21/03/25(木)10:32:57 >バカみ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/25(木)10:32:57 No.786618042
>バカみたい
1 21/03/25(木)10:34:59 No.786618305
馬鹿なのよ~
2 21/03/25(木)10:35:31 No.786618392
>心を折れ!
3 21/03/25(木)10:40:36 No.786619106
何度も折れてる…
4 21/03/25(木)10:43:50 No.786619583
折れてるのに引っ込んでくれないから…
5 21/03/25(木)10:45:28 No.786619831
引っ張れ出されるの間違いだろ!
6 21/03/25(木)10:46:00 No.786619921
渋澤さんとのやり取りで一回バッキリ折れた気がする
7 21/03/25(木)10:46:26 No.786619989
正直3で普通に孤児院経営のおじさんになって幸せに暮らして欲しかった
8 21/03/25(木)10:48:00 No.786620235
>渋澤さんとのやり取りで一回バッキリ折れた気がする 他人の血で看板描いてるのは風間も同じだぞ桐生
9 21/03/25(木)10:51:10 No.786620732
うるせえ!
10 21/03/25(木)10:55:32 No.786621408
何回折れても折れたまま奮い立つ
11 21/03/25(木)11:05:33 No.786623021
今見ると空前絶後レベルで桐生ちゃんが折れてる1のラスト
12 21/03/25(木)11:15:37 No.786624617
何が言いてぇ…
13 21/03/25(木)11:15:39 No.786624620
だめだねが一人歩きしすぎて外人に曲名を「Dame Dane」と覚えられてしまった
14 21/03/25(木)11:16:09 No.786624716
なんだと?
15 <a href="mailto:町のチンピラ">21/03/25(木)11:16:40</a> [町のチンピラ] No.786624805
あっ桐生さんが歩いてる 取り囲んでボコったろ
16 21/03/25(木)11:17:18 No.786624913
オッサンはっけ~ん
17 21/03/25(木)11:18:44 No.786625149
基本的に人を見る目がない 基本的に何も知らない 論破されたら「うるせぇ!」 で殴りかかる 一人で突っ走ってしまう悪い癖がある しかもそれを自覚しているが治す気は毛頭ない 非常事態にゲーセンや雀荘などに寄り道してしまう 極道とカタギを都合のいいように使い分ける 風間の親っさんが死んだときを上回る号泣を何回もしてしまう 無闇に強すぎてどんな敵出しても絶望感がない だめだね
18 21/03/25(木)11:19:26 No.786625272
圧倒的な武と華があればなんとかなる
19 21/03/25(木)11:20:28 No.786625436
5だと秋山も冴島もどういうことだ?を連発してる
20 21/03/25(木)11:20:35 No.786625458
シリーズ存続のために人を見る目がないキャラにされ続けてきた可哀想なおじさんだ
21 21/03/25(木)11:21:55 No.786625672
箇条書きにするとチンピラ過ぎる…
22 21/03/25(木)11:22:02 No.786625698
5のタクシー運転手としての人生もいいとは思うんだが 5のラストがなぁ…
23 21/03/25(木)11:22:21 No.786625746
その結果歩く死人になってしまった …結構自由にやってんなこのおっさん(7の活躍を見て)
24 21/03/25(木)11:23:15 No.786625899
お前だな?ネットで俺のこと馬鹿にしたのは
25 21/03/25(木)11:23:55 No.786626010
>正直3で普通に孤児院経営のおじさんになって幸せに暮らして欲しかった 3の冒頭で今までのどんな強敵と対峙した時でもしなかっような表情でカレーの材料切ってたシーンは何か笑ったよおじさん…
26 21/03/25(木)11:23:57 No.786626015
>非常事態にゲーセンや雀荘などに寄り道してしまう これだけはプレイヤーのせいだろ!!
27 21/03/25(木)11:24:04 No.786626033
人を見る目がないと言うが新キャラが出るとだいたい裏切り者の東城会もいかがなものかと思うんです
28 21/03/25(木)11:24:20 No.786626084
ん? なに? なんだと? どういうことだ? うるせぇ!!
29 21/03/25(木)11:24:20 No.786626085
1の時点で親と親友失ってるし無理矢理駆けてる
30 21/03/25(木)11:24:47 No.786626160
>人を見る目がないと言うが新キャラが出るとだいたい裏切り者の東城会もいかがなものかと思うんです 東城会ってアホと裏切り者しかおらんのやな やっぱり時代は近江やで
31 21/03/25(木)11:25:16 No.786626241
結果で考えると死んだ人になってる今が一番マシかもしれない
32 21/03/25(木)11:25:27 No.786626280
だからヤクザは滅んだ
33 21/03/25(木)11:25:28 No.786626283
ストーリー的にはOTEが正史の方が幸せなキャラ居るよねまである
34 21/03/25(木)11:25:50 No.786626335
常人なら百回は死んでるような生き方を武力オンリーで生き延びたようなもんだから…
35 21/03/25(木)11:26:14 No.786626397
su4715799.jpg かなしいなあ
36 21/03/25(木)11:26:48 No.786626489
この人戦闘中なら落ちてきた鉄骨食らっても巨大な化け物に殴り潰されても衛星レーザー食らっても死なないからな
37 21/03/25(木)11:26:50 No.786626495
0で錦との絆を描いたおかげでより1がつらい話になった
38 21/03/25(木)11:27:55 No.786626675
>0で錦との絆を描いたおかげでより1がつらい話になった スーツ見立ててもらうのいいよね おつらい
39 21/03/25(木)11:28:05 No.786626705
ちょっとしたトラブルでも喧嘩で解決する神室町が悪い
40 21/03/25(木)11:28:24 No.786626752
俺が必要なのはサブストーリーの方の桐生ちゃんなんだ メインストーリーの桐生は必要ない
41 21/03/25(木)11:28:33 No.786626771
バカみたいの曲は冴島で聞くと写真が曽田地でどうしても笑ってしまってそっちのイメージが強いんだ俺…
42 21/03/25(木)11:28:40 No.786626790
>su4715799.jpg >かなしいなあ 服装変えろや!
43 21/03/25(木)11:28:58 No.786626824
>0で錦との絆を描いたおかげでより1がつらい話になった その一線は超えちゃならねえ!!って錦が止めるんだ おつらい
44 21/03/25(木)11:29:00 No.786626830
>俺が必要なのはサブストーリーの方の桐生ちゃんなんだ >メインストーリーの桐生は必要ない おっぱい!おっぱい!
45 21/03/25(木)11:29:20 No.786626878
>>su4715799.jpg >>かなしいなあ >服装変えろや! 7では死人だしスーツも変えるんだな…結局いつもの服じゃねーか!
46 21/03/25(木)11:29:40 No.786626926
そもそもヤクザになったらダメなタイプなので0の時点でカタギになっとくべきだった
47 21/03/25(木)11:29:42 No.786626933
>ん? >なに? >なんだと? >どういうことだ? >うるせぇ!! レスバ弱すぎない?
48 21/03/25(木)11:30:38 No.786627076
0の錦の戦闘曲がFor Buddyなの見て無印との落差で吐く
49 21/03/25(木)11:31:09 No.786627168
>俺が必要なのはサブストーリーの方の桐生ちゃんなんだ >メインストーリーの桐生は必要ない 俺の…勝ちだぁ!!(ポケサー)
50 21/03/25(木)11:31:43 No.786627244
>そもそもヤクザになったらダメなタイプなので0の時点でカタギになっとくべきだった あんたみたいに肩で風切って歩きてえ!! 親のいない俺がそんなふうに思っちゃいけねえのかよ!!!
51 21/03/25(木)11:32:04 No.786627300
>あんたみたいに肩で風切って歩きてえ!! >親のいない俺がそんなふうに思っちゃいけねえのかよ!!! はい
52 21/03/25(木)11:35:19 No.786627785
すみません蒼天堀から来たのですが龍が如く3ってストーリー的には重要なのでしょうか?
53 21/03/25(木)11:35:37 No.786627838
カリスマと武力以外考えなしなとこはおやっさんそっくりだと思う
54 21/03/25(木)11:35:57 No.786627892
桐生ちゃん!
55 21/03/25(木)11:36:48 No.786628028
>すみません蒼天堀から来たのですが龍が如く3ってストーリー的には重要なのでしょうか? トロフィーとか黄金銃とか狙わないなら面白いのでオススメです ストーリー的には特に後まで残る物は峯以外ないかもしれません
56 21/03/25(木)11:37:25 No.786628131
結構俗な理由だよね…
57 21/03/25(木)11:37:26 No.786628135
>レスバ弱すぎない? は?最後に立ってた方がレスバ勝者だぞ
58 21/03/25(木)11:37:57 No.786628206
>すみません蒼天堀から来たのですが龍が如く3ってストーリー的には重要なのでしょうか? 有力な幹部がだいたい死ぬか失脚した事が4の大吾の暴走や5の全国統一の流れに繋がるので一応…
59 21/03/25(木)11:38:00 No.786628212
蒼天堀は南北が逆になってるから大阪に住んでるやつほど迷うトラップ
60 21/03/25(木)11:38:13 No.786628248
>>ん? >>なに? >>なんだと? >>どういうことだ? >>うるせぇ!! >レスバ弱すぎない? 口喧嘩では負けてるかもしれないが喧嘩なら無敗だ
61 21/03/25(木)11:38:33 No.786628302
>トロフィーとか黄金銃とか狙わないなら面白いのでオススメです >ストーリー的には特に後まで残る物は峯以外ないかもしれません なるほど...冴島が好みで龍が如くを始めたのですが中々出て来なくて3飛ばそうか悩んでいました...
62 21/03/25(木)11:38:53 No.786628365
置き去りの極み
63 21/03/25(木)11:39:05 No.786628400
遥の結末はアレだが5の歌は凄く良かったんですよ 全員集合の合いの手も含めて
64 21/03/25(木)11:39:19 No.786628448
ナンバリングの序盤を飛ばしてしまうと結果的に楽しい部分が減ってしまうぞ
65 21/03/25(木)11:39:41 No.786628509
釘宮スゲー!ってなる
66 21/03/25(木)11:39:44 No.786628516
重要かと聞かれるとそうでもない気がするけど沖縄ヤクザの話は結構好きだったな3
67 21/03/25(木)11:39:45 No.786628518
錦の涙の訴えをバックに車に乗る桐生ちゃん
68 21/03/25(木)11:39:56 No.786628551
>遥の結末はアレだが5の歌は凄く良かったんですよ >全員集合の合いの手も含めて 5は最終章までは最高傑作だったと今でも思ってる
69 21/03/25(木)11:40:42 No.786628662
3の沖縄の街並みとか6の尾道とか本当に好きなので毎回行ける様にして欲しい 贅沢言うなら5の各地もいいよね
70 21/03/25(木)11:40:55 No.786628702
6は急に「こうなったらもう殺すしかねぇ…」と決断し始めるのが怖い
71 21/03/25(木)11:41:15 No.786628759
0極み1やると極み2と3はすごい短くて困惑する
72 21/03/25(木)11:41:27 No.786628798
>遥の結末はアレだが5の歌は凄く良かったんですよ >全員集合の合いの手も含めて どうして5最後に遥はこれから大変だから側にいてやれよって言われて即座に刑務所に行っちゃうんですか…?
73 21/03/25(木)11:41:39 No.786628822
>だめだね 53位 堂島の龍 桐生一馬
74 21/03/25(木)11:41:40 No.786628826
6もサブストーリーとかミニゲームとか寄り道系はまっとう進化で凄く良かったよ
75 21/03/25(木)11:41:47 No.786628844
3を飛ばすと狭山何処行ったの…?というモヤモヤをずっと抱えて遊ぶことになるぞ
76 21/03/25(木)11:43:23 No.786629100
>3を飛ばすと狭山何処行ったの…?というモヤモヤをずっと抱えて遊ぶことになるぞ 冒頭5分であっさり終わるのはひどいよ・・・
77 21/03/25(木)11:43:33 No.786629139
6はスレ画のおじさんが思う存分暴れられなかったのもなぁ その気になれば一晩で潰せたでしょ
78 21/03/25(木)11:43:40 No.786629153
3やっても狭山に関してはモヤモヤ残るじゃねーか!
79 21/03/25(木)11:45:00 No.786629375
何気にシリーズで一番声変わってるの麗奈なんだよな
80 21/03/25(木)11:46:23 No.786629610
ヤクザものは幸せになっちゃだめです!
81 21/03/25(木)11:47:23 No.786629785
桐生さんまずいですって! このままじゃ誘拐犯になってしまいますよ!
82 21/03/25(木)11:49:34 No.786630176
こんなおじさんでもムショ帰り直後は弱い
83 21/03/25(木)11:50:12 No.786630276
冴島好きなら浜崎出てくる3は尚更プレイしないといけないと思う
84 21/03/25(木)11:50:55 No.786630404
>こんなおじさんでもムショ帰り直後は弱い あれのおかげで0でどれだけ強くしても違和感無くて有り難い...
85 21/03/25(木)11:50:56 No.786630407
>こんなおじさんでも腹にナイフ刺されると弱い
86 21/03/25(木)11:51:13 No.786630447
シリーズ続かせるなら狭山は邪魔になるからな… だからこうしてアメリカに追放する
87 21/03/25(木)11:52:07 No.786630614
でも20歳の頃に決めたグレースーツ着てるのはさすがに更新しろよってなる
88 21/03/25(木)11:52:10 No.786630621
>>こんなおじさんでも腹にナイフ刺されると弱い 0で手足銃撃されても数時間で傷跡すらないのに2じゃ流石に老いた
89 21/03/25(木)11:52:48 No.786630741
一番もムショ帰り直後は弱いからデバフ効果すごいな
90 21/03/25(木)11:53:26 No.786630846
そんなおじさんだけどドス持たせると腹にナイフ刺すの大好き
91 21/03/25(木)11:53:52 No.786630927
狭山のアメリカ送りは印象に全く残らなくなるから死ぬとかよりよっぽど酷い気がしてきた
92 21/03/25(木)11:54:30 No.786631048
ストーリー上で腹刺されても少しスナックで寝たら喧嘩に問題ないレベルに治って復帰してくるんだよな…
93 21/03/25(木)11:54:35 No.786631064
>そんなおじさんだけどドス持たせると腹にナイフ刺すの大好き ヒートアクションだと刺したあと追撃でドスに蹴り入れる
94 21/03/25(木)11:54:57 No.786631127
誓って殺しはやってません
95 21/03/25(木)11:55:17 No.786631172
>一番もムショ帰り直後は弱いからデバフ効果すごいな ゴリラは巣に帰った方が強くなるのに!
96 21/03/25(木)11:55:19 No.786631182
おじさん呪われてんのかってぐらいトラブル呼び寄せ体質だものな… 孤児院は米軍狙われるわ跡目まかしたやつが敵組織だったわ養女はなぞのおばさんにアイドルデビューさせられて生活ズタズタにされるわ
97 21/03/25(木)11:55:35 No.786631229
6の走馬灯の中に狭山いなかったからね…
98 21/03/25(木)11:56:00 No.786631288
>でも20歳の頃に決めたグレースーツ着てるのはさすがに更新しろよってなる 錦との思い出なのに...
99 21/03/25(木)11:56:45 No.786631421
ポケサーとかをやってると子供でいられる時間が全然なかったのが察せられておつらい… そりゃ見た目いかつくても子供と大人の接し方よくわかってなければ子供育てられるわけないよね
100 21/03/25(木)11:56:52 No.786631442
桐生さんが悪い部分も沢山あるけど基本的に他人の企みに巻き込まれて人生台無しにされてる
101 21/03/25(木)11:56:58 No.786631460
3やってると大吾がかなり桐生ちゃんの沖縄生活に気を使ってくれてる...ってなる
102 21/03/25(木)11:57:06 No.786631494
銃や刀ごときで救急キット必要になるあたりター坊はまだ常人の域だな
103 21/03/25(木)11:57:20 No.786631539
0を経るとあんなことあったのによく堂島組のこりつづけられたねおじさん…ってなる
104 21/03/25(木)11:57:51 No.786631639
5は桐生さんじゃなくてどういうことだ?って言いたくもなる
105 21/03/25(木)11:57:52 No.786631642
錦はヤクザでテッペン目指すよりホストでテッペン目指してた方が向いてた
106 21/03/25(木)11:57:56 No.786631655
うるせえ!
107 21/03/25(木)11:58:08 No.786631687
>桐生さんが悪い部分も沢山あるけど基本的に他人の企みに巻き込まれて人生台無しにされてる 人の本質はわかるから十手先が読めても一手先が読めないのが桐生さんだ
108 21/03/25(木)11:58:43 No.786631805
ロケットランチャー撃たれたの見てから避けるのは人間なのかな
109 21/03/25(木)11:59:21 No.786631927
5とか元ヤクザが子育てとか無理でしょといわれてそうかな…そうかもで身を引いてあの結末だからなぁ 6がなきゃまぁまぁいいオチなんだけど
110 21/03/25(木)11:59:29 No.786631956
カラオケで0の錦山とのいいシーンが使われてるのがなんだか面白い
111 21/03/25(木)11:59:59 No.786632052
美点も汚点も多すぎるから組持ってものし上がるか破綻するかわからないおじさん
112 21/03/25(木)11:59:59 No.786632054
やっぱ錦じゃなあ…
113 21/03/25(木)12:00:07 No.786632084
>3やってると大吾がかなり桐生ちゃんの沖縄生活に気を使ってくれてる...ってなる ダイゴさん4以外は桐生ちゃんの味方でめっちゃ気遣ってくれてる
114 21/03/25(木)12:00:45 No.786632187
ロケランの極みは流石に人殺してるやろ
115 21/03/25(木)12:00:51 No.786632209
>やっぱ錦じゃなあ… おい…今なんて言った…
116 21/03/25(木)12:00:59 No.786632234
>5は桐生さんじゃなくてどういうことだ?って言いたくもなる ゲームテーマは夢だったかもしれないが コンセプトはきっと裏切り
117 21/03/25(木)12:01:21 No.786632310
大吾ちゃんが色々裏で手を回してたから桐生ちゃんも孤児院経営できてたわけだしな…
118 21/03/25(木)12:01:56 No.786632415
桐生ちゃんや真島ちゃん今何歳だっけ?
119 21/03/25(木)12:02:22 No.786632502
>美点も汚点も多すぎるから組持ってものし上がるか破綻するかわからないおじさん 真島の兄貴はその辺むしろ堅実というかお堅い人だよね
120 21/03/25(木)12:02:54 No.786632605
5はなんというか意外な展開とか使いすぎなんじゃねえかなって思った
121 21/03/25(木)12:03:03 No.786632634
5の頃から遥はなんか辛気臭くてそんなに人を引き付けるアイドルに見えなかった
122 21/03/25(木)12:03:16 No.786632676
桐生ちゃんは今年で53歳になるな
123 21/03/25(木)12:03:34 No.786632733
真島ちゃんはイカれてるムーヴしてるというか 狂人の真似をしてるから実際狂人って感じだけど 考えてるところはちゃんと考えてるのが割とすごいと思う
124 21/03/25(木)12:03:49 No.786632800
突然ラスボスになるプレイヤーも忘れてるゴリラ
125 21/03/25(木)12:03:59 No.786632830
>桐生ちゃんは今年で53歳になるな 真島の兄さんと冴島って幾つぐらい年上?
126 21/03/25(木)12:04:13 No.786632867
>おい…今なんて言った… (ビンタされる麗奈)
127 21/03/25(木)12:04:17 No.786632875
>突然ラスボスになるプレイヤーも忘れてるゴリラ お前生きてたんだ… えっ…お前がラスボス?
128 21/03/25(木)12:04:18 No.786632878
品田の師匠好き
129 21/03/25(木)12:04:54 No.786633021
>突然ラスボスになるプレイヤーも忘れてるゴリラ チュートリアル後に殺されたと思ってたらなんか生きてたってだけで出番終わりだと思ってた
130 21/03/25(木)12:04:56 No.786633027
4→5あたりはメインシナリオ以外はめっちゃ面白かった
131 21/03/25(木)12:05:10 No.786633078
5は哀川翔がめっちゃいいキャラしてた
132 21/03/25(木)12:05:19 No.786633113
>真島の兄さんと冴島って幾つぐらい年上? 真島が4つ上で冴島が3つ上
133 21/03/25(木)12:05:32 No.786633156
>4→5あたりはメインシナリオ以外はめっちゃ面白かった メインシナリオもラスト以外は結構面白かった
134 21/03/25(木)12:05:44 No.786633191
品田周りは空気が少し柔らかくて好きだ 堂島くんもそう言ってる
135 21/03/25(木)12:05:53 No.786633229
>5は哀川翔がめっちゃいいキャラしてた 哀川翔すぎて名前が思いだせない…
136 21/03/25(木)12:05:59 No.786633243
錦は道を間違えて戻れなくなったし戻してくれるやつもいなくなった末に突っ走るしかなくなったのがかわいそうで… 錦はコンプレックス抱いてたけど桐生ちゃんも錦も互いに互いを必要としてたのがね…
137 21/03/25(木)12:06:03 No.786633256
su4715849.jpg 5でわりと共感できたシーン
138 21/03/25(木)12:06:05 No.786633258
でもあのゴリラの言ってたことは桐生ちゃんに刺さりまくってたよね
139 21/03/25(木)12:06:25 No.786633323
もうすぐ還暦ばっかになるのか…
140 21/03/25(木)12:06:31 No.786633347
5はインパクト重視で森永死なせたっぽいけど普通にあいつラスボスにした方がよかった
141 21/03/25(木)12:06:48 No.786633424
品田の師匠の麿笑うよね
142 21/03/25(木)12:06:51 No.786633437
ヤクザの子はヤクザ
143 21/03/25(木)12:07:37 No.786633605
品田編は哀川翔が品田が現役時代にホームランボール渡した観客だって分かる流れちょっとジーンと来た
144 21/03/25(木)12:07:45 No.786633640
0でヤクザ辞めてたら… 1でちゃんと会長職やってたら…
145 21/03/25(木)12:07:52 No.786633668
テメェの都合でヤクザになったりカタギになったりするやつ
146 21/03/25(木)12:08:11 No.786633754
4はダニパートが面白くて5は品田パートが面白かった 5はマタギも面白かったな
147 21/03/25(木)12:08:43 No.786633869
カタギでいる時の桐生ちゃんが成功するのって サポートしてくれる人がいるからなのかな
148 21/03/25(木)12:09:01 No.786633926
俺のレスバがおかしいって 強すぎって意味だよな?
149 21/03/25(木)12:09:11 No.786633975
品田の物語は完結してるから音沙汰はなくていいんだけど それはそれとして維新での扱いはあんまり
150 21/03/25(木)12:09:18 No.786634003
忘れられがちだけど分からない単語のオウム返しもよくある
151 21/03/25(木)12:09:23 No.786634034
桐生ちゃんが会長は逆に頼りにならなすぎて不安しかない
152 21/03/25(木)12:09:26 No.786634044
渡瀬もラスボスにしていいくらいの風格あったけど普通に味方だったからよかったのかもしれない
153 21/03/25(木)12:09:29 No.786634058
(あ、これ絶対撃たれるな…)
154 21/03/25(木)12:09:38 No.786634091
絶対会長やらせるべきだったのに本人やる気ないのが辛い……
155 21/03/25(木)12:09:55 No.786634166
>テメェの都合でヤクザになったりカタギになったりするやつ ・俺はカタギだ ・テメェにヤクザもんの流儀ってもんを教えてやる ・俺は東条会元四代目会長の桐生一馬だ ・所詮俺はいつまでもヤクザもんよ を場合によって使い分けるカタギ
156 21/03/25(木)12:10:00 No.786634191
>忘れられがちだけど分からない単語のオウム返しもよくある オウム返し?
157 21/03/25(木)12:10:10 No.786634236
まあ桐生ちゃんが4代目やめなかったらこんなふうにはならないんだが...
158 21/03/25(木)12:10:13 No.786634245
>忘れられがちだけど分からない単語のオウム返しもよくある メスキング…?
159 21/03/25(木)12:10:19 No.786634265
>(あ、これ絶対撃たれるな…) 拙者ムービー銃の気配わかってきた侍
160 21/03/25(木)12:10:19 No.786634267
>カタギでいる時の桐生ちゃんが成功するのって >サポートしてくれる人がいるからなのかな それもあるしサブシナリオになると突然知能が跳ね上がるのもある
161 21/03/25(木)12:10:29 No.786634307
なったらなったでまた別の問題が降りかかってくるような気もする
162 21/03/25(木)12:10:31 No.786634317
>渡瀬もラスボスにしていいくらいの風格あったけど普通に味方だったからよかったのかもしれない わけのわからん人間ばっかりの中で一服の清涼剤みたいな存在だった
163 21/03/25(木)12:10:36 No.786634340
なんだと…?
164 21/03/25(木)12:10:45 No.786634367
>カタギでいる時の桐生ちゃんが成功するのって >サポートしてくれる人がいるからなのかな ヤクザって分からなければIQ低めのとぼけたおじさんになるからみんな世話焼いてくれるしな…
165 21/03/25(木)12:10:47 No.786634370
カリスマ性は間違いなくあるからトップやらせるべきなんだけど本人変なとこで自信ないから…
166 21/03/25(木)12:10:59 No.786634412
桐生ちゃんはあんな顔しながらテレクラとか個室ビデオにウキウキしたりするのが可愛い
167 21/03/25(木)12:11:13 No.786634465
桐生ちゃんこそグレーゾーンの権化だからわk…青木都知事はなんとかして
168 21/03/25(木)12:11:20 No.786634493
>カリスマ性は間違いなくあるからトップやらせるべきなんだけど本人変なとこで自信ないから… 俺なんかそんなの向いてないし…って自分から降りるのやめろや!!!
169 21/03/25(木)12:11:42 No.786634582
>カリスマ性は間違いなくあるからトップやらせるべきなんだけど本人変なとこで自信ないから… 前線に来るし責任は取りたがるし
170 21/03/25(木)12:11:44 No.786634589
敵ボスの強さで言えば峯がピークでそっからは弱体化する一方だったな
171 21/03/25(木)12:11:52 No.786634621
誓って
172 21/03/25(木)12:11:56 No.786634635
>桐生ちゃんが会長は逆に頼りにならなすぎて不安しかない 色々描写がブレる人だけど人を見る目が無いことに関しては初代からずっと一貫してるからね…
173 21/03/25(木)12:12:00 No.786634645
絶対遥とくっつくと思ってたのに…
174 21/03/25(木)12:12:09 No.786634691
桐生ちゃんと比べると一番が真人間に見える
175 21/03/25(木)12:12:10 No.786634696
実際桐生ちゃんと錦が組んでる状態が一番いいんだよな向き不向きとか補えるし色々な意味で よかったんだけどな…
176 21/03/25(木)12:12:14 No.786634711
たまにヤクザでもカタギでもない半端者を自称することもある
177 21/03/25(木)12:12:28 No.786634764
3の大吾好きすぎヤクザが裏切らなければまだマシになってた
178 21/03/25(木)12:12:40 No.786634805
>敵ボスの強さで言えば峯がピークでそっからは弱体化する一方だったな 勿体無いよね峯… これ以降のゴタゴタの大半が峯生きてれば片付くもん
179 21/03/25(木)12:13:04 No.786634911
考えてみればヤクザやってる期間そんな長くないんだよね
180 21/03/25(木)12:13:09 No.786634931
>絶対遥とくっつくと思ってたのに… そう思ってたやつの方がすくねーよ!!!!!
181 21/03/25(木)12:13:10 No.786634935
>絶対遥とくっつくと思ってたのに… それはちょっと気持ち悪い
182 21/03/25(木)12:13:13 No.786634950
桐生ちゃんのフィジカルとイチの頭のキレと人を見る目合わせたら無敵なんじゃないかな
183 21/03/25(木)12:13:24 No.786634992
サブスト桐生なら会長を長く出来そうだけどメインシナリオ桐生だと東城会もっと早くに潰れそう
184 21/03/25(木)12:13:31 No.786635023
>桐生ちゃんこそグレーゾーンの権化だからわk…青木都知事はなんとかして ただ政界のグレーゾーンに干渉するのはフィクサーが桐生ちゃんけしかけかねない案件になっちゃうから叩き潰されないかもしれない
185 21/03/25(木)12:13:33 No.786635028
強いし筋は通すし大吾のこと好きだし 惜しい人物だったよ峯
186 21/03/25(木)12:13:43 No.786635069
作品が出るたびに東城会も近江連合も人材を失ってくからスカスカに…
187 21/03/25(木)12:13:48 No.786635090
ヤクザ以外何でもできるように見える
188 21/03/25(木)12:13:48 No.786635092
錦は桐生ちゃんのブレーキにもなるし頭使うし一緒に戦ってくれるし辛いことも半分こしてくれるからな…
189 21/03/25(木)12:14:14 No.786635199
不器用だか器用だかわかんねぇんだよな
190 21/03/25(木)12:14:24 No.786635232
桐生ちゃんの息子とか出てほしいけど誰とくっつくのが最適解だろう…
191 21/03/25(木)12:14:28 No.786635261
>不器用だか器用だかわかんねぇんだよな ほんまに不器用
192 21/03/25(木)12:14:39 No.786635300
ダメよ
193 21/03/25(木)12:14:52 No.786635354
>桐生ちゃんの息子とか出てほしいけど誰とくっつくのが最適解だろう… アサガオ出身の誰かとか? 惚れてもおかしくない子は何人かいたし
194 21/03/25(木)12:15:00 No.786635392
>桐生ちゃんの息子とか出てほしいけど誰とくっつくのが最適解だろう… 最初から最後まで母親不明で誤魔化すしか…
195 21/03/25(木)12:15:04 No.786635404
遥やお前達の将来にこれ以上迷惑をかける訳にはいかない 俺はムショに入って綺麗になってくる、これが最後だ ↓ 東城会の現幹部に喧嘩を売りに行く
196 21/03/25(木)12:15:06 No.786635414
遥は沖縄のあいつとくっつけばよかったのに
197 21/03/25(木)12:15:18 No.786635447
生き残ってる女があんまりいないような
198 21/03/25(木)12:15:23 No.786635476
まず相手が誰かという問題が
199 21/03/25(木)12:16:16 No.786635684
冴島さんは多分単なるプリズン好きなんじゃねえかなって思いました
200 21/03/25(木)12:16:30 No.786635738
狭山とくっつくのがまだ自然 まぁシリーズから消されたんだが
201 21/03/25(木)12:16:31 No.786635739
>遥やお前達の将来にこれ以上迷惑をかける訳にはいかない >俺はムショに入って綺麗になってくる、これが最後だ こうしてみると行動の部分でも悪い意味で遥に影響が伝わってるな…
202 21/03/25(木)12:16:31 No.786635742
>桐生ちゃんの息子とか出てほしいけど誰とくっつくのが最適解だろう… キャバ嬢のだれか
203 21/03/25(木)12:16:41 No.786635778
恐るべき子供達計画で桐生ちゃんのクローン創られてても不思議じゃない
204 21/03/25(木)12:17:24 No.786635960
1の冒頭で組持つって言ったよね ちゃんと運営出来るのかな…
205 21/03/25(木)12:17:27 No.786635974
>冴島さんは多分単なるプリズン好きなんじゃねえかなって思いました 人生の半分近く牢屋にいるから逆にシャバが落ち着かないんじゃないか
206 21/03/25(木)12:18:01 No.786636110
>狭山とくっつくのがまだ自然 >まぁシリーズから消されたんだが いたなぁ2に
207 21/03/25(木)12:18:07 No.786636130
まあ冴島は組織の綺麗な椅子より牢屋の方が似合ってはいる
208 21/03/25(木)12:18:45 No.786636291
世話になったカタギの人沢山居るけど殆ど無下にしていなくなるよね 巻き込まれてるのもあるが
209 21/03/25(木)12:18:49 No.786636311
7で一応警備員やってんでしょ冴島
210 21/03/25(木)12:19:14 No.786636410
>1の冒頭で組持つって言ったよね >ちゃんと運営出来るのかな… 風間のおやっさんから錦追い詰めたあいつが多分送られてきて うるせえ!!!でボコって手込めにはできる ある程度いったら錦inさえできれば安定する 錦が入ってくれなければ崩壊する
211 21/03/25(木)12:19:25 No.786636461
>桐生ちゃんと比べると一番が真人間に見える グレーゾーンに寛容すぎるのを除けばむしろ登場キャラ全体で見てもかなり真人間
212 21/03/25(木)12:19:32 No.786636493
>世話になったカタギの人沢山居るけど殆ど無下にしていなくなるよね >巻き込まれてるのもあるが 無下にしてというかそのままいる方が迷惑になるというか…
213 21/03/25(木)12:19:35 No.786636508
>1の冒頭で組持つって言ったよね >ちゃんと運営出来るのかな… 錦がいるし後付けだけど不動産経営の経験あるからそれなりにうまくいってたと思う
214 21/03/25(木)12:20:25 No.786636707
>>1の冒頭で組持つって言ったよね >>ちゃんと運営出来るのかな… >錦がいるし後付けだけど不動産経営の経験あるからそれなりにうまくいってたと思う 税金関係には強いっぽいよね
215 21/03/25(木)12:20:46 No.786636789
>世話になったカタギの人沢山居るけど殆ど無下にしていなくなるよね >巻き込まれてるのもあるが こればっかりは存在が迷惑だからしゃあない カタギごっこなんて無理無理
216 21/03/25(木)12:20:57 No.786636836
桐生さんがなんかIQ低いこと言って相手全員殴るだろ その後錦山がいい感じに丸く収めてくれれば万事OKって寸法よ
217 21/03/25(木)12:20:58 No.786636837
錦とワンセット運用なら間違いなくうまく行くだろうしな どっちか片方だけじゃアレだが
218 21/03/25(木)12:21:01 No.786636849
社会人経験もあるなそういえば
219 21/03/25(木)12:21:02 No.786636853
由美の件なかったら錦もシンジも来ただろうからかなり強力な組にはなっていただろう
220 21/03/25(木)12:21:04 No.786636865
>>絶対遥とくっつくと思ってたのに… >そう思ってたやつの方がすくねーよ!!!!! 6出た後だからそう言えるけど 狭山が3で即いなくなったからその可能性はないとはいい切れなかったと思う
221 21/03/25(木)12:22:15 No.786637133
>桐生さんがなんかIQ低いこと言って相手全員殴るだろ >その後錦山がいい感じに丸く収めてくれれば万事OKって寸法よ 気軽に言ってくれるなぁ…
222 21/03/25(木)12:22:45 No.786637240
存在が迷惑ってひどすぎるけど事実だからしょうがないよね…
223 21/03/25(木)12:23:12 No.786637345
サブストーリーのことをどこまで捉えていいのかわからんが あれ込みなら経営の才能ありまくりだもんな…
224 21/03/25(木)12:23:39 No.786637466
>錦とワンセット運用なら間違いなくうまく行くだろうしな >どっちか片方だけじゃアレだが ふたりでひとつだったのを無理やり生かしてただけだからなぁ… だから死人になる
225 21/03/25(木)12:23:47 No.786637502
他主人公も桐生さんに負けず劣らずの魅力があったし継投みたいに段々主人公変えていく方針で良かったんじゃ…というのは後から見れば思っちゃう
226 21/03/25(木)12:23:48 No.786637506
でも錦はそうやって丸めるの得意なんですよ… 桐生ちゃんとのコンプレックスもタッグ組んでればあまり感じないし「こいつは俺がいないとな…」感がある上にお前がいないとダメなんだって0でも言ってたしね
227 21/03/25(木)12:23:58 No.786637552
ヤクザはクソ
228 21/03/25(木)12:24:28 No.786637664
マジで桐生ちゃんの運用方法の大前提が錦とセット運用だったのが全て
229 21/03/25(木)12:25:36 No.786637914
山奥に置き去りにされたのがそんなに悪かったのか…