虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/25(木)18:40:55 最近こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/25(木)18:40:55 No.786715981

最近ここで中韓の漫画をよく読んでるんだけど そこらのなろう作品以上に主人公無双が延々と続いたりするな!

1 21/03/25(木)18:41:21 No.786716091

なんか面白いのある?

2 21/03/25(木)18:42:55 No.786716503

なんか中国のなろう系と韓国のなろう系て読むと日本ライズされてても分かっちゃうよね

3 21/03/25(木)18:43:40 No.786716710

父無双を読んでみたらずーっと門番を続けててなんだこりゃ…って展開だ

4 21/03/25(木)18:44:31 No.786716936

フランス人が学生に転生したやつとかやたら広告に出てくる

5 21/03/25(木)18:44:31 No.786716940

華山転生読んでるけど展開がどんどん遅くなってきてる まあ惰性で読むけど

6 21/03/25(木)18:44:45 No.786716997

>なんか面白いのある? 盗掘王はやたらプッシュされてるのも納得だと思う

7 21/03/25(木)18:45:24 No.786717178

>華山転生読んでるけど展開がどんどん遅くなってきてる >まあ惰性で読むけど そうなのか 俺も読んでるけどまだまだ先があるんだよな

8 21/03/25(木)18:45:26 No.786717189

>なんか中国のなろう系と韓国のなろう系て読むと日本ライズされてても分かっちゃうよね なんだかんだ絵柄で日本以外のだなってわかるしくにによって雰囲気が違うんだよな 韓国は全体的に暗めの色使いでアニメっぽい塗り方してる用に見える

9 21/03/25(木)18:46:13 No.786717406

>父無双を読んでみたらずーっと門番を続けててなんだこりゃ…って展開だ 門番業務ほぼ無くなるよ

10 21/03/25(木)18:47:26 No.786717708

>なんか面白いのある? ログイン武林と父無双とガイコツ騎士が好き 後は悪役令嬢系とか

11 21/03/25(木)18:48:02 No.786717843

>門番業務ほぼ無くなるよ 子どもたちと一緒にいるために危険な仕事から逃れて… ってのわかるけど今やっと子どもたちから離れるところだ そこまで長かったな…

12 21/03/25(木)18:48:08 No.786717875

>>なんか中国のなろう系と韓国のなろう系て読むと日本ライズされてても分かっちゃうよね >なんだかんだ絵柄で日本以外のだなってわかるしくにによって雰囲気が違うんだよな >韓国は全体的に暗めの色使いでアニメっぽい塗り方してる用に見える 翻訳も寄与してはいるけど漫画の構成自体も結構お国柄みたいなものがあって面白いよね 俺はアメコミと日本の漫画の間くらいの立ち位置で見てる

13 21/03/25(木)18:48:50 No.786718078

中華を舞台にしたマンガなら中国作者の方がむしろ新鮮だ

14 21/03/25(木)18:49:53 No.786718336

絵はフルカラーだけど漫画の技術が稚拙な作品もあってそういうのはどこも変わらないんだなってなるなった

15 21/03/25(木)18:51:10 No.786718676

生まれ変わってもう一回仙人のやつとかは雑になろう系な感じを無限ループしてる。なんか笑えてくるからおすすめ。

16 21/03/25(木)18:51:15 No.786718702

>絵はフルカラーだけど漫画の技術が稚拙な作品もあってそういうのはどこも変わらないんだなってなるなった 上手くなるのかな?って追ってたけど話も単調絵も上達しないってので切った漫画多いわ

17 21/03/25(木)18:51:40 No.786718814

>>絵はフルカラーだけど漫画の技術が稚拙な作品もあってそういうのはどこも変わらないんだなってなるなった >上手くなるのかな?って追ってたけど話も単調絵も上達しないってので切った漫画多いわ 日本のWeb連載でも散々経験してるやつすぎる

18 21/03/25(木)18:52:32 No.786719020

俺にとってここは引っ越しで単行本を手放した作品を一から読み直す場所だわ… ゴルゴとか序盤から1話づつ読めるのがマジでありがたい たまに先を読みたくなって単話買いしたり単行本買いしたりする

19 21/03/25(木)18:52:57 No.786719119

転生無双系なんてだいたいこういう展開読みたいなー→読めた!ってコンテンツだし 自分が満足するところで読み終わればいいと思う

20 21/03/25(木)18:52:59 No.786719132

>生まれ変わってもう一回仙人のやつとかは雑になろう系な感じを無限ループしてる。なんか笑えてくるからおすすめ。 あれなかなか凄いよね ナメられる→力を見せつける→ヤッターカッコイーの無限ループ

21 21/03/25(木)18:53:19 No.786719215

フルカラー漫画やってる人は塗りのスキルだけ伸ばして漫画の構成スキル伸ばさないこと多いからな…

22 21/03/25(木)18:54:28 No.786719480

盗掘王 俺だけレベルアップな件 外科医エリーゼ 捨てられた王妃 二度生きるランカー できるメイド様 今読んでる奴

23 21/03/25(木)18:54:51 No.786719580

ナビレラと父無双とガチ恋粘着獣読んでる

24 21/03/25(木)18:56:31 No.786719981

いくつか読んだ限り中韓系はこっちで言うなろう主人公よりもさらにクセが強いイメージがある

25 21/03/25(木)18:56:40 No.786720009

>ナメられる→力を見せつける→ヤッターカッコイーの無限ループ 毎度しっかりに女の子からも侮られてるからもはや様式美すら感じるね。

26 21/03/25(木)18:57:58 No.786720337

お母さんが病気は一種のテーマなんだろうか 大魔導師もお母さんわけえな!

27 21/03/25(木)18:59:05 No.786720602

その悪女に気をつけてくださいはヒロインの顔芸が結構好きだよ 話の展開の中で創作ワールドの中の登場人物は作者の能力からは飛び出ないからヒロイン以外の視点だと全員性格がクソに見えるとかまあそうだよねって

28 21/03/25(木)18:59:16 No.786720645

読む物増えるスレは有難い

29 21/03/25(木)18:59:22 No.786720677

>お母さんが病気は一種のテーマなんだろうか >大魔導師もお母さんわけえな! あっちにもなろう的なコミュニティがあって定期的にブームが入れ替わってるらしいからね

30 21/03/25(木)18:59:48 No.786720775

俺は典型的なやつが見たいんだ!ってのにちょうどいいからいいんだ…

31 21/03/25(木)18:59:52 No.786720784

飯の描写とかに母国の影響がめちゃくちゃ出るの好き。 食器とか、箸とか、キムチと思しきおかずとか。

32 21/03/25(木)19:00:27 No.786720929

ただ縦読みはやっぱ漫画媒体と合わんかなぁ…って気がする 単に俺が慣れてないだけかもしれないがヒキが足りないな…って思うことが多い

33 21/03/25(木)19:00:45 No.786721009

捨てられた皇女好きだったけど今どうなってんだろ

34 21/03/25(木)19:02:04 No.786721357

復讐のソードマスターはいくらなんでも無双が過ぎる…

35 21/03/25(木)19:02:14 No.786721403

掃除屋Kは地名も機関の名前も全部韓国だけど面白い いやまあ確かに主人公が無双するんだけど失うものが多すぎる

36 21/03/25(木)19:02:29 No.786721470

俺だけレベルアップ好き。 ストーリーも良いんだけど、武器とかモンスターのデザインが良いんだぁ。

37 21/03/25(木)19:02:34 No.786721492

悪女は2度生きる 潰れる家門をナントカ 人格FFF級 俺だけレベルアップ 父無双 盗掘王 を読んでるな

38 21/03/25(木)19:02:36 No.786721503

悪役令嬢系の作品無数にあってすごいよね 好きな人には天国だろう

39 21/03/25(木)19:03:21 No.786721725

>飯の描写とかに母国の影響がめちゃくちゃ出るの好き。 >食器とか、箸とか、キムチと思しきおかずとか。 日本語ローカライズにあたって主人公の国籍変わってるの結構あるよね?

40 21/03/25(木)19:03:42 No.786721815

あと極道の適当中国語めちゃくちゃ好き。

41 21/03/25(木)19:04:23 No.786721999

ゴッドオブブラックフィールドは身体が高校生な分戦闘になると プロ相手には苦戦する塩梅なのがいい感じにバランス取れてる

42 21/03/25(木)19:04:39 No.786722072

普通のジャンプ漫画とかも無料で読めるのあるのが割とありがたい 最終巻有料やめろや!

43 21/03/25(木)19:04:58 No.786722149

>あと極道の適当中国語めちゃくちゃ好き。 あれ韓国漫画なのかな? 中国なら変更しないだけでいいもんね

44 21/03/25(木)19:04:59 No.786722164

>ゴッドオブブラックフィールドは身体が高校生な分戦闘になると >プロ相手には苦戦する塩梅なのがいい感じにバランス取れてる 正直あの広告でインストールしたわ…

45 21/03/25(木)19:05:44 No.786722390

>ゴッドオブブラックフィールドは身体が高校生な分戦闘になると >プロ相手には苦戦する塩梅なのがいい感じにバランス取れてる 普通に面白いのか 語学マウントのシーンしか知らない

46 21/03/25(木)19:06:21 No.786722574

ゴッドオブブラックフィールドはなんで語学マウントシーンを広告に出してんだよ!!ってなる

47 21/03/25(木)19:06:30 No.786722612

地味なんだけど公爵夫人の50のお茶レシピ好き

48 21/03/25(木)19:07:23 No.786722876

>日本語ローカライズにあたって主人公の国籍変わってるの結構あるよね? 現代が舞台の作品は国籍だけ変わってるパターン多い気がする。体感だけど。

49 21/03/25(木)19:08:03 No.786723080

骸骨兵士はダンジョンを守れなかったが好き 周回するたびキャラの運命がコロコロ変わるのがいかにもゲームっぽくていい

50 21/03/25(木)19:08:27 No.786723214

現代設定の漫画だと韓国は飯ですぐ分かるよね

51 21/03/25(木)19:09:09 No.786723415

復讐のソードマスターは一般人には手を出さないけど 軍や警察相手はターゲット以外でも躊躇なくブチ殺すのすごいよ

52 21/03/25(木)19:09:47 No.786723606

盗掘王は中国漫画だと思ってたらヤンニョムチキンを欲しがるキャラとかいて韓国だったのか…ってなった 食文化で分かるよね

53 21/03/25(木)19:10:12 No.786723736

>あれ韓国漫画なのかな? >中国なら変更しないだけでいいもんね 中国じゃないと思う。翻訳で遊んで(?)るのかな。 「(部下を伴って)よし、行くぞ。」が「吉,幾三」とかなってたから日本のこと多少は知ってる人がやってるんだろうね.

54 21/03/25(木)19:10:57 No.786723959

ダンジョンリセット 精霊の農夫 外科医エリーゼ 4,000年ぶりに帰還した魔導師 俺だけレベルアップ 帰還者の魔法は特別です 最強課金プレイヤー 二度生きるランカー お嬢様はロイヤルシェフ テムパル 俺は大魔導師だ バグでもズルでも関係ねえ! ダメになりたい公爵令嬢 骸骨兵士はダンジョンを守れなかった を読んでて楽しい

55 21/03/25(木)19:12:28 No.786724415

俺だけレベルアップ読んでるけど面白いよ

56 21/03/25(木)19:13:03 No.786724581

国産だし別に異世界モノじゃないけどガチ恋粘着獣いいよね…

57 21/03/25(木)19:13:32 No.786724737

食の軍師が79話分無料なんで頭からループで読んでる もう無くなった店が割と出てきてしんみりする

58 21/03/25(木)19:13:33 No.786724740

>。 >.

59 21/03/25(木)19:13:40 No.786724787

今はデスノートが1日10話読めるのがいいね

60 21/03/25(木)19:14:13 No.786724960

骸骨兵士はサキュバス様って言うだけで笑う メムメム想像しちゃう

61 21/03/25(木)19:15:44 No.786725429

異世界剣王生存記好き ただ分業制なのか判らないけど線がへたってる回とかあったりするのは気になる

62 21/03/25(木)19:15:50 No.786725461

>俺だけレベルアップ 育ってくと冷徹になってくの実感してるのいいよね 初期の主人公くん…

63 21/03/25(木)19:15:53 No.786725478

ここに限らず1日1話無料は忘れるから勘弁してほしい

64 21/03/25(木)19:16:36 No.786725701

> 国産だし別に異世界モノじゃないけどガチ恋粘着獣いいよね… スバル君はちょっと筋金入りのクズ過ぎる… スバル編のオチは両者共にヌルくてこれでいいの!?ってなったが

65 21/03/25(木)19:17:19 No.786725940

>ここに限らず1日1話無料は忘れるから勘弁してほしい むしろルーティンに組み込んでる 23時間だと助かる

66 21/03/25(木)19:17:35 No.786726013

>ここに限らず1日1話無料は忘れるから勘弁してほしい 別に毎日必ず1話読まなきゃいけない訳じゃないから… むしろスレ画的には1話読んだら続けて数話買ってほしいだろうし

67 21/03/25(木)19:17:59 No.786726127

昔ここで読んでた悪役令嬢もの悪役要素が話進むごとに無くなっていったな

68 21/03/25(木)19:18:32 No.786726297

>を読んでて楽しい 9割読んでた

69 21/03/25(木)19:18:39 No.786726343

>むしろルーティンに組み込んでる >23時間だと助かる 24時間設定だとどんどんズレていくから厳しいんだよな… 故人的には20時間くらいにしてくれるとルーティンに組み込みやすいんだが

70 21/03/25(木)19:20:21 No.786726851

23時間だから毎回同じ時間に読めるだろう

71 21/03/25(木)19:20:26 No.786726869

以前話題になってた賢者の孫読み始めたけど これ本当に俺また何かやっちゃいました?展開しかねえな!

72 21/03/25(木)19:21:10 No.786727087

12時更新とか決まった時間にチケット復活してほしいのはわかるな 読めなかった時間もったいね…ってなるのよね

73 21/03/25(木)19:21:18 No.786727140

テンプレだからな

74 21/03/25(木)19:22:02 No.786727362

悪役であることを回避するものもあれば悪役であることを活かすものもある 前世の記憶でやり直すものもあれば延々復讐し続けるものもある 作品数は力だ

75 21/03/25(木)19:22:11 No.786727405

>育ってくと冷徹になってくの実感してるのいいよね >初期の主人公くん… 性格変わってるけど嫌な感じじゃないし家族大事にしてて好感持てるけどここから闇堕ちすんのかな…

76 21/03/25(木)19:22:36 No.786727526

ガチ恋粘着獣はコスモくんが曇りっぱなしで最高

77 21/03/25(木)19:23:54 No.786727954

>以前話題になってた賢者の孫読み始めたけど >これ本当に俺また何かやっちゃいました?展開しかねえな! https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000015/episode/ こっちで読めよ

78 21/03/25(木)19:24:27 No.786728133

>俺だけレベルアップ プレイヤーになるまでが割と長くてつまらない上に1日一話だから そこまでに切っちゃう人結構いそうだと思う

79 21/03/25(木)19:24:32 No.786728156

>悪役であることを回避するものもあれば悪役であることを活かすものもある >前世の記憶でやり直すものもあれば延々復讐し続けるものもある >作品数は力だ まぁだからこそ箸にも棒にもかからない作品もある訳だが この辺は日本も中間も変わりないか

80 21/03/25(木)19:25:12 No.786728372

ゴッドオブブラックフィールドは女キャラがケバめに描かれてるから好き

81 21/03/25(木)19:25:14 No.786728387

俺だけレベルアップは俺だけレベルアップになる前でもう長くてキツくて読むのやめたんだけどそのあと面白くなる?

82 21/03/25(木)19:25:39 No.786728515

はじめのほうの展開動き出すまでの5~10話くらいまでは一気に読めるから そこまでで読み続けるか切るか判断できるのはいいと思う

83 21/03/25(木)19:26:11 No.786728693

>俺だけレベルアップは俺だけレベルアップになる前でもう長くてキツくて読むのやめたんだけどそのあと面白くなる? なる。

84 21/03/25(木)19:26:11 No.786728696

一日一話無料は面白くなるまでに時間がかかる作品にはだいぶ不利だなって 特に一話を何分割にもしてるようなのは読むストレスの方が高くなるんだよな…

85 21/03/25(木)19:26:22 No.786728760

> 俺だけレベルアップは俺だけレベルアップになる前でもう長くてキツくて読むのやめたんだけどそのあと面白くなる? なる そこからは普通におすすめ

86 21/03/25(木)19:26:38 No.786728841

>>俺だけレベルアップは俺だけレベルアップになる前でもう長くてキツくて読むのやめたんだけどそのあと面白くなる? >なる。 どうおもしろくなるか触りでいいから教えてほしい

87 21/03/25(木)19:26:47 No.786728885

読むもの多い時は軽く2,3時間潰れてるわ

88 21/03/25(木)19:27:01 No.786728961

キメラアント編くらいから面白いよ

89 21/03/25(木)19:27:33 No.786729127

俺だけレベルアップもそうだけど何話目で展開が変わるかがわかりにくいのはもったいないよね

90 21/03/25(木)19:27:39 No.786729156

俺だけレベルアップは40話くらいにある転職が面白さのピークな気がする

91 21/03/25(木)19:28:00 No.786729261

この前アカギの浦部編まで完全無料だったから読んだけどめっちゃ面白かった こりゃあ人気でないわけねえって感じ

92 21/03/25(木)19:28:09 No.786729302

ブラウザでも読めるのはいいよね

93 21/03/25(木)19:28:37 No.786729470

掃除屋Kは復讐もので面白いんだけど 2は警備会社と政治家と警察のゴタゴタばかり見せられてうーんこの…

94 21/03/25(木)19:28:58 No.786729570

>俺だけレベルアップは俺だけレベルアップになる前でもう長くてキツくて読むのやめたんだけどそのあと面白くなる? なるとは思う 内容自体はシンプルな俺ツエーだけど戦闘が楽しい

95 21/03/25(木)19:29:44 No.786729787

人間から生まれた手下が長らくレギュラー手下なのはびっくりだった 人間性捨てた方が使いやすいってお前…余程アホだったんだな

96 21/03/25(木)19:29:58 No.786729861

>俺だけレベルアップは40話くらいにある転職が面白さのピークな気がする 若干マンネリ気味なのは認めざるを得ない… やれる事増えてるわけじゃないもんね

97 21/03/25(木)19:30:20 No.786729980

食いタンが5枚の無料券対照だから読んでるけど島耕作とコラボしてて駄目だった…

98 21/03/25(木)19:31:32 No.786730335

>異世界剣王生存記好き 異世界剣王生存記は主人公が活躍するまでの溜めが割と長いけどその分カタルシスがあるな ただ溜めが長いから1話無料と相まって辛い部分があるけど

99 21/03/25(木)19:31:41 No.786730384

ウルトラ兄弟物語がオススメに出てきて駄目だった…

100 21/03/25(木)19:31:57 No.786730460

縦読み漫画って読んでて疲れる…

101 21/03/25(木)19:33:15 No.786730913

>縦読み漫画って読んでて疲れる… 横読みと違って区切りがないからな あれならまだ動画スタイルの方が疲れないはず

102 21/03/25(木)19:33:44 No.786731075

>>俺だけレベルアップは40話くらいにある転職が面白さのピークな気がする >若干マンネリ気味なのは認めざるを得ない… >やれる事増えてるわけじゃないもんね 絵は好きなだけに惜しい まあタダだから読んでるけども

103 21/03/25(木)19:33:53 No.786731132

> スバル君はちょっと筋金入りのクズ過ぎる… キチガイ女に拉致監禁された状態でこれはちょっと強過ぎる su4716764.jpg

104 21/03/25(木)19:34:52 No.786731505

本棚にたまに読んだはず無い漫画が出てくるんだけど広告的なものなの?

105 21/03/25(木)19:35:04 No.786731568

ブラウザで縦読みするならホイール押し込みからの自動スクロールで読むのだ ただし三半規管弱い人は酔うから気を付けて

106 21/03/25(木)19:36:10 No.786731916

>どうおもしろくなるか触りでいいから教えてほしい ストーリー自体が特別目新しいものじゃないから説明が難しいけど、やっぱり戦闘が多くなってくるからかな。絵めちゃ上手いし。 一方で作品世界の謎とかはまだ後の方になるから、そこに楽しみを見出したいならまだしんどいかも。 いずれにせよ、物語としてはそのあたりからまず一回エンジンかかり始める感じだから、読んで損は絶対しないと思う。

107 21/03/25(木)19:36:30 No.786732040

いやーありがてぇ色々参考になった ここから自分の合うやつ見つけよう

108 21/03/25(木)19:38:58 No.786732874

スマホナイズされてるのはわかるが韓国漫画の縦読み仕様今だに慣れねえ

109 21/03/25(木)19:40:14 No.786733307

縦読みよりもセリフが横書きだとすごい読みづらい…

110 21/03/25(木)19:40:44 No.786733470

縦読みはサラッと見れないんだよな スクロールがどうしても手間

111 21/03/25(木)19:40:54 No.786733538

なんか料理やグルメ系でオススメなのはあるかい?

112 21/03/25(木)19:41:26 No.786733727

父無双おもろいな… 子育てのキツさは武の先に至っても変わらないのか

113 21/03/25(木)19:41:34 No.786733755

顔面至上主義おもしろくて読んでたけど100話以降1日1話しか読めなくなって読むのやめた

114 21/03/25(木)19:41:55 No.786733887

スクロール読みはタテの国で慣れたな…

115 21/03/25(木)19:42:34 No.786734094

同じコマにフキダシあったら左上から右下に向かって読むようになってるから 慣れるまで会話が逆じゃね!?ってなりがち

116 21/03/25(木)19:44:22 No.786734720

俺だけレベルアップが1巻無料だったから今読んだけど1巻で何も始まらなくてつまんね…としかならなかった

117 21/03/25(木)19:45:16 No.786734981

> なんか料理やグルメ系でオススメなのはあるかい? 少女漫画だけどにがくてあまい

118 21/03/25(木)19:45:16 No.786734984

>いずれにせよ、物語としてはそのあたりからまず一回エンジンかかり始める感じだから、読んで損は絶対しないと思う。 設定周りが後の方なのか…それはアンテナに引っかからないはずだわ 後で読み直してみるか

119 21/03/25(木)19:45:33 No.786735063

韓国の作品ってドラマもそうだけどアンチ財閥が無茶苦茶多い…

120 21/03/25(木)19:46:16 No.786735299

>スクロール読みはタテの国で慣れたな… タテの国は縦読み特化で描いてるからアレと比べるとな…

121 21/03/25(木)19:46:39 No.786735436

>韓国の作品ってドラマもそうだけどアンチ財閥が無茶苦茶多い… そりゃまぁお国の世情が出るのはどこも同じよ

122 21/03/25(木)19:47:07 No.786735607

いいスレだった

123 21/03/25(木)19:47:36 No.786735779

句読点入れまくりのやつは何なんだよ

124 21/03/25(木)19:47:38 No.786735790

いいや悪いスレだね! なぜなら読むものが増えて時間が足りなくなる!

↑Top