ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/25(木)20:22:38 No.786747987
控えめに言って現役のレジェンドじゃない? この馬
1 21/03/25(木)20:24:51 No.786748739
同一G1五連覇とか五年間無敗の記録が破られるとか目を疑う情報が飛び交う名馬だよ
2 21/03/25(木)20:25:31 No.786748953
オープンになれるかレベルの馬だしなぁ・・・
3 21/03/25(木)20:28:14 No.786749850
オジュウチョウサンはシンザンを越えたか
4 21/03/25(木)20:29:26 No.786750271
あの武豊が有馬記念で騎乗した事もある馬だ 面構えが違う
5 21/03/25(木)20:30:37 No.786750673
自惚れるなよ…障害馬が…
6 21/03/25(木)20:31:35 No.786751019
前・王者か!
7 21/03/25(木)20:32:15 No.786751244
次の中山グランドジャンプは勝っても負けても歴史に残る大レースだな
8 21/03/25(木)20:32:51 No.786751451
今年でさすがに引退すんのかな もう見てて結構危なっかしい
9 21/03/25(木)20:34:31 No.786751994
>今年でさすがに引退すんのかな >もう見てて結構危なっかしい 現役長過ぎる…
10 21/03/25(木)20:34:31 [メジロパーマー] No.786751997
障害をなめて飛んでる
11 21/03/25(木)20:35:13 No.786752220
引退したら表彰馬になれるかな
12 21/03/25(木)20:38:32 No.786753449
>引退したら表彰馬になれるかな ならなかったら苦情殺到するだろうな…
13 21/03/25(木)20:38:53 No.786753562
>引退したら表彰馬になれるかな 無理じゃない
14 21/03/25(木)20:39:37 No.786753861
記者が障害馬をどう見てるかだな…
15 21/03/25(木)20:39:45 No.786753921
へーって調べてたら別の馬だけど転倒死亡って文字が飛び込んできて…障害は怖いな
16 21/03/25(木)20:41:26 No.786754606
>記者が障害馬をどう見てるかだな… 昔ならともかく今はダートしか走らない馬は顕彰馬のけの時もないからな・・・ 芝で結果残せない馬は厳しい
17 21/03/25(木)20:43:49 No.786755670
>オープンになれるかレベルの馬だしなぁ・・・ そんな馬に負けたダービー馬がいるらしい
18 21/03/25(木)20:44:22 No.786755894
>へーって調べてたら別の馬だけど転倒死亡って文字が飛び込んできて…障害は怖いな この子に勝てるかもと言われ挑んだシングンマイケルも障害に躓いて頭から落ちて死んでしまったしなぁ…
19 21/03/25(木)20:45:38 No.786756377
>引退したら表彰馬になれるかな 平地に欲出さずに障害路線続けてたらワンチャンあったと思う
20 21/03/25(木)20:45:58 No.786756503
オジュウも顕彰馬行けるしダート馬でオジュウと同じ記録出せば顕彰馬になれるよ 中央G1を7勝すればいいのだ…フェブラリーとチャンピオンズカップしかないが
21 21/03/25(木)20:46:49 No.786756817
平地挑戦したのが逆に足を引っ張る気がするんだよな… しょせん条件戦も負ける馬じゃん?って
22 21/03/25(木)20:47:41 No.786757175
障害は平地の2軍なんか!?
23 21/03/25(木)20:48:00 No.786757317
オジュウきっかけで障害競争に目を向ける人間が増えたっていう偉業もあるんだけどな
24 21/03/25(木)20:48:02 No.786757335
顕彰馬は前代未聞の記録を表彰したりするもので強さだけじゃないぞ…
25 21/03/25(木)20:48:03 No.786757344
>障害は平地の2軍なんか!? 3軍じゃないかな・・・
26 21/03/25(木)20:49:26 No.786757889
障害の人気に貢献したレジェンドだよね ぬいぐるみの人気も凄かったし
27 21/03/25(木)20:49:33 No.786757935
馬主が騎手の件で競馬関係者に嫌われてるのも顕彰馬投票で影響しそうな気はする バローネターフも選ばれてないのに顕彰馬にする必要あるのか?ってのは実際平地挑戦前に言われてるしね
28 21/03/25(木)20:49:34 No.786757944
スレ画武豊が乗った有馬でも惨敗してなかったっけ 芝やグレードの高いレースで通用できないとやっぱり顕彰馬は無理じゃない?
29 21/03/25(木)20:50:19 No.786758222
障害未勝利戦なんて平地の時3秒以上負けてる子とかザラにいるしなぁ…
30 21/03/25(木)20:51:04 No.786758539
わかりました武豊を障害に! 今すぐ障害を走らせよう!
31 21/03/25(木)20:51:52 No.786758828
障害馬枠の顕彰馬としてはもうグランドマーチスがいるし 障害界の偉業をどれだけ評価してくれるか…
32 21/03/25(木)20:52:04 No.786758913
障害かーって思って昔本で読んだグランドナショナルを今なら動画で観れるじゃん! すげー人落ちてる…
33 21/03/25(木)20:52:15 No.786758972
こんだけ歳食っても競走馬やれるって障害は平地に比べて負担少ないの?
34 21/03/25(木)20:52:34 No.786759092
メジロパーマーの逆バージョンなのか
35 21/03/25(木)20:52:44 No.786759154
グランドマーチスはオープンクラス勝てるだけの力はあったからな・・・
36 21/03/25(木)20:53:09 No.786759312
>スレ画武豊が乗った有馬でも惨敗してなかったっけ 4馬身差だからそんなに負けてはいないよ
37 21/03/25(木)20:53:23 No.786759404
>スレ画武豊が乗った有馬でも惨敗してなかったっけ 惨敗とは言っても結構がんばってた 見せ場はしっかり作ってたし
38 21/03/25(木)20:53:53 No.786759589
>こんだけ歳食っても競走馬やれるって障害は平地に比べて負担少ないの? 経験が重要なので年取った方が安定する グランドナショナルなんかは危険なレースだから若い馬は出られない
39 21/03/25(木)20:54:07 No.786759655
障害に人を…人を集めるんだ
40 21/03/25(木)20:54:10 No.786759676
>こんだけ歳食っても競走馬やれるって障害は平地に比べて負担少ないの? ステゴ譲りの身体の丈夫さとスタミナがあるだけ
41 21/03/25(木)20:54:13 No.786759701
NHKの密着取材の時カメラ見てめっちゃ大人しくなったから お前どうしたんだ?って厩務員さんに驚かれた奴
42 21/03/25(木)20:54:30 No.786759807
障害馬の有馬参戦なんてネタ以外の何物でもない
43 21/03/25(木)20:54:44 No.786759895
馬場馬術とか障害競馬の飛越は先天的には出来ない 人が教えて後天的に習得する
44 21/03/25(木)20:54:45 No.786759898
>ステゴ譲りの身体の丈夫さとスタミナがあるだけ ステゴの血統は強いな…
45 21/03/25(木)20:55:41 No.786760274
>4馬身差だからそんなに負けてはいないよ アホな馬主がもう少しうまくやれば勝つチャンスあっただろみたいな事言うから武と縁が切れたし
46 21/03/25(木)20:55:47 No.786760319
障害を飛越せずに跨ぐ馬
47 21/03/25(木)20:56:39 No.786760696
障害競争がもっとメジャーだったらな…
48 21/03/25(木)20:57:00 No.786760876
>障害馬の有馬参戦なんてネタ以外の何物でもない ネタで出走した馬を1秒以上離せなかった勝ち馬… 2.33.0なら勝ててる年もあるし十分走ってるよ
49 21/03/25(木)20:59:28 No.786761922
>アホな馬主がもう少しうまくやれば勝つチャンスあっただろみたいな事言うから武と縁が切れたし あのレースはオジュウが上手くやっても無理 キセキが出遅れるか出走してなければワンチャンくらいでオジュウに対してはキセキが余計なことしかしてない
50 21/03/25(木)20:59:29 No.786761928
>ステゴ譲りの身体の丈夫さとスタミナがあるだけ クソ頑丈で若い頃平地で勝て無かったのに歳いって有馬出るため似平地でも勝って人噛むって完全にステゴの子だと思った
51 21/03/25(木)21:00:21 No.786762319
障害<ダート<芝という認識を記者が変えてくれないと
52 21/03/25(木)21:00:36 No.786762444
9歳か10歳なのに賞金ランキングに名前載っててびっくりした
53 21/03/25(木)21:00:41 No.786762464
削除依頼によって隔離されました >ネタで出走した馬を1秒以上離せなかった>ネタで出走した馬を1秒以上離せなかった勝ち馬… とっとと屠殺しろよそんなゴミ
54 21/03/25(木)21:00:52 No.786762549
黄金の血可能性の固まり過ぎる…
55 21/03/25(木)21:01:28 No.786762834
>障害競争がもっとメジャーだったらな… 安い馬しか出せないしメジャーにはなれない…
56 21/03/25(木)21:01:45 No.786762958
障害と平地じゃ必要な能力違うからなぁ
57 21/03/25(木)21:02:04 No.786763078
>障害<ダート<芝という認識を記者が変えてくれないと 昔はダート<障害<芝だったんだけどね
58 21/03/25(木)21:02:35 No.786763276
障害物なんてぶちぬけばいいじゃない
59 21/03/25(木)21:02:56 No.786763391
現役馬で獲得賞金順だと 1クロノジェネシス8億7342万円 2コントレイル7億9611万 3オジュウチョウサン7億8185万円
60 21/03/25(木)21:02:56 No.786763392
>障害<ダート<芝という認識を記者が変えてくれないと そういう問題でなく今の状態でも世界記録タイで次中山GJ勝つと同一G1レース連続勝利世界記録単独になるので表彰しないと世界から笑われる
61 21/03/25(木)21:03:23 No.786763557
グランドジャンパーきたな…
62 21/03/25(木)21:04:27 No.786763996
ただでさえ顕彰馬選定は大渋滞なんだし貰えてもJRA特別賞だろ
63 21/03/25(木)21:04:27 No.786764000
>黄金の血可能性の固まり過ぎる… 応!くんも血を遺せそうでよかったな
64 21/03/25(木)21:04:55 No.786764166
>1クロノジェネシス8億7342万円 >2コントレイル7億9611万 >3オジュウチョウサン7億8185万円 ほぼ障害だけでこれだけかき集めたオジュウの凄さもわかるが こんなに長年勝ち続けてようやく3位な辛さも伝わる
65 21/03/25(木)21:05:16 No.786764326
ステイヤーすぎる・・・
66 21/03/25(木)21:07:17 No.786765187
オジュウチョウさんだと思ってた…
67 21/03/25(木)21:07:32 No.786765299
名馬列伝入りの段階でもう偉業なのは間違いないんだ
68 21/03/25(木)21:07:50 No.786765430
>ただでさえ顕彰馬選定は大渋滞なんだし貰えてもJRA特別賞だろ 今や牝馬なんか三冠取ったってその後ダメなら10票もあつまらないしな
69 21/03/25(木)21:08:31 No.786765713
オジュウの成績ならなるべきだとは思うけど 投票で平地G1で勝ちまくってる他の馬押しのけてなれるかというと無理だと思う
70 21/03/25(木)21:09:12 No.786765981
>名馬列伝入りの段階でもう偉業なのは間違いないんだ 殿堂入りみたいなもんだしね 顕彰馬は偉大な記録を称える場所
71 21/03/25(木)21:10:14 No.786766390
>今や牝馬なんか三冠取ったってその後ダメなら10票もあつまらないしな 全盛期に素晴らしい成績残しても晩年の成績が不安定になると票渋る記者たくさんいるからな…
72 21/03/25(木)21:10:40 No.786766550
アップトゥデイトも不運なレベルくらい強い
73 21/03/25(木)21:11:53 No.786767070
中央でこの齢で走ってるのは昔でもいない気がする・・・
74 21/03/25(木)21:11:58 No.786767105
顕彰馬も厳しいし種牡馬もやや厳しいぞ それでもどうにか血残したいから馬主は数億捨てて平場出したり他の馬主と話し合って豊確保したりした訳で
75 21/03/25(木)21:13:10 No.786767595
□外なのに中山GJ3連覇のカラジとかいたけど □外馬って賞の対象になるのかしら?
76 21/03/25(木)21:13:20 No.786767663
上に出てるグランドマーチスだって種牡馬の需要無かったしな・・・
77 21/03/25(木)21:14:28 No.786768145
オジュウが通るとダート馬がさらに厳しくなる 年2回のG1を7勝してねはほんときつい
78 21/03/25(木)21:15:14 No.786768442
>□外なのに中山GJ3連覇のカラジとかいたけど >□外馬って賞の対象になるのかしら? カラ爺はオーストラリアで殿堂入りしてるよ 日本では特に何もなかったと思う
79 21/03/25(木)21:15:50 No.786768728
ダート馬はブリーダーズカップとか勝たないと表彰無理なレベルになるな・・・
80 21/03/25(木)21:15:52 No.786768741
>黄金の血可能性の固まり過ぎる… ステゴ本馬も結構凄いのに子供たちヤバすぎる
81 21/03/25(木)21:16:37 No.786769037
>顕彰馬も厳しいし種牡馬もやや厳しいぞ ゴーカイみたいに障害用種牡馬として生き残る道はないわけではないけど あれだって母親が重賞馬で兄弟も何頭か重賞馬がいる血統背景で馬主が頭下げて回って牝馬集めてようやく種付け数確保できたみたいな茨の道だったからな
82 21/03/25(木)21:16:49 No.786769105
>ほぼ障害だけでこれだけかき集めたオジュウの凄さもわかるが >こんなに長年勝ち続けてようやく3位な辛さも伝わる 障害重賞の賞金安すぎる…
83 21/03/25(木)21:16:50 No.786769111
顕彰馬制度とか最早無くしていいでしょ もし今の扱い続けるなら誰がどの馬にどんな理由で投票したのか公表させるぐらいしなよって思う 私この馬嫌い!でヘソ曲げた馬鹿のせいで渋滞してんじゃねーか
84 21/03/25(木)21:17:14 No.786769299
ダート馬はケンタッキーダービーかBCクラシック勝つくらいじゃないと駄目だろうなぁ ドバイWCのヴィクトワールピサももう無理だろうし
85 21/03/25(木)21:17:16 No.786769313
結果として障害馬になることはあっても 最初から障害の最強馬を作るぞなんて生産者はいないだろうからな
86 21/03/25(木)21:17:19 No.786769339
有馬挑戦は大半の人間の想像よりも善戦してただろ
87 21/03/25(木)21:17:33 No.786769472
俺の中だともっとも10円くれた馬だから大好き
88 21/03/25(木)21:17:42 No.786769546
オペラオーを落とした実績あるからな記者は
89 21/03/25(木)21:18:18 No.786769861
まあオペラオーも晩節結構アレだったし
90 21/03/25(木)21:18:51 No.786770153
最近の得票数見る限りダスカもゴルシも無理だろうな顕彰馬
91 21/03/25(木)21:19:17 No.786770344
10年一度の障害馬 アップトゥデイト 100年一度の障害馬 オジュウチョウサン が同時期にレースできた幸運
92 21/03/25(木)21:19:39 No.786770513
頑張った馬の記録を称える表彰に個人の感情が入ってるのが… 一旦投票者リセットしたほうがいい
93 21/03/25(木)21:19:43 No.786770546
>まあオペラオーも晩節結構アレだったし 晩節とか関係なく史上2頭目のG17勝馬で獲得賞金世界1位で1年間8勝無敗の記録持ってたのに…
94 21/03/25(木)21:19:45 No.786770559
>まあオペラオーも晩節結構アレだったし 晩節がどうだろうが打ち立てた記録が貶められていい理由にはならんでしょ
95 21/03/25(木)21:19:46 No.786770569
(あの目だ・・・) https://news.yahoo.co.jp/byline/takakohanaoka/20201115-00207966/
96 21/03/25(木)21:19:49 No.786770595
スペで無理なんだからそれ以下はもっと無理
97 21/03/25(木)21:21:12 No.786771232
>頑張った馬の記録を称える表彰に個人の感情が入ってるのが… >一旦投票者リセットしたほうがいい まあなかなか酷いんだけど野球よりはましなのかなって思うことはある
98 21/03/25(木)21:21:37 No.786771441
ぶっちゃけ顕彰馬の投票してる記者って中央競馬への貢献を称えるって制度趣旨忘れてねーか?
99 21/03/25(木)21:21:44 No.786771494
>晩節とか関係なく史上2頭目のG17勝馬で獲得賞金世界1位で1年間8勝無敗の記録持ってたのに… あれは下手に遠征した〇外組が結果出したお陰で国内で雑魚狩りする奴なんてダサいよねって90年代後半の風潮が全部悪い
100 21/03/25(木)21:21:56 No.786771589
競馬場に投票所作ってファンにやらせた方がマシレベル