虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 儲けら... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/25(木)19:12:38 No.786724461

    儲けられた?

    1 21/03/25(木)19:14:31 No.786725057

    アウトしかねえ!

    2 21/03/25(木)19:15:21 No.786725319

    もう気軽に山賀出せないね…

    3 21/03/25(木)19:21:35 No.786727229

    実はそこそこ絵描けるらしいな山賀

    4 21/03/25(木)19:22:28 No.786727482

    脚本も監督もやったことあるらしい

    5 21/03/25(木)19:23:00 No.786727669

    普通にクリエイターとしての能力もあったんだよ…

    6 21/03/25(木)19:23:01 No.786727674

    >実はそこそこ絵描けるらしいな山賀 まあ(それでお金を取る売り物として安定した品質での)絵が描けんだろうな

    7 21/03/25(木)19:23:33 No.786727853

    比較対象があれだから...

    8 21/03/25(木)19:24:11 No.786728033

    今思えばアオイホノオもいろんな問題がギリ表層化するまえのいいタイミングでメディア展開できてよかったね

    9 21/03/25(木)19:27:14 No.786729029

    なんやかんや美味しい汁はかなり吸えたのでは

    10 21/03/25(木)19:28:57 No.786729563

    複雑な気持ちで読んでたんだろうな庵野

    11 21/03/25(木)19:29:37 No.786729753

    そら同じ学科だし絵は描けるよね

    12 21/03/25(木)19:30:04 No.786729899

    >実はそこそこ絵描けるらしいな山賀 ソース岡田だから話半分だけどある程度描けるようにかなり練習していたらしいし

    13 21/03/25(木)19:30:25 No.786730002

    とはいえ島本はそんな状況って事知らなかったんだっけ

    14 21/03/25(木)19:30:31 No.786730030

    >今思えばアオイホノオもいろんな問題がギリ表層化するまえのいいタイミングでメディア展開できてよかったね 2014年のドラマには山賀出演してて 2016年の裁判が決定的な決別っぽいからわりとまあギリギリよね

    15 21/03/25(木)19:31:38 No.786730373

    ポケ戦の脚本書いてるので控えめに言っても一流脚本家だと思うんだ…

    16 21/03/25(木)19:32:31 No.786730654

    ダンタリアンの書架の美術監督にガイナの若手が決まってたのにこいつがしゃしゃり出て来てその座に収まったのがトリガー組出立の原因ってこの前ここで聞いた

    17 21/03/25(木)19:33:06 No.786730852

    「庵野もドラマ出ればいいのにー」

    18 21/03/25(木)19:33:23 No.786730960

    儲けられはした 資産運用が出来なかった

    19 21/03/25(木)19:33:55 No.786731146

    >ポケ戦の脚本書いてるので控えめに言っても一流脚本家だと思うんだ… なんでこんな事にって気持ちが強くなる…

    20 21/03/25(木)19:34:20 No.786731309

    脱税した時の社長とはどんな人間関係なの

    21 21/03/25(木)19:34:25 No.786731345

    赤井孝美とかと比べちゃうとね… どうでもいいがずっと女性作家だと思ってたあと新田真子も

    22 21/03/25(木)19:34:28 No.786731363

    声優に手を出して逮捕されたのって最近までずっと山賀だと思い込んでた

    23 21/03/25(木)19:35:17 No.786731637

    この後マクロスのOPで実は描けるし演出力もあるって知って 今まで舐めてかかってた相手が実は凄いヤツだったって知ってホノオくんが打ちのめされてたような記憶がある 別人だったかもしれない

    24 21/03/25(木)19:35:56 No.786731837

    >なんやかんや美味しい汁はかなり吸えたのでは >脱税事件で澤村社長が退任した後、もう1人の代表取締役だった山賀(博之)が社長を引き継ぎます。その山賀社長(当時)から直接「とにかく庵野の名前が取締役に入らないと、どこも信用してくれない。だから名前だけでもいいから役員をやってくれ」と言われ、「経営に興味ないしやる気もないけど、名前だけなら別にいいよ」と、取締役に入ることにしました。 >とはいえ『エヴァ』の神通力も永遠に続くわけではありません。それでも放漫経営は続きました。そのうち経営が傾いて「来月にはショートする」と毎月のように言われるようになりました。2003年から2004年頃だったと思います。そうなってはじめて僕も取締役らしいことをしようと社内状況を書類や数字で確認したのですが、その内容には大変驚きました。 >例えば、給与に大きな偏りがあり、ほとんど仕事をしていないような人物に給料が払い続けられていました。実績を上げているわけでもない一部の社員に、『エヴァ』に尽力したスタッフよりずっと高い給料が支払われていることに、愕然(がくぜん)とした覚えがあります。

    25 21/03/25(木)19:36:04 No.786731878

    あのシン・ゴジラでお馴染み庵野監督の大学生時代からの盟友 ってしばらくアピールして蒼きウルに資金提供してくれる人を募集してたけど最近また見なくなった

    26 21/03/25(木)19:36:17 No.786731956

    庵野が泣いたトップの脚本も山賀でしょ

    27 21/03/25(木)19:37:41 No.786732437

    方向性の違いだけで離れた岡田ってある意味幸せ者だったんかな

    28 21/03/25(木)19:37:52 No.786732519

    仲良かったから裁判沙汰で鬱になるくらい参っちゃったんだよ

    29 21/03/25(木)19:37:57 No.786732551

    >あのシン・ゴジラでお馴染み庵野監督の大学生時代からの盟友 su4716784.jpg 蒼きウル作ってまーす! 協力者来たれ!

    30 21/03/25(木)19:38:03 No.786732589

    >>例えば、給与に大きな偏りがあり、ほとんど仕事をしていないような人物に給料が払い続けられていました。実績を上げているわけでもない一部の社員に、『エヴァ』に尽力したスタッフよりずっと高い給料が支払われていることに、愕然(がくぜん)とした覚えがあります。 スレ画がギャグにならなくなるからやめろ

    31 21/03/25(木)19:39:31 No.786733047

    経営がド下手すぎるんだよな結局

    32 21/03/25(木)19:39:38 No.786733098

    手塚君も社長やってるから 後から知って愕然としただろうな

    33 21/03/25(木)19:39:41 No.786733114

    経営の才能はまるでなかったんだろうな

    34 21/03/25(木)19:40:00 No.786733213

    友人が全員金で狂ってく中で全然変わってない島本おじいちゃん見たらそりゃ両手で握手してありがとうありがとうって言うよね

    35 21/03/25(木)19:40:04 No.786733232

    シンゴジラの上映会で島本は庵野にもしあるならアオイホノオ2に出ろよな!!ってノリノリで言ってたそうな

    36 21/03/25(木)19:40:42 No.786733461

    そういやエヴァの制作会社社長が逮捕!ってマスコミが騒いでたな

    37 21/03/25(木)19:40:47 No.786733484

    クリエイターと経営両立できる人はなかなか… かといって完全に分けてしまうと経営側がおいしいとこ持って行ったりするジレンマ

    38 21/03/25(木)19:40:54 No.786733537

    関係者全員が口を揃えていう球技大会のエピソードだけでも 昔からマジあんな感じなんだな島本…って十分すぎるほど察せるのがすごい

    39 21/03/25(木)19:41:25 No.786733720

    1億貸してくれ!って言われて1億貸すとか並の友情じゃないぞ まあ粉々になったんだが…

    40 21/03/25(木)19:41:42 No.786733812

    裁判であんなことになってしまったけど庵野と山賀がまた元の仲に戻れると良いなと思ってるよ…

    41 21/03/25(木)19:42:33 No.786734090

    >裁判であんなことになってしまったけど庵野と山賀がまた元の仲に戻れると良いなと思ってるよ… すまん庵野、蒼きウルの制作費を貸してくれ

    42 21/03/25(木)19:42:42 No.786734151

    マクロスのOPは疑惑があるって聞いたけど…

    43 21/03/25(木)19:42:46 No.786734173

    本当にただクリエイターに寄生してただけならともかく 当の本人もちゃんと才能ある人間だったのが口惜しさを感じる

    44 21/03/25(木)19:42:55 No.786734227

    >そういやエヴァの制作会社社長が逮捕!ってマスコミが騒いでたな 例の暴露話はそれがキッカケでもあるだろうし… あとガイナが「あのエヴァを作ってたアニメ制作会社」であることは事実だから難しい

    45 21/03/25(木)19:43:00 No.786734257

    そう言えばもう一人の赤井はどうなったんだっけ…

    46 21/03/25(木)19:43:00 No.786734260

    庵野くんも旧劇終わった後変な実写撮ったり樋口くんがガメラで揉めてんの茶化したりキューティーハニー作ったりで浪費してた5、6年間は人のこと言えないと思うけど モヨコセラピーでかなりまともになって距離置けてよかったね

    47 21/03/25(木)19:43:09 No.786734317

    >裁判であんなことになってしまったけど庵野と山賀がまた元の仲に戻れると良いなと思ってるよ… 山賀は無理だろ 赤井はどうなんだろ

    48 21/03/25(木)19:43:28 No.786734413

    友情は金に変換できる場合はあるけど逆はまず無い

    49 21/03/25(木)19:43:49 No.786734533

    ガイナックスが過去の遺物になってしまった事実がただただ悲しい

    50 21/03/25(木)19:44:02 No.786734607

    でも放課後のプレアデスの制作会社社長が逮捕!でも割とダメージ受けますよ私は

    51 21/03/25(木)19:44:29 No.786734765

    こいつと岡田以外でDAICON作ってた主要メンバーって今何してるの

    52 21/03/25(木)19:44:43 No.786734830

    絵も描けないし描かない人間が美大って受かるもんなの

    53 21/03/25(木)19:44:54 No.786734883

    >裁判であんなことになってしまったけど庵野と山賀がまた元の仲に戻れると良いなと思ってるよ… もう元には戻れない事が残念でありません って言ってるよ

    54 21/03/25(木)19:45:26 No.786735028

    赤井はプリメ作ってるんじゃないか

    55 21/03/25(木)19:45:34 No.786735067

    >>そういやエヴァの制作会社社長が逮捕!ってマスコミが騒いでたな >例の暴露話はそれがキッカケでもあるだろうし… >あとガイナが「あのエヴァを作ってたアニメ制作会社」であることは事実だから難しい そうなんだけど一番被害受けるのが無関係な庵野くんだってのは考えなくても分かるだろっていうのが… わかってセンセーショナルな見出し優先したんだろうけど

    56 21/03/25(木)19:45:46 No.786735125

    捕まった理由がアニメ作ってて云々ならまだいいけどエヴァ出れますよで釣ってわいせつ行為なんだから救いようがねぇ…

    57 21/03/25(木)19:46:03 No.786735221

    太鼓リッちゃんはノータッチだったのか…

    58 21/03/25(木)19:46:11 No.786735276

    >そうなんだけど一番被害受けるのが無関係な庵野くんだってのは考えなくても分かるだろっていうのが… >わかってセンセーショナルな見出し優先したんだろうけど 記事作るマスコミには関係ない話過ぎる

    59 21/03/25(木)19:46:17 No.786735310

    元に戻りたいかどうかは本人たちが決める事であって外野がどうのこうの言える話ではない

    60 21/03/25(木)19:46:18 No.786735314

    あの状態から元に戻れるもんなら見てみたくはあるがな!

    61 21/03/25(木)19:46:19 No.786735327

    俺がここで稼げるなーっていう直感があったんだろうな それが悪いなら対抗して稼ぐしかない

    62 21/03/25(木)19:46:28 No.786735369

    >(庵野や赤井に比べたら)絵も描けないし(だったらそいつらに任せて自分は脚本とかに集中して)描かない人間

    63 21/03/25(木)19:46:31 No.786735391

    まあ監督してて絵がかけないわけがないはずなんだ

    64 21/03/25(木)19:46:44 No.786735461

    >絵も描けないし描かない人間が美大って受かるもんなの 受かるくらいには描けるんだと思う

    65 21/03/25(木)19:46:45 No.786735472

    一応問題表面化してもアオイホノオでガイナ組の話は続けられたのが幸い

    66 21/03/25(木)19:46:51 No.786735507

    るろうに剣心の作者児童に関心も実際よりかなり盛ったでござるからな

    67 21/03/25(木)19:47:21 No.786735684

    山賀に変わらなくてもガイナは伝え聞く話信じるならボロボロになってただろうし 何にしても最後は完全に会社乗っ取られてめちゃくちゃされてるからあんまりケチョンケチョンに言う気分にもなれないな...

    68 21/03/25(木)19:47:32 No.786735751

    マスコミは気軽にペンの暴力ふるうよね

    69 21/03/25(木)19:47:33 No.786735757

    >捕まった理由がアニメ作ってて云々ならまだいいけどエヴァ出れますよで釣ってわいせつ行為なんだから救いようがねぇ… 山賀じゃねえ!

    70 21/03/25(木)19:47:33 No.786735759

    ガイナックスは庵の独立するよくエヴァの版権手放したな どういうやり取りしたんだろ

    71 21/03/25(木)19:47:47 No.786735835

    80年代にあれだけ時代の寵児だった超絶クリエイター集団でも 30年経ったら庵野くんと樋口くん以外は通用しなくなって時代の遺物に成り果てたのもお辛い

    72 21/03/25(木)19:47:55 No.786735874

    >るろうに剣心の作者児童に関心も実際よりかなり盛ったでござるからな 作者なみに詳しくて理解ある「」来た

    73 21/03/25(木)19:47:58 No.786735890

    DAICON3の冒頭の線は少ないけど違和感のない背景動画描けるのはけっこうすごいよ

    74 21/03/25(木)19:48:09 No.786735949

    >絵も描けないし描かない人間が美大って受かるもんなの 高校時代は描ける人間でも大学で全国から集まってくるさらに上のやつ見て打ちのめされるのはよくある話

    75 21/03/25(木)19:48:10 No.786735952

    >捕まった理由がアニメ作ってて云々ならまだいいけどエヴァ出れますよで釣ってわいせつ行為なんだから救いようがねぇ… 山賀じゃねえし救いようがないのはそっちすぎる…

    76 21/03/25(木)19:48:10 No.786735959

    ガイナが旧エヴァだけの会社だと思われるのもそれはそれで腑に落ちない!

    77 21/03/25(木)19:48:29 No.786736067

    >マスコミは気軽にペンの暴力ふるうよね 報道には自由がある代わりに責任もあると思うんだけど まぁそんなこと気にしないよね…

    78 21/03/25(木)19:48:32 No.786736083

    >ガイナが旧エヴァだけの会社だと思われるのもそれはそれで腑に落ちない! かれかの!

    79 21/03/25(木)19:48:40 No.786736120

    岡田はあれからよく持ち直したな

    80 21/03/25(木)19:49:02 No.786736239

    >>捕まった理由がアニメ作ってて云々ならまだいいけどエヴァ出れますよで釣ってわいせつ行為なんだから救いようがねぇ… >山賀じゃねえ! 本当にわかってて言ってるんだか言ってないんだかよくわかんないけど人の名誉に関わることはネタにするの本当によくないよ

    81 21/03/25(木)19:49:04 No.786736259

    制作作品見ると近年までは結構な話題作作ってたんだよな・・・

    82 21/03/25(木)19:49:11 No.786736290

    当時の仲間からすら浮いてるくさいのに何だかんだ仕事途切れない樋口くんすげえな

    83 21/03/25(木)19:49:30 No.786736375

    >ガイナが旧エヴァだけの会社だと思われるのもそれはそれで腑に落ちない! ナディアは内容も制作エピソードも凄すぎる 島編とか

    84 21/03/25(木)19:49:33 No.786736402

    >岡田はあれからよく持ち直したな 持ち直してるかな…

    85 21/03/25(木)19:49:35 No.786736407

    山賀くんエヴァの資料返して

    86 21/03/25(木)19:49:44 No.786736449

    >るろうに剣心の作者児童に関心も実際よりかなり盛ったでござるからな 未だ作品を児ポ案件ニュースに使ってるひどい掲示板が…順序が逆だった

    87 21/03/25(木)19:50:12 No.786736611

    >岡田はあれからよく持ち直したな ビジネスの方針かえただけで なにも持ち直してはいないと思うが…

    88 21/03/25(木)19:50:27 No.786736712

    金の焦げ付きはほんと縁切れるからな… 山賀監督作品や山賀脚本の作品が結構好きなだけにほんと辛い

    89 21/03/25(木)19:50:49 No.786736851

    主力メンバーってみんなカラーかトリガーに移っちゃったの?

    90 21/03/25(木)19:50:57 No.786736896

    >80年代にあれだけ時代の寵児だった超絶クリエイター集団でも >30年経ったら庵野くんと樋口くん以外は通用しなくなって時代の遺物に成り果てたのもお辛い それはお前が庵野と樋口しかわからないだけではないだろうか…

    91 21/03/25(木)19:50:57 No.786736900

    >島編とか アフリカ編のほうがひどかっただろ! そして劇場版は…うん…

    92 21/03/25(木)19:51:17 No.786737008

    オネアミスはこないだBSで見たけど面白かったよ

    93 21/03/25(木)19:51:56 No.786737267

    貞本はわりとギリギリ最後まで山賀に付き合ってやってた気がする

    94 21/03/25(木)19:52:23 No.786737394

    >貞本はわりとギリギリ最後まで山賀に付き合ってやってた気がする つき合いすぎたせいでこうなったんだから…

    95 21/03/25(木)19:52:25 No.786737410

    というか貞本両方と距離とってない?

    96 21/03/25(木)19:52:29 No.786737432

    >すまん庵野、蒼きウルの制作費を貸してくれ ンモー、1億だけだヨー?

    97 21/03/25(木)19:52:30 No.786737441

    プロフェッショナルでもガイナックスの名前はエヴァの企画書に見切れて映ってたくらいで完全ノータッチだったな

    98 21/03/25(木)19:52:46 No.786737561

    NHK「お宅とはもう金輪際仕事しないぞ!」 ガイナ「元々一回限りしか仕事する気なかったんで問題ないです」

    99 21/03/25(木)19:53:24 No.786737778

    >というか貞本両方と距離とってない? 今なにやってんだろ

    100 21/03/25(木)19:53:28 No.786737797

    ゴーストライターがいたってわけでもなけりゃ十分才能あったはず むしろクリエイターの才能だけはあったというべきか

    101 21/03/25(木)19:53:51 No.786737915

    >プロフェッショナルでもガイナックスの名前はエヴァの企画書に見切れて映ってたくらいで完全ノータッチだったな インタビュー読んで揉めたのは知ってたんだけどマジで全然触れなかったのは驚いたわあれ

    102 21/03/25(木)19:53:59 No.786737954

    岡田とか色々ギリギリのタイミングだったねドラマ…

    103 21/03/25(木)19:53:59 No.786737955

    >プロフェッショナルでもガイナックスの名前はエヴァの企画書に見切れて映ってたくらいで完全ノータッチだったな 4年も密着してそこもふれると間違いなく扱いきれないからな

    104 21/03/25(木)19:54:21 No.786738065

    この辺のメンバーでガチで描けない奴なんて岡田ぐらいだろ

    105 21/03/25(木)19:54:32 No.786738145

    >プロフェッショナルでもガイナックスの名前はエヴァの企画書に見切れて映ってたくらいで完全ノータッチだったな 出さないのが条件ダった可能性すらある

    106 21/03/25(木)19:54:38 No.786738176

    >ゴーストライターがいたってわけでもなけりゃ十分才能あったはず >むしろクリエイターの才能だけはあったというべきか あったのにクリエイターとして働きたくなかった…!

    107 21/03/25(木)19:54:40 No.786738190

    企業の問題はデリケートだから一方の意見だけ聞くわけにもいかんしな…

    108 21/03/25(木)19:54:41 No.786738196

    >むしろクリエイターの才能だけはあったというべきか ガイナそんな若者ばっかりで集まって作った会社だしね

    109 21/03/25(木)19:55:02 No.786738320

    ドラマの最終回の庵野がサイン求めるシーン好きなんだけど実際にあった事なの?

    110 21/03/25(木)19:55:13 No.786738376

    ガイナックスって何の会社と聞かれたら俺だってエヴァ作ってた会社と言うしあの時の報道を責めるのも若干酷ではある

    111 21/03/25(木)19:55:21 No.786738423

    スレ画自体島本の目線からある程度面白おかしく描いただけだしな

    112 21/03/25(木)19:55:28 No.786738469

    アオイホノヲがガイナメンバーの悪い意味での最後の花火だったのが 後から分かるの良くないよね…

    113 21/03/25(木)19:55:46 No.786738578

    金のためなら人間って何でもするよな

    114 21/03/25(木)19:55:47 No.786738587

    正直グッズ売るだけでもウハウハだったと思うのにどこでそんなにお金つかったんだろ?

    115 21/03/25(木)19:55:52 No.786738613

    >手塚君も社長やってるから >後から知って愕然としただろうな 手塚社長は何年も描けて社長業の引き継ぎ受けてるからな

    116 21/03/25(木)19:55:55 No.786738630

    >ドラマの最終回の庵野がサイン求めるシーン好きなんだけど実際にあった事なの? 漫画のアオイホノオに描いてたしあったのでは

    117 21/03/25(木)19:55:56 No.786738632

    人望と人を見る目の無さが凄いや

    118 21/03/25(木)19:55:59 No.786738660

    だいたいこのスレでの話題とか人間関係も当時から今にいたるまでの雑誌とかそこらへんのものがソースでしかないし...芸能ニュースみたいなもんだよ

    119 21/03/25(木)19:56:11 No.786738735

    良くも悪くも同人サークルだったのがガイナだもんな

    120 21/03/25(木)19:56:12 No.786738741

    >ドラマの最終回の庵野がサイン求めるシーン好きなんだけど実際にあった事なの? たしかそのはず クラスメイトが漫画家デビューしたらふつうするだろ

    121 21/03/25(木)19:56:23 No.786738803

    ドラマのアオイホノオでガイナのメンバー出たとき 庵野はなんで出ねえんだよノリが悪いなとか思ってごめんなさい

    122 21/03/25(木)19:56:43 No.786738948

    >正直グッズ売るだけでもウハウハだったと思うのにどこでそんなにお金つかったんだろ? 何をしてるかわからん人間が会社に出入りしてたというのでコンサルのような人らの収入とか?

    123 21/03/25(木)19:56:43 No.786738950

    「どうして皆こんなに優しいんだよぉ!」 「貴方の絵がお金になるから」

    124 21/03/25(木)19:56:44 No.786738952

    貞本はQからノータッチ?

    125 21/03/25(木)19:56:57 No.786739033

    >ドラマのアオイホノオでガイナのメンバー出たとき >庵野はなんで出ねえんだよノリが悪いなとか思ってごめんなさい 一億借りパクしたのとほぼ同時期

    126 21/03/25(木)19:56:59 No.786739056

    (手塚くんは面白いなあ…漫画より本人が)

    127 21/03/25(木)19:57:13 No.786739138

    >スレ画自体島本の目線からある程度面白おかしく描いただけだしな 「えっ!?今はそんな事に!?知ってればもうちょっと書きようがあったのに…まぁ…このタイミングでしか書けなかったと思うしかないな!!」ってなってそう

    128 21/03/25(木)19:57:35 No.786739241

    >>ドラマのアオイホノオでガイナのメンバー出たとき >>庵野はなんで出ねえんだよノリが悪いなとか思ってごめんなさい >一億借りパクしたのとほぼ同時期 なんで借りパクした方が出てされた方が出ないんですかね…

    129 21/03/25(木)19:57:35 No.786739242

    アオイホノオがソースはちょっと笑うからやめてほしい

    130 21/03/25(木)19:58:08 No.786739416

    >アオイホノオがソースはちょっと笑うからやめてほしい でもかなり正確らしいし…

    131 21/03/25(木)19:58:08 No.786739417

    >なんで借りパクした方が出てされた方が出ないんですかね… 図太い方が勝つ

    132 21/03/25(木)19:58:15 No.786739460

    >良くも悪くも同人サークルだったのがガイナだもんな 今はカラーとトリガーがその位置を受け継いでるな

    133 21/03/25(木)19:58:18 No.786739478

    >なんで借りパクした方が出てされた方が出ないんですかね… このエピソードでも面の皮の厚さがよくわかる

    134 21/03/25(木)19:58:19 No.786739483

    >(手塚くんは面白いなあ…漫画より本人が) ずっと島本先生はそれが弱点なんだな…

    135 21/03/25(木)19:58:26 No.786739511

    >人望と人を見る目の無さが凄いや 結局何がダメだったかって最終的に人望がなかったからなんだよな グレンラガン組とかギリギリまで残ってたけど結局愛想尽かされた訳だし

    136 21/03/25(木)19:58:37 No.786739569

    ガイナックスの略称だったガイナが本当に現体制の正式な社名になってて今後混乱の元になりそう

    137 21/03/25(木)19:58:43 No.786739601

    >なんで借りパクした方が出てされた方が出ないんですかね… 面の皮…かな?

    138 21/03/25(木)19:59:12 No.786739756

    面白おかしく描きすぎて山賀は何も出来ない奴みたいに認識してる人出たからあんまりよろしくないことしたと思う

    139 21/03/25(木)19:59:20 No.786739807

    赤井孝美今米子ガイナだったよね なにしてんの

    140 21/03/25(木)19:59:47 No.786739969

    結局ガイナックスがどうなったのか分からない… 名前を色んな所に売っちゃったんだよね?

    141 21/03/25(木)19:59:59 No.786740043

    >結局何がダメだったかって最終的に人望がなかったからなんだよな >グレンラガン組とかギリギリまで残ってたけど結局愛想尽かされた訳だし 働いてない奴の方が給料高い現場は 人望とかそういう次元じゃないと思うよ

    142 21/03/25(木)20:00:12 No.786740114

    アニメ界で一儲けしたいのだ!だけはガッツリ現実にハマってて生々しい

    143 21/03/25(木)20:00:13 No.786740119

    下の世代に島本センセの事説明しようとしても代表作がカスリもしなかったのが辛い… アニメ店長で分かってくれたけど

    144 21/03/25(木)20:00:21 No.786740168

    >面白おかしく描きすぎて山賀は何も出来ない奴みたいに認識してる人出たからあんまりよろしくないことしたと思う ブライガーの話は見なくてもいいもちょっと酷いと思う… まあ半分ぐらいは見なくていいけど…

    145 21/03/25(木)20:00:29 No.786740220

    岡田はある意味ぶれてないな

    146 21/03/25(木)20:01:08 No.786740421

    >下の世代に島本センセの事説明しようとしても代表作がカスリもしなかったのが辛い… >アニメ店長で分かってくれたけど 吼えよペンもだいぶ経ったしな

    147 21/03/25(木)20:01:28 No.786740519

    そもそも何も出来ない奴が当時のダイコンやガイナックスに所属出来るわけないすぎる…

    148 21/03/25(木)20:01:56 No.786740700

    今石は今石でパンストの企画出しといてこんな狂った企画通すなんてこの会社やべーよ…辞めよ…はサイコかお前はってなる

    149 21/03/25(木)20:02:20 No.786740833

    >下の世代に島本センセの事説明しようとしても代表作がカスリもしなかったのが辛い… >アニメ店長で分かってくれたけど 黙って仮面ボクサーでも突きつけてやればよかったんだ あれは島本和彦という作家のすべてが詰まった名作だ

    150 21/03/25(木)20:02:40 No.786740944

    でも絵がかけないは自分でも言ってたらしいしな

    151 21/03/25(木)20:03:17 No.786741177

    トリガー今なにやってんだろ

    152 21/03/25(木)20:03:21 No.786741195

    >でも絵がかけないは自分でも言ってたらしいしな 庵野が人物描けないくらいの話だと思うそれ

    153 21/03/25(木)20:03:35 No.786741263

    >トリガー今なにやってんだろ ダイナゼノンとサイバーパンク

    154 21/03/25(木)20:04:19 No.786741477

    >トリガー今なにやってんだろ SSSSダイナゼノン!4月から放送開始!

    155 21/03/25(木)20:04:20 No.786741485

    >トリガー今なにやってんだろ SSSS.DYNAZENON

    156 21/03/25(木)20:04:20 No.786741487

    炎の転校生の頃から読んでて逆境ナインとかも好きだけど 炎尾燃シリーズ以外は正直ぱっとはしない…

    157 21/03/25(木)20:04:22 No.786741502

    >今石は今石でパンストの企画出しといてこんな狂った企画通すなんてこの会社やべーよ…辞めよ…はサイコかお前はってなる 庵野がカラー作るにあたって経営側との乖離はまぁ独立するにあたる理由として普通だなぁと思うけど あの理屈だけはよく理解できなさすぎる...

    158 21/03/25(木)20:04:35 No.786741570

    >今石は今石でパンストの企画出しといてこんな狂った企画通すなんてこの会社やべーよ…辞めよ…はサイコかお前はってなる パンストの怖いところはネットで話題はさらったのにさっぱり売れなかったとこ

    159 21/03/25(木)20:05:01 No.786741694

    でもパンストは好きだったんだよ内容のイカれさはそういう事情があったからこそかもしれないけど

    160 21/03/25(木)20:05:06 No.786741735

    >パンストの怖いところはネットで話題はさらったのにさっぱり売れなかったとこ サントラはめっちゃ売れた

    161 21/03/25(木)20:05:20 No.786741819

    ダイナゼノンはグリッドマンが良かっただけに派手にコケそうで怖い

    162 21/03/25(木)20:05:22 No.786741836

    パンスト面白かったけどなあ

    163 21/03/25(木)20:05:35 No.786741897

    >サントラはめっちゃ売れた ので隠しトラックで二期匂わせをする

    164 21/03/25(木)20:05:36 No.786741906

    今石はそもそもデッドリーブス作ってるじゃん

    165 21/03/25(木)20:05:46 No.786741976

    パンスト海外にもウケてはいたよね

    166 21/03/25(木)20:06:24 No.786742211

    >パンスト面白かったけどなあ 買った?

    167 21/03/25(木)20:06:29 No.786742235

    ポケ戦がすごい好きだからいっぱい悲しい

    168 21/03/25(木)20:06:30 No.786742242

    BNAはネトフリでやったら 全く話題にならなかったの酷い

    169 21/03/25(木)20:06:48 No.786742340

    トリガーは評判が両極端すぎる…

    170 21/03/25(木)20:06:51 No.786742363

    エヴァ以外の代表作はオタク臭いってかエヴァが一番オタク臭いのになぜか一般ウケしたというか

    171 21/03/25(木)20:07:10 No.786742467

    >>パンスト面白かったけどなあ >買った? サントラは買った

    172 21/03/25(木)20:07:15 No.786742495

    >エヴァ以外の代表作はオタク臭いってかエヴァが一番オタク臭いのになぜか一般ウケしたというか 庵野くんの好きなもの全部詰めたらウケた

    173 21/03/25(木)20:07:41 No.786742633

    無謀キャプテンと逆境ナインでもいいぞ!

    174 21/03/25(木)20:07:57 No.786742727

    BNAは絵は好きだけどシナリオは最後の方放り投げててイマイチだった…

    175 21/03/25(木)20:08:11 No.786742829

    >>今石は今石でパンストの企画出しといてこんな狂った企画通すなんてこの会社やべーよ…辞めよ…はサイコかお前はってなる >庵野がカラー作るにあたって経営側との乖離はまぁ独立するにあたる理由として普通だなぁと思うけど >あの理屈だけはよく理解できなさすぎる... 商業的な目線全くねぇわ今のこの会社…ってなるだろ?

    176 21/03/25(木)20:08:22 No.786742898

    >>でも絵がかけないは自分でも言ってたらしいしな >庵野が人物描けないくらいの話だと思うそれ 山賀も普通にかけてて(同僚に比べて)って話なんだよこれ…

    177 21/03/25(木)20:08:36 No.786742992

    ガイナの名前あると変な報道とかされるなら 版権整理とか済んだら清算したりって手はあるのかな

    178 21/03/25(木)20:08:50 No.786743081

    借りた1億庵野くんに返したん?

    179 21/03/25(木)20:08:52 No.786743086

    >記事作るマスコミには関係ない話過ぎる まあそれは週刊誌の発想だけどな

    180 21/03/25(木)20:09:07 No.786743185

    >山賀も普通にかけてて(同僚に比べて)って話なんだよこれ… なんでそれが伝わらないんだろうな

    181 21/03/25(木)20:09:31 No.786743324

    事件を起こしたのは山賀ではないけど そんな事件が起こるような会社にしてしまったのが山賀

    182 21/03/25(木)20:09:40 No.786743386

    トリガーは宣伝上手くなれ

    183 21/03/25(木)20:09:57 No.786743491

    一応芸大出てるんだから全くできないってことはないよな

    184 21/03/25(木)20:10:18 No.786743623

    >>山賀も普通にかけてて(同僚に比べて)って話なんだよこれ… >なんでそれが伝わらないんだろうな 絵も描けない銭ゲバの悪い奴にしたほうがこういうスレは盛り上がるだろ

    185 21/03/25(木)20:10:43 No.786743776

    >絵も描けない銭ゲバの悪い奴にしたほうがこういうスレは盛り上がるだろ クソみてえなことしやがって…

    186 21/03/25(木)20:10:56 No.786743862

    >>>山賀も普通にかけてて(同僚に比べて)って話なんだよこれ… >>なんでそれが伝わらないんだろうな >絵も描けない銭ゲバの悪い奴にしたほうがこういうスレは盛り上がるだろ そうじゃないのは二次裏にあるようなオタクなら知ってるだろうに

    187 21/03/25(木)20:11:05 No.786743932

    とはいえ大阪芸大なので…