虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/25(木)12:11:46 ウマ娘貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/25(木)12:11:46 No.786634600

ウマ娘貼る

1 21/03/25(木)12:13:15 No.786634954

ミドリコとかいう名牝

2 21/03/25(木)12:13:42 No.786635060

ピカチュウやチョッパーみたいな声しやがって

3 21/03/25(木)12:14:17 No.786635207

こいつも種付けされたんだよな…

4 21/03/25(木)12:14:37 No.786635292

将来凄い物騒な感じになるウマ

5 21/03/25(木)12:14:53 No.786635361

反社の馬

6 21/03/25(木)12:15:25 No.786635484

>反社の馬 比喩表現でもなんでもないやつ

7 21/03/25(木)12:15:52 No.786635588

パチンコ狂い

8 21/03/25(木)12:16:13 No.786635671

育児放棄する

9 21/03/25(木)12:16:41 No.786635779

散々なやつだなマキバコ…

10 21/03/25(木)12:17:06 No.786635871

ベアナックルコじゃん

11 21/03/25(木)12:17:47 No.786636052

飼い主がヤクザならまだしもヤクザの中でかなり出世してなかったっけ?

12 21/03/25(木)12:18:04 No.786636117

産駒は気性穏やかというか物足りないくらいのが多いという

13 21/03/25(木)12:18:17 No.786636177

双子のブリッツとは特に因縁めいたエピソードも無かった

14 21/03/25(木)12:19:51 No.786636571

>産駒は気性穏やかというか物足りないくらいのが多いという マキバオーも生まれたばかりの頃は大人しかったし 生きてきた環境とサンデーのせいか

15 21/03/25(木)12:21:03 No.786636863

産駒がダメになった原因の半分はこいつの育児放棄 もう半分はリカちゃんの騎乗

16 21/03/25(木)12:21:23 No.786636938

>マキバオーも生まれたばかりの頃は大人しかったし >生きてきた環境とサンデーのせいか 成長してからも別に凶暴ではないだろ!

17 21/03/25(木)12:23:27 No.786637408

これでも秋華賞馬

18 21/03/25(木)12:24:16 No.786637617

主な産駒は文太だけ?

19 21/03/25(木)12:26:41 No.786638194

文太が最後の仔 同じような姿の兄か姉はあまり闘志がなくて走らなかったらしい

20 21/03/25(木)12:27:59 No.786638536

ゴミ漁ってた時にババアに殴られて死ねばいいのに

21 21/03/25(木)12:28:36 No.786638665

マキバオーの勝負根性も育った環境故の後天的なものだろうし気性はミドリコ由来の穏やかなもんなんだろうな

22 21/03/25(木)12:30:39 No.786639167

超良血だしマキバオーが活躍したあとに競売掛けられてたらすごい値段ついてそう

23 21/03/25(木)12:31:58 No.786639476

マキバコの荒さも後天的な……と言いたいところだが見てるとどうもそうとも思えない染まりっぷり

24 21/03/25(木)12:32:50 No.786639693

>ゴミ漁ってた時にババアに殴られて死ねばいいのに あのシーン好き

25 21/03/25(木)12:38:34 No.786641040

しかしこれはこれで…

26 21/03/25(木)12:52:02 No.786644106

マキバオーブリッツ産んでるミドリコは名牝すぎる ヒロポンも他に産駒がいたら凄いことになってそう

27 21/03/25(木)12:54:21 No.786644617

>マキバコの荒さも後天的な……と言いたいところだが見てるとどうもそうとも思えない染まりっぷり 生まれてすぐひげに捨てられた上にチュウ兵衛親分もいなかったからな…

28 21/03/25(木)12:59:47 No.786645859

サンデー母父マルゼンスキーって何がいたっけ

29 21/03/25(木)13:05:03 No.786646829

>サンデー母父マルゼンスキーって何がいたっけ 私です!

30 21/03/25(木)13:14:59 No.786648755

血統はまんま日本総大将

31 21/03/25(木)13:16:57 No.786649128

繁殖牝馬って年一で種付されて常に腹の中に子馬がいるような状態だから大変だよな マキバコみたいな性格じゃなおさら

32 21/03/25(木)13:17:08 No.786649170

4分の3スペ

33 21/03/25(木)13:18:48 No.786649466

ドバイにやくざの応援団がきてつまみ出されるシーンあったけど リアルでもディープの凱旋門で日本人応援団が顰蹙かいまくった事件あったなあ

34 21/03/25(木)13:18:54 No.786649490

つまりスペはマキバコ…

35 21/03/25(木)13:19:36 No.786649620

血の3/4がスペちゃんと同じなの…?

36 21/03/25(木)13:19:40 No.786649631

マキバオーはチケゾーだし

37 21/03/25(木)13:20:55 No.786649885

ミドリコはわかってるだけでもG1ウィナー3頭産んだんだよな…

38 21/03/25(木)13:25:08 No.786650702

あのヤクザひげ牧場の残党殺してましたよね

39 21/03/25(木)13:25:41 No.786650805

川に浮かんでただけだからセーフ

40 21/03/25(木)13:27:36 No.786651175

カツラギエースの子供なんだなベアナックル

41 21/03/25(木)13:27:38 No.786651182

>ミドリコはわかってるだけでもG1ウィナー3頭産んだんだよな… 名牝過ぎる 余生は牧場でダラダラ過ごせたと思う

42 21/03/25(木)13:28:24 No.786651325

こいつそっくりとして出た割には扱い微妙だったような

43 21/03/25(木)13:28:33 No.786651351

>>ミドリコはわかってるだけでもG1ウィナー3頭産んだんだよな… >名牝過ぎる >余生は牧場でダラダラ過ごせたと思う 孫の世話してたからそうでもない

44 21/03/25(木)13:29:11 No.786651477

>ミドリコはわかってるだけでもG1ウィナー3頭産んだんだよな… 中でもブリッツが凄すぎる 人気だけならマキバオーも引けを取らないかもしれないけど ミドリコ産駒の代表として名前が上がるのはブリッツだろうな

45 21/03/25(木)13:29:12 No.786651482

気性がね…

46 21/03/25(木)13:29:20 No.786651506

>ミドリコはわかってるだけでもG1ウィナー3頭産んだんだよな… ブリッツとか言う化物も産んでるしな…

47 21/03/25(木)13:29:58 No.786651627

ヤの字とつるんでるマキバコが育児放棄する様になってるの 何と言うかつの丸感がすごい

48 21/03/25(木)13:31:10 No.786651873

>気性がね… サンデーが悪い カスケードが異端

49 21/03/25(木)13:31:43 No.786651969

>ブリッツとか言う化物も産んでるしな… マキバオー→ブリッツの流れが完全に時代を作ったウマ過ぎる あと本人もG1とってなかったかな

50 21/03/25(木)13:31:47 No.786651981

8冠馬ブリッツ 秋華賞マキバコ ダービー有馬のマキバオー

51 21/03/25(木)13:32:21 No.786652093

マキバオー、マキバコ、ブリッツ 孫でもヒノデがいるしミドリコから始まる血の道筋が出来そうだな

52 21/03/25(木)13:32:34 No.786652132

ブリッツとんでもない名馬のはずなのに影が薄い

53 21/03/25(木)13:33:30 No.786652309

>>ブリッツとか言う化物も産んでるしな… >マキバオー→ブリッツの流れが完全に時代を作ったウマ過ぎる >あと本人もG1とってなかったかな 桜花賞

54 21/03/25(木)13:33:45 No.786652360

ミドリコは桜花賞馬だった

55 21/03/25(木)13:33:46 No.786652364

>ブリッツとんでもない名馬のはずなのに影が薄い 現実でもそうだけど極端に強いと逆に扱いにくいのってある

56 21/03/25(木)13:34:04 No.786652429

>ブリッツとんでもない名馬のはずなのに影が薄い 描写碌にされてなかったからな

57 21/03/25(木)13:34:37 No.786652524

>あと本人もG1とってなかったかな 桜花賞馬だね そりゃミドリ牧場が命運をかけるのもわかるし 生まれてきたのがたれ蔵だったときの落胆もわかる

58 21/03/25(木)13:34:39 No.786652530

ドバイで引退に追い込まれたトゥーカッター可哀想

59 21/03/25(木)13:34:59 No.786652597

マキバオーやブリッツ後の馬は相当高かったんだろうな ブリッツはマキバオーの全弟だっけ

60 21/03/25(木)13:35:20 No.786652659

現実もルドルフよりシービーのが人気だったし

61 21/03/25(木)13:35:25 No.786652671

ブリッツ世代はなんかブリッツだけクソ強くてそれ以外がだらしない感じで暗黒期っぽいのが…

62 21/03/25(木)13:35:36 No.786652702

>マキバオーやブリッツ後の馬は相当高かったんだろうな >ブリッツはマキバオーの全弟だっけ マキバオーは父タマーキン ブリッツマキバコはss

63 21/03/25(木)13:35:42 No.786652717

アグネスフローラみたいな

64 21/03/25(木)13:36:04 No.786652768

>マキバオーやブリッツ後の馬は相当高かったんだろうな >ブリッツはマキバオーの全弟だっけ 父親がカスケードと一緒だから違うね

65 21/03/25(木)13:36:15 No.786652811

タマーキンってトニービンだっけ?

66 21/03/25(木)13:36:20 No.786652828

タマブクロスとスレ画の子供が文太

67 21/03/25(木)13:36:42 No.786652895

漫画としてはある意味不遇な扱いな気がするブリッツ

68 21/03/25(木)13:36:52 No.786652939

>タマブクロスとスレ画の子供が文太 元ネタ的に近親相姦すぎないか

69 21/03/25(木)13:36:55 No.786652951

>ブリッツとんでもない名馬のはずなのに影が薄い 連載の都合でしかないんだけど結果的に強すぎてドラマにならなかったで辻褄は合ってる気がする ブリッツを刺激する馬が居ればどこまで行けたのかと考えると悲しくもある

70 21/03/25(木)13:37:04 No.786652984

>ブリッツ世代はなんかブリッツだけクソ強くてそれ以外がだらしない感じで暗黒期っぽいのが… ディープみたいな感じ

71 21/03/25(木)13:37:18 No.786653022

>漫画としてはある意味不遇な扱いな気がするブリッツ たいようの方でもほぼ名前も出てこなかったような

72 21/03/25(木)13:37:45 No.786653093

>>漫画としてはある意味不遇な扱いな気がするブリッツ >たいようの方でもほぼ名前も出てこなかったような たいようだと居なくなってたような

73 21/03/25(木)13:38:14 No.786653185

ブリッツももうちょいアイツが生きてたらヒゲなんとかって名前になってたんだよな

74 21/03/25(木)13:38:27 No.786653214

ヒゲサンダー

75 21/03/25(木)13:38:55 No.786653307

>ヒゲサンダー 本編にいなかったかそれ 進路妨害してた組に

76 21/03/25(木)13:39:11 No.786653362

競馬がギャンブルである以上一強すぎても面白くないんだよな

77 21/03/25(木)13:39:42 No.786653466

>マキバオーは父タマーキン >ブリッツマキバコはss ということは 白くて小さいのは父親より母親の血なのか 謎だ

78 21/03/25(木)13:39:42 No.786653470

うんこたれ蔵の弟がブリッツと思うとなんか

79 21/03/25(木)13:40:27 No.786653630

>うんこたれ蔵の弟がブリッツと思うとなんか 牧場で付けられた名前と競走馬としての名前を比べるのは

80 21/03/25(木)13:41:15 No.786653765

ブリッツ見る限りちゃんとした馬も産めるのにらなんで珍獣ばっかり出てくるんだろう

81 21/03/25(木)13:41:25 No.786653798

たれ蔵って付けたのは親分じゃなかったっけ?

82 21/03/25(木)13:42:18 No.786653966

うんこたれブリブリッツ!

83 21/03/25(木)13:43:15 No.786654152

みどり牧場でのたれ蔵の名前はおっさんが馬主になる前は無いんだよな チビとかミドリコのなんちゃらって言ってた気がした

84 21/03/25(木)13:44:14 No.786654372

血統はマジでベストサイアーの結晶

85 21/03/25(木)13:44:24 No.786654397

うんこたれ蔵の弟がブリッツってナイスネーミングだよね

86 21/03/25(木)13:44:30 No.786654416

>たれ蔵って付けたのは親分じゃなかったっけ? 人間が付ける名前じゃないわな…

↑Top