ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/25(木)16:09:48 No.786683073
へーすげえな
1 21/03/25(木)16:11:51 No.786683520
思った以上に安い
2 21/03/25(木)16:12:56 No.786683756
こっちは初代と違ってちゃんとおもちゃで変形合体できるの前提で設計されたんだっけ?
3 21/03/25(木)16:14:07 No.786684015
>こっちは初代と違ってちゃんとおもちゃで変形合体できるの前提で設計されたんだっけ? 左様
4 21/03/25(木)16:15:33 No.786684341
基本2機合体で残りは背負いものみたいになってんのね
5 21/03/25(木)16:17:32 No.786684747
アクエリオンみたいな
6 21/03/25(木)16:22:27 No.786685730
背中に逃がさないと三乗さんみたいになるからな
7 21/03/25(木)16:23:54 No.786686010
なんか寝そべった上半身みたいなやつと 寝そべった下半身みたいなやつがいるな…
8 21/03/25(木)16:23:54 No.786686013
初代の完全変形合体の立体化をいかにスマートにするかがバンダイの永遠の命題になってる感ある
9 21/03/25(木)16:26:13 No.786686394
ゲッター線使ってないから無茶な変形はできないわけか
10 21/03/25(木)16:27:24 No.786686634
エンペラーはあんま評判よくなかっぽいけどどうかね
11 21/03/25(木)16:29:04 No.786686908
こいつらってネオゲッターじゃなかったんだ…
12 21/03/25(木)16:29:21 No.786686961
ゲッター凱の腕はいまだに解決法が見つからんな… 関節がもっと内側まで入り込むようにして肘の部分を余らせるのはどうだろう
13 21/03/25(木)16:30:17 No.786687154
>エンペラーはあんま評判よくなかっぽいけどどうかね ほぼ0からのエンペラーと違ってベースのギミックがあるし大丈夫だろう…多分…
14 21/03/25(木)16:31:31 No.786687402
>こいつらってネオゲッターじゃなかったんだ… ネオゲはネオゲでよく似た奴がいる
15 21/03/25(木)16:34:56 No.786688117
一人だけ旧玩具と何も変わってなさそうなプロポーションだ…
16 21/03/25(木)16:36:22 No.786688384
18センチは微妙に小さくない?
17 21/03/25(木)16:37:51 No.786688679
>ゲッター線使ってないから無茶な変形はできないわけか ゲッター線抜きでメカビーストに対抗できるパワーを出すプラズマボムスすげえ Gエネルギーがゲッター線なのかも知れないのだけど
18 21/03/25(木)16:39:04 No.786688917
>ゲッター線抜きでメカビーストに対抗できるパワーを出すプラズマボムスすげえ ごめんメタルビーストだった
19 21/03/25(木)16:39:16 No.786688957
ゲッター線使ってないけど最終回のラストバトルは明らかに自分の意志で動いて號の闘志に応えて神を殴り殺すよ
20 21/03/25(木)16:40:22 No.786689176
>ゲッター線使ってないけど最終回のラストバトルは明らかに自分の意志で動いて號の闘志に応えて神を殴り殺すよ ジジイ!どうして隼人が殺されてやがる!
21 21/03/25(木)16:48:09 No.786690637
>初代の完全変形合体の立体化をいかにスマートにするかがバンダイの永遠の命題になってる感ある 言うほどバンダイって変形合体するゲッター出してないだろ?
22 21/03/25(木)16:50:45 No.786691156
>アクエリオンみたいな アクエリオンと同じパターンやな というか號が元祖だな
23 21/03/25(木)16:52:04 No.786691419
賢ちゃんが思わず唸るくらい合体機構としては良くできてる 当時品も凄く出来がいい
24 21/03/25(木)16:53:06 No.786691618
ソードトマホークは?
25 21/03/25(木)16:53:33 No.786691694
>賢ちゃんが思わず唸るくらい合体機構としては良くできてる >当時品も凄く出来がいい これみて新作描くことになったのに ファンはこんなのゲッターっぽくないっていう
26 21/03/25(木)16:54:09 No.786691806
>ソードトマホークは? 試作あったからGアームライザーもろともプレバンじゃないかな
27 21/03/25(木)16:56:26 No.786692256
>>賢ちゃんが思わず唸るくらい合体機構としては良くできてる >>当時品も凄く出来がいい >これみて新作描くことになったのに >ファンはこんなのゲッターっぽくないっていう ほぼ同時期やってた鉄人28号FXとえらい違いだ…
28 21/03/25(木)16:59:40 No.786692944
これ號の手首外すのかな
29 21/03/25(木)17:00:52 No.786693212
翔はバックパックになってる足を畳むとかそういうのすら放棄してて清々しい
30 21/03/25(木)17:03:48 No.786693799
>>賢ちゃんが思わず唸るくらい合体機構としては良くできてる >>当時品も凄く出来がいい >これみて新作描くことになったのに >ファンはこんなのゲッターっぽくないっていう 元々ゲッター2と3も理詰めで変形合体できるデザインで考えてたけど上手くまとまらなくて悩んでたような人だし…
31 21/03/25(木)17:04:38 No.786693975
確かにアクエリオンと大体同じだなこっちのが先だけども
32 21/03/25(木)17:06:49 No.786694418
スレ画はこれサンプル見る限り腰回らないっぽいな
33 21/03/25(木)17:09:58 No.786695082
アクエリオンはバックパック担当を見栄えのいい羽根にできるようにした感じ
34 21/03/25(木)17:24:30 No.786698004
旧からプロポーション大して変わってねえな というか旧の出来が良いな…
35 21/03/25(木)17:30:51 No.786699269
ビルディングと青空が喧嘩してるなんとかシティ行く宛などないのさローンリハートなんとかだけなんとかー宇宙船に乗ったクルーみたいにさあ
36 21/03/25(木)17:33:45 No.786699829
ともだちになりたい とも~だちになり~たい! とも~~だちに~なりたい~
37 21/03/25(木)17:35:31 No.786700207
アニメの企画というかストーリーラインはマジンガーだからな…
38 21/03/25(木)17:35:44 No.786700244
>旧からプロポーション大して変わってねえな >というか旧の出来が良いな… 当時で完成形ってことでは?
39 21/03/25(木)17:37:45 No.786700640
>アニメの企画というかストーリーラインはマジンガーだからな… だからって甲児くんみたいな髪型が二人もいるのはやりすぎでは
40 21/03/25(木)17:39:09 No.786700916
Gアームライザーだかも出るの?
41 21/03/25(木)17:39:55 No.786701068
そりゃ號が出るならスーパーも出るだろう
42 21/03/25(木)17:44:15 No.786701976
マジンガーのリメイクで企画立ち上がってそれがゲッターJってのに変えて人間デザイン原案は永井豪 敵キャラは石川賢でさらに日本版トランスドーマーのスタッフが號で変えてだからゲッターロボっぽさ無いのはしょうがない…
43 21/03/25(木)17:47:05 No.786702650
>だからって甲児くんみたいな髪型が二人もいるのはやりすぎでは 石川賢案ではロングヘアーなんだけどマスターフォースのミネルバがロングで長髪ヒロインが続くからショートカットにしましょうってなったらしい 永井豪案ではアニメとほぼ同じ