虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/25(木)20:16:08 もう何... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/25(木)20:16:08 No.786745611

もう何を信じたらいいんだ…

1 21/03/25(木)20:18:18 No.786746384

考えられるようになっただけ成長してるよ

2 21/03/25(木)20:18:21 No.786746405

二人仲良く鶴見の駒に逆戻りかと思ったら まさかこっちに踏みとどまるフラグ残るとは

3 21/03/25(木)20:18:26 No.786746432

テンションの乱高下がすごい

4 21/03/25(木)20:19:38 No.786746860

あほだけど馬鹿じゃあないからな少尉

5 21/03/25(木)20:19:42 No.786746891

でも気付いたきっかけは大量ビールかけなんだよな…

6 21/03/25(木)20:19:46 No.786746916

鯉登は思慮深くなったなあ

7 21/03/25(木)20:20:16 No.786747116

鶴見が気付いてたのは予想ついたけどビールの匂いってのは盲点だった そりゃあんだけ浴びれば臭い残るよね…

8 21/03/25(木)20:20:39 No.786747267

鶴見の本当の目的は最後まで伏せられるかな

9 21/03/25(木)20:21:13 No.786747475

鶴見を信じたい理由が 月島の為ってのがなんだかんだで優しいなって 接待しないと機嫌悪くなるけど

10 21/03/25(木)20:21:47 No.786747672

>鶴見が気付いてたのは予想ついたけどビールの匂いってのは盲点だった >そりゃあんだけ浴びれば臭い残るよね… 鶴見の嫌いなものは酒だから気付くに決まってるって予想は結構あったね

11 21/03/25(木)20:22:21 No.786747876

鯉登ももし鶴見中尉の目的が私的なものだったらブチギレてるよね

12 21/03/25(木)20:23:07 No.786748149

新刊の追加描きおろしでも鶴見劇場全開だったな…

13 21/03/25(木)20:23:12 No.786748172

ぶっちゃけ前前回のドヤ顔のまま話進んだらさすがに鯉登バカみたいだしな.....

14 21/03/25(木)20:24:09 No.786748500

また鶴見に話しかけるとき方言じゃなくなるのかな?

15 21/03/25(木)20:24:27 No.786748610

>新刊の追加描きおろしでも鶴見劇場全開だったな… あれ皆に聞こえるように言ったんですよね?

16 21/03/25(木)20:25:09 No.786748825

迷ってるのが嬉しい

17 21/03/25(木)20:25:12 No.786748842

ますます死んで欲しくねえ

18 21/03/25(木)20:25:53 No.786749063

鶴見は暗号解読の最後の鍵手に入れたし アシリパ土方サイドは偽物の判別法知りそうだしで いよいよ大詰めに来た感はある

19 21/03/25(木)20:26:11 No.786749146

ああもうヤンジャン出てたか

20 21/03/25(木)20:26:13 No.786749155

>鯉登ももし鶴見中尉の目的が私的なものだったらブチギレてるよね 目的は私的なものでも得られる結果が鶴見軍団の思想に一致するものなら鯉登はそこまで拘らないと思う 月島は安定したようでこれからほんの少しでも気に入らないルートに進んだらキレる地雷だと思う

21 21/03/25(木)20:26:22 No.786749192

途中参加なのに本当にボンボンはいいキャラになったなあ…

22 21/03/25(木)20:26:47 No.786749330

>鶴見は暗号解読の最後の鍵手に入れたし >アシリパ土方サイドは偽物の判別法知りそうだしで これってどっちのが金塊に近づいてるんだ?

23 21/03/25(木)20:26:49 No.786749344

>途中参加なのに本当に菊田有古はいいキャラになったなあ…

24 21/03/25(木)20:27:06 No.786749441

菊田さんいいよね

25 21/03/25(木)20:27:11 No.786749474

月島にはビールの事言うの?

26 21/03/25(木)20:27:34 No.786749601

ただソフィアがどう出るかわからんから月島ヤバそうなんだよなぁ

27 21/03/25(木)20:27:45 No.786749682

言ってたことが嘘と決まったわけじゃないからなあ

28 21/03/25(木)20:27:48 No.786749696

白石もカタギになるフラグが…

29 21/03/25(木)20:27:53 No.786749732

そして大詰めになっても相変わらず癒し要員のキラウシ門倉

30 21/03/25(木)20:28:15 No.786749860

月島さん帰れるんだろうか

31 21/03/25(木)20:28:17 No.786749868

これ有子はもうでてこないんじゃ……

32 21/03/25(木)20:28:22 No.786749898

月島の瞳から光が消えててちょっと安心した

33 21/03/25(木)20:28:44 No.786750019

>月島にはビールの事言うの? 月島が信じたい嘘だってのはわかってるだろうから 言わない気がする

34 21/03/25(木)20:28:53 No.786750076

>そして大詰めになっても相変わらず癒し要員のキラウシ門倉 尾形に発見されてるのが不穏

35 21/03/25(木)20:29:29 No.786750288

お前もう…無理して信仰保とうとしてるよね…? 本音の部分は危険信号鳴らしてるよな…?

36 21/03/25(木)20:29:55 No.786750421

>これってどっちのが金塊に近づいてるんだ? アシリパはこれが解読の鍵だって思っても本物か偽物かわかんないから合ってるかわからず難航してた 鶴見は最後の一押しに鍵が必要だった だから多分鶴見サイドのが近づいてると思う

37 21/03/25(木)20:30:04 No.786750481

日本にメリットあるなら受け入れる感じだな

38 21/03/25(木)20:30:16 No.786750549

su4716949.jpg

39 21/03/25(木)20:30:19 No.786750567

房太郎のヒントが何か役に立って逆転して欲しい

40 21/03/25(木)20:30:23 No.786750595

>尾形に発見されてるのが不穏 門倉の凶運を信じろ

41 21/03/25(木)20:30:44 No.786750708

何と言うかフラグはきっちり回収した回だった

42 21/03/25(木)20:30:52 No.786750748

親父あんなんだけどいいとこの坊ちゃんだから教養とかそういうのしっかりしてたんだな

43 21/03/25(木)20:30:55 No.786750770

>お前もう…無理して信仰保とうとしてるよね…? >本音の部分は危険信号鳴らしてるよな…? もう信仰心はないんじゃねえかな むしろ月島の方がそうなっていて鯉は理性で動き出してる

44 21/03/25(木)20:31:08 No.786750845

>su4716949.jpg 猫だこれ

45 21/03/25(木)20:31:08 No.786750848

大阪房太郎も金塊の沈んでそうな場所教えてくれたから割と僅差だよね

46 21/03/25(木)20:31:34 No.786751012

アイヌの人生きてて作者案外優しいなってなった 良い人だったし嬉しい

47 21/03/25(木)20:31:37 No.786751030

>月島が信じたい嘘だってのはわかってるだろうから >言わない気がする 月島は月島で空っぽで唯一鶴見中尉が残ってる状態だからな…

48 21/03/25(木)20:31:59 No.786751149

杉元としては土方も鶴見も出し抜く気なんだっけ

49 21/03/25(木)20:31:59 No.786751151

イポプテ生きててよかった…

50 21/03/25(木)20:32:08 No.786751208

有古は気の毒すぎる

51 21/03/25(木)20:32:34 No.786751362

>月島が信じたい嘘だってのはわかってるだろうから >言わない気がする こうやって気遣えるあたりなんだかんだで器でかいよね

52 21/03/25(木)20:33:00 No.786751510

>杉元としては土方も鶴見も出し抜く気なんだっけ どっちが金塊手に入れてもアシリパさんがろくな事に使われない ってのは確信したからな

53 21/03/25(木)20:33:03 No.786751532

房太郎はまだらの金貨に辿り着いてたの25巻読んで思い出した キムシプの弟にも会ってたしあいつ凄い優秀だったな

54 21/03/25(木)20:33:33 No.786751702

杉本視点から見た敵味方の移り変わりも激しいけどそれ関係なく敵味方が分裂しまくってて面白いわ

55 21/03/25(木)20:33:33 No.786751705

まぁカドクラならもし撃たれても死んでそうで死なないだろう

56 21/03/25(木)20:34:02 No.786751856

>どっちが金塊手に入れてもアシリパさんがろくな事に使われない >ってのは確信したからな 鶴見サイドは将来アシリパさん何かに使う予定だっけ 土方は北海道独立の旗頭にする気らしいが

57 21/03/25(木)20:35:24 No.786752280

何か鶴見中尉は全部嘘じゃないような気がしないでもないのが怖いよね

58 21/03/25(木)20:35:36 No.786752354

有古も立ち聞きしてたっけ? それともタイミングがぴったりだっただけ?

59 21/03/25(木)20:35:44 No.786752421

>イポプテ生きててよかった… 独自の模様は銃痕なんかねやっぱり

60 21/03/25(木)20:37:21 No.786753004

中尉はもうアジリパさんいらないって言ってない?

61 21/03/25(木)20:37:48 No.786753194

現代の描写が出たのは初めてな気がする

62 21/03/25(木)20:38:05 No.786753292

有古のマキリは実在するんだろうか

63 21/03/25(木)20:38:23 No.786753399

結局鶴見中尉の話は全部が真実じゃない?

64 21/03/25(木)20:38:28 No.786753426

まあ鶴見サイドはアシリパさん自体は利用しないけど 北海道がろくな事にならなそうだからな

65 21/03/25(木)20:38:56 No.786753586

>結局鶴見中尉の話は全部が真実じゃない? 全く不明 でも確かなのは恐らく盗み聞きされてるのはわかってたって事かな

66 21/03/25(木)20:39:02 No.786753640

イポプテ生還ルートなら菊田さんがなお死にそう

67 21/03/25(木)20:39:02 No.786753644

大義か私欲かどっちなんだろう 脳みそないしいっそ全く理解できない狂った目的にして欲しい

68 21/03/25(木)20:39:15 No.786753721

親父のとこに帰れ

69 21/03/25(木)20:39:35 No.786753847

>何か鶴見中尉は全部嘘じゃないような気がしないでもないのが怖いよね どこからが本当でどこまでが嘘なのか一切分からないのマジサイコホラー

70 21/03/25(木)20:40:14 No.786754145

アリコが軍曹にとって絶対に殺さなきゃいけない敵なら軍人なのにヌルすぎるって話になるけどまあそうでもないからいい落としどころかもしれん

71 21/03/25(木)20:40:21 No.786754180

鶴見中尉は本当に底知れんよね ここまで来てもまだ判断できないとは

72 21/03/25(木)20:40:40 No.786754309

谷垣はもう出ないのかな

73 21/03/25(木)20:41:27 No.786754617

菊田も有古だけじゃなくて杉元との因縁あるっぽいからなあ

74 21/03/25(木)20:43:10 No.786755390

鶴見のことは作者が一番理解してるらしいが…

75 21/03/25(木)20:43:10 No.786755394

ノラ坊のエピソードがちゃんと出るまでは死なないよね菊田さん…? 主人公とのエピソードだし何か最後の決断とかに影響与える回想をしてから死ぬんだよね…?

76 21/03/25(木)20:43:45 No.786755640

久しぶりに方言早口出たのにこれだよ

77 21/03/25(木)20:44:03 No.786755757

イポプテ生きてて辺見先生にも人の情があるんだなって思ったね

78 21/03/25(木)20:44:17 No.786755851

門倉のスヤァ…って次の巻?

79 21/03/25(木)20:44:40 No.786756016

>鶴見のことは作者が一番理解してるらしいが… 辺見と鶴見ならまあ相性は悪くないだろう…

80 21/03/25(木)20:44:45 No.786756050

新刊と言えば結構色々変わってたな タロウ死ななくて良かった…

81 21/03/25(木)20:45:36 No.786756361

天から役目なく降ろされた者はいないって単行本でずっと書いてるからアイヌの人はまだなんか仕事あるんでないかな

82 21/03/25(木)20:46:03 No.786756538

>新刊と言えば結構色々変わってたな >タロウ死ななくて良かった… 犬死なないに越した事無いんだけど あそこまで変えるって苦情でも来てたのかな…

83 21/03/25(木)20:46:03 No.786756539

誰だっけあの土方一派のアイヌってわりと最近加入きたのにめちゃめちゃ門倉と仲良いよね

84 21/03/25(木)20:46:37 No.786756740

>誰だっけあの土方一派のアイヌってわりと最近加入きたのにめちゃめちゃ門倉と仲良いよね 最近って程じゃないよ! もう結構な付き合いだよ!! まあ自分の村いいのって言いたくなるけど

85 21/03/25(木)20:46:44 No.786756789

>>新刊と言えば結構色々変わってたな >>タロウ死ななくて良かった… >犬死なないに越した事無いんだけど >あそこまで変えるって苦情でも来てたのかな… アニメ化した時にお出しできないような表現はメインに関わる事以外は変えていくんじゃない?

86 21/03/25(木)20:46:49 No.786756820

ソフィアが虎を殺した人は不幸になるって言っててユルバルス(虎)にトドメの発砲したのは月島なんだよね

87 21/03/25(木)20:47:42 No.786757179

単行本修正で宇佐美の駒云々の所が自分は駒じゃないから駒として使い潰されたいって真逆になってたよね

88 21/03/25(木)20:47:43 No.786757188

>ソフィアが虎を殺した人は不幸になるって言っててユルバルス(虎)にトドメの発砲したのは月島なんだよね あー…

89 21/03/25(木)20:47:49 No.786757228

ウエジ周りは結構印象変わるようになってるよね 表情が本誌の時と違うと言うか

90 21/03/25(木)20:47:50 No.786757235

>まぁカドクラならもし撃たれても死んでそうで死なないだろう 弾が当たると同時に滑ってマトリックスみたいに避けて外れた弾丸がなんかに当たってそのままピタゴラスイッチ発動するまで見えた

91 21/03/25(木)20:47:53 No.786757265

ビール被ってなくて月島と敵対しそうで匂いの事を言いそうな奴と言えば

92 21/03/25(木)20:48:02 No.786757339

>アニメ化した時にお出しできないような表現はメインに関わる事以外は変えていくんじゃない? メインに関わるから姉畑先生はOAV送りになった

93 21/03/25(木)20:48:57 No.786757698

>>アニメ化した時にお出しできないような表現はメインに関わる事以外は変えていくんじゃない? >メインに関わるから親分と姫はOAV送りになった

94 21/03/25(木)20:49:19 No.786757840

(姫!?)

95 21/03/25(木)20:49:20 No.786757845

>ソフィアが虎を殺した人は不幸になるって言っててユルバルス(虎)にトドメの発砲したのは月島なんだよね 辺見先生キチガイなのにそういうのスイと差し込んでくるよね!

96 21/03/25(木)20:49:38 No.786757974

>(姫!?) (姫!?)

97 21/03/25(木)20:49:40 No.786757986

海外のほとんどの関連各社からこいつは無理ですと言われた男姉畑先生……

98 21/03/25(木)20:50:33 No.786758321

ちゃんとした偉人だし動物相手にウチャコヌプロするしでほんとにもう…

99 21/03/25(木)20:50:34 No.786758324

月島死んだら鯉登は鶴見から身を引きそうだな

100 21/03/25(木)20:50:36 No.786758338

姫ーーーーー!!!

101 21/03/25(木)20:50:37 No.786758348

ヴァシリが可愛すぎるんだが

102 21/03/25(木)20:50:56 No.786758476

>海外のほとんどの関連各社からこいつは無理ですと言われた男姉畑先生…… そんな…ちょっと動物が好きでオスとケモホモックスした後に殺しただけなのに…

103 21/03/25(木)20:50:58 No.786758489

鯉登がこんないいキャラになるのはマジで予想外だった

104 21/03/25(木)20:51:08 No.786758565

>海外のほとんどの関連各社からこいつは無理ですと言われた男姉畑先生…… 単なるエログロより獣姦のほうがNG度高かったんだな…って思った

105 21/03/25(木)20:51:48 No.786758805

頼むから鶴見死んでくれ

106 21/03/25(木)20:52:11 No.786758955

アニメスタッフがヤンジャン関係者にアニメの話持ってたら開口一番に姉畑は無理ですからね?なのがよほど無理だったと思われる

107 21/03/25(木)20:52:13 No.786758965

ウエジは犬殺害はNGで男児殺害願望は未遂ならセーフなんだ…

108 21/03/25(木)20:52:18 No.786758994

酒浴びて酔いから覚めるのいいよね

109 21/03/25(木)20:52:26 No.786759036

死にはするだろうがどれほどの道連れを連れて行くか…

110 21/03/25(木)20:52:56 No.786759224

鶴見中尉やっぱり娘と嫁の弔い合戦がしたいだけなのでは?

111 21/03/25(木)20:53:10 No.786759316

>頼むから鶴見死んでくれ 鶴見中尉と土方はクライマックスで死ぬのほぼ確定だから安心しなさる

112 21/03/25(木)20:53:32 No.786759454

お前のオバサンムショに面会に来てたぜー!

113 21/03/25(木)20:53:48 No.786759559

どういう流れになるかわからんけど土方の最後は函館だったりするのかな

↑Top