虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/25(木)14:57:34 面接が2... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/25(木)14:57:34 No.786668231

面接が20分で終わった……

1 21/03/25(木)15:01:05 No.786668901

バイトならそんなもん

2 21/03/25(木)15:06:12 No.786669881

>バイトならそんなもん 転職面接です…

3 21/03/25(木)15:06:50 No.786670007

まぁ1時間あっても落ちたりするから何とも言えない

4 21/03/25(木)15:08:05 No.786670308

面接は時間じゃないぜ

5 21/03/25(木)15:10:09 No.786670763

集団面接とかでもなければそんなもんじゃない?

6 21/03/25(木)15:11:26 No.786671024

どんな感触だった? 採用されそう?

7 21/03/25(木)15:11:51 No.786671114

正社員でも15分で終わったけど受かった

8 21/03/25(木)15:12:29 No.786671246

何次面接だよ

9 21/03/25(木)15:13:09 No.786671383

20分で優秀さが伝わったのかもしれないだろ!!!諦めんな!!!

10 21/03/25(木)15:14:40 No.786671678

俺の面接(障害者枠)は10分で終わった 4月からお役所で40代新入社員だ

11 21/03/25(木)15:14:46 No.786671699

俺も30分かからなかったけどすんなり通ったよ

12 21/03/25(木)15:15:06 No.786671756

>どんな感触だった? >採用されそう? 最初かはやる気なさうな面接官でなんかそもそも俺に興味ない雰囲気ではあった ほぼ確実落ちた

13 21/03/25(木)15:15:45 No.786671890

>俺の面接(障害者枠)は10分で終わった >4月からお役所で40代新入社員だ えーがんばって!

14 21/03/25(木)15:15:58 No.786671924

もう最初から採るつもりだったから長々とやらなかっただけかもしれないし…

15 21/03/25(木)15:16:23 No.786672009

>最初かはやる気なさうな面接官でなんかそもそも俺に興味ない雰囲気ではあった >ほぼ確実落ちた もう決まってるパターンかな でも結構予想外の事は起きるから諦めるな 次に受ける企業を選定しておくんだ

16 21/03/25(木)15:17:33 No.786672239

>えーがんばって! 面接は軽いやりとり 試験が封筒折りだった そ こ ま で の

17 21/03/25(木)15:18:16 No.786672417

即見切られたから終わったのかもしれないし誰でもいいから入れるつもりだから最低限見れば十分だった可能性もある

18 21/03/25(木)15:18:24 No.786672445

他候補が全員内定辞退したらワンチャンあるって!

19 21/03/25(木)15:19:05 No.786672569

就活しててえらい

20 21/03/25(木)15:19:09 No.786672589

4回ほど紹介されたのが求人倍率調整の会社だった事がある

21 21/03/25(木)15:19:36 No.786672695

>即見切られたから終わったのかもしれないし誰でもいいから入れるつもりだから最低限見れば十分だった可能性もある それはそれでなんかアレだな……

22 21/03/25(木)15:22:14 No.786673247

コロナ禍じゃ就職面接すらやばい しかも氷河期40代で脳を若干やられた10年ニートとか中々ハードル高かったよ俺も

23 21/03/25(木)15:22:22 No.786673272

正直一回の面接で何がわかんだって思う営業以外 営業募集ばっかだった…

24 21/03/25(木)15:23:21 No.786673462

向こうが乗り気かどうかで時間関係なくない?

25 21/03/25(木)15:24:50 No.786673814

アナル売春してたおじさんだけど 食えなくなったから来週から土木作業員になるよ

26 21/03/25(木)15:25:05 No.786673856

>>即見切られたから終わったのかもしれないし誰でもいいから入れるつもりだから最低限見れば十分だった可能性もある >それはそれでなんかアレだな…… 誰でもいいは語弊あるけど履歴書が通ったら実際会って受け答えができる人ならとりあえず採用ってこともあるし… それでもうちの職場人来ないけど

27 21/03/25(木)15:25:27 No.786673934

>アナル売春してたおじさんだけど >食えなくなったから来週から土木作業員になるよ お前はこっちや

28 21/03/25(木)15:26:19 No.786674130

>アナル売春してたおじさんだけど >食えなくなったから来週から土木作業員になるよ 食えなくなったってそういう…

29 21/03/25(木)15:27:10 No.786674296

作業猫ちゃんになる予定だけど マジでやる気起きんわ

30 21/03/25(木)15:28:18 No.786674508

金があるなら少し様子だけど無いから就活してんだよなみんな コロナ禍の方が就職しやすい!とか無理やりな妄想して乗り切ろう

31 21/03/25(木)15:28:22 No.786674521

>アナル売春してたおじさんだけど >食えなくなったから来週から土木作業員になるよ 最初は皆と仲良くやってくんだけどある日お前…ウリやってたって本当か?みたいに過去がバレて屈強な作業員たちの共有肉便器になるんだよね…

32 21/03/25(木)15:29:15 No.786674679

>最初は皆と仲良くやってくんだけどある日お前…ウリやってたって本当か?みたいに過去がバレて屈強な作業員たちの共有肉便器になるんだよね… 田亀漫画なら結構シンプルなタイトルの短編

33 21/03/25(木)15:29:31 No.786674720

20分だけだぜ!? ちゃんと見てくれよ!!

34 21/03/25(木)15:29:51 No.786674785

>最初は皆と仲良くやってくんだけどある日お前…ウリやってたって本当か?みたいに過去がバレて屈強な作業員たちの共有肉便器になるんだよね… 売り相手と現場で会ってばれちゃうんだ…

35 21/03/25(木)15:29:55 No.786674799

ロクに質問もしてこない面接でサッサと決まる方が怖いという

36 21/03/25(木)15:30:14 No.786674869

逆に1時間も何話すんだっていつも思う

37 21/03/25(木)15:30:45 No.786674980

というか面接の段階でもう合否決まってるとは思う 長々とやったところで想定以上の人材と判明するなんて事もないし

38 21/03/25(木)15:31:19 No.786675095

>20分だけだぜ!? >ちゃんと見てくれよ!! むっ

39 21/03/25(木)15:31:47 No.786675196

でも俺の役所も受かると思わなかったんで 何が起きるか判らんよ なんかもう決まってる感アリアリだったのに採用だった

40 21/03/25(木)15:31:48 No.786675203

面接は長いほうがいいならいいっていうナイーブな考えはやめろ

41 21/03/25(木)15:37:10 No.786676370

大抵20~30分とかじゃない? それ以上何話すの?

42 21/03/25(木)15:39:15 No.786676821

長い時間掛けてもお互い得すること無いからな

43 21/03/25(木)15:39:22 No.786676844

好きなAV女優って聞かれたときに 結構年配のおじさんだったから麻美ゆまって答えたら 「良し!採用」って言われたよ

44 21/03/25(木)15:39:29 No.786676859

むしろ無駄に長い方が頑張って良いところ探そうとしたけど無理だったごめんねな感じにもなるから前向きに考えつつ次探そう

45 21/03/25(木)15:39:44 No.786676922

お話の内容次第じゃねーの? 逆にそんなに話すことあるか?

46 21/03/25(木)15:40:20 No.786677046

>好きなAV女優って聞かれたときに >結構年配のおじさんだったから麻美ゆまって答えたら >「良し!採用」って言われたよ そういう場を読んで機転を効かせられるのは強いな

47 21/03/25(木)15:40:40 No.786677101

>でも俺の役所も受かると思わなかったんで >何が起きるか判らんよ >なんかもう決まってる感アリアリだったのに採用だった なんも知らんで適当いうがもう筆記と対応そこそこできてまともそうなら採用みたいなとこあったんじゃなかろうか

48 21/03/25(木)15:40:59 No.786677169

5分ならドンマイってなるけど20分は普通だろう

49 21/03/25(木)15:40:59 No.786677170

明日転職の面接なのになんか気持ちがのらない

50 21/03/25(木)15:41:43 No.786677312

>なんも知らんで適当いうがもう筆記と対応そこそこできてまともそうなら採用みたいなとこあったんじゃなかろうか 対象が精神も入ってたんで若干動作が妖しいだけの人間だから受かったのかな…

51 21/03/25(木)15:42:57 No.786677575

>好きなAV女優って聞かれたときに >結構年配のおじさんだったから麻美ゆまって答えたら >「良し!採用」って言われたよ すぐ答えられるレスポンスの良さは魅力だ

52 21/03/25(木)15:43:09 No.786677611

>それ以上何話すの? 初体験のエピソードとか経験人数とか…

53 21/03/25(木)15:43:26 No.786677685

>若干動作が妖しいだけの人間 妖艶な男なんだ…

54 21/03/25(木)15:43:33 No.786677706

>明日転職の面接なのになんか気持ちがのらない あ…もしもし…本日面接予定の「」と申しますが… 今朝方から少々体調が優れなくてですね…はい…はい…申し訳無いのですが面接は中止という事で…はい え?別日にする?いえ申し訳無いので結構です…はい…

55 21/03/25(木)15:43:52 No.786677763

>初体験のエピソードとか経験人数とか… 出演者側か…

56 21/03/25(木)15:46:06 No.786678184

どうでも良いこと根掘り葉掘り聞かれても困る

57 21/03/25(木)15:46:23 No.786678243

入社したらどういう仕事するかとか見込みある人になら説明するよね…

58 21/03/25(木)15:47:29 No.786678457

待合室で待ってた時前の人がフィードバックとかいつ電話掛けますとか色々やってもらっていたから俺もあるんだろうなーと思ってたら無かった 落ちたと思って絶望してたら1週間後受かってた 何だったんだろうあれ

59 21/03/25(木)15:48:12 No.786678591

>妖艶な男なんだ… 見ただけで可愛い女児が濡れるといいなあと思ってるよ

60 21/03/25(木)15:49:20 No.786678819

面接やけに長いところは人事が独立してて暇してるところだから経験上入社したあとでやりにくい 面接で実務の突っ込んだ部分まで聞けて変な謎かけやらされないとこだと入ったあと楽

61 21/03/25(木)15:50:55 No.786679139

>>好きなAV女優って聞かれたときに >>結構年配のおじさんだったから麻美ゆまって答えたら >>「良し!採用」って言われたよ 履歴書に好きなAV女優の欄を入れるべきだな

62 21/03/25(木)15:51:06 No.786679171

年間休日ってどれぐらい?

63 21/03/25(木)15:51:20 No.786679223

役員面接でいきなり勤務地と希望部署の話された …これ面接か?なんだ罠か?ってなったけど受かった 俺の過去なんてどうでもいいのね!?ってなったけど内定くれるならいいや

64 21/03/25(木)15:52:18 No.786679439

コロナ禍で転職って凄いな

65 21/03/25(木)15:53:23 No.786679651

>コロナ禍で転職って凄いな コロナ禍だから転職なんだ 今バンバン潰れまくってるから 「」の金玉みたいにね!

66 21/03/25(木)15:54:05 No.786679785

何の業界から何の業界に転職するの?

67 21/03/25(木)15:54:08 No.786679797

>コロナ禍で転職って凄いな 鬱病での退職も増えてたりする 俺がそうだからわかる

68 21/03/25(木)15:54:27 No.786679867

ニート期間を脱するのはめちゃくちゃつらい

69 21/03/25(木)15:54:29 No.786679876

新卒ならともかく転職面接なら長々と話す必要ないだろ

70 21/03/25(木)15:54:30 No.786679881

コロナ不景気で求職者は増えるが受け入れ先はない まったくイヤんなるぜ

71 21/03/25(木)15:54:59 No.786679987

まあ逆に仕事増える業種もあるからね

72 21/03/25(木)15:55:06 No.786680013

>コロナ不景気で求職者は増えるが受け入れ先はない >まったくイヤんなるぜ スーパーやドラッグストアみたいな小売りはいつでも募集してるぞ

73 21/03/25(木)15:55:27 No.786680098

実際辞めてから転職活動するの?

74 21/03/25(木)15:55:34 No.786680123

>スーパーやドラッグストアみたいな小売りはいつでも募集してるぞ 時給がイヤんなる今度は

75 21/03/25(木)15:55:56 No.786680194

>時給がイヤんなる今度は アルバイト?

76 21/03/25(木)15:56:24 No.786680291

真っ当な退職理由を考えるのはかなりしんどい お前のところが嫌だから辞めるに決まってんだろ

77 21/03/25(木)15:56:31 No.786680325

>落ちたと思って絶望してたら1週間後受かってた >何だったんだろうあれ ほぼ採用決めてるならフィードバックわざわざしない場合もあるのでは

78 21/03/25(木)15:56:54 No.786680411

三回転職してるが無職の期間とかないわ 有給消化ですぐに出勤だわ

79 21/03/25(木)15:58:00 No.786680642

役員の多くは昭和の価値観に縛られている ガス会社の子会社行ったけど化石みたいなおじさんが威張ってて居心地悪かったわ

80 21/03/25(木)15:58:04 No.786680657

>真っ当な退職理由を考えるのはかなりしんどい >お前のところが嫌だから辞めるに決まってんだろ コロナで辞めさせられたで通してる 自己都合だけど

81 21/03/25(木)15:58:22 No.786680726

フリーター歴しかなかった場合でも公務員転職はわりとなんとかなる

82 21/03/25(木)15:58:29 No.786680755

おみあいみたいなもんだからこっちも聞きに行くくらいの気持ちでいようね

83 21/03/25(木)15:59:32 No.786680975

同業界の同職種にしたけど給料も仕事も状況全く同じ 俺は何のために転職したんだ

84 21/03/25(木)15:59:51 No.786681037

化石みたいなおじさんが面接官でこっちが話すというより向こうの小言一方的に聞かされる感じになってつらかった

85 21/03/25(木)16:00:17 No.786681121

>おみあいみたいなもんだからこっちも聞きに行くくらいの気持ちでいようね 何か質問有りますか?が一番困る 自分の都合の悪い所はあらかじめ回答考えてあるから

86 21/03/25(木)16:00:23 No.786681143

初めて内定貰った時はあんな駄文でも何とかなるんだなって 小難しい事何一つ言えなかったのに

87 21/03/25(木)16:00:46 No.786681214

変な人じゃなきゃ取ろうみたいな感じだったらほんとに少し喋って終わるらしいからな

88 21/03/25(木)16:00:58 No.786681265

>同業界の同職種にしたけど給料も仕事も状況全く同じ >俺は何のために転職したんだ 人間関係は?

89 21/03/25(木)16:01:00 No.786681269

会社員向いてないみたいなんだか農家やってもいい?

90 21/03/25(木)16:01:19 No.786681327

>同業界の同職種にしたけど給料も仕事も状況全く同じ >俺は何のために転職したんだ 人間関係じゃねえのかい

91 21/03/25(木)16:01:34 No.786681374

ニート期間は快適だけど不安になる

92 21/03/25(木)16:02:07 No.786681499

>会社員向いてないみたいなんだか農家やってもいい? え、だめだよ 俺の代わりに社畜として一生頑張って欲しい

93 21/03/25(木)16:02:10 No.786681511

>ニート期間は快適だけど不安になる 不安のお陰で自然と仕事探しだすんよな 不安になれてしまうとやばい やばかった

94 21/03/25(木)16:02:11 No.786681515

おれ一月試用研修やっても落ちたし!

95 21/03/25(木)16:02:58 No.786681666

転職未経験で転職したいって言ってる人を見てると転職できなさそうだなって思う

96 21/03/25(木)16:03:00 No.786681672

>初めて内定貰った時はあんな駄文でも何とかなるんだなって >小難しい事何一つ言えなかったのに 大企業行かない限りは最低限のコミュ力あれば割と何とかなるよね というか馴れればどんなデマカセでも言えるようになるし本当にこんな面接意味あんのかなとしかならねえ

97 21/03/25(木)16:04:21 No.786681952

面接はSPI対策して後は愛想と口が上手くなればFランでもいい所狙える

98 21/03/25(木)16:04:36 No.786682008

次の職場が良いか悪いかは博打 前の方が良かったってこともある

99 21/03/25(木)16:05:38 No.786682200

いま退職までフルで有給40日消費してる期間だけど既に飽きてきたわ ニートって何やって生きてるんだ?

100 21/03/25(木)16:06:42 No.786682407

転職あるある エージェントが保険の営業ばっか紹介してくる

101 21/03/25(木)16:06:58 No.786682468

会社にもよるけどよっぽどヤバい奴を弾く用だからな面接 工場のラインで最後に目視チェックで不良品弾く人に近い

102 21/03/25(木)16:07:03 No.786682485

超大手の最終面接で役員とも話が盛り上がって行けたと思ったらスキルが要求する水準に達していないとか言われて落とされたわ 一次か書類で落としてくれ

103 21/03/25(木)16:08:27 No.786682778

>いま退職までフルで有給40日消費してる期間だけど既に飽きてきたわ >ニートって何やって生きてるんだ? ニートの時は酒飲みながらimg見たりアニメ見たりポケモンしたりハロワに行こうと思って止めたり履歴書書こうと思って止めたりしてた

104 21/03/25(木)16:08:47 No.786682851

>年間休日ってどれぐらい? 有給抜きで120日あれば十分

105 21/03/25(木)16:09:07 No.786682924

>いま退職までフルで有給40日消費してる期間だけど既に飽きてきたわ >ニートって何やって生きてるんだ? imgソシャゲ

106 21/03/25(木)16:09:19 No.786682961

雑魚過ぎて書類すら通らん

107 21/03/25(木)16:09:27 No.786683001

正直面接落ちたときが一番ホッとする

108 21/03/25(木)16:09:28 No.786683005

>真っ当な退職理由を考えるのはかなりしんどい >お前のところが嫌だから辞めるに決まってんだろ おれは新しいことにチャレンジしたくてって答えたよ 本音はけして言わないよ

109 21/03/25(木)16:09:48 No.786683072

研究職しているが歳食ってもこんなことやっていくのかと思うと不安 マウスの背中縫えるから何になんだ…

110 21/03/25(木)16:10:37 No.786683243

>>真っ当な退職理由を考えるのはかなりしんどい >>お前のところが嫌だから辞めるに決まってんだろ >おれは新しいことにチャレンジしたくてって答えたよ >本音はけして言わないよ 相手も本音なんて期待してないしな

111 21/03/25(木)16:10:50 No.786683288

俺も研究職だけど鍛造できるし辞めたら刀でも作るかとか思ってる

112 21/03/25(木)16:11:01 No.786683328

四次面接とかまである企業は慎重すぎない?って思う

113 21/03/25(木)16:11:16 No.786683382

30過ぎてるのに薄給すぎてもうどうしようもない 同級生が今度家建てるぜー!とか言っててすげえなって

114 21/03/25(木)16:11:17 No.786683386

>研究職しているが歳食ってもこんなことやっていくのかと思うと不安 >マウスの背中縫えるから何になんだ… 研究職はコケた時が辛すぎるよね

115 21/03/25(木)16:11:30 No.786683439

前職を逃げたやつはそこ以下のとこにしか行けない ステップアップできるやつは前職でも人に言える経験積めてる

116 21/03/25(木)16:11:51 No.786683518

>30過ぎてるのに薄給すぎてもうどうしようもない ちなみにおいくら?

117 21/03/25(木)16:12:36 No.786683684

小説家とかシナリオライターになりたい 働きながら専門学校に行こうかな

118 21/03/25(木)16:13:13 No.786683814

>真っ当な退職理由を考えるのはかなりしんどい だいたい能力に対して給与が低かったって言ってる

119 21/03/25(木)16:13:44 No.786683925

>マウスの背中縫えるから何になんだ… 散乱断面積の計算より民間需要あるだろう

120 21/03/25(木)16:13:45 No.786683930

田舎で手取り11万から15万になった

121 21/03/25(木)16:14:05 No.786684006

転職は外資に限る 日系とか部外者扱いされるだけ

122 21/03/25(木)16:14:20 No.786684068

俺は本当にimgで無限に暇が潰せる人間だから家にいて暇という感覚がわからない

123 21/03/25(木)16:14:26 No.786684087

転職して漁師になりてえ

124 21/03/25(木)16:14:29 No.786684100

>ちなみにおいくら? オッ、オレに聞かんでくれえッ!!

125 21/03/25(木)16:15:02 No.786684219

転職のたびに会社の規模と待遇悪くなるわ

126 21/03/25(木)16:15:33 No.786684339

残業45時間とかは嫌だけど20時間くらいはやりたい

127 21/03/25(木)16:15:54 No.786684408

年下の先輩とか無理な奴は転職やめとけ

128 21/03/25(木)16:16:22 No.786684519

>残業45時間とかは嫌だけど20時間くらいはやりたい 残業月何時間くらいが人間らしい生活のバランスが取れるんだろ?

129 21/03/25(木)16:17:21 No.786684709

>転職のたびに会社の規模と待遇悪くなるわ 面接で給料交渉とかしないの? 俺普通にやったぞ

130 21/03/25(木)16:17:26 No.786684728

残業代で稼がないといけない風潮がおかしい

131 21/03/25(木)16:18:18 No.786684890

>>残業45時間とかは嫌だけど20時間くらいはやりたい >残業月何時間くらいが人間らしい生活のバランスが取れるんだろ? そもそも残業は一切したくない 何なら5~6時間勤務にして欲しいぐらいだ

132 21/03/25(木)16:18:19 No.786684892

手取り34から17になった 残業は140から0になった

133 21/03/25(木)16:18:51 No.786684994

>残業代で稼がないといけない風潮がおかしい 残業あるのに超過勤務申請禁止されたわうちの会社

134 21/03/25(木)16:19:22 No.786685099

行こう労基

135 21/03/25(木)16:19:28 No.786685113

月残業30くらいだけど家帰ってからダラダラimg見るだけの時間割とあるし 残業代も月に7万近くでるから結構満足だわ

136 21/03/25(木)16:20:37 No.786685369

履歴書が空白だらけだと話すことが無くて向こうが困る空気いいよね…

137 21/03/25(木)16:20:56 No.786685442

薄給でいいから定時で帰りたいわ 7連も仕事してたし死にたいわ

138 21/03/25(木)16:21:22 No.786685516

手取り10万下がったけど残業は100時間減った

139 21/03/25(木)16:21:30 No.786685546

コロナ終息したらどこの雇用が増えるかな?

140 21/03/25(木)16:22:21 No.786685717

仕事なんかしたくない 転職もしたいない 労働をしたくない

141 21/03/25(木)16:23:49 No.786685999

履歴書書いてる時自分のかさぶた剥がしてるような感覚になる...

142 21/03/25(木)16:25:53 No.786686340

本当は見た目以上に涙もろい

143 21/03/25(木)16:26:22 No.786686431

>ニートって何やって生きてるんだ? ゲームやってマンガ読んでアニメ見ていもげ見てるとあっという間に1日が終わって 気がついたら1年が終わって…ってなる

144 21/03/25(木)16:27:43 No.786686692

>薄給でいいから定時で帰りたいわ 定時で帰れる所に来たけど朝早いのは俺には無理だということが分かった よし次だ次

145 21/03/25(木)16:30:08 No.786687125

俺は5分で終わったぞ 挨拶したら業務内容サラっと説明されて終わり 翌日即お祈り電話

146 21/03/25(木)16:30:57 No.786687299

お祈り電話ってあるんだ 俺はサイレントかメールしかなかった

147 21/03/25(木)16:32:05 No.786687530

俺こないだ最終が15分で終わったけど内定出たぞ その前の面接まででだいたい決まってたらしい

↑Top