ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/25(木)19:22:16 No.786727432
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/03/25(木)19:25:32 No.786728479
名前だけ見ると強烈に強そうだな…
2 21/03/25(木)19:26:34 No.786728819
ビームとか撃てそう
3 21/03/25(木)19:26:47 No.786728881
2機コンビで運用したほうがよさそう
4 21/03/25(木)19:27:04 No.786728973
頭悪くて好き
5 21/03/25(木)19:27:29 No.786729109
エネルギー使わないカウンターウェイトにしたいなら多目的スペースにミサイルポッドでも積めばいいのでは
6 21/03/25(木)19:28:24 No.786729392
もうずっと戦艦に置いとけ
7 21/03/25(木)19:29:11 No.786729626
もうやけくそだな
8 21/03/25(木)19:29:17 No.786729658
扱いが難しいとかの次元じゃねえ
9 21/03/25(木)19:30:47 No.786730122
砲台くらいにはなる!
10 21/03/25(木)19:31:16 No.786730257
メガランチャーでよくない?
11 21/03/25(木)19:31:24 No.786730290
リーンホースJr.特攻の時に爺さんが乗るくらいの使い道しかない
12 21/03/25(木)19:31:39 No.786730377
>砲台くらいにはなる! 言わんこっちゃない!
13 21/03/25(木)19:31:40 No.786730383
割とけちょんけちょんに評価されててダメだった
14 21/03/25(木)19:31:42 No.786730393
MSVのペーパープランでありそうな設定
15 21/03/25(木)19:32:10 No.786730528
>砲台くらいにはなる! 砲台で十分じゃねーか!
16 21/03/25(木)19:33:03 No.786730839
こういうの見るとプロの考える設定ってちゃんとしてるなって思う
17 21/03/25(木)19:33:13 No.786730898
デンドンデンドン
18 21/03/25(木)19:33:22 No.786730950
砲台は移動出来ないけどこいつは出来る つまり自走砲だ
19 21/03/25(木)19:33:23 No.786730963
物干し竿くらいにしておけ…
20 21/03/25(木)19:34:07 No.786731213
そういえばガンイージにオーバーハングキャノン付けられないのかな
21 21/03/25(木)19:34:08 No.786731224
二人乗りロボっぽい名前だな
22 21/03/25(木)19:34:52 No.786731502
量産型ガンバスター
23 21/03/25(木)19:35:22 No.786731663
適当に一発撃ったらパージ! ロマン砲なんてそれでいいんだよ…
24 21/03/25(木)19:35:54 No.786731822
クラスターガンダムからバズ貰うね…
25 21/03/25(木)19:35:56 No.786731834
>そういえばガンイージにオーバーハングキャノン付けられないのかな 手持ちはしてたな…
26 21/03/25(木)19:36:25 No.786732004
一応使い道はあるよ こいつ使ってるとこそんな戦艦潤沢じゃない筈だし……
27 21/03/25(木)19:37:27 No.786732356
遠距離で支援砲撃一発したら多目的スペースに入ってる武装持って前線に参加とかかなぁ
28 21/03/25(木)19:38:17 No.786732652
腕組して出撃してそう
29 21/03/25(木)19:38:21 No.786732670
一発撃ったら敵にぶつけようぜ!
30 21/03/25(木)19:38:29 No.786732713
G-bird量産した方が良くない?
31 21/03/25(木)19:39:20 No.786732990
お前の組織そんなに贅沢出来る資金源あったっけ?
32 21/03/25(木)19:39:29 No.786733035
ガンイージって分離機能取っ払ったヴィクトリーだから 出力的にはオーバーハングキャノンも物干し竿も使えると思う まあV2用の装備はダメだろうけど
33 21/03/25(木)19:40:29 No.786733397
ボールベースでよくない?
34 21/03/25(木)19:42:48 No.786734182
多目的収納スペースにもバッテリー積めばカウンターウェイトにもなってお得じゃん
35 21/03/25(木)19:43:17 No.786734356
ダスト時代にいそう
36 21/03/25(木)19:43:17 No.786734359
ブラスターとバスターだとブラスターのほうが音的に強そう
37 21/03/25(木)19:43:37 No.786734477
V2のあれってカウンターウェイト兼用って設定あったの!?
38 21/03/25(木)19:43:42 No.786734505
コストの都合で手抜きしたら余計コストのかかるようになるとか既視感あるな
39 21/03/25(木)19:44:09 No.786734663
お姉さま!メガビーム砲を使うわ!
40 21/03/25(木)19:47:12 No.786735636
>お姉さま!メガビーム砲を使うわ! ええ良くってよ 言わんこっちゃない!
41 21/03/25(木)19:47:15 No.786735651
特にラスト近くのリガ・ミリティアはこんなのでも欲しい状態だよね
42 21/03/25(木)19:48:24 No.786736034
>特にラスト近くのリガ・ミリティアはこんなのでも欲しい状態だよね こんなの作るのに使った予算で他の良いもの作れそうだぞ
43 21/03/25(木)19:48:29 No.786736064
メガビームキャノンは元から根本にジェネレーター付いてるぞ スプレービームの方にもジェネレーターついててそっちもメガビームキャノンで使うぞ
44 21/03/25(木)19:48:52 No.786736188
Vガンがオーバーハングキャノン運用できるんだからガンブラもいけるはずでは?
45 21/03/25(木)19:49:54 No.786736512
>Vガンがオーバーハングキャノン運用できるんだからガンブラもいけるはずでは? くっつかない
46 21/03/25(木)19:50:31 No.786736735
V2から分離機能取っ払ったガンイージポジの機体とかないの?
47 21/03/25(木)19:50:34 No.786736757
リーンホースjr特攻の時じいさんが乗ってたらちょうどいい
48 21/03/25(木)19:52:33 No.786737464
いそうって言うかダストのMSじゃなかったっけこいつ
49 21/03/25(木)19:54:39 No.786738185
>V2から分離機能取っ払ったガンイージポジの機体とかないの? 生えてくる可能性はないとは言えないけど今のところはない まあV2ってV以上にコアファイターこそが本体だし…
50 21/03/25(木)19:55:17 No.786738400
これもうガンイージにつけなくてよくない?
51 21/03/25(木)19:55:35 No.786738509
本編のロングレンジキャノンの威力考えるともしこいつらが量産されて開幕一斉射撃するだけで敵艦隊の半数は削れると思う
52 21/03/25(木)19:55:57 No.786738644
ミキシングビルド機のゴージャスガンダムの護衛機がこんなだったような
53 21/03/25(木)19:55:57 No.786738646
>V2から分離機能取っ払ったガンイージポジの機体とかないの? ミノドラをバンバン作ってたらできてたかもな!
54 21/03/25(木)19:56:10 No.786738725
分離機能のないV2ってあれだろレコードブレイカー
55 21/03/25(木)19:56:34 No.786738889
ビームスプレーポッドはそれ自体にジェネレーターが内蔵されててメガビームキャノンのエネルギー・キャパシタとしての役割がメインなくらいなんで収納スペースにしたらエネルギー事情は悪化するぞ
56 21/03/25(木)19:56:53 No.786739010
>ガンイージって分離機能取っ払ったヴィクトリーだから >出力的にはオーバーハングキャノンも物干し竿も使えると思う >まあV2用の装備はダメだろうけど よっしゃメガビームシールド持たせようぜ!
57 21/03/25(木)19:57:07 No.786739102
>ミキシングビルド機のゴージャスガンダムの護衛機がこんなだったような アレはベルガ系のパーツも混ざってヴェスバーもついて 三発は撃てるという結構強力な奴だったな
58 21/03/25(木)19:57:10 No.786739123
左肩にバッテリーつけろや
59 21/03/25(木)19:57:13 No.786739135
>本編のロングレンジキャノンの威力考えるともしこいつらが量産されて開幕一斉射撃するだけで敵艦隊の半数は削れると思う 1発しか打てないのは流石に無茶だって それが有用ならMSいらねえじゃんってなるし
60 21/03/25(木)19:57:21 No.786739176
正直両肩これでいいんじゃねえかなってくらい強いよねスプレーポッド
61 21/03/25(木)19:57:28 No.786739205
左肩の奴にジェネレータとか入れろや!
62 21/03/25(木)19:58:22 No.786739492
ビームポッドのとこが本当に何でもない謎部品すぎる… マイクロミサイルポッドでも積めばいいのに
63 21/03/25(木)19:58:40 No.786739581
ガンイージを二体もしくは三体に増やせばいいのでは?
64 21/03/25(木)19:58:50 No.786739649
それが強いなら戦艦か移動砲台量産化されちまう
65 21/03/25(木)19:59:25 No.786739837
>それが強いなら戦艦か移動砲台量産化されちまう 出来たよザンネック!
66 21/03/25(木)19:59:38 No.786739917
>1発しか打てないのは流石に無茶だって >それが有用ならMSいらねえじゃんってなるし 威力にしたって艦砲には及ばないんだから射線を増やせるってところをどれだけ重視するかだけど…うn
67 21/03/25(木)19:59:40 No.786739929
ビームスプレーポッドを実際にミサイルポッドにしちゃったのはゴージャスガンダムの随伴機のレッドガンダム、ブラックガンダムだな
68 21/03/25(木)19:59:55 No.786740018
MSサイズで戦艦の火力使えるのが美味しいから考案したんだろうし… あんまりメリット享受できてないようだが
69 21/03/25(木)19:59:55 No.786740021
>ガンイージを二体もしくは三体に増やせばいいのでは? ビグウィグだこれ
70 21/03/25(木)20:00:12 No.786740115
工場間の連携不足でV2本体の量産が難しくなったのにパーツの方だけ沢山作り過ぎたからなんとか使いたい みたいな感じだと好き
71 21/03/25(木)20:00:28 No.786740213
物干し竿2とメガビームキャノンってどっちが強いんだっけか
72 21/03/25(木)20:00:56 No.786740356
わりと好き
73 21/03/25(木)20:01:28 No.786740517
>物干し竿2とメガビームキャノンってどっちが強いんだっけか V2の奴で比べるなら背中のメガビームキャノンのが高出力
74 21/03/25(木)20:01:29 No.786740530
>威力にしたって艦砲には及ばないんだから射線を増やせるってところをどれだけ重視するかだけど…うn V2ABは当時の巡洋艦の総火力に匹敵だから これもちゃんと動けばものすごい火力なのでは?
75 21/03/25(木)20:01:45 No.786740618
>ビームスプレーポッドを実際にミサイルポッドにしちゃったのはゴージャスガンダムの随伴機のレッドガンダム、ブラックガンダムだな 随伴機の方が強いって…
76 21/03/25(木)20:01:48 No.786740643
やってる事はコロ落ちのジム用ビームライフルと変わらないな
77 21/03/25(木)20:01:53 No.786740682
砲台扱いで前線に出ないならエネルギーの無駄かと思ったけど1発撃ったらパージして戦う想定ならビームシールドをください…
78 21/03/25(木)20:02:18 No.786740820
ガンバスターというよりバスターイージじゃん いやバックパックがバスターだからいいのか…???
79 21/03/25(木)20:02:18 No.786740822
肩にでかい砲固定せず手持ち式にしたほうがいいよね
80 21/03/25(木)20:03:00 No.786741074
>随伴機の方が強いって… ゴージャスガンダムが冷静に戦況分析してその指示で僚機が攻撃するスタイルだし メルトバロックもそれで圧倒してた
81 21/03/25(木)20:03:04 No.786741095
>>ビームスプレーポッドを実際にミサイルポッドにしちゃったのはゴージャスガンダムの随伴機のレッドガンダム、ブラックガンダムだな >随伴機の方が強いって… 運用コンセプトがゴージャスガンダムが注意を惹きつけて集まった奴等を赤と黒が挟撃だからいいのよ
82 21/03/25(木)20:03:12 No.786741154
>肩にでかい砲固定せず手持ち式にしたほうがいいよね 確率で爆発する先祖返りに!
83 21/03/25(木)20:03:20 No.786741187
>V2ABは当時の巡洋艦の総火力に匹敵だから >これもちゃんと動けばものすごい火力なのでは? 解説文を見る限りちゃんとというほど動いてくれなさそうだな…
84 21/03/25(木)20:03:24 No.786741208
V2ABとザンネックの火力はなんか頭2個くらい抜けてると思う
85 21/03/25(木)20:03:38 No.786741275
開幕一斉射撃からのパージしてガンイージとして運用は割と強力だと思う というかそういうMSいなかったっけ?
86 21/03/25(木)20:05:23 No.786741839
>肩にでかい砲固定せず手持ち式にしたほうがいいよね たまたま設計終わってた一番でかい大砲が固定式だったから流用しただけだし… 本来は手持ちの大砲も一緒につかって高機動戦闘するやつだし…
87 21/03/25(木)20:05:55 No.786742043
最終決戦の時にV2Aの物干し竿で凄まじい数落ちてたよね ハイメガキャノンみたいな威力してた
88 21/03/25(木)20:06:00 No.786742073
>開幕一斉射撃からのパージしてガンイージとして運用は割と強力だと思う >というかそういうMSいなかったっけ? ビームじゃないけどGM3が支援対艦兵装であるミサイルポッドを射撃後パージして 通常のMSとして運用される 本来のスタークジェガンもそれ系のはず
89 21/03/25(木)20:06:03 No.786742094
>開幕一斉射撃からのパージしてガンイージとして運用は割と強力だと思う >というかそういうMSいなかったっけ? ゴトラたん?
90 21/03/25(木)20:06:20 No.786742176
>開幕一斉射撃からのパージしてガンイージとして運用は割と強力だと思う >というかそういうMSいなかったっけ? ズサ?
91 21/03/25(木)20:06:38 No.786742295
ガンイージやVでV2の武装のデータをとるとか実際ありそう
92 21/03/25(木)20:06:44 No.786742323
>肩にでかい砲固定せず手持ち式にしたほうがいいよね 物干し竿でいい気がする
93 21/03/25(木)20:06:48 No.786742341
そうまでしてメガビーム砲積みたいのか 分かる
94 21/03/25(木)20:07:14 No.786742493
書き込みをした人によって削除されました
95 21/03/25(木)20:07:34 No.786742605
まぁあのアホ火力一発でも撃ちたいのは分かるよ…
96 21/03/25(木)20:07:41 No.786742636
>ガンイージやVでV2の武装のデータをとるとか実際ありそう 出力足りなさ過ぎて有線で外部ジェネレータと繋がっていそう
97 21/03/25(木)20:07:55 No.786742715
そういや居そうで居なかったな物干し竿持ちのガンイージ
98 21/03/25(木)20:08:02 No.786742760
ゴージャスガンダム無駄な突起とか派手な色とかマントとかあるけど安定してビーム兵器使えたりするぐらい纏まってたのね…
99 21/03/25(木)20:08:41 No.786743023
V2のシールドもロクに使えなかったしなあ
100 21/03/25(木)20:08:57 No.786743130
ゴージャスガンダムは貴族主義体現した活躍みせたからな…
101 21/03/25(木)20:09:38 No.786743372
こういうのはジェネレータ内蔵にしてほしい
102 21/03/25(木)20:10:02 No.786743525
まずウッソの狙撃能力がおかしいだけで普通のパイロットが使っても一発必中は無理なんじゃねえの
103 21/03/25(木)20:10:03 No.786743527
ザンネックはあれで戦闘中にも細かく収束率変更できて散弾っぽく使えたりするから怖い V2の近距離戦だとスプレービームポッドは強すぎるせいかゲンガオゾあたりでばかり出番あって他の回では装備してるけど使われないか破壊されるし
104 21/03/25(木)20:10:11 [ネオガンダム] No.786743578
>こういうのはジェネレータ内蔵にしてほしい うnうn
105 21/03/25(木)20:10:17 No.786743620
>物干し竿持ちのガンイージ まあ設定的に倉庫の奥から出てきたけど使う? って感じのものっぽいし たくさんあっても不自然と言えば不自然
106 21/03/25(木)20:10:36 No.786743738
>こういうのはジェネレータ内蔵にしてほしい ジェネレーター内蔵するならMSもう1機欲しいのがリガミリティアと連邦じゃないかな
107 21/03/25(木)20:11:02 No.786743909
>まずウッソの狙撃能力がおかしいだけで普通のパイロットが使っても一発必中は無理なんじゃねえの 横に並べて撃てば問題ない
108 21/03/25(木)20:11:16 No.786743991
メガビームシールドはあれでV字ビーム発射できたりシールドビットを相手にぶつけるなんてトリッキーな使い方できるから頭がおかしい
109 21/03/25(木)20:11:54 No.786744199
ガンイージーとVなら同じジェネレーターだしVガンの武装ぐらいなら互いに使いまわしきくんじゃない?
110 21/03/25(木)20:12:08 No.786744282
ネオガンダムのよりRXF91Aのヤツの方が片腕塞がれなくて便利じゃねえか!
111 21/03/25(木)20:12:25 No.786744376
僚機の方が強い(ただしゴージャスガンダムも普通に強い)
112 21/03/25(木)20:12:43 No.786744465
>ガンイージーとVなら同じジェネレーターだしVガンの武装ぐらいなら互いに使いまわしきくんじゃない? 実際ダッシュのオーバーハングキャノン手持ちで使ってたし…
113 21/03/25(木)20:12:53 No.786744536
>まずウッソの狙撃能力がおかしいだけで普通のパイロットが使っても一発必中は無理なんじゃねえの 精密射撃せずとも適当にブチ込むだけで射線上の付近に居るやつボロボロ落とせる威力だよ
114 21/03/25(木)20:13:13 No.786744638
スプレーポッドはそのままの方が メガビームキャノンの補助ジェネレーターにもなったのに…
115 21/03/25(木)20:13:49 No.786744811
オーバーハングキャノンだけはコアファイターに接続式だから難しい 物干し竿は単に複数無かっただけだろう
116 21/03/25(木)20:13:50 No.786744815
>ネオガンダムのよりRXF91Aのヤツの方が片腕塞がれなくて便利じゃねえか! お前の背中のはマジでGバード×2なのかハッキリしろ!
117 21/03/25(木)20:14:14 No.786744947
>>まずウッソの狙撃能力がおかしいだけで普通のパイロットが使っても一発必中は無理なんじゃねえの >精密射撃せずとも適当にブチ込むだけで射線上の付近に居るやつボロボロ落とせる威力だよ そのレベルの精度でいいなら艦砲で良くない?
118 21/03/25(木)20:14:54 No.786745165
物干し竿壊された後も新しいの持ってたりしてたはずなのでコピーして予備作ってたと思われる というかデータ取って改良版作ってたくらいだしね
119 21/03/25(木)20:14:55 No.786745177
>>まずウッソの狙撃能力がおかしいだけで普通のパイロットが使っても一発必中は無理なんじゃねえの >精密射撃せずとも適当にブチ込むだけで射線上の付近に居るやつボロボロ落とせる威力だよ MS作らずビーム砲だけ作ればいいな!
120 21/03/25(木)20:14:58 No.786745188
ビームの出力下げて近接防御用に徹してでも追加ジェネレータ付きのスプレービームポッドを動力バイパスしてあげたほうがいいよな ただの箱にするなよ
121 21/03/25(木)20:15:05 No.786745226
>ゴージャスガンダム無駄な突起とか派手な色とかマントとかあるけど安定してビーム兵器使えたりするぐらい纏まってたのね… (おっちゃんライフルの機関部とV2メガビームライフルの板状バレルが合体したそれどうやって動いてるの!?な謎ライフル)
122 21/03/25(木)20:16:13 No.786745641
>そのレベルの精度でいいなら艦砲で良くない? 一応母艦から離れた位置から射撃出来るって利点はあるよ
123 21/03/25(木)20:16:24 No.786745701
>>ゴージャスガンダム無駄な突起とか派手な色とかマントとかあるけど安定してビーム兵器使えたりするぐらい纏まってたのね… >(おっちゃんライフルの機関部とV2メガビームライフルの板状バレルが合体したそれどうやって動いてるの!?な謎ライフル) 戦闘では使えないけど一応光る胸のショットランサー…
124 21/03/25(木)20:17:21 No.786746042
奇襲用としてはそれなりに運用法あると思う
125 21/03/25(木)20:17:24 No.786746058
>ネオガンダムのよりRXF91Aのヤツの方が片腕塞がれなくて便利じゃねえか! 結局撃つ時両手塞がらない? 前にしか撃てないし…
126 21/03/25(木)20:17:31 No.786746105
>>そのレベルの精度でいいなら艦砲で良くない? >一応母艦から離れた位置から射撃出来るって利点はあるよ それヨルムンガルドでは…
127 21/03/25(木)20:18:31 No.786746460
>お前の背中のはマジでGバード×2なのかハッキリしろ! https://www.1999.co.jp/image/10029263/50/1 ガンプラの説明だと技術フィードバックされているし推進装置もついてるよ つまりネオガンのあれは単純に試作品
128 21/03/25(木)20:18:49 No.786746580
まずリガミリティアでは戦艦が貴重なので…
129 21/03/25(木)20:18:52 No.786746596
>>そのレベルの精度でいいなら艦砲で良くない? >一応母艦から離れた位置から射撃出来るって利点はあるよ 相手に補足されない長距離から撃てるから離れる必要もないよ むしろすぐ補給できる利点の方が強いから母艦に立ってた方が利口
130 21/03/25(木)20:18:53 No.786746603
ガンイージー二機分のジェネレーター繋いでドライブできるようにすれば理論上は多分普通に撃てるはず
131 21/03/25(木)20:20:21 No.786747146
>ガンイージー二機分のジェネレーター繋いでドライブできるようにすれば理論上は多分普通に撃てるはず 胴体部分を繋いで足は4本なんだ…
132 21/03/25(木)20:21:52 No.786747699
>ガンイージー二機分のジェネレーター繋いでドライブできるようにすれば理論上は多分普通に撃てるはず ゾロアットに押し負けるガンイージ二機潰してバスターのビーム砲撃てるなら安すぎない?