ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/25(木)13:04:17 No.786646695
>心を折れ!
1 21/03/25(木)13:07:04 No.786647242
(何あの人間…)
2 21/03/25(木)13:08:10 No.786647463
右下の人の心は…
3 21/03/25(木)13:09:08 No.786647658
なんか切り札ノーダメにされたんだけど どういうことなのハドラー
4 21/03/25(木)13:10:27 No.786647897
大魔王にも理解できないことはある
5 21/03/25(木)13:12:12 No.786648201
バーン様も余りのことにびっくりして顎が伸びた
6 21/03/25(木)13:12:33 No.786648279
魔法をマホカンタで反射とかじゃなくて解体だからな…驚く他ない
7 21/03/25(木)13:13:35 No.786648496
ただのメラゾーマとバラすのが悪い
8 21/03/25(木)13:14:02 No.786648564
ブリリッ
9 21/03/25(木)13:14:09 No.786648589
大魔王が情けない声を上げる程度の技術
10 21/03/25(木)13:14:22 No.786648630
だが ポップにはきかなかった!
11 21/03/25(木)13:15:04 No.786648771
メラ系に関しては他の追随を許さない天才
12 21/03/25(木)13:16:31 No.786649043
海破斬の応用と思えば納得もできる
13 21/03/25(木)13:16:41 No.786649077
これができるんなら魔法はイオ系以外全部分解できるのでは…
14 21/03/25(木)13:16:42 No.786649081
ちょっと前はメラの威力を自慢してた相手にメラゾーマを無効化されてる…
15 21/03/25(木)13:17:19 No.786649205
天才かもどころじゃ無いと思う
16 21/03/25(木)13:17:22 No.786649216
しかも魔族とかじゃなく一人の人間にやられる
17 21/03/25(木)13:18:23 No.786649387
ヴェルザーにすらやられたこと無いことやられた人の顔
18 21/03/25(木)13:19:32 No.786649607
こんなことできんのは神話の英雄ぐらいだろ
19 21/03/25(木)13:19:43 No.786649645
カイザーフェニックスを 見切った!
20 21/03/25(木)13:20:26 No.786649780
耐えられるのはまだわかるじゃん…
21 21/03/25(木)13:20:31 No.786649804
>カイザーフェニックスを >見切った! バーン道場
22 21/03/25(木)13:21:08 No.786649918
>なんか切り札ノーダメにされたんだけど >どういうことなのハドラー ははーっ!素晴らしい若者かと!
23 21/03/25(木)13:21:10 No.786649926
ラスボスの切り札を無効化するのやめて
24 21/03/25(木)13:21:44 No.786650025
この要領で相手の穴にビッと指突っ込んで内側からブバッする技を覚える 後の北斗神拳である
25 21/03/25(木)13:22:12 No.786650131
ハドラー なんでこいつロマサガやってるの ハドラー
26 21/03/25(木)13:22:44 No.786650242
大魔王の額の目だけわくわくしてるのずるい
27 21/03/25(木)13:23:03 No.786650297
放って無傷では大魔王の沽券に関わる超必殺技
28 21/03/25(木)13:24:01 No.786650497
ただの人間にこんなことされちゃうともう安心できない
29 21/03/25(木)13:24:54 No.786650655
大魔王と言えどこんな真似されりゃそりゃ動揺する
30 21/03/25(木)13:25:10 No.786650708
順番通りじゃねえか…何がおかしい? って真顔で言われた時はさすがのバーン様も折れそうになった
31 21/03/25(木)13:25:15 No.786650728
ちょっと過小評価すぎる su4716002.jpg
32 21/03/25(木)13:25:35 No.786650778
鼻水垂らしてないだけでも頑張ってる
33 21/03/25(木)13:26:59 No.786651060
バーン様が言葉にできないくらいのショック受けてる…
34 21/03/25(木)13:28:18 No.786651305
ここまで押されること自体が想定外な上に必殺技も無力化されたらそりゃね…
35 21/03/25(木)13:28:32 No.786651345
>順番通りじゃねえか…何がおかしい? >って真顔で言われた時はさすがのバーン様も折れそうになった su4716009.jpg 味わい深い表情してる
36 21/03/25(木)13:29:29 No.786651536
まず何度も食らって生きてるのがおかしいんだよ…
37 21/03/25(木)13:30:50 No.786651801
>su4716009.jpg (ないわー…)
38 21/03/25(木)13:31:06 No.786651860
実力が拮抗し始めただけでこれなのにより強い力でブチのめされたらまあ面白くないよね
39 21/03/25(木)13:31:27 No.786651918
ポップはさらに成長して自分に飛んでくる呪文全部ブババッできそうで…
40 21/03/25(木)13:32:39 No.786652145
最初から最後まで主人公の隣にいる男として百点の人間
41 21/03/25(木)13:32:41 No.786652154
う…ぁあっ!!!
42 21/03/25(木)13:33:12 No.786652247
何度も食らったもんなあ…って台詞もおかしいよワニのおっさんじゃねえんだぞ
43 21/03/25(木)13:33:55 No.786652404
食らったからってだけで無効化なんて出来るんですか!?
44 21/03/25(木)13:34:14 No.786652466
>食らったからってだけで無効化なんて出来るんですか!? 出来た!
45 21/03/25(木)13:34:32 No.786652508
ゴキブリに殺虫剤ぶっかけたら成分分解してきた
46 21/03/25(木)13:34:35 No.786652515
これはカイザーフェニックスではない メラだ
47 21/03/25(木)13:34:53 No.786652579
本人の才能もやばいけど竜の血で底上げ強化済みだからねこの人間
48 21/03/25(木)13:35:27 No.786652677
>何度も食らったもんなあ…って台詞もおかしいよワニのおっさんじゃねえんだぞ 普通は何度も食らえないからな…
49 21/03/25(木)13:35:32 No.786652690
メドローアを食らって会得するっていう修行をクリアしたんだからコツさえ掴めば軽い軽い
50 21/03/25(木)13:35:36 No.786652704
フィンガーフレアボムズが寿命縮めるんならこれはもっと縮むぐらいヤバい技じゃないのか
51 21/03/25(木)13:35:58 No.786652759
この後どうやってダイとのタイマンに持ち込んだのか記憶にないくらい良いところがない
52 21/03/25(木)13:36:24 No.786652845
これはただの基礎ステがクソ高いおじいちゃんのメラゾーマだし
53 21/03/25(木)13:36:33 No.786652868
>>食らったからってだけで無効化なんて出来るんですか!? >出来た! 天才かも
54 21/03/25(木)13:37:09 No.786652999
コツをつかめばブバッできるんだろう…
55 21/03/25(木)13:38:11 No.786653174
>コツをつかめばブバッできるんだろう… 多分大体はコツを掴む前に死ぬ
56 21/03/25(木)13:38:17 No.786653190
>ゴキブリに殺虫剤ぶっかけたら成分分解してきた しかも俺を殺せるビーム撃ってくるゴキブリだぞ
57 21/03/25(木)13:38:21 No.786653202
何度も食らって耐えたこともそうだけど何度も打たせる必要があると思われてるのが凄い
58 21/03/25(木)13:38:30 No.786653225
>これはただの基礎ステがクソ高いおじいちゃんのメラゾーマだし DQなら40くらい0ダメージくらいそうだけど
59 21/03/25(木)13:38:42 No.786653268
初期の欠点は集中力不足で魔法の威力が不完全な事だった 一度死んで復活したら克服どころか集中強化されてた…
60 21/03/25(木)13:38:59 No.786653314
コツってなんだろう…掌にヒャダルコでもエンチャントすんの?
61 21/03/25(木)13:39:15 No.786653370
>>ゴキブリに殺虫剤ぶっかけたら成分分解してきた >しかも俺を殺せるビーム撃ってくるゴキブリだぞ もうやだ…
62 21/03/25(木)13:39:45 No.786653482
メラのほうが強そうなのが悪い
63 21/03/25(木)13:40:07 No.786653558
これでベホマとメドローア使ってくるんだからたまったもんじゃないよな
64 21/03/25(木)13:40:45 No.786653678
su4716028.jpg 居るわけねーよなそんな狂ったスペックの武器屋の息子なんて
65 21/03/25(木)13:40:51 No.786653693
どんな呪文にも目という物があって そこに衝撃を与えると簡単に粉々になってしまう
66 21/03/25(木)13:41:04 No.786653733
>もうやだ… ジークのなんだよもおぅー!が再生された
67 21/03/25(木)13:41:44 No.786653856
何度もって言うけどうち1回はシャハルの鏡だかんな!サンキューシグマ!
68 21/03/25(木)13:41:55 No.786653886
ここアニメだとこやすくんの声で聞けるのか...
69 21/03/25(木)13:41:57 No.786653896
ははー!ドラクエではお馴染みの耐性で無効化されただけかと!
70 21/03/25(木)13:42:33 No.786654015
耐性で受けられた後で無効化された
71 21/03/25(木)13:44:23 No.786654393
折っても硬さ倍になってすぐ帰ってくるからな…
72 21/03/25(木)13:45:08 No.786654536
なんでこれ出来たんだっけ……忘れてしまった
73 21/03/25(木)13:45:29 No.786654600
道具込みとはいえ作品序盤からメラゾーマが使えた武器屋の息子だ 成長の末に相手の放つメラゾーマを分解出来たっておかしく…いやおかしいでしょ
74 21/03/25(木)13:45:30 No.786654606
>なんでこれ出来たんだっけ……忘れてしまった なんか土壇場でコツ掴んだ
75 21/03/25(木)13:45:34 No.786654623
>なんでこれ出来たんだっけ……忘れてしまった 天才だったから
76 21/03/25(木)13:45:42 No.786654654
>なんでこれ出来たんだっけ……忘れてしまった 天才だから
77 21/03/25(木)13:45:55 No.786654691
>なんでこれ出来たんだっけ……忘れてしまった 説明は一切ない できそうできた
78 21/03/25(木)13:46:09 No.786654731
ヒュンケルばっかチートとかバグて言われるけどさぁ…
79 21/03/25(木)13:46:22 No.786654772
天才がコツを掴んだ以外に理由がない…
80 21/03/25(木)13:46:39 No.786654829
>ヒュンケルばっかチートとかバグて言われるけどさぁ… 基本的にみんなおかしい いやー、人間って怖いですね
81 21/03/25(木)13:46:42 No.786654836
理屈としてはなんなんだこれ……
82 21/03/25(木)13:46:57 No.786654873
メドローアをわざと失敗させる要領だったのかな
83 21/03/25(木)13:47:00 No.786654880
アバンはなんなのマジで
84 21/03/25(木)13:47:13 No.786654921
天才が何度も同じ技を受けて分解できそうだと思った できた
85 21/03/25(木)13:47:30 No.786654976
>理屈としてはなんなんだこれ…… 両手突っ込んでるから小規模なメドローアみたいなのを当てて解体してるのかな
86 21/03/25(木)13:47:36 No.786654998
もうMPもほとんど残ってない状態なんだっけここのポップ
87 21/03/25(木)13:47:42 No.786655014
>メドローアをわざと失敗させる要領だったのかな 何回かやったら人の魔法でメドローア返せそう
88 21/03/25(木)13:48:11 No.786655109
>メドローアをわざと失敗させる要領だったのかな バーン様の魔力に合わせないといけないからやっぱ分解かなぁ
89 21/03/25(木)13:48:25 No.786655160
>天才が何度も同じ技を受けて分解できそうだと思った >できた 何度も受けてる時点でおかしいんだよなあ
90 21/03/25(木)13:48:26 No.786655161
指先にメラとヒャド纏わせてメドローアの応用で分解したんだと思っている まだ大分先だけどここもアニメ化するだろうからそのとき色が付いて判別できそう
91 21/03/25(木)13:48:41 No.786655199
マァムはそこまでバグってないし…
92 21/03/25(木)13:49:33 No.786655360
同じ力で相殺されるならまだまあ…納得はするよ 死にかけの状態から最小の力で分解て
93 21/03/25(木)13:49:45 No.786655401
マァムはバグ技身に付けたせいで活躍できなくなっただろ
94 21/03/25(木)13:49:48 No.786655414
メラゾーマだって真空の斧の風で軽減出来るし呪文と言えどある程度自然現象で何とかなるんだろう
95 21/03/25(木)13:49:49 No.786655420
ロマサガの見切りシステムが搭載されたんだろう
96 21/03/25(木)13:49:52 No.786655432
消滅してないよね
97 21/03/25(木)13:50:02 No.786655461
ライオンヘッドに鼻水たらしながらビビってた少年が立派になったもんだ
98 21/03/25(木)13:50:12 No.786655491
そもそも何度も耐えられてる時点で欠陥技なのでは
99 21/03/25(木)13:50:27 No.786655536
>死にかけの状態から最小の力で分解て ほらアバン先生が最初のダイの修行で岩斬るの教えたときのようなもんで…
100 21/03/25(木)13:50:30 No.786655551
もう何発か食らわせたら呪文使わずそのまま跳ね返してくるんじゃないか?
101 21/03/25(木)13:50:46 No.786655602
>そもそも何度も耐えられてる時点で欠陥技なのでは いうても威力の高いメラゾーマだし
102 21/03/25(木)13:51:02 No.786655649
ゴメちゃんパワーとかそういうのでもないよねこれ
103 21/03/25(木)13:51:13 No.786655675
>マァムはバグ技身に付けたせいで活躍できなくなっただろ というか終盤の敵がほとんどマホイミ通じないやつだ
104 21/03/25(木)13:51:28 No.786655719
一応メラ系得意らしいけど得意すぎる…
105 21/03/25(木)13:51:33 No.786655736
そもそもポップは見たり跳ね返しただけなので 食らったとも言いにくい
106 21/03/25(木)13:51:36 No.786655747
きっとハドラーくんの遺灰とかさ!
107 21/03/25(木)13:51:42 No.786655761
>マァムはバグ技身に付けたせいで活躍できなくなっただろ あのバグ技当たったらバーン様もやっぱ効くのかな…
108 21/03/25(木)13:51:44 No.786655771
バーン様のメラで人間を余裕で消し炭にできるかんな!!
109 21/03/25(木)13:51:47 No.786655781
ゲームやっててボス取り巻きのモンスターがこっちの必殺技無効化してきたらかなりビビると思う
110 21/03/25(木)13:52:06 No.786655835
>もう何発か食らわせたら呪文使わずそのまま跳ね返してくるんじゃないか? カイザーフェニックス撃ってきそう
111 21/03/25(木)13:52:14 No.786655859
今のはメラではない…
112 21/03/25(木)13:52:30 No.786655909
>>マァムはバグ技身に付けたせいで活躍できなくなっただろ >あのバグ技当たったらバーン様もやっぱ効くのかな… ちゃんと効いて手が溶けてたじゃん
113 21/03/25(木)13:52:33 No.786655918
相手の魔力パターンを模倣して魔法を騙して強制終了させる信号送り込んでるって考察どっかで見た
114 21/03/25(木)13:52:40 No.786655945
大魔王からは逃げられない…!の所自分が作者だったら最高に気持ちいいんだろうなって想像する
115 21/03/25(木)13:52:52 No.786655986
>今のはメラではない… メラだったものだ…
116 21/03/25(木)13:52:58 No.786656002
>カイザーフェニックス撃ってきそう さすがに魔力の絶対量が違いすぎるのでそれは無理だろう メドローアを鳥みたいには出来るかもしれん 追尾してくんの
117 21/03/25(木)13:53:05 No.786656026
流石に魔力の絶対量では魔族相手には分が悪そうだけどテクニックがイカれてやがる
118 21/03/25(木)13:53:11 No.786656042
>ゲームやっててボス取り巻きのモンスターがこっちの必殺技無効化してきたらかなりビビると思う 必殺技撃ったら発動無効化!だからキッツイよ
119 21/03/25(木)13:53:36 No.786656124
カラミティウォールといいご丁寧に技を全部攻略してくるのは心折れる
120 21/03/25(木)13:53:36 No.786656125
マァムの技は肉体持ってる相手なら防御無視の固定ダメージって感じで 悪用しようと思えばできちゃうやつだよね
121 21/03/25(木)13:54:17 No.786656250
どうしてお前らは強すぎて使えなくなる技ばかり覚えるんだ…
122 21/03/25(木)13:54:20 No.786656266
>きっとハドラーくんの遺灰とかさ! 負け確から奇跡とかありえないし!って理由グダグダ並べるの不様だけどお前のキャラ好きだよ
123 21/03/25(木)13:54:36 No.786656318
閃華裂肛拳と蒙古斑砕拳!
124 21/03/25(木)13:54:45 No.786656351
情けない時代でもメラゾーマ使えるヤツだからな…
125 21/03/25(木)13:55:13 No.786656424
ねぇハドラー…ドラクエにカンスペないよね…
126 21/03/25(木)13:55:15 No.786656426
>どうしてお前らは強すぎて使えなくなる技ばかり覚えるんだ… ごんぶとビーム搭載のガンダムがネームド倒せないみたいな法則きたな…
127 21/03/25(木)13:55:45 [ハドラー] No.786656523
バーン様…あいつ俺がベギラマでビビらせたら出来たよ!ベギラマ!してきたんですよ…
128 21/03/25(木)13:55:47 No.786656527
失敗したら即死の状況でジャストガードしてるわけだから そりゃ理解の範囲外だ
129 21/03/25(木)13:56:08 No.786656598
>閃華裂肛拳と蒙古斑砕拳! 尻の穴裂けた所を過剰回復で壊死させてくる技
130 21/03/25(木)13:56:09 No.786656601
本人も親友も倒すの無理そうだからマァムを事前に倒すくらい?
131 21/03/25(木)13:56:35 No.786656681
>>閃華裂肛拳と蒙古斑砕拳! >尻の穴裂けた所を過剰回復で壊死させてくる技 マァムといえば尻だからな
132 21/03/25(木)13:56:45 No.786656706
逆にどの時点でバーン様が出張ってたら勝てただろうか
133 21/03/25(木)13:57:06 No.786656771
マァム事前に倒して大丈夫?ダイとポップのスイッチ入るよ?
134 21/03/25(木)13:57:20 No.786656818
アバンの使徒がよぉ… 心折れるわきゃねーだろーがッ!
135 21/03/25(木)13:57:47 No.786656887
>>閃華裂肛拳と蒙古斑砕拳! >尻の穴裂けた所を過剰回復で壊死させてくる技 肛門科でなんでこんなになるまで放って置いたんだって怒られるやつ
136 21/03/25(木)13:58:11 No.786656958
いくらアバンの使徒とは言え登場時のスペックからおかしい奴
137 21/03/25(木)13:58:16 No.786656983
>失敗したら即死の状況でジャストガードしてるわけだから >そりゃ理解の範囲外だ レッツゴージャスティーンみたいな理不尽さだ…
138 21/03/25(木)13:58:30 No.786657036
オレが生命を賭けて倒そうとしたアバンの使徒!それは不屈の魂を持った希望の戦士だっ!
139 21/03/25(木)13:59:23 No.786657196
アバン一味はなんならアバンもヤバすぎる…なんなのあいつ…
140 21/03/25(木)13:59:44 No.786657260
覚醒したポップにマホイミ覚えさせたらどうなる?
141 21/03/25(木)13:59:49 No.786657278
>オレが生命を賭けて倒そうとしたアバンの使徒!それは不屈の魂を持った希望の戦士だっ! 君随分と敵の事褒めるじゃん
142 21/03/25(木)13:59:52 No.786657287
>アバン一味はなんならアバンもヤバすぎる…なんなのあいつ… 凍れる時の秘法すら解除する方法編み出してそうだよね
143 21/03/25(木)13:59:53 No.786657293
驚愕して動けないバーン様とポップの軽口に答えながら即動くダイの対比がまたいいんすよ
144 21/03/25(木)13:59:59 No.786657320
>アバン一味はなんならアバンもヤバすぎる…なんなのあいつ… メガンテ撃ってなんで死んでないの?
145 21/03/25(木)14:00:32 No.786657457
このあと散々色々あっても余は大魔王バーンなり!出来るのはめちゃくちゃカッコいいよ…
146 21/03/25(木)14:00:39 No.786657479
ハドラーよお前が尊敬してたこの人間達怖いんだけどどうなってるの
147 21/03/25(木)14:00:39 No.786657481
おれだけがみんなと違う……!
148 21/03/25(木)14:01:30 No.786657651
>おれだけがみんなと違う……! 周りの何言ってんだこいつ感が凄い
149 21/03/25(木)14:02:08 No.786657758
そういや先生ってポップには何教えてたんだろう 武器持ってるならアバン流殺法の訓練するけど
150 21/03/25(木)14:02:09 No.786657759
書き込みをした人によって削除されました
151 21/03/25(木)14:02:16 No.786657782
>おれだけがみんなと違う……! そもそもの比較対象がおかしいんだよ
152 21/03/25(木)14:03:03 No.786657917
>おれだけがみんなと違う……! (俺は自分の弱さを棚に上げ悪の道に落ちてしまった…!)
153 21/03/25(木)14:03:07 No.786657927
結界貼ったのを見てわかるようにアバン先生は勇者であり賢者なので
154 21/03/25(木)14:03:44 No.786658040
当たれば超魔生物も死ぬ必殺技なんですけど それを何度も食らったとか…
155 21/03/25(木)14:03:51 No.786658070
>>おれだけがみんなと違う……! >そもそもの比較対象がおかしいんだよ ポップの両親て勇者のPTだから世界最強クラスの子供でサラブレッドだよね…
156 21/03/25(木)14:04:32 No.786658212
>>おれだけがみんなと違う……! >周りの何言ってんだこいつ感が凄い 一応女性陣は声を掛けるくらいの心配はしてる お前がダメなわけないんだよなって眉一つ動かさないヒュンケルがひどい
157 21/03/25(木)14:04:43 No.786658241
>>>おれだけがみんなと違う……! >>そもそもの比較対象がおかしいんだよ >ポップの両親て勇者のPTだから世界最強クラスの子供でサラブレッドだよね… 知らなかった…親父が王国随一の鍛治師で勇者パーティに同行していたなんて…!
158 21/03/25(木)14:04:50 No.786658262
キルが警戒するだけのことはあったなって
159 21/03/25(木)14:05:16 No.786658332
>ポップの両親て勇者のPTだから世界最強クラスの子供でサラブレッドだよね… マァムやないか!
160 21/03/25(木)14:05:20 No.786658349
>>おれだけがみんなと違う……! >そもそもの比較対象がおかしいんだよ 竜の騎士に先代勇者パーティの娘に一国の姫に不死身 劣等感持っても仕方ない面子ではある
161 21/03/25(木)14:05:27 No.786658366
>一応女性陣は声を掛けるくらいの心配はしてる >お前がダメなわけないんだよなって眉一つ動かさないヒュンケルがひどい 女性陣と男性陣で支持率が偏りすぎなんだよな…
162 21/03/25(木)14:05:50 No.786658432
ヒュンケルはなんだかんだで自分よりポップの方が凄いってずっと思ってるからな…
163 21/03/25(木)14:05:57 No.786658457
情けない時代を知ってるのダイとマァムぐらいだからな…
164 21/03/25(木)14:06:13 No.786658508
>>おれだけがみんなと違う……! >周りの何言ってんだこいつ感が凄い ダイとヒュンケルは特にそんな感じの顔してる
165 21/03/25(木)14:06:19 No.786658528
>竜の騎士に先代勇者パーティの娘に一国の姫に うn >不死身 なんなんだお前…
166 21/03/25(木)14:06:39 No.786658592
書き込みをした人によって削除されました
167 21/03/25(木)14:07:01 No.786658671
攻撃食らった瞬間に自分にベホマを使えば死なないことは有名
168 21/03/25(木)14:07:02 No.786658672
ヒュンケルが見てきたポップはいつだって覚悟決まってる時のポップだから…
169 21/03/25(木)14:07:17 No.786658728
素質と成長率照らし合わせて考えたらマジで一番狂ってるよ…
170 21/03/25(木)14:08:05 No.786658897
メルルは変な目だけあってポップのいいところ見抜いてると思うよ
171 21/03/25(木)14:08:05 No.786658898
>>不死身 >なんなんだお前… 滅ぼされた村で気まぐれに拾われただけの人間の子!
172 21/03/25(木)14:08:41 No.786659023
バラン戦のポップを見てるんだしレオナはもう少しポップの評価を高くしても良いと思う
173 21/03/25(木)14:08:43 No.786659030
>滅ぼされた村で気まぐれに拾われただけの人間の子! アンデッドに育てられたから不死身 納得だな
174 21/03/25(木)14:09:01 No.786659084
>これができるんなら魔法はイオ系以外全部分解できるのでは… メドローアの相殺の応用だからメラとヒャドだけじゃないかな
175 21/03/25(木)14:09:29 No.786659185
魔力の差は圧倒的だから力じゃなく技術で分解するし出来ると思ったで 両手で別々の魔法使い出すし人間弱いから地上与えたんじゃないの?おかしくない?ハドラー…?
176 21/03/25(木)14:09:35 No.786659203
フィンガーフレアボムズかなんかも普通聞いただけで出来るような魔法じゃ無いと思うんだよな…
177 21/03/25(木)14:09:58 No.786659278
ザオリクみたいなチート性能の技使える時点でヤバい
178 21/03/25(木)14:10:29 No.786659394
運の良さが飛びぬけてる
179 21/03/25(木)14:10:52 No.786659473
死を覚悟で技を見切ろうとしている相手の挑発を受けてホイホイ必殺技を連打してみせるバーン様が迂闊かと!
180 21/03/25(木)14:11:24 No.786659592
カイザーフェニックスといえど所詮は火の鳥だし口の中でイオぶっ放てば死ぬさ 多分
181 21/03/25(木)14:11:58 No.786659707
おそらく伝記のヒュンケルは元ネタの魔界を席巻した剣士そのものとして書かれてるよ
182 21/03/25(木)14:12:21 No.786659792
効果音がブリリに見えた
183 21/03/25(木)14:12:53 No.786659874
>おそらく伝記のヒュンケルは元ネタの魔界を席巻した剣士そのものとして書かれてるよ ハニートラップに負けたやつ!
184 21/03/25(木)14:13:59 No.786660057
地獄門の門番に育てられたから…
185 21/03/25(木)14:14:28 No.786660137
>>おそらく伝記のヒュンケルは元ネタの魔界を席巻した剣士そのものとして書かれてるよ >ハニートラップに負けたやつ! ちがうし…毒舌に折れただけだし…
186 21/03/25(木)14:15:26 No.786660305
分解はビィトでキッスがやったようなことと思ってる
187 21/03/25(木)14:16:04 No.786660415
竜の騎士として戦いの遺伝子引き継いだダイがこういうことしたんだったら「おのれ神々の遺産が!!!」ってなるんだろうけど バーン様的には器用だけどただの格下魔法使いのポップがやった
188 21/03/25(木)14:16:19 No.786660453
ドラクエ原作でサガの見切りを発動された状況
189 21/03/25(木)14:17:07 No.786660600
>>心を折られた!
190 21/03/25(木)14:17:10 No.786660608
キルバーンの言うとおりポップ欠けたら絶対途中で終わってたな…と思う
191 21/03/25(木)14:17:25 No.786660657
>死を覚悟で技を見切ろうとしている相手の挑発を受けてホイホイ必殺技を連打してみせるバーン様が迂闊かと! 大魔王がみみっちい戦い方したら沽券に関わるし…
192 21/03/25(木)14:17:26 No.786660659
>竜の騎士として戦いの遺伝子引き継いだダイがこういうことしたんだったら「おのれ神々の遺産が!!!」ってなるんだろうけど カラミティウォールを防がれた時は驚きはしたけど納得もしてたしね
193 21/03/25(木)14:17:59 No.786660753
不死騎団長ヒュンケル 勇者一行に倒される 剣のヒュンケル 竜騎衆との戦いで命を落とす 槍のヒュンケル キングマキシマムとの戦いで命を落とす
194 21/03/25(木)14:18:43 No.786660882
余が地上支配しようとしたらドラゴンの騎士が二人も邪魔してくるし 余の魔法は分解されるし神の涙は居るし絶対神の差し金だろ汚いなさすが神汚いよねハドラー…
195 21/03/25(木)14:19:03 No.786660957
執拗にポップを狙ってはいたんだけどねキル
196 21/03/25(木)14:19:21 No.786660999
大魔導士マトリフをしてメラ系の扱いが得意とか対した奴と言わしめる自慢の弟子だからな!
197 21/03/25(木)14:20:09 No.786661149
>バラン戦のポップを見てるんだしレオナはもう少しポップの評価を高くしても良いと思う まぁ誰も彼もがポップ持ち上げる評価の中レオナはフラットなのがいい所だからあれでいいよ 事実凄い奴だけど自然体というか買い被らないキャラ一人はいて欲しい
198 21/03/25(木)14:21:02 No.786661314
>余の魔法は分解されるし神の涙は居るし絶対神の差し金だろ汚いなさすが神汚いよねハドラー… ははーっ!アバンの腕の中で死なせてくれたから人間の神っていいやつですね!
199 21/03/25(木)14:21:50 No.786661460
>執拗にポップを狙ってはいたんだけどねキル アバン先生の復活が無ければ危なかった…
200 21/03/25(木)14:22:12 No.786661549
人間以外は魔法の細かい制御はわざわざやる発想ないっぽいんだよな 魔族だろうが同時魔法も必要に駆られた上でのトベルーラ併用でしかやらないし出来ない 人間でもやる奴ほぼいないんだけど
201 21/03/25(木)14:24:20 No.786661962
>不死騎団長ヒュンケル 勇者一行に倒される >剣のヒュンケル 竜騎衆との戦いで命を落とす >槍のヒュンケル キングマキシマムとの戦いで命を落とす 受け継がれる魂…
202 21/03/25(木)14:29:06 No.786662843
作中一年も無い上にただの人間が魔界最強クラスの呪文を無効化できるレベルまで成長するとかそんなん考慮してないよ…
203 21/03/25(木)14:30:59 No.786663205
ヒュンケル倒せる可能性あったのっていうと溶岩くらいか…
204 21/03/25(木)14:32:04 No.786663432
竜の騎士にやられるならまだわかるよ なんでそこらの鍛冶屋の息子に最大火力が破られたの…
205 21/03/25(木)14:32:22 No.786663488
魔王に対応して人間から勇者が生まれるって設定がダイ大にもあるならバーンに対応してる本当の勇者がポップなんだよな…
206 21/03/25(木)14:33:16 No.786663654
必勝法も必殺技も両方破るのがひどい 勇者じゃなくて魔法使いが…
207 21/03/25(木)14:36:09 No.786664239
周りからの評価がびっくりするほど高くて男にモテまくるよなポップ
208 21/03/25(木)14:37:05 No.786664425
ポップのこと一番評価してないのはポップ自身だよ
209 21/03/25(木)14:37:39 No.786664523
>ヒュンケル倒せる可能性あったのっていうと溶岩くらいか… あれ一歩も動いてないから溶岩ダメージ喰らわなかった説が好き