虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/25(木)14:20:00 スナイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/25(木)14:20:00 No.786661121

スナイダーカット見られないから前のジャスティスリーグ見直したけど私これも好きよ…スナイダーカットも作られた今ならこれはこれで…って思える楽しさあった

1 21/03/25(木)14:21:05 No.786661328

サクッと見られるし…気楽に「正義は勝つ!」できるし…

2 21/03/25(木)14:34:14 No.786663855

スナイダーカットもBD出たらめちゃ買うけど気軽に見返したい時はこっちもまた見るかもしれない…

3 21/03/25(木)14:35:16 No.786664058

昔のニチアサ敵幹部みたいなステッペンおじさんはこっちにしか居ないからな…

4 21/03/25(木)14:45:25 No.786665932

スナイダー版がこれの上位互換程度の話の違いしかないっていうのは意外だった

5 21/03/25(木)14:46:37 No.786666158

もともとスナイダー監督が撮った素材から作ったのがこっちだし

6 21/03/25(木)14:48:08 No.786666423

>スナイダー版がこれの上位互換程度の話の違いしかないっていうのは意外だった インタビューとレースを消して全体的な人助け尺増やして 全キャラの掘り下げを深めてアクション増しまし増しましにして ドスケベミニスカキャラとその軍団が出るだけだならね

7 21/03/25(木)14:49:14 ID:fckjfAXo fckjfAXo No.786666598

>昔のニチアサ敵幹部みたいなステッペンおじさんはこっちにしか居ないからな… そうなの!?

8 21/03/25(木)14:49:18 No.786666610

>昔のニチアサ敵幹部みたいなステッペンおじさんはこっちにしか居ないからな… スナイダーカットステッペンウルフは銀英伝でヤンにボコされる小物官僚になってるからな…

9 21/03/25(木)14:49:52 No.786666710

>>昔のニチアサ敵幹部みたいなステッペンおじさんはこっちにしか居ないからな… >そうなの!? ウェドン版はスナイダーカットのデサードってやつの顔を流用したっぽいね

10 21/03/25(木)14:50:50 No.786666896

あとオレオがちょっぴり出るくらいだな

11 21/03/25(木)14:53:14 No.786667351

みんなが苦戦してる敵に余裕ある口調で話しかけるスーパーマンの頼もしさったらない

12 21/03/25(木)14:54:49 No.786667655

スーパーマンむっちゃこっち見てる!のシーンはなくなっちゃうのかな

13 21/03/25(木)14:56:52 No.786668094

>スーパーマンむっちゃこっち見てる!のシーンはなくなっちゃうのかな あれはスナイダーが撮ったシーンだよ

14 21/03/25(木)14:58:41 No.786668457

カットされたところを見るとジョス・ウィードンがサイボーグアンチだったってわかるののちょっとおもろい

15 21/03/25(木)14:59:35 No.786668608

インタビューはともかくレースめっちゃいいシーンじゃん!?

16 21/03/25(木)15:00:08 ID:fckjfAXo fckjfAXo No.786668714

>あとオレオがちょっぴり出るくらいだな マジか 緑のおじさん好きだからちょっと気になってきた

17 21/03/25(木)15:00:29 No.786668782

>カットされたところを見るとジョス・ウィードンがサイボーグアンチだったってわかるののちょっとおもろい そりゃあ役者も告発するわな

18 21/03/25(木)15:01:08 No.786668904

>インタビューはともかくレースめっちゃいいシーンじゃん!? いいけど前作からずいぶんノリ変わったな!ってなる スナイダー版でもこの話は明るく終わる予定ではあったのかもしれないけど

19 21/03/25(木)15:02:26 No.786669153

でも2時間に編集しろって条件でバトン渡されたら半分は切らなきゃいけないんだぜ!?

20 21/03/25(木)15:11:48 No.786671099

>でも2時間に編集しろって条件でバトン渡されたら半分は切らなきゃいけないんだぜ!? その結果原発の跡地に住んでる謎のロシア人家族とかが追加されたわけだな

21 21/03/25(木)15:11:48 No.786671105

シーンでの良いところはジョスにもあるけど一本として前二作とこの後やった個人映画との繋がりもスナイダーカットの方がいいからな… 撮らない方が良かったシーンに切らないほうが良かったシーンもあるのがジョス版だけど…

22 21/03/25(木)15:13:23 No.786671429

明るい感じでこれ一本で完結っぽくまとめてね?って言われたら何か足してそれっぽくする必要も出てくるだろ!

23 21/03/25(木)15:14:05 No.786671565

>>カットされたところを見るとジョス・ウィードンがサイボーグアンチだったってわかるののちょっとおもろい >そりゃあ役者も告発するわな なんで巻き添えでジェフ・ジョンもってなるのかがわからないんだよな ジェフジョンはむしろ長年に渡ってサイボーグをファックして気持ちよくなりたがってた超ファンだし

24 21/03/25(木)15:14:44 No.786671688

>明るい感じでこれ一本で完結っぽくまとめてね?って言われたら何か足してそれっぽくする必要も出てくるだろ! いやまあ普通にスナイダーカットの方が明るいんだよ

25 21/03/25(木)15:15:13 No.786671786

明るい感じというかコメディ色足した感じ スナイダーカット映像は暗いけど話暗くないから

26 21/03/25(木)15:15:58 No.786671923

>明るい感じというかコメディ色足した感じ >スナイダーカット映像は暗いけど話暗くないから スナイダーカットはコメディをフラッシュとブルースにまとめたけど ウェドンは満遍なくバラけさせた感じはあるね

27 21/03/25(木)15:16:41 No.786672075

スナイダーカットまだ観てないから分からないんぬ…

28 21/03/25(木)15:17:43 No.786672274

比べるなら同じ上映時間で比べてやれよって思う そりゃ長い方が好きに出来るわ

29 21/03/25(木)15:18:08 No.786672378

ウェドン版にあった うん????なんでこうなる?てのは無くなってる

30 21/03/25(木)15:18:40 No.786672491

>比べるなら同じ上映時間で比べてやれよって思う >そりゃ長い方が好きに出来るわ いやべつにどっちが好きとかじゃなくてね?

31 21/03/25(木)15:19:48 No.786672728

というかスレ画楽しめたなら間違いなく楽しめるからどっちが好きかはナンセンスなんだ 話の大筋同じだし

32 21/03/25(木)15:20:07 No.786672783

今の環境で見れる人日本にどのくらいいるの?

33 21/03/25(木)15:20:16 No.786672813

>いやべつにどっちが好きとかじゃなくてね? 流石に単体映画との整合性とかも全部言われるの可哀想だわ

34 21/03/25(木)15:20:52 No.786672923

>>いやべつにどっちが好きとかじゃなくてね? >流石に単体映画との整合性とかも全部言われるの可哀想だわ いやまあそこは仕方ないっていうかそれも後続の仕事でもあるからな

35 21/03/25(木)15:21:10 No.786672984

>今の環境で見れる人日本にどのくらいいるの? twitter見るとかなりいっぱい

36 21/03/25(木)15:22:40 No.786673337

VPNを使ってHBOmax見られるんだっけ?

37 21/03/25(木)15:22:52 No.786673386

英字幕すら無いけどHBO繋ぐのはやれば出来るって感じみたいね

38 21/03/25(木)15:24:22 No.786673695

>VPNを使ってHBOmax見られるんだっけ? そうなんだけど普通に割高ではあるから ドゥームパトロール目当てじゃなかったら VPN使ってthe cwからスーパーマン&ロイスを勧めたいかな なんのかんので別物ではなくあくまで上位互換ってとこはあるしねスナイダーカット

39 21/03/25(木)15:24:27 No.786673712

CCではあるけど字幕あるよ

40 21/03/25(木)15:24:47 No.786673800

整合性とかを気にし出したのはMCUがヒットしたからってなんでもかんでもユニバース化しだしたアメリカの映画業界の責任だし…

41 21/03/25(木)15:24:48 No.786673807

>英字幕すら無いけどHBO繋ぐのはやれば出来るって感じみたいね 字幕あるよ

42 21/03/25(木)15:25:49 No.786674026

>整合性とかを気にし出したのはMCUがヒットしたからってなんでもかんでもユニバース化しだしたアメリカの映画業界の責任だし… 1作目でいきなり計画が頓挫したダークユニバースに悲しい過去…

43 21/03/25(木)15:26:35 No.786674182

というかウェドンのステッペンウルフはニチアサ怪人ボスキャラの風格があるけど スナイダーカットステッペンウルフは純然たる気の毒なギャグキャラなんだよね

44 21/03/25(木)15:26:44 No.786674208

>1作目でいきなり計画が頓挫したダークユニバースに悲しい過去… だって1作目の辞典であんまり…

45 21/03/25(木)15:27:14 No.786674302

スレ画のシリーズはとにかくBvSの前にMoS2とベンアフバットマンやっておけや!となった

46 21/03/25(木)15:29:15 No.786674680

>スレ画のシリーズはとにかくBvSの前にMoS2とベンアフバットマンやっておけや!となった MoSがドーンオブスーパーマンでBvSがデスオブスーパーマンでJLがリターンオブスーパーマンだからMoS2はない

47 21/03/25(木)15:29:34 No.786674728

4時間か…

48 21/03/25(木)15:29:37 No.786674734

MCUも10年間トラブル無かったのが奇跡だった

49 21/03/25(木)15:30:04 No.786674831

スナイダーはGL出したがってるのにワーナーはGLに厳しすぎる

50 21/03/25(木)15:31:09 No.786675060

このシリーズのスーパーマンていまいちスカっと勝たせてもらえないよね

51 21/03/25(木)15:37:08 No.786676361

>このシリーズのスーパーマンていまいちスカっと勝たせてもらえないよね スカッと勝ったぞ!

52 21/03/25(木)15:38:20 No.786676644

>MCUも10年間トラブル無かったのが奇跡だった それこそウェドンクソカス判明がもつちょっとでも早いとまずかったね

53 21/03/25(木)15:39:35 No.786676882

>スナイダーはGL出したがってるのにワーナーはGLに厳しすぎる 映画が悪いだけでキャラに罪は無いんだけどね…

54 21/03/25(木)15:40:55 No.786677160

まあドラマやるそうだから良いっちゃ良いけどね…

55 21/03/25(木)15:43:57 No.786677778

またスーパーマン一人でいいじゃんとか言われないかな サイボーグ達の活躍も増えたとはいえスナイダーカットのスーパーマンぶっちゃけジョス版より更に強いし…

56 21/03/25(木)15:45:36 No.786678087

>またスーパーマン一人でいいじゃんとか言われないかな >サイボーグ達の活躍も増えたとはいえスナイダーカットのスーパーマンぶっちゃけジョス版より更に強いし… 公式がチョイ出ししてた動画でステッペンの斧を裏拳で破壊していて思わず笑った

57 21/03/25(木)15:46:39 No.786678296

サイボーグいないと謎ボックスのアクセス?とかは力業じゃできないだろ

58 21/03/25(木)15:46:59 No.786678360

ウェドンクソカスでワーナー全体にサイボーグがケオってスナイダーもネトウヨに絡まれてるとか地獄すぎる…

59 21/03/25(木)15:47:49 No.786678516

ラストバトルでも各々のやるべきこと得意なことで協力してたから一人でいいはないよ 特にスローであんなのするのはスーパーマンじゃなくワンウーぐらいだ

60 21/03/25(木)15:50:29 No.786679051

続編ないのが残念

61 21/03/25(木)15:54:41 No.786679926

映画は一人で作ってるもんじゃないしウェドンだからってそれでケチつけるほうが変な風潮なんだと思ってる それはそれとしてウェドンはこれ以前でもやらかしててムカつく

↑Top