虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アメリ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/25(木)18:43:20 No.786716610

    アメリカのインターホンってもう遠隔操作が当たり前なんだね

    1 21/03/25(木)18:44:36 No.786716959

    え?なんて?

    2 21/03/25(木)18:44:36 No.786716963

    なんて?

    3 21/03/25(木)18:47:17 No.786717664

    ボブキャットって何?

    4 21/03/25(木)18:47:30 No.786717720

    え?え?なんて?

    5 21/03/25(木)18:48:21 No.786717938

    ボブキャット…?

    6 21/03/25(木)18:48:53 No.786718094

    >ボブキャットって何? ボブキャットは、ネコ科オオヤマネコ属に属する中型獣である。 体長65–105cm、尾長11–13cm、体重6–15kg。アメリカを含むカナダ南部からメキシコ北東部にかけての森林・草原・半砂漠地帯に生息し、12種類の亜種が確認されている。

    7 21/03/25(木)18:49:45 No.786718299

    >ボブキャットって何? su4716629.mp4

    8 21/03/25(木)18:49:47 No.786718309

    アメリカにはそんなデケェヤマネコがいるのか…

    9 21/03/25(木)18:50:05 No.786718397

    すげー!スカイリムのカジートみたい!

    10 21/03/25(木)18:51:11 No.786718683

    ボブキャッツ!

    11 21/03/25(木)18:51:32 No.786718785

    >su4716629.mp4 がおんぬって感じだな 足太い

    12 21/03/25(木)18:52:42 No.786719069

    町中にヤマネコが闊歩してるのはちょっと危なすぎない?

    13 21/03/25(木)18:52:44 No.786719075

    途中にあるCryingってのがもしかしてボブぬの鳴き声か

    14 21/03/25(木)18:54:13 No.786719429

    GTA:SAで山歩いてると噛み付いてくるやつか

    15 21/03/25(木)18:54:24 No.786719471

    こんなのが家の近くいたら怖すぎる

    16 21/03/25(木)18:54:29 No.786719485

    >町中にヤマネコが闊歩してるのはちょっと危なすぎない? 日本で熊とか猪が居るのと同じ感じだと思う

    17 21/03/25(木)18:56:42 No.786720017

    遠隔操作じゃなくて電話中継じゃねえの?

    18 21/03/25(木)18:59:27 No.786720693

    RDRでマタギしてるとマ゛ーオ゛ゥ!つって喰われる大型猫がクーガーかボブキャット

    19 21/03/25(木)19:00:53 No.786721040

    ハロインで訪ねてきたガキを拳銃でふっとばす国だもんそりゃコストかけるよな…インターホン

    20 21/03/25(木)19:01:14 No.786721130

    俺も玄関まで1分かかるでけぇ家に住みたい

    21 21/03/25(木)19:05:56 No.786722449

    ワンミニッツはちょっと待って的な意味合いかもね 5分かかるかもしれないし10分かもしれない

    22 21/03/25(木)19:06:34 No.786722634

    >俺も玄関まで1分かかるでけぇ家に住みたい 家に居ないって言ってるだろ

    23 21/03/25(木)19:06:42 No.786722685

    すぐ来れるならワンセックだもんね 外出先から応答できる機能があるのかな

    24 21/03/25(木)19:08:05 No.786723087

    ヘルメットが猫耳なんぬぅ

    25 21/03/25(木)19:11:03 No.786723986

    >>ボブキャットって何? >su4716629.mp4 にゃーん

    26 21/03/25(木)19:17:56 No.786726117

    スマートドアホン導入してるならスマートロックも導入した方がいいんではと思わんではない

    27 21/03/25(木)19:18:27 No.786726275

    >スマートドアホン導入してるならスマートロックも導入した方がいいんではと思わんではない 予算の都合じゃない?

    28 21/03/25(木)19:21:47 No.786727290

    野良猫に追われてるから家にいれてってこと?

    29 21/03/25(木)19:24:11 No.786728038

    インドのムンバイなんてそのへんの住宅地を豹が歩いてるぞ

    30 21/03/25(木)19:24:57 No.786728295

    インドなんて人間も野獣みたいなもんだろ

    31 21/03/25(木)19:25:06 No.786728337

    こういう場合はもう他人の家でもいいから逃げ込んだ方が良さそう

    32 21/03/25(木)19:25:52 No.786728576

    >予算の都合じゃない? 普通にこういう事態を想定してなかっただけだろう 200ドルもありゃwifiキット込みで導入できるしそんな額も払えないような家には見えない

    33 21/03/25(木)19:26:21 No.786728749

    >こういう場合はもう他人の家でもいいから逃げ込んだ方が良さそう はい射殺

    34 21/03/25(木)19:27:12 No.786729016

    ムンバイは年に数人ヒョウに襲われて死んでたからな 最近はみんな慣れたから死なない年もあるらしいけど

    35 21/03/25(木)19:31:17 No.786730262

    >ハロインで訪ねてきたガキを拳銃でふっとばす国だもんそりゃコストかけるよな…インターホン その事件撃った人は近所でずっとヤバイって言われてた人だし 撃った状況も明らかにおかしいやつだから特殊ケースだよ

    36 21/03/25(木)19:35:19 No.786731648

    あのワカメって鳴き声のやつか

    37 21/03/25(木)19:36:25 No.786731999

    >>ハロインで訪ねてきたガキを拳銃でふっとばす国だもんそりゃコストかけるよな…インターホン >その事件撃った人は近所でずっとヤバイって言われてた人だし >撃った状況も明らかにおかしいやつだから特殊ケースだよ もともと誰かを殺したかった時に子供がやってきたって感じだよね…

    38 21/03/25(木)19:36:27 No.786732014

    >最近はみんな慣れたから死なない年もあるらしいけど ヒョウも人間もなんとかやってけるよう地域住民に指導したり啓蒙活動してる団体があるから慣れたとかでは多分無いと思う

    39 21/03/25(木)19:44:00 No.786734592

    やっぱ怖がられてるんだなボブキャット