虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ムサカ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/25(木)18:49:01 No.786718138

    ムサカ級って大気圏内だとこのカタパルトどうすんだろ…

    1 21/03/25(木)18:50:28 No.786718509

    >ムサカ級って大気圏内だとこのカタパルトどうすんだろ… 大気圏内飛べないから大丈夫

    2 21/03/25(木)18:51:00 No.786718635

    ミノ粉バラマキソウチを付けよう!

    3 21/03/25(木)18:51:27 No.786718757

    先っぽで黄色いロボットがバンザイしとる…

    4 21/03/25(木)18:52:05 No.786718921

    >大気圏内飛べないから大丈夫 エンドラでいいじゃん…

    5 21/03/25(木)18:52:55 No.786719113

    ギレンの野望だと大気圏内飛行出来てしまうムサカとレウルーラ 設定だと無理

    6 21/03/25(木)18:54:01 No.786719379

    なんかMSの縮尺おかしくない…?

    7 21/03/25(木)18:54:09 No.786719409

    艦内構造どうなってんだろ…

    8 21/03/25(木)18:54:17 No.786719445

    >先っぽで黄色いロボットがバンザイしとる… タイタニック?

    9 21/03/25(木)18:54:33 No.786719503

    格納庫のスペース的にまともな艦載機の整備無理だな

    10 21/03/25(木)18:55:06 No.786719643

    ムサカって庵野秀明デザインだっけ 逆シャアでどれをデザインしてたのかよく覚えてない

    11 21/03/25(木)18:55:09 No.786719655

    >エンドラでいいじゃん… エンドラは410mでムサカは160mだから値段が全く…

    12 21/03/25(木)18:56:15 No.786719902

    MSのサイズがこれだと艦内かなりギチギチじゃない?

    13 21/03/25(木)18:56:18 No.786719930

    ムサイもどきなシルエットなのにクソデカイエンドラ級

    14 21/03/25(木)18:56:33 No.786719987

    >エンドラは410mでムサカは160mだから値段が全く… 設定だとレウルーラよりでかいんだよねエンドラ…

    15 21/03/25(木)18:57:40 No.786720267

    後部から着艦したあと斜め二股に別れた射出エリアに移るのどうやんだろ

    16 21/03/25(木)18:57:57 No.786720336

    >MSのサイズがこれだと艦内かなりギチギチじゃない? というかまず搬入口から出られなさそう

    17 21/03/25(木)18:58:47 No.786720535

    ムサカが大気圏内行くわけ無いだろ...

    18 21/03/25(木)18:59:02 No.786720589

    現実世界の空母みたいにエレベーターみたいなのが中にあるんじゃない? 無重力なら90度あるいはそれ以上傾いてもいんだし

    19 21/03/25(木)18:59:43 No.786720758

    グワジンが440mでエンドラが410mだからエンドラはクソでかいよなって…

    20 21/03/25(木)19:00:02 No.786720831

    >エンドラは410mでムサカは160mだから値段が全く… ちっちぇっムサカちっちぇっ よくMS格納できるな…

    21 21/03/25(木)19:00:18 No.786720893

    >なんかMSの縮尺おかしくない…? ムサカが160mしかないからこうなるのよ

    22 21/03/25(木)19:00:29 No.786720936

    最終戦ではザンスカールの戦艦が大気のあるところで戦ってたけど裏面のカタパルトは使わないのかな

    23 21/03/25(木)19:00:56 No.786721052

    ヤクトドーガは肩身が狭い

    24 21/03/25(木)19:01:00 No.786721071

    エンドラがどこでも運用できてジオン系戦艦の完成系みたいなとこあったのに

    25 21/03/25(木)19:01:04 No.786721087

    サラミスが228mだからサラミスよりちっちぇえよムサカ

    26 21/03/25(木)19:01:06 No.786721091

    su4716658.jpg

    27 21/03/25(木)19:01:27 No.786721188

    これ肩が邪魔で入らないよね…?

    28 21/03/25(木)19:01:56 No.786721314

    戦艦バカスカ新規建造して片やサラミスを50年以上使い続ける連邦

    29 21/03/25(木)19:02:26 No.786721452

    エンドラはムサイの後継かと思ったけど随分サイズが違うんだなあ

    30 21/03/25(木)19:02:42 No.786721529

    対空機銃上と左右にしか撃てねえじゃねえか もうちょっと出っ張らせれば下にも撃てたんじゃ…

    31 21/03/25(木)19:02:58 No.786721602

    これ中で方向転換できないから帰還するときはバック駐車しないといけないわ

    32 21/03/25(木)19:03:17 No.786721700

    レウルーラが250mしかないのがもう… ムサイで234mあるし…

    33 21/03/25(木)19:03:52 No.786721861

    逆シャアのネオ・ジオン戦艦のやけに小さい理由って何かあるの?

    34 21/03/25(木)19:04:05 No.786721903

    >逆シャアのネオ・ジオン戦艦のやけに小さい理由って何かあるの? 金が無い

    35 21/03/25(木)19:04:38 No.786722064

    >>逆シャアのネオ・ジオン戦艦のやけに小さい理由って何かあるの? >金が無い 貧しい大佐の哀れなネオジオン!

    36 21/03/25(木)19:05:13 No.786722238

    球状のガスタンクみたいなものかと思っていたら なんか球じゃないっぽいな… 左右のこれなんです?

    37 21/03/25(木)19:05:39 No.786722367

    >逆シャアのネオ・ジオン戦艦のやけに小さい理由って何かあるの? 大型艦の運用が出来る人員が居ない

    38 21/03/25(木)19:06:11 No.786722527

    >球状のガスタンクみたいなものかと思っていたら >なんか球じゃないっぽいな… >左右のこれなんです? 居住ブロックか何かじゃないかな多分

    39 21/03/25(木)19:06:12 No.786722532

    >球状のガスタンクみたいなものかと思っていたら >なんか球じゃないっぽいな… >左右のこれなんです? ジオン艦伝統の推進剤タンク

    40 21/03/25(木)19:06:36 No.786722650

    サダラーンって轟沈してなかった気がするけどどうなったんだ

    41 21/03/25(木)19:06:39 No.786722667

    >左右のこれなんです? グワジンにもついてる推進剤タンク

    42 21/03/25(木)19:06:57 No.786722750

    ヤクトドーガが出口より背が高いみたいだけど中に傾斜とかつけてるのかな

    43 21/03/25(木)19:07:24 No.786722883

    >ちっちぇっムサカちっちぇっ >よくMS格納できるな… スレ画のサイズだと 本当に前後に並べて格納するだけしかできなさそうな…

    44 21/03/25(木)19:07:33 No.786722921

    >金が無い 凄い説得力だ

    45 21/03/25(木)19:07:39 No.786722946

    >サダラーンって轟沈してなかった気がするけどどうなったんだ 投降した

    46 21/03/25(木)19:07:41 No.786722961

    ちなみに推進剤は水とかなので弾が当たっても爆発はしないぞ

    47 21/03/25(木)19:07:49 No.786723005

    >サダラーンって轟沈してなかった気がするけどどうなったんだ 設定だと停泊中にグレミー軍にやられて爆沈

    48 21/03/25(木)19:07:57 No.786723047

    屈んだ状態でカタパルトに出るんじゃないかな

    49 21/03/25(木)19:08:34 No.786723245

    su4716673.jpg su4716674.jpg su4716677.jpg su4716678.jpg su4716675.jpg 劇中はこんな感じだから スレ画の縮尺=ムサカの全長設定がおかしいんやなw

    50 21/03/25(木)19:09:26 No.786723505

    先っぽのやつ居たんだ・・・

    51 21/03/25(木)19:09:28 No.786723519

    黄色は信号機か

    52 21/03/25(木)19:09:36 No.786723556

    ハマーンとグレミー両軍の戦艦は現存してても接収されてるんじゃないかな

    53 21/03/25(木)19:10:05 No.786723708

    確か旗艦のレウルーラですらサラミスより小さいはず よくサザビー入ってたな

    54 21/03/25(木)19:10:14 No.786723752

    ガンダムの設定サイズって普通のMSの範疇を超えると一気にガバガバになるよね…

    55 21/03/25(木)19:10:42 No.786723893

    >確か旗艦のレウルーラですらサラミスより小さいはず あんなグワジンの正当後継みたいな顔をしてマジで…?

    56 21/03/25(木)19:11:06 No.786723998

    クラップ級もビックリするくらい小さかったはず

    57 21/03/25(木)19:11:50 No.786724225

    >ガンダムの設定サイズって普通のMSの範疇を超えると一気にガバガバになるよね… まあガンダムだって作中ではイデオンくらいになったりするし…

    58 21/03/25(木)19:12:04 No.786724301

    じゃあ作劇の都合で小さいのかっていうとカイラム級はクソデカイっていう…

    59 21/03/25(木)19:12:26 No.786724409

    うわーレウルーラってラーカイラムの半分しかない! ちょっとならんでみてほしいな…

    60 21/03/25(木)19:13:02 No.786724578

    シャア!情けない戦艦に乗って!って煽り返して欲しい

    61 21/03/25(木)19:13:10 No.786724622

    情けない戦艦と並んでなんになる!って言われちゃうじゃん

    62 21/03/25(木)19:13:30 No.786724725

    >うわーレウルーラってラーカイラムの半分しかない! >ちょっとならんでみてほしいな… 一部隊の船より旗艦が小さいのなんか興奮するな…

    63 21/03/25(木)19:14:00 No.786724884

    後ろから入っても前のカタパルトには行けないよね

    64 21/03/25(木)19:14:00 No.786724886

    なんで情けない戦艦で並列化するんだよ!

    65 21/03/25(木)19:14:01 No.786724892

    >確か旗艦のレウルーラですらサラミスより小さいはず >よくサザビー入ってたな レウルーラは250mでサラミスは228mだよ!

    66 21/03/25(木)19:14:36 No.786725083

    まともな艦隊砲戦に成らなくて良かったねとしか

    67 21/03/25(木)19:14:54 No.786725177

    よくあるサザビーの脱出ポッドの大きさからするとサザビーの大きさがビグザム以上大きくないと…ってなる作品だしまあ…

    68 21/03/25(木)19:15:24 No.786725334

    割と小さめサイズなクラップ級をさらに縮めたスペースアーク級が250mくらいでレウルーラと同じくらいという レウルーラちっせ!

    69 21/03/25(木)19:15:37 No.786725390

    でもある意味小型の戦艦揃えてたからブライトの核ミサイル攻撃避けられたのかも

    70 21/03/25(木)19:15:48 No.786725445

    >su4716677.jpg >su4716675.jpg この時点でサイズ違くて駄目だった

    71 21/03/25(木)19:16:17 No.786725614

    シャア…貧乏だったんだな… あるいはさすがにアナハイムもひそかに巨大艦を作って売るなんてできなかった…?

    72 21/03/25(木)19:16:35 No.786725697

    同じようなパーツがほぼ同じ位置に重なるので レウルーラはクラップのガワ替えなんじゃないか疑惑もあったな

    73 21/03/25(木)19:16:48 No.786725766

    スポンサー付けて芸能活動するくらいには貧乏

    74 21/03/25(木)19:16:54 No.786725795

    >同じようなパーツがほぼ同じ位置に重なるので >レウルーラはクラップのガワ替えなんじゃないか疑惑もあったな なるほど…

    75 21/03/25(木)19:17:31 No.786725992

    su4716715.jpg 逆シャアの作中表現は結構ガバガバなのでしょうがないんやな

    76 21/03/25(木)19:17:39 No.786726034

    シャア総帥の旗艦がクラップ級クラスだなんてそんな…

    77 21/03/25(木)19:17:43 No.786726052

    su4716709.jpg su4716710.jpg 黄色いのはこのシーンで覚えてる「」も居るはず >クラップ級もビックリするくらい小さかったはず su4716717.jpg su4716718.jpg su4716719.jpg ジェガンを考えると相当ちっちゃい

    78 21/03/25(木)19:18:00 No.786726130

    ホントだクラップ級にヒレ付けたら概ねレウルーラになるわこれ

    79 21/03/25(木)19:18:19 No.786726244

    言われてみればちょっと似てるなクラップ級…

    80 21/03/25(木)19:18:29 No.786726283

    まぁシャアからすればパトロンたち騙して地球滅亡天秤にかけてアムロと決着つければ後は知らねぇだからな

    81 21/03/25(木)19:18:59 No.786726454

    >su4716710.jpg ここ入るの棺桶どころじゃないな…

    82 21/03/25(木)19:18:59 No.786726456

    >シャア…貧乏だったんだな… >あるいはさすがにアナハイムもひそかに巨大艦を作って売るなんてできなかった…? まあドック埋めて資材が動くこと考えたらMSなんかよりもよほど無理だな…

    83 21/03/25(木)19:19:42 No.786726659

    >>su4716710.jpg >ここ入るの棺桶どころじゃないな… ここ艦内から宇宙遊泳なしでいけるのかな…

    84 21/03/25(木)19:19:49 No.786726703

    >>>逆シャアのネオ・ジオン戦艦のやけに小さい理由って何かあるの? >>金が無い >貧しい大佐の哀れなネオジオン! αアジールなんて作ってる場合じゃねえ

    85 21/03/25(木)19:20:30 No.786726890

    >シャア…貧乏だったんだな… >あるいはさすがにアナハイムもひそかに巨大艦を作って売るなんてできなかった…? そもそも寄せ集めの人員でどうにかこうにかコロニー一つ運営してる程度の組織が 一個艦隊未満の艦隊どうにか保ってる程度なので 身の程にあった艦隊規模じゃないと破滅する

    86 21/03/25(木)19:20:33 No.786726907

    >シャア…貧乏だったんだな… >あるいはさすがにアナハイムもひそかに巨大艦を作って売るなんてできなかった…? アーガマ考えるとやれば出来る 金が無い

    87 21/03/25(木)19:20:43 No.786726959

    >αアジールなんて作ってる場合じゃねえ ギラドーガなんて多少強化しても連邦の物量とアムロに勝てんので

    88 21/03/25(木)19:20:45 No.786726973

    流石に発艦終わったら中の人も出てきて船に戻るだろ… 強襲されたりしたらうn

    89 21/03/25(木)19:20:51 No.786727007

    >αアジールなんて作ってる場合じゃねえ いやだからこそのαだよ

    90 21/03/25(木)19:21:01 No.786727054

    後付けとはいえ袖付きの方が金ありそうなのが悲しい

    91 21/03/25(木)19:21:01 No.786727056

    中めちゃ狭いな

    92 21/03/25(木)19:21:16 No.786727124

    su4716728.jpg su4716729.jpg マジで似てるな…

    93 21/03/25(木)19:21:55 No.786727331

    ハマーンの勢力も投げ捨ててるはずだしな 派生した創作はあんまりそこ考慮して無いけど

    94 21/03/25(木)19:22:21 No.786727447

    完全新造じゃないのは変なリアルさあるな

    95 21/03/25(木)19:22:30 No.786727494

    MSがどんどん巨大化していってた時代なのにそれを運用する戦艦が小型化していったのは不思議だ いやMSごとの携行火力がバカ高いこととか母艦が的になる可能性を考えると理に適ってはいるのか?

    96 21/03/25(木)19:23:19 No.786727779

    >後付けとはいえ袖付きの方が金ありそうなのが悲しい シャアのネオジオンはシャアの道楽みたいなもんだが袖付きはシャアを使って金を集めれる

    97 21/03/25(木)19:23:34 No.786727857

    ガンダム世界の戦艦はどこ製とかってあるの?

    98 21/03/25(木)19:23:40 No.786727886

    >MSがどんどん巨大化していってた時代なのにそれを運用する戦艦が小型化していったのは不思議だ >いやMSごとの携行火力がバカ高いこととか母艦が的になる可能性を考えると理に適ってはいるのか? ベストセラーになったラー・カイラム級は結構巨大なので一概にそうとも言えんよ クラップ級もサラミスより大きい

    99 21/03/25(木)19:23:44 No.786727907

    ネオジオンって何か巨大組織みたいな面してるけど 実のところレジスタンスみたいなもんだよな…

    100 21/03/25(木)19:23:44 No.786727912

    でかい戦艦なんて的ですよの世界だからな… 旗艦でもIフィールドは積んでくれないし…

    101 21/03/25(木)19:23:53 No.786727948

    >MSがどんどん巨大化していってた時代なのにそれを運用する戦艦が小型化していったのは不思議だ >いやMSごとの携行火力がバカ高いこととか母艦が的になる可能性を考えると理に適ってはいるのか? いやスレ画の時代どっちも主力機ジェガンとギラで第一期ネオ・ジオンとちがってそこまで大型化してない

    102 21/03/25(木)19:24:05 No.786728014

    連邦側は知らんけどネオ・ジオンなんかガチンコの艦隊戦をやるつもりは一切ないだろうから MS舞台を運用できるギリギリのサイズで十分なんだろう

    103 21/03/25(木)19:24:09 No.786728028

    αアジール二体運用できればそれだけでだいぶ優勢になってた気がする アクシズとかにMA投げ捨てられてるからパイロットがいないんだろうけど

    104 21/03/25(木)19:24:47 No.786728241

    シャアのネオジオンは半個艦隊規模のロンド・ベル以外相手しない戦略だから

    105 21/03/25(木)19:24:57 No.786728300

    >ネオジオンって何か巨大組織みたいな面してるけど >実のところレジスタンスみたいなもんだよな… 巨大組織だったら隕石落としなんて電撃作戦に頼らずとも連邦とガチンコでやり合えるんだよ!

    106 21/03/25(木)19:25:29 No.786728465

    >でかい戦艦なんて的ですよの世界だからな… >旗艦でもIフィールドは積んでくれないし… こうして見ると船というか移動する設備って感じだな

    107 21/03/25(木)19:25:47 No.786728552

    >ガンダム世界の戦艦はどこ製とかってあるの? 連邦系はヴィック・ウェリントン社製 アーガマやらエゥーゴ系はアナハイム社製 ムサカとレウルーラもアナハイム社製

    108 21/03/25(木)19:26:05 No.786728659

    >αアジール二体運用できればそれだけでだいぶ優勢になってた気がする >アクシズとかにMA投げ捨てられてるからパイロットがいないんだろうけど ギュネイくらいしか居ないけどそうすると小回りが効いて露払い出来るヤクト・ドーガ余るし難しい

    109 21/03/25(木)19:26:08 No.786728672

    アクシズ落とした後ネオジオンどうなろうが知ったこっちゃないだろうしなシャア

    110 21/03/25(木)19:26:44 No.786728873

    民兵ばかりとかじゃなくてちゃんと正規の軍人が揃ってる組織だし…いやまあ虎の子のαアジールを使うのが民兵どころか敵の幹部の娘とかいうメチャクチャさだけど…

    111 21/03/25(木)19:26:52 No.786728907

    >連邦系はヴィック・ウェリントン社製 >アーガマやらエゥーゴ系はアナハイム社製 >ムサカとレウルーラもアナハイム社製 戦艦もアナハイムなのか…

    112 21/03/25(木)19:26:57 No.786728935

    用途を考えると自力離脱出来るホワイトベースとかはある意味凄いよね

    113 21/03/25(木)19:26:58 No.786728941

    >旗艦でもIフィールドは積んでくれないし… マザーバンガードってすごい船だったんだな

    114 21/03/25(木)19:26:58 No.786728949

    シャアのネオジオンは悪しきハマーン派とは別組織!別組織ですぞー! 連邦の圧政に苦しんでる企業や資産家はどんどん投資してくだされー! ってしたからアクシズ製MSや艦艇は使えなかったみたいな話聞いたけど公式設定かは知らん

    115 21/03/25(木)19:27:09 No.786729001

    >連邦系はヴィック・ウェリントン社製 >アーガマやらエゥーゴ系はアナハイム社製 >ムサカとレウルーラもアナハイム社製 おかげでアーガマとネェルアーガマは部品が違くて運用し辛いから正規艦隊から追い出された…

    116 21/03/25(木)19:27:20 No.786729062

    おれじゃない 月の裏のやつが勝手に取引した しらない すんだこと

    117 21/03/25(木)19:27:27 No.786729097

    >>ガンダム世界の戦艦はどこ製とかってあるの? >連邦系はヴィック・ウェリントン社製 >アーガマやらエゥーゴ系はアナハイム社製 >ムサカとレウルーラもアナハイム社製 アナハイム…この死の商人どもが…

    118 21/03/25(木)19:27:27 No.786729101

    αアジールinギュネイで劇中のヤクト・ドーガと同じような役割出来るようには思えない

    119 21/03/25(木)19:28:15 No.786729343

    >旗艦でもIフィールドは積んでくれないし… 最強戦艦アドラステアには謎バリア付いてるぞ良かったな!

    120 21/03/25(木)19:28:17 No.786729360

    正規の政府に楯突くやつは民兵ではないよ…

    121 21/03/25(木)19:28:54 No.786729548

    地球に落ちた隕石で食うメシは美味いか

    122 21/03/25(木)19:28:58 No.786729571

    >αアジールinギュネイで劇中のヤクト・ドーガと同じような役割出来るようには思えない 1機がジェガン隊蹴散らして1機が艦隊襲撃してたら割とロンド・ベル詰んでたけどね

    123 21/03/25(木)19:29:24 No.786729694

    バリアで強力なビームを防ぐアウーラ級をよろしく!

    124 21/03/25(木)19:29:29 No.786729717

    >シャアのネオジオンは悪しきハマーン派とは別組織!別組織ですぞー! >連邦の圧政に苦しんでる企業や資産家はどんどん投資してくだされー! >ってしたからアクシズ製MSや艦艇は使えなかったみたいな話聞いたけど公式設定かは知らん そもそもドズル派とギレン派だからシャアのネオジオンとは犬猿の仲 シャアのネオジオンに合流したのはキシリア派だけでパイロットばっかり…

    125 21/03/25(木)19:29:45 No.786729795

    宇宙世紀最強の戦艦がバイクってのはどんな冗談なんだ

    126 21/03/25(木)19:29:56 No.786729852

    >ってしたからアクシズ製MSや艦艇は使えなかったみたいな話聞いたけど公式設定かは知らん 使えなかったというかアクシズの中に眠ってるの掘り起こして使うタイミング作中に無くない? 金塊で買ってすぐ火を入れてアクシズ落としだし

    127 21/03/25(木)19:30:03 No.786729891

    無重力の宇宙でしか使わない戦艦ならもっと変なデザインでもいいと思うんだけどな なんで冒険しなんだ

    128 21/03/25(木)19:30:04 No.786729900

    クロスボーン艦艇はブッホが解体を請け負ったネオ・ジオン艦がベースというのはマジなのか

    129 21/03/25(木)19:30:31 No.786730032

    >無重力の宇宙でしか使わない戦艦ならもっと変なデザインでもいいと思うんだけどな >なんで冒険しなんだ 重力に魂が

    130 21/03/25(木)19:30:39 No.786730071

    >バリアで強力なビームを防ぐアウーラ級をよろしく! 広域展開ビームバリアとか核パルスロケットとか割と好き

    131 21/03/25(木)19:30:49 No.786730127

    >無重力の宇宙でしか使わない戦艦ならもっと変なデザインでもいいと思うんだけどな >なんで冒険しなんだ ザンスカール「無重力前提の上下左右対称デザインだよ!!」

    132 21/03/25(木)19:30:51 No.786730137

    >無重力の宇宙でしか使わない戦艦ならもっと変なデザインでもいいと思うんだけどな >なんで冒険しなんだ ドロス落ちたし…

    133 21/03/25(木)19:31:10 No.786730231

    >無重力の宇宙でしか使わない戦艦ならもっと変なデザインでもいいと思うんだけどな >なんで冒険しなんだ 視聴者側が宇宙戦艦ヤマト引きずってまだ受け入れる土台がなかった時代だから Vガンのザンスカール戦艦とかは面白い形してるよ

    134 21/03/25(木)19:31:20 No.786730275

    >使えなかったというかアクシズの中に眠ってるの掘り起こして使うタイミング作中に無くない? >金塊で買ってすぐ火を入れてアクシズ落としだし 単にハマーン派の残党合流させれば?って話では エンドラ2隻合流するだけでかなり違うし

    135 21/03/25(木)19:31:30 No.786730321

    デザイン考えると宇宙で足いらなくね?となるからな…

    136 21/03/25(木)19:31:38 No.786730368

    >無重力の宇宙でしか使わない戦艦ならもっと変なデザインでもいいと思うんだけどな >なんで冒険しなんだ アーガマの居住区とかだいぶ変だと思うぞアレ というかあんなぐるぐる回したら反作用でアーガマまで回るんじゃ…

    137 21/03/25(木)19:31:56 No.786730457

    >単にハマーン派の残党合流させれば?って話では ダイクン派と相入れるのかそいつら

    138 21/03/25(木)19:32:02 No.786730481

    >クロスボーン艦艇はブッホが解体を請け負ったネオ・ジオン艦がベースというのはマジなのか レイアウトもぜんぜん違うから独自じゃね?

    139 21/03/25(木)19:32:07 No.786730510

    >デザイン考えると宇宙で足いらなくね?となるからな… でも…AMBACが…

    140 21/03/25(木)19:32:29 No.786730634

    >>逆シャアのネオ・ジオン戦艦のやけに小さい理由って何かあるの? >大型艦の運用が出来る人員が居ない 小型船を専用に用意したら余計金かかりそうだし なんか丁度いいのあったんだろうか

    141 21/03/25(木)19:32:29 No.786730638

    >単にハマーン派の残党合流させれば?って話では >エンドラ2隻合流するだけでかなり違うし 派閥が違いすぎて使える手駒にならない

    142 21/03/25(木)19:32:31 No.786730655

    >>単にハマーン派の残党合流させれば?って話では >ダイクン派と相入れるのかそいつら 負け組集まってパラオで燻るよりマシじゃねぇかなって…

    143 21/03/25(木)19:32:39 No.786730704

    エンドラとかムサイぽいデザインの癖に大きさ倍以上あって ラーカイラムに匹敵するからな…

    144 21/03/25(木)19:32:58 No.786730805

    充分変なデザインしてると思う

    145 21/03/25(木)19:33:27 No.786730987

    まともな成果がギュネイくらいしかいないのに偉そうな顔しやがってあの女……とか思われてたんだろうな

    146 21/03/25(木)19:33:47 No.786731096

    スクイード級のデザインいいよね… お禿も冬の宮殿にするくらいには気に入ってたナイスデザイン

    147 21/03/25(木)19:34:10 No.786731242

    アーガマは宇宙専用と思ったら大気圏内でも活動出来るのが意外だったな…ネェルが出来たから宇宙に帰る必要無くなったのが哀愁漂う…

    148 21/03/25(木)19:34:10 No.786731243

    >小型船を専用に用意したら余計金かかりそうだし >なんか丁度いいのあったんだろうか というかムサカはまんまムサイの発展型だし レウルーラはコンパクトに纏めたグワジン級だし

    149 21/03/25(木)19:34:41 No.786731424

    >まともな成果がギュネイくらいしかいないのに偉そうな顔しやがってあの女……とか思われてたんだろうな ギュネイがあと五人いたら勝てたかな

    150 21/03/25(木)19:34:47 No.786731468

    >アーガマは宇宙専用と思ったら大気圏内でも活動出来るのが意外だったな…ネェルが出来たから宇宙に帰る必要無くなったのが哀愁漂う… 後付で無理やりミノクラ積んだだけだから…

    151 21/03/25(木)19:35:11 No.786731594

    >レウルーラはコンパクトに纏めたグワジン級だし コンパクトすぎるじゃろ! グワジンの強みがなんなのかはよくわからんが…

    152 21/03/25(木)19:35:22 No.786731660

    そもそもハマーン残党仲間にするなら 演説でザビ家は親を殺したクソ野郎!! ザビ家残党のハマーンもろくでもない!!とか言わんから

    153 21/03/25(木)19:35:25 No.786731684

    >ギュネイがあと五人いたら勝てたかな 機体がちゃんとあるなら割と手が足りなくて艦隊潰されると思う

    154 21/03/25(木)19:35:32 No.786731715

    ギュネイは強化人間としては本当に優秀すぎる…

    155 21/03/25(木)19:35:35 No.786731727

    どうせ戦艦なんてMS攻撃一発で落ちるじゃん こだわる必要あるのか

    156 21/03/25(木)19:35:56 No.786731833

    >>シャアのネオジオンは悪しきハマーン派とは別組織!別組織ですぞー! >>連邦の圧政に苦しんでる企業や資産家はどんどん投資してくだされー! >>ってしたからアクシズ製MSや艦艇は使えなかったみたいな話聞いたけど公式設定かは知らん >そもそもドズル派とギレン派だからシャアのネオジオンとは犬猿の仲 >シャアのネオジオンに合流したのはキシリア派だけでパイロットばっかり そんな中であの勢力作ったシャアのネオジオンも大したものだ

    157 21/03/25(木)19:36:02 No.786731865

    ハマーン派の残党の戦力って グワダン級1隻(中破中) エンドラ級2隻 ムサイ級6隻 MS160~180機 しかいないし…

    158 21/03/25(木)19:36:09 No.786731910

    ダイクン派に付くなら連邦寝返るわってくらい溝深いし

    159 21/03/25(木)19:36:16 [アドラステア] No.786731950

    >どうせ戦艦なんてMS攻撃一発で落ちるじゃん >こだわる必要あるのか ホラホラ落としてみろよ

    160 21/03/25(木)19:36:32 No.786732048

    >コンパクトすぎるじゃろ! >グワジンの強みがなんなのかはよくわからんが… 万能戦艦 何でも出来るし自力で長距離航行も出来る

    161 21/03/25(木)19:36:40 No.786732091

    そもそも作戦失敗したの大佐が横流ししたサイコフレームのせいです 9割9分成功してました

    162 21/03/25(木)19:36:43 No.786732111

    シャアとダイクンのネームバリュー凄いね

    163 21/03/25(木)19:37:05 No.786732225

    浅い歴史で派閥の溝深すぎ!

    164 21/03/25(木)19:37:12 No.786732270

    怪奇現象を勘定に入れなければシャアの勝ちだったしね…

    165 21/03/25(木)19:37:24 No.786732332

    >どうせ戦艦なんてMS攻撃一発で落ちるじゃん >こだわる必要あるのか エース級以外なら対空砲火で殲滅できる

    166 21/03/25(木)19:37:35 No.786732399

    シャアのネオジオンってジオン言うけど構成員ほとんどエゥーゴ出身だし…

    167 21/03/25(木)19:37:36 No.786732415

    >そもそも作戦失敗したの大佐が横流ししたサイコフレームのせいです >9割9分成功してました サイコフレームが有ったからって隕石をMSが押し返すとか予想できてたまるか

    168 21/03/25(木)19:37:42 No.786732444

    >ホラホラ落としてみろよ (光の翼)

    169 21/03/25(木)19:37:43 No.786732451

    >ハマーン派の残党の戦力って >グワダン級1隻(中破中) >エンドラ級2隻 >ムサイ級6隻 >MS160~180機 >しかいないし… シャアのネオジオンはギラドーガ100機もいないし…

    170 21/03/25(木)19:37:49 No.786732494

    >浅い歴史で派閥の溝深すぎ! そもそもザビ家内各派閥とダイクン派は犬猿の仲だし

    171 21/03/25(木)19:37:58 No.786732559

    >浅い歴史で派閥の溝深すぎ! ならば今すぐ「」と壺民の派閥を無くして見せろ!

    172 21/03/25(木)19:38:11 No.786732620

    勝ち確からガンダム1機で押し返されたとか溜まったもんじゃねぇ

    173 21/03/25(木)19:38:42 No.786732788

    >浅い歴史で派閥の溝深すぎ! そもそも戦争前にサイド3内で血みどろの派閥争いしてたんだから

    174 21/03/25(木)19:39:03 No.786732903

    シーマ艦隊の ザンジバル級1隻 ムサイ級8隻 MS30機 割と凄かった?

    175 21/03/25(木)19:39:05 No.786732913

    やっぱりサイコフレームあれば人類救えるのでは? あんな奇跡を起こせるんだから人の心くらい軽く洗脳できるだろ

    176 21/03/25(木)19:39:35 No.786733079

    >シーマ艦隊の >ザンジバル級1隻 >ムサイ級8隻 >MS30機 >割と凄かった? シーマ様の組織運営能力の高さの証来たな

    177 21/03/25(木)19:39:36 No.786733082

    悪魔の力よ!

    178 21/03/25(木)19:39:37 No.786733090

    近付かれたら終わりなのは変わらないけどMSの護衛と対空能力は上がってるんじゃないかな

    179 21/03/25(木)19:39:43 [ゾルタン] No.786733119

    >やっぱりサイコフレームあれば人類救えるのでは? >あんな奇跡を起こせるんだから人の心くらい軽く洗脳できるだろ 人は現象しか見ねぇ!!

    180 21/03/25(木)19:39:52 No.786733165

    >やっぱりサイコフレームあれば人類救えるのでは? >あんな奇跡を起こせるんだから人の心くらい軽く洗脳できるだろ エンジェルハイロゥできた!

    181 21/03/25(木)19:39:53 No.786733171

    >やっぱりサイコフレームあれば人類救えるのでは? >あんな奇跡を起こせるんだから人の心くらい軽く洗脳できるだろ 悪魔の力よ!

    182 21/03/25(木)19:40:04 No.786733238

    >割と凄かった? 反りが合わないの承知でデラーズが呼びかける程度には地球圏の残像戦力としてはデカいよ

    183 21/03/25(木)19:40:06 [エンジェルハイロウ] No.786733258

    >やっぱりサイコフレームあれば人類救えるのでは? >あんな奇跡を起こせるんだから人の心くらい軽く洗脳できるだろ ununみんな寝ちゃおうねぇ

    184 21/03/25(木)19:40:14 No.786733304

    ダイクンとザビの派閥が対立するのはなんとなくわかるけど ザビの中でももう首魁のいないギレン派キシリア派ドズル(ミネバ?)派 はどう違うの…

    185 21/03/25(木)19:40:16 No.786733315

    アムロの頑張りは結局表面上の物理現象しか興味を持たれず人間は愚かなままでした ってのはかなしいな

    186 21/03/25(木)19:40:19 [カガチ] No.786733332

    人類の脳ミソみんな赤子にするわ…

    187 21/03/25(木)19:40:54 No.786733541

    エンジェルハイロゥってあれ最後どこ行ったの?

    188 21/03/25(木)19:41:02 No.786733589

    >アムロの頑張りは結局表面上の物理現象しか興味を持たれず人間は愚かなままでした >ってのはかなしいな そもそもNTになったところで人は人でしかない ジオン・ダイクンのNT論がそもそもただの幻想

    189 21/03/25(木)19:41:05 No.786733606

    >アムロの頑張りは結局表面上の物理現象しか興味を持たれず人間は愚かなままでした >ってのはかなしいな 冨野「何の苦労も無く得た奇跡なんかで人が変われるわけないじゃん!!」

    190 21/03/25(木)19:41:10 No.786733632

    >ザビの中でももう首魁のいないギレン派キシリア派ドズル(ミネバ?)派 >はどう違うの… アイドルユニットのメンバー内の推し論争みたいな

    191 21/03/25(木)19:41:11 No.786733641

    下の対空砲火スカスカだな

    192 21/03/25(木)19:41:25 No.786733719

    エンドラは劇中の雰囲気もあって 若い士官のおもちゃになるミニ戦艦ってイメージでいたなあ…

    193 21/03/25(木)19:41:27 No.786733732

    >エンジェルハイロゥってあれ最後どこ行ったの? ばらばらになって色んな所に飛んでったよ 外宇宙の惑星までたどり着いたブロックもあったよ

    194 21/03/25(木)19:41:38 No.786733784

    >エンジェルハイロゥってあれ最後どこ行ったの? 小説だと外宇宙 アニメだとザンスカール本国って設定だったような

    195 21/03/25(木)19:41:52 No.786733868

    >シーマ艦隊の >ザンジバル級1隻 >ムサイ級8隻 >MS30機 >割と凄かった? MS30機もデラーズがザクとドムとドラッツェしか持ってないのにほとんどゲルググだしな…

    196 21/03/25(木)19:42:03 No.786733928

    >エンジェルハイロゥってあれ最後どこ行ったの? ウォームバイブレーションで誇張抜きに太陽系外まで飛んで行った

    197 21/03/25(木)19:42:29 No.786734070

    >ばらばらになって色んな所に飛んでったよ >外宇宙の惑星までたどり着いたブロックもあったよ >小説だと外宇宙 >アニメだとザンスカール本国って設定だったような えっこわっ… そんなに…

    198 21/03/25(木)19:43:04 No.786734278

    >エンジェルハイロゥってあれ最後どこ行ったの? 双方の艦隊拉致ったままある者は地面に叩きつけられて燃えて ある者は海深くに沈んで ある者は宇宙の果てに光速で吹っ飛んでいって生命の可能性のあるガスとなりました

    199 21/03/25(木)19:43:17 No.786734355

    先頭のタイタニックごっこの奴はなに…

    200 21/03/25(木)19:43:19 No.786734365

    連邦のジャベリンも結構巻き込まれてるのが怖いエンジェル・ハイロゥ

    201 21/03/25(木)19:44:06 No.786734629

    >先頭のタイタニックごっこの奴はなに… 発艦管制室 必要なときだけ立ち上がる

    202 21/03/25(木)19:44:26 No.786734743

    >先頭のタイタニックごっこの奴はなに… >su4716710.jpg

    203 21/03/25(木)19:44:35 No.786734791

    カリスマによるハッタリと騙し討ち・速攻でカタをつけるつもりなら巨大戦闘艦は不要ではある

    204 21/03/25(木)19:44:46 No.786734846

    ウッソたちは軟着陸させておいてなんでそんな酷いことになってんのその他大勢…

    205 21/03/25(木)19:44:46 No.786734850

    >>シーマ艦隊の >>ザンジバル級1隻 >>ムサイ級8隻 >>MS30機 >>割と凄かった? >MS30機もデラーズがザクとドムとドラッツェしか持ってないのにほとんどゲルググだしな… ゲルググのパイロットも不馴れな学徒兵じゃなく三年か四年の経験積んだベテランになるしね

    206 21/03/25(木)19:45:33 No.786735061

    軍隊や国家の運用なんて知らねーよ勝てばいいんだろなシャアらしい組織である

    207 21/03/25(木)19:45:39 No.786735087

    一応小説版は小説版でアニメとは別だかんな! 小説版は基本エグくなってるかんな!

    208 21/03/25(木)19:45:49 No.786735141

    シーマ艦隊すごいな どうやって維持してたんだ…

    209 21/03/25(木)19:46:27 No.786735366

    ガンダム!悪魔の力よ!

    210 21/03/25(木)19:46:39 No.786735434

    >シーマ艦隊すごいな >どうやって維持してたんだ… 表では公表できない色んな汚れ仕事請け負って維持してたのでは

    211 21/03/25(木)19:46:39 No.786735438

    >軍隊や国家の運用なんて知らねーよ勝てばいいんだろなシャアらしい組織である いやスウィートウォーターの運営なんかは完璧にやってたし 組織規模に見合った艦隊配備しかしてないしシャアらしいソツの無さだよ

    212 21/03/25(木)19:46:52 No.786735511

    >一応小説版は小説版でアニメとは別だかんな! >小説版は基本エグくなってるかんな! 小説のVガンはMSの核エンジンのせいで女は子供を産むの諦めてるとかだっけ

    213 21/03/25(木)19:46:56 No.786735531

    シャアのネオジオンってどういうビジョンを示していたんだっけ… あんなん完璧に成功しても一発限りの打ち上げ花火ではないか…?

    214 21/03/25(木)19:47:00 No.786735565

    >先頭のタイタニックごっこの奴はなに… su4716817.jpg シューター

    215 21/03/25(木)19:47:10 No.786735626

    >シーマ艦隊すごいな >どうやって維持してたんだ… マジ謎 潜りのジャンク屋とかでしのげるレベルじゃないはずなんだが

    216 21/03/25(木)19:47:33 No.786735761

    ハマーンのネオジオン グワンザン級3隻 グワダン級1隻 サダラーン級1隻 エンドラ級4隻 ムサイ級~ザンジバル級18隻 MS800機 MA12機

    217 21/03/25(木)19:47:36 No.786735780

    >>シーマ艦隊すごいな >>どうやって維持してたんだ… >表では公表できない色んな汚れ仕事請け負って維持してたのでは 宇宙海賊ってロマンある職業だが本人は本当に辛かったと思うよ

    218 21/03/25(木)19:47:36 No.786735781

    >シャアのネオジオンってどういうビジョンを示していたんだっけ… >あんなん完璧に成功しても一発限りの打ち上げ花火ではないか…? アクシズ落としは味方も騙してたよ

    219 21/03/25(木)19:48:23 No.786736030

    >ムサイ級~ザンジバル級18隻 ここら辺って第1次ネオ・ジオン抗争時代でも現役だったんだ…

    220 21/03/25(木)19:48:36 No.786736105

    >ハマーンのネオジオン >グワンザン級3隻 >グワダン級1隻 >サダラーン級1隻 >エンドラ級4隻 >ムサイ級~ザンジバル級18隻 >MS800機 >MA12機 すごい大勢力だな…

    221 21/03/25(木)19:49:04 No.786736250

    >シャアのネオジオンってどういうビジョンを示していたんだっけ… >あんなん完璧に成功しても一発限りの打ち上げ花火ではないか…? シャア自身はアムロとの決着さえつけば後はおまえらで好きにしろって姿勢だったんじゃね なんなら自分に群がってる連中と連邦の俗物ども同一視してたようだし 「大佐!!私たちを見捨てる気ですか?!」

    222 21/03/25(木)19:49:07 No.786736270

    地球が人の住めない星になればコロニー側の勝利だったとは思う でもぶっちゃけコロニーって経年劣化しそうだし百年後とかどうなってたんかな

    223 21/03/25(木)19:50:09 No.786736583

    地球が劣悪な環境になればイニシアチブが完全に逆転するからな でも単純に宇宙戦国時代が早まっただけな気もする

    224 21/03/25(木)19:50:13 No.786736618

    >地球が人の住めない星になればコロニー側の勝利だったとは思う >でもぶっちゃけコロニーって経年劣化しそうだし百年後とかどうなってたんかな 宇宙戦国時代が前倒しになるだけだろう

    225 21/03/25(木)19:50:17 No.786736640

    >地球が人の住めない星になればコロニー側の勝利だったとは思う >でもぶっちゃけコロニーって経年劣化しそうだし百年後とかどうなってたんかな 少ない資源で殺し合い始めそうだな

    226 21/03/25(木)19:50:33 No.786736748

    >でもぶっちゃけコロニーって経年劣化しそうだし百年後とかどうなってたんかな 材料さえあればコロニーの方でコロニー直せるし増やせるのでは

    227 21/03/25(木)19:50:48 No.786736840

    ジオンはだんだんちいさくばかになっていく…

    228 21/03/25(木)19:51:35 No.786737138

    火星ジオンの方が勢力無いかな

    229 21/03/25(木)19:51:38 No.786737150

    公国軍以外は所詮テロ組織でしかねーよ

    230 21/03/25(木)19:52:15 No.786737357

    >ハマーンのネオジオン >グワンザン級3隻 >グワダン級1隻 >サダラーン級1隻 >エンドラ級4隻 >ムサイ級~ザンジバル級18隻 >MS800機 >MA12機 エンドラもっといない?名前が出てないのも多分いるよね

    231 21/03/25(木)19:52:25 [ジオン共和国] No.786737409

    ジオンはうちです…

    232 21/03/25(木)19:52:31 No.786737454

    デラーズだって地球民虐殺したら意味ねーよと穀倉地帯狙い下の二

    233 21/03/25(木)19:54:03 No.786737971

    >エンドラもっといない?名前が出てないのも多分いるよね 名前出てないの入れてこれよ