958

高級食パンブームも結構長く続いてるなあ

215 21/03/25(木)22:49:10 No.786803974

山パンの高級パンきたな…

216 21/03/25(木)22:49:15 No.786804007

モスの野菜とかも売れそうだな 何故かユニクロの野菜思い出したが

217 21/03/25(木)22:49:15 No.786804009

甘めのやつか

218 21/03/25(木)22:49:47 No.786804203

まぁいまの時勢なら持ち帰りに丁度良くはあるな

219 21/03/25(木)22:50:07 No.786804336

高級パンは売るにしてもそれを売るようの店が必要だからハンバーガーチェーンを高級パンを売る店にするのは賢いんだよな

220 21/03/25(木)22:50:07 No.786804338

てりやき明日食いに行こ…

221 21/03/25(木)22:50:32 No.786804480

今日はヨイショ多めだったな…

222 21/03/25(木)22:50:49 No.786804576

創業者も証券会社部下何人か連れて辞めてアメリカのバーガー屋に修行に行った変な人だったもんな…

223 21/03/25(木)22:50:50 No.786804581

踊らされた

224 21/03/25(木)22:50:54 No.786804604

踊らされた

225 21/03/25(木)22:51:01 No.786804651

お茶目という表現に留める

226 21/03/25(木)22:51:06 No.786804674

お茶目なタップが引っ張るモス

227 21/03/25(木)22:51:18 No.786804771

遅くなるのやだー!

228 21/03/25(木)22:51:20 No.786804785

左遷?

229 21/03/25(木)22:51:24 No.786804818

カンブリアは時間だけか

230 21/03/25(木)22:51:34 No.786804870

ラーメン屋じゃん

231 21/03/25(木)22:51:40 No.786804919

佐藤可士和かー

232 21/03/25(木)22:51:43 No.786804943

明日はマックじゃないハンバーガー食べよ…

233 21/03/25(木)22:51:43 No.786804946

くら寿司か 面白い所が続くな

234 21/03/25(木)22:51:51 No.786804994

嫁が反町家のだけんに噛まれた人だ

235 21/03/25(木)22:52:20 No.786805167

有名だけどカレーメシの人というと変な人のイメージになってしまう佐藤可士和

236 21/03/25(木)22:54:56 No.786806194

本間さん

237 21/03/25(木)22:55:15 No.786806320

まあとりあえず4月からの新商品までモスはいいや…

238 21/03/25(木)22:55:30 No.786806398

先週もこの人じゃなかった?

↑Top