ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/25(木)12:06:53 No.786633445
昼は看板娘
1 21/03/25(木)12:13:26 No.786634996
万々歳飯
2 21/03/25(木)12:15:31 No.786635506
今日の万々歳は dice1d100=88 (88) 点
3 21/03/25(木)12:18:25 No.786636203
>今日の万々歳は >dice1d100=88 (88) 点 ちゃっちゃー!
4 21/03/25(木)12:19:28 No.786636475
万々歳がそんなにうめーはずねーだろ
5 21/03/25(木)12:21:14 No.786636907
jun君万々歳で食ってくれそう
6 21/03/25(木)12:22:04 No.786637090
腹減りすぎたら少しぐらい点数あがるかもしれない
7 21/03/25(木)12:25:40 No.786637934
イマジナリー潤くんなら褒めてくれる
8 21/03/25(木)12:25:56 No.786637999
味は50点でもパツキン巨乳JCが料理を運んできてくれるし…
9 21/03/25(木)12:33:27 No.786639825
時雨ちゃんもしかしてあのポエム素面だったのかい?
10 21/03/25(木)12:37:31 No.786640808
弱っちいぼくたちは 誰かに縋り続けていれば いつか少しだけ 大きくなれると思っていた だけど誰かが力をくれるのは その人が頑張っていて 応援したくなるからなんだと思う だから少しだけ前向きに 少しだけ強く 自分の足で踏み込んでいって、そうそう、必死の形相で向こうからこうね… カムカムカム…ゴーン!って カム…ゴーン?なんでそこ英語なんですか? そしたら別の方向からも走ってくる人がいて! 随分遅刻が多いですね
11 21/03/25(木)12:38:00 No.786640921
今後は逆からねカムカムカム…ゴーン!って また英語… で、また別からカムカムカム…ゴーン!カムカムカム…ゴーン…また別でカムカムカム…ゴーン! カムカムカム…ゴーン…またカム…ゴーン! 速っ! カムゴン♪ヘイ!ヘイ!カムゴン♪ヘイ!ヘイ! うわっ、リズミカルになってきた! カムゴン♪ヘイ!ヘイ!カムゴン♪ヘイ!ヘイ! …あれ…何だか楽しく… カムゴン♪ヘイ!ヘイ!カムゴン♪ヘイ!ヘイ!カムゴン♪ヘイ!ヘイ! カムゴン♪ヘイ!ヘイ!カムゴン♪ヘイ!ヘイ!カムゴン♪ヘイ!ヘイ! カムゴン♪ヘイ!ヘイ!カムゴン♪ヘイ!ヘイ! カムゴン♪ カムゴン♪カムゴンゴンゴンゴーン♪ 皆さんもご一緒に!カムゴン♪カムゴン♪ カムゴン♪ カムゴン♪ カムゴンゴンゴンゴーン♪カムゴーン!どうもありがとうございましたーっ!
12 21/03/25(木)12:39:05 No.786641179
カムゴンキャンセルやめろ
13 21/03/25(木)12:40:37 No.786641549
カムゴンはフルボイスにするべき
14 21/03/25(木)12:41:36 No.786641757
今日からキミもカムゴンだ
15 21/03/25(木)12:42:36 No.786641985
>だけど誰かが力をくれるのは >その人が頑張っていて >応援したくなるからなんだと思う 何度見ても今まで誰かに助けられてた事実を無視してるここで笑っちゃう
16 21/03/25(木)12:43:21 No.786642146
蚊…無言…?
17 21/03/25(木)12:43:35 No.786642207
いろはちゃんに申し訳ないぴえんみたいなこと言ってた時雨ちゃんはどこにいったんだい
18 21/03/25(木)12:43:35 No.786642209
>自分の足で踏み込んでいって、そうそう、必死の形相で向こうからこうね ここの急に乗っ取られる感じが好き
19 21/03/25(木)12:44:12 No.786642349
>自分の足で踏み込んでいって、そうそう、必死の形相で向こうからこうね… たぶん時雨ちゃん見かけたなぎたんのことだとおもう
20 21/03/25(木)12:44:18 No.786642372
時雨ちゃんカラオケ苦手そう
21 21/03/25(木)12:45:02 No.786642535
自演作戦バレたら教官に殺されるって思ってるのに それでも決行する時雨ちゃんはなんなの…?
22 21/03/25(木)12:45:42 No.786642704
逆に言えばバレなきゃ平気なんだよね
23 21/03/25(木)12:46:06 No.786642794
バレなきゃイカサマじゃないんだよね
24 21/03/25(木)12:46:46 No.786642963
>自演作戦バレたら教官に殺されるって思ってるのに >それでも決行する時雨ちゃんはなんなの…? 樹里さんと環いろはにも嘘ついてるんだよね もう後には引けないんだよね
25 21/03/25(木)12:46:58 No.786643009
うそつきしぐりん
26 21/03/25(木)12:47:53 No.786643214
身近な支援者無視して別の新しい何かに縋るのって母親と同じパターンすぎて笑える
27 21/03/25(木)12:48:12 No.786643278
魔女の仕業ではない可能性もあるけど 町の治安が悪いだけですねじゃ納得してもらえないから 取り敢えずの下手人を立てるのはありだと思う
28 21/03/25(木)12:48:38 No.786643377
時雨ちゃんみたいなのいるよね なんか周りに人増えると急に強気になるやつ
29 21/03/25(木)12:49:12 No.786643504
母親に似てきたな
30 21/03/25(木)12:49:23 No.786643543
むしろまんまと騙された教官が悪いんだよね
31 21/03/25(木)12:49:26 No.786643552
この下手人…捕らえる側が自分で用意してるんだが
32 21/03/25(木)12:52:57 No.786644311
バレたら環いろはが責任を取って腹を切るんだよね
33 21/03/25(木)12:53:25 No.786644417
魔法少女にならないって約束したのに… どうしてみつねちゃんは…
34 21/03/25(木)12:56:43 No.786645131
なぎたん「身の振り方を覚えておけよ」 樹里サマ「身の振り方を覚えておけよ」 教官サン「身の振り方を覚えておけよ」
35 21/03/25(木)12:57:35 No.786645315
時雨ちゃん敵作る天才かよ
36 21/03/25(木)13:05:39 No.786646954
すごくない?
37 21/03/25(木)13:05:45 No.786646972
成長したな宮尾…
38 21/03/25(木)13:07:29 No.786647324
>なぎたん「身の振り方を覚えておけよ」 >樹里サマ「身の振り方を覚えておけよ」 >教官サン「身の振り方を覚えておけよ」 このポジションの人間はどの組織にも必要だよね…時女にはいるだろうか
39 21/03/25(木)13:09:32 No.786647737
>このポジションの人間はどの組織にも必要だよね…時女にはいるだろうか 殺しましょう
40 21/03/25(木)13:10:14 No.786647857
なぎたんや樹里サマはわかるけど教官はそこまで慕われそうな要素が見当たらない… 後半来れば変わるかもしれないがあまりにも薩摩すぎる
41 21/03/25(木)13:17:07 No.786649167
>なぎたんや樹里サマはわかるけど教官はそこまで慕われそうな要素が見当たらない… 結構強いみたいだしその上で周りに気を使えたり他人を褒めたりしてるからその辺である程度人望は得られると思う 価値観はかなり独特だけど
42 21/03/25(木)13:18:49 No.786649468
鞭ばっかりで飴なさそうだもんななぎたん
43 21/03/25(木)13:20:01 No.786649703
>価値観はかなり独特だけど 祭の神は派手に死ぬのが似合うからな…
44 21/03/25(木)13:20:06 No.786649711
うむ…お前たちの事を思っての事だったが厳しく言いすぎたか 埋め合わせにおもてなしをさせてもらうぞ
45 21/03/25(木)13:20:27 No.786649784
なぎたんがむちむち?
46 21/03/25(木)13:21:21 No.786649954
東の人間がそんな肉ついてるわけねーだろ
47 21/03/25(木)13:24:54 No.786650657
むしろ食事の炭水化物率高くてムチムチだよ
48 21/03/25(木)13:26:30 No.786650954
東のムチムチといえば手毬ちゃん!
49 21/03/25(木)13:30:26 No.786651725
良くもアリナを解放したですん… これでアリナを潰す名目が立ったですん…
50 21/03/25(木)13:31:58 No.786652012
教官結構カッコよくない?
51 21/03/25(木)13:32:29 No.786652118
眉毛が・・・
52 21/03/25(木)13:33:33 No.786652317
新たなる白髪の星
53 21/03/25(木)13:35:01 No.786652602
教官のニヤッてした感じの顔が好き