虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/25(木)15:16:15 1/1フリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/25(木)15:16:15 No.786671985

1/1フリーダムの下半身が出来始めてる

1 21/03/25(木)15:19:28 No.786672666

中国だっけ?

2 21/03/25(木)15:20:25 No.786672835

マジで作ってたのか…

3 21/03/25(木)15:20:37 No.786672872

もう作ってたの!?

4 21/03/25(木)15:21:43 No.786673134

MGの2.0とかRGみたいなディテールでカッコいいな…

5 21/03/25(木)15:25:43 No.786673998

クスィフィアスレール砲のための固定ピンか

6 21/03/25(木)15:29:49 No.786674778

日本だとギミック仕込めなかったけど向こうだと出来るのかな?

7 21/03/25(木)15:34:12 No.786675713

中国にフリーダムってのは皮肉すぎるだろっていつも思う

8 21/03/25(木)15:34:42 No.786675827

国がフリーダム

9 21/03/25(木)15:39:13 No.786676811

足のそこに鉄板出てるってことは流石にレールガンは収納状態で固定なのか

10 21/03/25(木)15:40:45 No.786677126

これ公式?

11 21/03/25(木)15:42:13 No.786677419

あれ上海フリーダムってもう完成してるんじゃなかったのか もう出来上がってるのかとばっかり

12 21/03/25(木)15:42:37 No.786677504

>これ公式? 去年か一昨年あたりバンダイのプレリリースに出てたから公式だと思う

13 21/03/25(木)15:42:44 No.786677521

>中国にフリーダムってのは皮肉すぎるだろっていつも思う パイロットは全然自由じゃないし…

14 21/03/25(木)15:42:53 No.786677561

フリーダムはPS装甲で強度を確保できるから作りやすいよね

15 21/03/25(木)15:43:05 No.786677601

個人的には香港にサイコガンダム作ってほしかった

16 21/03/25(木)15:49:41 No.786678902

1/1ガンダムのノウハウで色々作れそうでご当地1/1ガンダムの時代が来ればいいな

17 21/03/25(木)15:51:37 No.786679288

ガンプラに見える…

18 21/03/25(木)15:53:10 No.786679601

>個人的には香港にサイコガンダム作ってほしかった 40mはちょっと…

19 21/03/25(木)15:53:52 No.786679746

サイコガンダム級になると流石に向こうの法律でも問題出てきそうだ

20 21/03/25(木)15:56:25 No.786680294

>1/1ガンダムのノウハウで色々作れそうでご当地1/1ガンダムの時代が来ればいいな ガンダムマックスターがNYに!?

21 21/03/25(木)15:57:19 No.786680502

>ガンダムマックスターがNYに!? 自由の女神砲もつけよう

22 21/03/25(木)15:59:46 No.786681014

オランダの人ネーデルガンダム作ってて言わないかな

23 21/03/25(木)16:11:42 No.786683484

>中国にフリーダムってのは皮肉すぎるだろっていつも思う 中国だとどういう表記なんだろう ちゃんと自由って言葉入るのかな

24 21/03/25(木)16:13:58 No.786683980

>日本だとギミック仕込めなかったけど向こうだと出来るのかな? ユニコーンが完全ではないけど変形してるやん

25 21/03/25(木)16:15:46 No.786684375

>中国だとどういう表記なんだろう 自由鋼彈

26 21/03/25(木)16:16:57 No.786684628

>>日本だとギミック仕込めなかったけど向こうだと出来るのかな? >ユニコーンが完全ではないけど変形してるやん 建造物扱いで、法律で高さ変えちゃいけないから脚の変形は出来なかったんだっけ?

27 21/03/25(木)16:18:26 No.786684917

>自由鋼彈 ガンダムってそう書くんだ…

28 21/03/25(木)16:19:19 No.786685090

>>中国だとどういう表記なんだろう >自由鋼彈 自由ってちゃんと使えるんだ…

29 21/03/25(木)16:19:50 No.786685183

自由って言葉は世界中にあるがその意味は必ずしも一定では無い

30 21/03/25(木)16:20:05 No.786685256

変形ってことは軽くハイマットフルバーストするのかな?

31 21/03/25(木)16:20:37 No.786685371

ユニコーンの場合そもそもハの字に開いた脚を地面に立ったまま伸ばすのは無茶な動きすぎる

32 21/03/25(木)16:22:07 No.786685683

スレッドを立てた人によって削除されました へぇー中国みたいな後進国にも自由って概念があるんだな

33 21/03/25(木)16:23:43 No.786685970

su4716298.jpg 概ねRGのデザインで翼にアームがつく

34 21/03/25(木)16:24:32 No.786686108

>概ねRGのデザインで翼にアームがつく ちゃんと羽広げられるようにしてくれると嬉しい

35 21/03/25(木)16:24:47 No.786686155

建築上日本じゃ絶対無理そうだし良かったな でも羽はマジでどうするんだろう… アレンジして接地させないと無理なのでは?

36 21/03/25(木)16:25:30 No.786686285

>アレンジして接地させないと無理なのでは? 確か支えみたいなのつけるって聞いた

37 21/03/25(木)16:25:43 No.786686316

>自由って言葉は世界中にあるがその意味は必ずしも一定では無い 自由って仏教から来てるらしいぞ

38 21/03/25(木)16:29:07 No.786686918

>su4716298.jpg >概ねRGのデザインで翼にアームがつく あー流石に翼は設置させるのね

39 21/03/25(木)16:32:18 No.786687588

ライフルとシールド持たせて欲しいけどやっぱ重量的に無理なんかねぇ

40 21/03/25(木)16:38:58 No.786688895

>中国にフリーダムってのは皮肉すぎるだろっていつも思う 原作に忠実だな!

41 21/03/25(木)16:39:28 No.786689002

あのこれバンダイ監修ですかね…?

42 21/03/25(木)16:42:43 No.786689592

なんと傲慢なのだろう

43 21/03/25(木)16:48:23 No.786690673

番組勝手に上がってるのかわからんけどbilibiliに施工動画みたいなのあったな

44 21/03/25(木)16:49:20 No.786690867

思ったより早いね

45 21/03/25(木)16:49:31 No.786690908

>あのこれバンダイ監修ですかね…? https://www.gundam.info/news/hot-topics/01_3291.html 動画も普通に公式動画だったようだ

46 21/03/25(木)16:50:45 No.786691158

>>自由鋼彈 >ガンダムってそう書くんだ… 鋼彈は台湾で中国と香港は高達

↑Top