虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/25(木)21:46:23 5月に友... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/25(木)21:46:23 No.786781054

5月に友人の結婚式で名古屋行くから前乗りして観光でもしようと思うんだけどどこ行ったら良い?

1 21/03/25(木)21:47:04 No.786781340

レゴラ

2 21/03/25(木)21:47:09 No.786781362

レゴラ

3 21/03/25(木)21:47:16 No.786781412

レゴラ

4 21/03/25(木)21:47:34 No.786781515

そう…!

5 21/03/25(木)21:47:35 No.786781518

サウナ好きならウェルビー

6 21/03/25(木)21:47:56 No.786781652

レゴラ

7 21/03/25(木)21:48:16 No.786781779

ヨシヅヤ

8 21/03/25(木)21:48:25 No.786781831

あー…っとは…

9 21/03/25(木)21:49:14 No.786782136

名古屋ドームって観光で見るようなものあるの? ただの球場じゃないの?

10 21/03/25(木)21:49:18 No.786782163

コロナでレゴラも客が激減して大変だろうなあ

11 21/03/25(木)21:49:18 No.786782169

新入社員時代に研修の一環として名古屋の紹介しろってのがあったんだけどメンバー誰も観光地とか思い付かなくて結局ずっと名古屋のグルメの事ばっか紹介してた

12 21/03/25(木)21:49:38 No.786782299

>名古屋ドームって観光で見るようなものあるの? >ただの球場じゃないの? それも踏まえて無いって事でしょ

13 21/03/25(木)21:49:53 No.786782386

スガキヤ

14 21/03/25(木)21:50:20 No.786782576

住むにはいいところって話じゃない?

15 21/03/25(木)21:50:33 No.786782640

奇人と暴走気味の車と変なメシ

16 21/03/25(木)21:50:41 No.786782689

su4717222.jpg

17 21/03/25(木)21:50:43 No.786782697

シャチ好きなら名古屋港水族館 好きじゃないなら矢場とんでも食ってろカス

18 21/03/25(木)21:51:03 No.786782834

日本モンキーパーク

19 21/03/25(木)21:51:09 No.786782864

HAL名古屋のモニュメントまだあるか見てきて

20 21/03/25(木)21:51:31 No.786783029

水族館と動物園と科学館行っとけば間違いないよ

21 21/03/25(木)21:51:41 No.786783101

ホームのきしめん

22 21/03/25(木)21:52:06 No.786783255

今はバンテリンだしな

23 21/03/25(木)21:52:11 No.786783289

トヨタミュージアムとトヨタ産業技術記念館とリニア鉄道館

24 21/03/25(木)21:53:25 No.786783683

久々の休日なのに、東山動物園に一人で行ってしまった…

25 21/03/25(木)21:54:40 No.786784117

バンテリンドームは1回見に行きたい うわ…本当にバンテリンだ…ってなるためだけに

26 21/03/25(木)22:00:30 No.786786151

名古屋に泊まって岐阜とか瀬戸とか多治見に行くのがいい 航空博物館ハシゴするのもいい

27 21/03/25(木)22:01:20 No.786786471

5月なら地上に降りてる金シャチ見れるんじゃない 刀剣乱舞ともコラボしてるよ

28 21/03/25(木)22:01:33 No.786786550

朝は柳橋中央市場に行って朝食を食べてそのまま栄まで足を伸ばして久屋大通パークを散策して昼過ぎごろに喫茶マウンテンでこれが例の登山かとか言ってパスタ食べたら大須に行ってアメ横ビル散策してから名古屋駅の裏で風来坊の手羽先でも食べればいいだろカス

29 21/03/25(木)22:03:00 No.786787113

>su4717222.jpg まあ大須の店の並びがよその人から見れば雑というのはまったく反論出来ない

30 21/03/25(木)22:03:15 No.786787219

ぶらっと個人経営の喫茶店に入ってモーニングを楽しむのも一興だ

31 21/03/25(木)22:05:04 No.786787900

今名古屋城が金のしゃちほこ地面に下ろして近くで見れるとかやってた気がするよ

32 21/03/25(木)22:07:46 No.786788916

ゲーセンミュージアムは6月からだからちょっと早かったな http://www.museum.city.nagoya.jp/exhibition/special/lineup/index.html

33 21/03/25(木)22:08:50 No.786789317

個人的には小牧で新造機スポッティングしたりセントレア行ってドリームリフター見に行ったりしたい

34 21/03/25(木)22:09:52 No.786789708

ガチの城マニア的には犬山城だけど岐阜城も物見砦として素晴らしいので金華山ロープウェーとともにお勧めする 名古屋城は…食べるとこいっぱいあるよ

35 21/03/25(木)22:10:55 No.786790090

とりあえず名古屋城は行くよシャチホコ間近で見れるみたいだし あとは博物館か水族館か… 1日でそんなあちこち回れるくらいの距離感なの?

36 21/03/25(木)22:11:14 No.786790197

射的場とかいつの時代だよ…

37 21/03/25(木)22:11:16 No.786790207

名古屋の人って郷土愛あったんだ…

38 21/03/25(木)22:11:21 No.786790240

俺がアホなだけなんだけど 日曜日はどうせ観光客でいっぱいだろうから月曜日に色々回るぞー!って月曜に休み取って行ったんだけど そうしたら動物園も博物館も水族館ももろもろ全部休みだったよ…

39 21/03/25(木)22:11:36 No.786790344

大須はまたちょっと特殊だろ

40 21/03/25(木)22:12:18 No.786790571

工業都市がそのままでっかくなったような都市だし…

41 21/03/25(木)22:13:13 No.786790905

>俺がアホなだけなんだけど >日曜日はどうせ観光客でいっぱいだろうから月曜日に色々回るぞー!って月曜に休み取って行ったんだけど >そうしたら動物園も博物館も水族館ももろもろ全部休みだったよ… それは日本全国だいたいそうだから…

42 21/03/25(木)22:13:44 No.786791084

行ったことないけどなんか商業施設がでかかったりする印象がある

43 21/03/25(木)22:13:45 No.786791091

>射的場とかいつの時代だよ… 今も ある

44 21/03/25(木)22:13:58 No.786791160

>それは日本全国だいたいそうだから… 県外に出て観光するってのが始めてだったからやらかしたの…今思い出すととてもはずかちい

45 21/03/25(木)22:14:44 No.786791412

名古屋城は天守閣馬鹿にしてるけど本丸御殿は良いものだから楽しめるよ

46 21/03/25(木)22:16:35 No.786792109

>県外に出て観光するってのが始めてだったからやらかしたの…今思い出すととてもはずかちい 昔月曜休みのまるます屋に行こうと日月連休の翌日に出かけた俺はお前を笑えない

47 21/03/25(木)22:16:43 No.786792160

八十亀ちゃん観ればだいたい合ってる情報を仕入れることができる

48 21/03/25(木)22:17:12 No.786792331

>>射的場とかいつの時代だよ… >今も >ある マジで!?

49 21/03/25(木)22:17:47 No.786792570

なんか富士山がびよーんって高くあがるところがいいと思う

50 21/03/25(木)22:18:10 No.786792723

名古屋港水族館もいいけど アクア・トトぎふも淡水魚好きならめちゃくちゃ楽しいぞ メコンオオナマズがでかくてビビる

51 21/03/25(木)22:18:25 No.786792808

時代が止まった街 それが名古屋

52 21/03/25(木)22:18:34 No.786792867

射的場は新世界のスマートボール屋と同じくあるんだからしょうがねえだろ的な目で見てる

53 21/03/25(木)22:18:59 No.786793014

スガキヤとコメダに寄れば話のタネくらいにはなる

54 21/03/25(木)22:19:09 No.786793076

くるな!「」はくるなよう!

55 21/03/25(木)22:19:19 No.786793142

ちょっと県をまたぐけど四日市とか

56 21/03/25(木)22:19:25 No.786793178

>>>射的場とかいつの時代だよ… >>今も >>ある >マジで!? もう ない

57 21/03/25(木)22:19:35 No.786793236

>スガキヤとコメダに寄れば話のタネくらいにはなる あとコンパルで卵サンド

58 21/03/25(木)22:19:39 No.786793262

だがある?

59 21/03/25(木)22:19:42 No.786793280

マウンテンも話題にはなる 有名飯屋なのに満足はしないけど

60 21/03/25(木)22:19:46 No.786793301

スガキヤはともかくコメダは関東にもあるから…

61 21/03/25(木)22:20:38 No.786793605

リトルワールドと明治村と犬山城

62 21/03/25(木)22:20:46 No.786793643

>名古屋ドームって観光で見るようなものあるの? >ただの球場じゃないの? ばんてりんどーむだ にどとまちがえるな

63 21/03/25(木)22:20:56 No.786793699

金津園とか行ってみたい

64 21/03/25(木)22:21:17 No.786793797

名古屋城のシャチホコがいま地面にいるんじゃなかったっけ

65 21/03/25(木)22:21:18 No.786793801

あんかけスパは関東にはないだろ多分

66 21/03/25(木)22:21:21 No.786793816

こないだテレビのコメダ特集で名古屋発なのにって言われててひっでえってなった

67 21/03/25(木)22:22:15 No.786794175

>あんかけスパは関東にはないだろ多分 そういえば関東のココイチもカレーラーメン始めてたりするの?

68 21/03/25(木)22:22:29 No.786794278

レジャー施設がないわけではないが わざわざ県外から見に来るような場所がないって感じ

69 21/03/25(木)22:23:09 No.786794536

なんかこう文化的施設はないんです? 国立博物館みたいな

70 21/03/25(木)22:23:22 No.786794609

天野じゃない方の日本ゲーム博物館はいいものだったがいつまで経っても再開しないしな…

71 21/03/25(木)22:23:22 No.786794611

大須商店街の雑然さは結構好き バンテリンドームは駅からぼちぼち歩くぞ

72 21/03/25(木)22:23:37 No.786794685

>なんかこう文化的施設はないんです? >国立博物館みたいな 産業博物館ならそこら中にあるよ

73 21/03/25(木)22:23:59 No.786794847

熱田神宮は行ったことあるが博物館で太郎太刀見れて良かった

74 21/03/25(木)22:24:01 No.786794865

>産業博物館ならそこら中にあるよ 楽しそう 重工業系?

75 21/03/25(木)22:24:04 No.786794884

>なんかこう文化的施設はないんです? >国立博物館みたいな 徳川美術館とか

76 21/03/25(木)22:24:07 No.786794903

>なんかこう文化的施設はないんです? >国立博物館みたいな 名古屋市科学館とか? プラネタリウムが人気

77 21/03/25(木)22:24:18 No.786794969

>なんかこう文化的施設はないんです? >国立博物館みたいな 刀剣女子に大人気の徳川美術館じゃ駄目なのか

78 21/03/25(木)22:24:19 No.786794979

航空博物館多いしちょっと遠出すれば各務原も行けるし

79 21/03/25(木)22:24:53 No.786795176

徳川園行って帰りに芳光でわらび餅とか

80 21/03/25(木)22:25:02 No.786795218

今はテレビ塔のあたりがショッピングモールっぽくなってるんだっけ

81 21/03/25(木)22:25:22 No.786795330

トヨタミュージアムとか

82 21/03/25(木)22:25:24 No.786795340

レゴラ… って生きてんの?客入ってる?

83 21/03/25(木)22:25:36 No.786795414

>なんかこう文化的施設はないんです? >国立博物館みたいな 名古屋城とか

84 21/03/25(木)22:26:33 No.786795778

>レゴラ… >って生きてんの?客入ってる? マリオワールド開いたってこないだ見たけど

85 21/03/25(木)22:26:42 No.786795827

東山動植物園いいよ 重文の温室とかあるよ

86 21/03/25(木)22:26:48 No.786795859

なばなの里で花見てきてもいいよ 三重だけど

87 21/03/25(木)22:26:51 No.786795876

>コロナでレゴラも客が激減して大変だろうなあ 人が居ないから安心!とか去年自虐宣伝してたよ

88 21/03/25(木)22:26:54 No.786795895

駅前のゲーセンで「」と握手!

89 21/03/25(木)22:26:57 No.786795920

>楽しそう >重工業系? トヨタの毛織物から始まって車作るまでの歴史が観れるトヨタ産業技術記念館はオススメしたい すぐ近くにあるノリタケの森も楽しいよ

90 21/03/25(木)22:27:02 No.786795941

レゴラはマジで狭すぎて高速から見てもチャチかったからな…

91 21/03/25(木)22:27:07 No.786795973

>マリオワールド開いたってこないだ見たけど それUFJじゃね?

92 21/03/25(木)22:27:31 No.786796102

金津園行こうぜ!

93 21/03/25(木)22:27:57 No.786796250

レゴラ狭いのか… Dランドと違って一回行くだけで全部回れるって事だな!

94 21/03/25(木)22:28:04 No.786796283

>天野じゃない方の日本ゲーム博物館はいいものだったがいつまで経っても再開しないしな… 犬山のやつだよね 小牧のコロナワールドにいくつかレトロゲーの貸し出しとかやってるけど一向に再開しないね

95 21/03/25(木)22:28:12 No.786796327

熱田神宮→熱田蓬莱軒のコンボ

96 21/03/25(木)22:28:24 No.786796408

メカ系の博物館が多いのは楽しくていい

97 21/03/25(木)22:28:25 No.786796414

8年前に名古屋行ったけどマジで観光するとこねえんだよな… 城見たら残り自由時間みたいな勢い

98 21/03/25(木)22:28:34 No.786796476

レゴランド行くよりナガシマスパーランドおすすめだよ 三重だけど

99 21/03/25(木)22:28:56 No.786796616

名古屋は食べ物が美味しいから食べ歩きがオススメ

100 21/03/25(木)22:29:00 No.786796647

バンテリンドーム

101 21/03/25(木)22:29:16 No.786796758

レゴランドはなんでこんなネタにされてるの?

102 21/03/25(木)22:29:17 No.786796762

明治村と大正村と昭和村と道の駅平成に行こう

103 21/03/25(木)22:29:25 No.786796806

野外博物館のリトルワールドと明治村もめっちゃ楽しいからオススメ 名古屋からだとちと遠いけど

104 21/03/25(木)22:29:25 No.786796808

>>レゴラ… >>って生きてんの?客入ってる? >マリオワールド開いたってこないだ見たけど それもっと西では

105 21/03/25(木)22:29:30 No.786796839

掛川花鳥園いきましょう

106 21/03/25(木)22:29:31 No.786796847

ナガシマスパーランドって昔よく行った記憶あるけど三重だったのか 万策尽きたわ

107 21/03/25(木)22:29:46 No.786796947

台湾ラーメンは辛いやつなのがちょっと…

108 21/03/25(木)22:29:51 No.786796967

神社寺好きならまた違ってくるんだけどね……

109 21/03/25(木)22:29:52 No.786796971

>掛川花鳥園いきましょう だいぶ遠い!

110 21/03/25(木)22:30:00 No.786797032

>明治村と大正村と昭和村と道の駅平成に行こう 昭和村は名前が変わっちまったんだ

111 21/03/25(木)22:30:01 No.786797036

>レゴラはマジで狭すぎて高速から見てもチャチかったからな… 金城ふ頭から伊勢湾岸に乗る時に嫌でも見るレゴラホテルのすごいラブホテル感

112 21/03/25(木)22:30:02 No.786797048

>レゴランドはなんでこんなネタにされてるの? 鳴り物入りで来た割には初年度USJより盛り上がってないから

113 21/03/25(木)22:30:41 No.786797278

名古屋で見るものないとか言われるとどんだけアンテナ低いんだよ…ってなる そりゃ名古屋の中心街だけ見りゃそうかもしんないけど

114 21/03/25(木)22:30:50 No.786797337

名古屋飯って小倉トーストと焼きカレーと台湾ラーメンとあとなんだろう

115 21/03/25(木)22:31:03 No.786797438

>昭和村は名前が変わっちまったんだ 岐阜里山清流公園!岐阜里山清流公園じゃないか!

116 21/03/25(木)22:31:11 No.786797484

>名古屋飯って小倉トーストと焼きカレーと台湾ラーメンとあとなんだろう 味噌煮込み

117 21/03/25(木)22:31:24 No.786797551

金城ふ頭行くならレゴランドよりもリニア鉄道館の方が良いよ 5月くらいだと会社の技術研修?みたいなのでビシッとスーツきたダンディなおっちゃん達が子どもみたいにはしゃいでる可愛い光景が見れるからおっさん好きには堪らないスポットだ

118 21/03/25(木)22:31:33 No.786797622

明治村とモンキーセンターとリトルワールドとお菓子の城と犬山城

119 21/03/25(木)22:31:43 No.786797677

>名古屋飯って小倉トーストと焼きカレーと台湾ラーメンとあとなんだろう 焼きカレーって名古屋だったの!?

120 21/03/25(木)22:31:46 No.786797688

同人サークルやってる友達がイベント行った時に横でサーカスやってんのかと思ったらレゴランドだったって言ってるくらいの大きさだからな…

121 21/03/25(木)22:31:49 No.786797708

>台湾ラーメンは辛いやつなのがちょっと… 味仙のがガチで辛いだけで巷そこかしこにある台湾ラーメンはそんなに辛くないから…

122 21/03/25(木)22:31:59 No.786797759

養老天命反転地

123 21/03/25(木)22:32:09 No.786797816

>名古屋飯って小倉トーストと焼きカレーと台湾ラーメンとあとなんだろう あんかけパスタ 風来坊

124 21/03/25(木)22:32:36 No.786797964

味噌煮込み エビフライ あわゆきういろう ユニモール サカエチカ 女子大小路

125 21/03/25(木)22:32:38 No.786797973

>名古屋飯って小倉トーストと焼きカレーと台湾ラーメンとあとなんだろう ひつまぶし 味噌煮込みうどん

126 21/03/25(木)22:32:43 No.786798023

レゴラは再入場できないから周辺に店立てた店主達が人が来てもレゴラ内で昼食も買い物も全部すませちまうってTVでキレてて笑った

127 21/03/25(木)22:32:44 No.786798026

>>名古屋飯って小倉トーストと焼きカレーと台湾ラーメンとあとなんだろう >あんかけパスタ >風来坊 鉄板ナポリタン 納豆コーヒーゼリーサンド

128 21/03/25(木)22:32:47 No.786798045

レゴランドは場所が悪いのもあると思ってる 一番の問題は子供向けというより幼児向けなんだけども…

129 21/03/25(木)22:33:00 No.786798118

リトルワールドはインカコーラ以外は全体的に食べ物が不味いけどなかでもドリアンキャンディはガチで不味い

130 21/03/25(木)22:33:01 No.786798127

お好み焼きとたこ焼きも実は独自のものがある

131 21/03/25(木)22:33:15 No.786798220

名古屋の味噌おでんはあんまり他県民にお勧めしづらい…

132 21/03/25(木)22:33:25 No.786798265

>お好み焼きとたこ焼きも実は独自のものがある 醤油味のたこ焼きいいよね…

133 21/03/25(木)22:33:34 No.786798318

>名古屋で見るものないとか言われるとどんだけアンテナ低いんだよ…ってなる >そりゃ名古屋の中心街だけ見りゃそうかもしんないけど それこそ産業系の博物館は時間足りなくなるからな…

134 21/03/25(木)22:33:41 No.786798368

>名古屋飯って小倉トーストと焼きカレーと台湾ラーメンとあとなんだろう ベトコンラーメン

135 21/03/25(木)22:33:43 No.786798383

>レゴランドは場所が悪いのもあると思ってる >一番の問題は子供向けというより幼児向けなんだけども… 電車とか好きそうな子向けか

136 21/03/25(木)22:33:46 No.786798405

>レゴラは再入場できないから周辺に店立てた店主達が人が来てもレゴラ内で昼食も買い物も全部すませちまうってTVでキレてて笑った 別に周りに何の店作っても文句を言うつもりはないけど レゴラの横にシャチハタの店出したのは狂ってんのかと思う

137 21/03/25(木)22:33:50 No.786798426

名古屋じゃないけどこの前三河で食べた猪肉丼が美味しかった

138 21/03/25(木)22:33:51 No.786798432

大須で唐揚げ食べ比べてみるのも良いよ

139 21/03/25(木)22:33:51 No.786798435

レゴランドは誘致を急ぐあまりあんな辺鄙な工場地帯にしか土地を確保できなかった理由があるから…

140 21/03/25(木)22:33:53 No.786798454

>レゴランド行くよりナガシマスパーランドおすすめだよ >三重だけど こっちは高速からでもでっか…てなる

141 21/03/25(木)22:33:54 No.786798465

ライブ見に名古屋行ってライブ帰りの金山駅近くにあった中華屋の 台湾ミンチ乗った冷奴が滅茶苦茶美味かった

142 21/03/25(木)22:34:39 No.786798746

>名古屋の味噌おでんはあんまり他県民にお勧めしづらい… ちなみに名古屋でも味噌で煮込むタイプのおでんは希少 たいていは普通のおでんに味噌ダレかける

143 21/03/25(木)22:34:41 No.786798759

大須でハトと戯れよう うんこされた

144 21/03/25(木)22:34:46 No.786798797

>>レゴランドは場所が悪いのもあると思ってる >>一番の問題は子供向けというより幼児向けなんだけども… >電車とか好きそうな子向けか 実生活で一言多いって言われない?

145 21/03/25(木)22:34:48 No.786798816

>ベトコンラーメン それ一宮

146 21/03/25(木)22:35:23 No.786799016

>>ベトコンラーメン >それ一宮 岐阜だよ!!

147 21/03/25(木)22:35:30 No.786799071

名古屋駅地下のレストラン街で食べたひつまぶしが美味しかった

148 21/03/25(木)22:35:38 No.786799130

>たいていは普通のおでんに味噌ダレかける えっ自分少数派だったの…

149 21/03/25(木)22:36:18 No.786799368

>>>ベトコンラーメン >>それ一宮 >岐阜だよ!! >愛知県一宮市、 あるいは岐阜県岐阜市が発祥と言われている。

150 21/03/25(木)22:36:18 No.786799369

また愛知に名物取られた

151 21/03/25(木)22:36:31 No.786799444

各務原だけどベトコンラーメンは新京がおすすめ

152 21/03/25(木)22:36:48 No.786799541

あんかけスパは名古屋名物でいいと思う

153 21/03/25(木)22:36:55 No.786799595

>こっちは高速からでもでっか…てなる 名古屋から伊勢湾岸走ってると虚空から突然大観覧車が出て来て 昔のポリゴン表示数少なかった頃のレースゲーみたいでちょっと感動するよナガシマ

154 21/03/25(木)22:37:13 No.786799716

ベトコンラーメンまで愛知が接収するのかよ!

155 21/03/25(木)22:37:17 No.786799742

大須や名古屋市科学館で遊ぶならココに泊まるといい というかちょっと気になるので誰か泊まって詳細教えてほしい https://www.goldstay.jp/osu/

156 21/03/25(木)22:37:33 No.786799838

ホワイトサイクロンはもう解体したんだよね

157 21/03/25(木)22:37:52 No.786799949

レゴランドよりその近くにあるリニア鉄道館のほうが子供は楽しいんじゃないだろうか

158 21/03/25(木)22:38:02 No.786800012

レゴランドの問題点は客層が中国人に偏りすぎなんだよ… でもコロナになってからどうなってるんだ?

159 21/03/25(木)22:38:06 No.786800037

>名古屋で見るものないとか言われるとどんだけアンテナ低いんだよ…ってなる >そりゃ名古屋の中心街だけ見りゃそうかもしんないけど そりゃじっくり時間かけれるならどの都道府県にも見るものはあるけど日本人の滞在時間短いからなぁ 一箇所で観光した感味わうってなるとテーマパークとか目指しがち

160 21/03/25(木)22:38:10 No.786800071

>レゴランドよりその近くにあるリニア鉄道館のほうが子供は楽しいんじゃないだろうか 大人もそっちのが楽しい

161 21/03/25(木)22:38:52 No.786800323

赤福や天むすは完全に名古屋土産として定着しつつある

162 21/03/25(木)22:38:52 No.786800324

>レゴランドよりその近くにあるリニア鉄道館のほうが子供は楽しいんじゃないだろうか ぶっちゃけレゴランドは小さなお子様連れのファミリー層以外はあんまり楽しめないと思う なんでそんなもん作ったんや…

163 21/03/25(木)22:39:18 No.786800492

うなぎパイは許してやる

164 21/03/25(木)22:39:26 No.786800538

>なんでそんなもん作ったんや… USJ傾けた人が発起人だと聞いた

165 21/03/25(木)22:39:46 No.786800649

熱田神宮 覚王山の商店街と日泰寺 徳川園 東谷山フルーツパーク 守山城跡 オズモール コンパル よくあがる博物館系外すとこの辺は一人で行っても楽しかったよ

166 21/03/25(木)22:40:09 No.786800800

栄にあるサウナフジ好き

167 21/03/25(木)22:40:26 No.786800880

>よくあがる博物館系外すとこの辺は一人で行っても楽しかったよ 東山動植物園も楽しいよ

168 21/03/25(木)22:40:48 No.786801021

>好きじゃないなら矢場とんでも食ってろカス 矢場とんはうまくないからその辺の定食屋のトンカツでも食ってろダボ

169 21/03/25(木)22:40:50 No.786801039

この前護国神社行って大和の砲弾でけえ!って思いながら眺めてた

170 21/03/25(木)22:41:39 No.786801326

名古屋港水族館ならサメカレー美味いよ

171 21/03/25(木)22:41:39 No.786801327

>>よくあがる博物館系外すとこの辺は一人で行っても楽しかったよ >東山動植物園も楽しいよ 博物館系外すとよくあがるから外したって言ってるのに あえてそれ言われるのはどういう意味なのかよく分からない…

172 21/03/25(木)22:41:45 No.786801369

熱田神宮でカラスに喧嘩売る鶏見るのも良いぞ

173 21/03/25(木)22:41:47 No.786801378

奥三河とかいいところなんですよ 秘境かな?

174 21/03/25(木)22:41:48 No.786801389

>矢場とんはうまくないからその辺の定食屋のトンカツでも食ってろダボ 名古屋はとんかつ屋ならどこでも味噌カツあるから矢場とんにわざわざ並ばなくてもいいよね

175 21/03/25(木)22:42:04 No.786801490

なんかこういうスレ見ると旅行したくなってくるわ

176 21/03/25(木)22:42:11 No.786801533

>なばなの里で花見てきてもいいよ >三重だけど 花フェスタもいいよ 可児だけど

177 21/03/25(木)22:42:48 No.786801736

昔は鶴舞の古書店街で1日潰せたけど今はもう見る影も無いな

178 21/03/25(木)22:43:05 No.786801839

>明治村とモンキーセンターとリトルワールドとお菓子の城と犬山城 車ないと詰むプランやめろ

179 21/03/25(木)22:43:09 No.786801869

>名古屋はとんかつ屋ならどこでも味噌カツあるから矢場とんにわざわざ並ばなくてもいいよね 地元民は家で作るから味噌カツの美味しい店教えて!と言われると実は困る

180 21/03/25(木)22:43:10 No.786801873

>栄にあるサウナフジ好き 今池のウェルビーはなんか聖地化してて吹く

181 21/03/25(木)22:43:19 No.786801926

コロナ中だからと県外に出ないように 日間賀島や篠島に殺到する愛知県人

182 21/03/25(木)22:43:28 No.786801985

>車ないと詰むプランやめろ 名鉄バス!

183 21/03/25(木)22:43:42 No.786802060

>地元民は家で作るから味噌カツの美味しい店教えて!と言われると実は困る つ 献立いろいろ味噌

184 21/03/25(木)22:44:17 No.786802269

>覚王山の商店街と日泰寺 覚王山だと揚輝荘とかカクオウザンラダー?かなんかハンバーガーの店もあるよね 目立たないけどいろいろある

185 21/03/25(木)22:44:22 No.786802301

池下から錦ルートか大曽根から黒川ルートでかつての赤線を辿るウォーキング楽しいよ

186 21/03/25(木)22:44:28 No.786802342

>昔は鶴舞の古書店街で1日潰せたけど今はもう見る影も無いな 鶴舞は共産圏の配給所みたいなパン屋だかケーキ屋がすごくおいしいと友人にお勧めされた

187 21/03/25(木)22:44:42 No.786802417

>地元民は家で作るから味噌カツの美味しい店教えて!と言われると実は困る これは本当にそう

188 21/03/25(木)22:44:45 No.786802430

明治村は謎解きとかやると早歩きでも3時間は消えるから 他の施設に行くなら気をつけるんだ

189 21/03/25(木)22:45:00 No.786802518

>>明治村とモンキーセンターとリトルワールドとお菓子の城と犬山城 >車ないと詰むプランやめろ たしかに車必要だけどモンキーセンターは割と面白くて人少ないからオススメ ゆっくり見られる

190 21/03/25(木)22:45:04 No.786802532

>鶴舞は共産圏の配給所みたいなパン屋だかケーキ屋がすごくおいしいと友人にお勧めされた 酷すぎて笑ったけどすごくよくわかる

191 21/03/25(木)22:45:10 No.786802559

一眼持って明治村いいよね…1日消える

192 21/03/25(木)22:45:13 No.786802578

>名鉄バス! 五色園でコンクリート仏にまみれるのもいい

193 21/03/25(木)22:45:14 No.786802584

明治村のコロッケ食べたい

194 21/03/25(木)22:45:19 No.786802603

理外の伊勢神宮観光

195 21/03/25(木)22:45:40 No.786802726

明治村ここ最近いろんな作品とコラボしてていいよね

196 21/03/25(木)22:45:43 No.786802743

>明治村は謎解きとかやると早歩きでも3時間は消えるから >他の施設に行くなら気をつけるんだ ガイドさんの説明ありだと建物の内部とかもガッツリ見えるから明治村は丸一日潰れる

↑Top