虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/25(木)09:53:51 見返す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/25(木)09:53:51 No.786612446

見返すとムテキの初撃防いでたり2対1でも押されぎみで済んでる辺りこいつヤバくない?

1 21/03/25(木)09:56:08 No.786612780

ヤバいよ

2 21/03/25(木)09:59:30 No.786613271

ファンキーだよ

3 21/03/25(木)10:02:32 No.786613731

計画うまくいっていればムテキ相手に寿命勝ちも狙えた

4 21/03/25(木)10:10:30 No.786614840

わざわざ助力してるの見るとエボルトでも倒しきれないのかな

5 21/03/25(木)10:32:37 No.786618000

エボルトの復活阻止に王手かけてたやつ

6 21/03/25(木)10:33:57 No.786618175

多分本当にパーフェクトだったら誇張抜きに不死身の肉体手に入れてたんだろうな…

7 21/03/25(木)10:34:22 No.786618224

というかムテキが思ったほど強くない

8 21/03/25(木)10:35:12 No.786618338

まだこの頃は万丈もハザードレベル低いしエボルドライバーも無いしでエボルト視点でもほぼ詰みだったと思う

9 21/03/25(木)10:35:31 No.786618389

こいつに好き勝手やられてたらエボルトの計画丸つぶれだったからな

10 21/03/25(木)10:37:02 No.786618629

>というかムテキが思ったほど強くない Mのゲームスキルとマジ無敵を除けばサウザーと大差ないからうn… 武器無いと特殊攻撃がなくてステゴロで殴るしかない

11 21/03/25(木)10:37:40 No.786618713

ムテキはインフレ進んだ所だと火力不足の点がピックアップされる…ゲムデウス倒せなかったりゴマキ倒せないって言ったり まぁそれしか欠点がないからなんだが…

12 21/03/25(木)10:38:53 No.786618869

>わざわざ助力してるの見るとエボルトでも倒しきれないのかな 少なくともブラックホールにならないと勝てないと思うこいつは

13 21/03/25(木)10:38:59 No.786618883

ビルドの物語が進むにつれただでさえヤバかったのが余計に盛られていった鬼ファンキーなオーケン

14 21/03/25(木)10:43:22 No.786619513

エボルトが手を貸してるのこいつ除くとブラッド族しかいねえもんな…

15 21/03/25(木)10:43:45 No.786619573

カイザーシステム自体はビルド世界最初期型なのもあってか通常のベストマッチで対処できる範囲ぽい これをムテキ以外に勝てるように昇華できるオーケン本人が1番やばい

16 21/03/25(木)10:46:07 No.786619942

ブロス兄弟の方はすぐインフレに置いてかれたからな…

17 21/03/25(木)10:47:17 No.786620119

ビルド側の世界のオーケンほぼ独学でスチームシステム完成させてるからな

18 21/03/25(木)10:49:14 No.786620410

せんとくんが最後にやった手をかなり早い段階にぶつけてきてたし 察知されるより早く邪魔者に先手打って完封狙ってく

19 21/03/25(木)10:49:53 No.786620498

ちゃんと不死身になってたらマジでやばかったかもな 葛城巧ファインプレーすぎる…

20 21/03/25(木)10:49:55 No.786620503

>カイザーシステム自体はビルド世界最初期型なのもあってか通常のベストマッチで対処できる範囲ぽい それがブロスでスパークリング以上になってるの思うと強化はされてんだよな 次元融合カイザーが別次元の強さだっただけで

21 21/03/25(木)10:50:53 No.786620678

>ブロス兄弟の方はすぐインフレに置いてかれたからな… ヘルブロスなんか初登場時ですでにクローズチャージに押され気味だったからね…

22 21/03/25(木)10:51:06 No.786620720

バグスターの用意だの世界融合だのの下準備なしに合体できたり 単体でもスクラッシュ系と張り合えたりとブロスは兵器としては優秀ではある 堅実な改良をしたうつみんに対してオーケンの構想が壮大すぎたともいう

23 21/03/25(木)10:53:45 No.786621137

ムテキは火力面で言えばやたら高いスペックぐらいしか武器が無いからな… 防御は完璧なんだけど

24 21/03/25(木)10:56:46 No.786621611

葛城はこいつの計画を阻止しつつエボルトも気にかけないといけないというやることが大変だったな

25 21/03/25(木)10:57:37 No.786621752

ブロスはカイザーと違ってバグスターウィルス未使用だから

26 21/03/25(木)10:58:22 No.786621881

>ムテキは火力面で言えばやたら高いスペックぐらいしか武器が無いからな… >防御は完璧なんだけど 永夢はここから火力すら不要なマイティノベルが追加されるから…

27 21/03/25(木)10:58:51 No.786621948

一瞬写った過去の回想では葛城と楽しそうに研究してたのに

28 21/03/25(木)11:00:14 No.786622178

>ムテキは火力面で言えばやたら高いスペックぐらいしか武器が無いからな… >防御は完璧なんだけど まあムテキは元々クロノスメタの為に作られたから攻撃面はクロノスの装甲ブチ抜ければ良いでしょ程度に収まってる 強いは強いけど防御面ほどのインチキさは無い

29 21/03/25(木)11:00:24 No.786622201

二つの世界に自分が分離してしまったので二つの世界ごと再融合して不老不死になります 計画が壮大過ぎる…

30 21/03/25(木)11:01:11 No.786622336

流石にエボルトが直接倒せるなら倒しに行くレベルだと思うし 手を貸したってことはエボルドライバーもなしに1人じゃ無理だと踏んだんだろう

31 21/03/25(木)11:01:54 No.786622456

そもそもエグゼイド組って対バグスター特化チームなわけだしね 殺し合うための兵器ではないし

32 21/03/25(木)11:02:49 No.786622581

ビルドラやトランスチームガンとか開発してる頃に単独でネビュラスチームガン作ってるやつがやばくないはずねぇからな

33 21/03/25(木)11:03:21 No.786622659

初日以降に映画見に行った人には公開タイミングが完璧過ぎたと思う

34 21/03/25(木)11:04:00 No.786622780

>ビルドラやトランスチームガンとか開発してる頃に単独でネビュラスチームガン作ってるやつがやばくないはずねぇからな 裏切り者のレス

35 21/03/25(木)11:04:20 No.786622822

異世界の技術混ぜ込んでゲームシステムの外からぶん殴ってるからな…ゲーム側で無理矢理対応しないと土俵にすら上がれん

36 21/03/25(木)11:07:32 No.786623332

>ビルドラやトランスチームガンとか開発してる頃に単独でネビュラスチームガン作ってるやつがやばくないはずねぇからな 葛城巧のトランススチームガンが助手時代に最上のネビュラスチームガンをパクった物だから 最上は技術力で葛城を上回ったやべー奴だよ

37 21/03/25(木)11:08:48 No.786623528

ヘルブロスは特殊システム抜きにして製作したらダメになった量産品みたいな…

38 21/03/25(木)11:09:46 No.786623665

平行世界の存在を推察するところから始まって平行世界移動装置の完成まで漕ぎ着けられる時点でだいぶヤバい そこから融合装置に昇華できるのもさらにヤバい

39 21/03/25(木)11:11:02 No.786623872

パンドラボックス級の仕事を自分の科学力だけでなんとかしてんだから頭おかしい

40 21/03/25(木)11:11:47 No.786623993

地味に科学力のインフレ凄いんだなビルド世界…

41 21/03/25(木)11:14:50 No.786624482

スチームシステムはオーケン、ビルドドライバーも父親がエボルドライバー解析して作ったことが判明したので 自分の研究成果がスクラッシュシステムだけになった悪魔の科学者が居るらしいな

42 21/03/25(木)11:14:56 No.786624499

>地味に科学力のインフレ凄いんだなビルド世界… 難波会長がやろうとしてたけどヘルブロスの量産が間に合えばエボルフェーズ3までは人間側の技術力で対処できるからな…

43 21/03/25(木)11:20:24 No.786625417

科学の力でディケイドの力の半分をほぼ完全再現してるのは化物としか言い様が無い

44 21/03/25(木)11:22:22 No.786625749

メタルビルドやファントムビルドも大概ヤバイと思う

45 21/03/25(木)11:22:28 No.786625766

クラックボトルとか詳細不明な謎技術はだいたい内海製

46 21/03/25(木)11:23:57 No.786626017

>メタルビルドやファントムビルドも大概ヤバイと思う 優秀な頭脳を実験で燃やしてしまい済まないと思っている

47 21/03/25(木)11:24:56 No.786626189

あの世界の科学力はエボルト来る前からちょっとおかしいのはあると思う

48 21/03/25(木)11:25:21 No.786626259

キルバスの何がヤバイってハザードトリガー系使わずにあれなんだよな

49 21/03/25(木)11:25:40 No.786626306

>クラックボトルとか詳細不明な謎技術はだいたい内海製 内海の目立たないところで役に立ってるところ好き

50 21/03/25(木)11:26:04 No.786626368

>キルバスの何がヤバイってハザードトリガー系使わずにあれなんだよな なんならベルトや変身アイテムも模造品だからあれ本調子じゃないよな

51 21/03/25(木)11:26:08 No.786626382

>優秀な頭脳を実験で燃やしてしまい済まないと思っている パパはさぁ

52 21/03/25(木)11:26:33 No.786626447

クロコダイルの成分とリモートコントローラーはどこから調達したんだろう…

53 21/03/25(木)11:27:42 No.786626644

>キルバスの何がヤバイってハザードトリガー系使わずにあれなんだよな ハザードトリガーなしエボルドライバーなしでアレ いやまあブリザードとかマグマとかその辺使わずに強いやつもいるけどさぁ

54 21/03/25(木)11:27:43 No.786626646

タイムマジーンですら初見で修理出来るのはマジでヤバいわ悪魔の科学者

55 21/03/25(木)11:29:18 No.786626872

キルバスはスコーピオンフォームの構想もあったみたいだしアレでいいとこフェーズ2相当だった可能性がある …ビルド世界エボルト以外も大抵やばくない?

56 21/03/25(木)11:29:38 No.786626919

>タイムマジーンですら初見で修理出来るのはマジでヤバいわ悪魔の科学者 なんかあのシーンだけテンションが葛城巧っぽくて好き

57 21/03/25(木)11:29:47 No.786626946

>タイムマジーンですら初見で修理出来るのはマジでヤバいわ悪魔の科学者 ウォッチやデンライナーを直せるおじさんを呼ばないと勝てんわ…

58 21/03/25(木)11:29:47 No.786626947

>キルバスの何がヤバイってハザードトリガー系使わずにあれなんだよな アレ設定だとエボルトで言うフェーズ1どころかブラッドスタークの状態なんだよな…

59 21/03/25(木)11:30:29 No.786627054

パンドラボックスとか抜きでも完全に自律するロボット兵士が治安を担当する世界だもんな

60 21/03/25(木)11:31:18 No.786627184

悪魔の科学者親子はエボルト関係無く精神性がだいぶ悪魔の科学者だと思う

61 21/03/25(木)11:31:22 No.786627194

>…ビルド世界エボルト以外も大抵やばくない? キルバスについては普通にクローズでエボルトよりやばいと明言されてるのに何を今更

62 21/03/25(木)11:31:55 No.786627275

ブラッドがパッとしないように見えてくるけど一般人を国単位で洗脳したり最強フォーム一蹴できるくらいには強いんだよな…

63 21/03/25(木)11:32:07 No.786627310

>難波会長がやろうとしてたけどヘルブロスの量産が間に合えばエボルフェーズ3までは人間側の技術力で対処できるからな… 中の人をサイボーグにすればさらに戦闘力の向上が見込める

64 21/03/25(木)11:33:25 No.786627487

キルバスはともかく完全体エボルトと相打ちになった火星の女王は何なの…

65 21/03/25(木)11:33:34 No.786627503

三つ巴やっててパンドラボックスから漏れ出た技術を積極的に戦争転用してるからな 更にそこから殴り合う為に高めたテクノロジーも合わせてドン!

66 21/03/25(木)11:33:53 No.786627558

>>優秀な頭脳を実験で燃やしてしまい済まないと思っている >パパはさぁ 巧に残されてた悪魔の科学者って部分まで持っていっちゃったよ いや普通にドン引きしたわアレ

67 21/03/25(木)11:34:13 No.786627612

クローズビルドとある程度対等に戦えてたからブラッドも相当強いよ

68 21/03/25(木)11:34:56 No.786627720

Vシネグリスのせんとくんと巧パパはあれはあれで似たもの親子すぎる…

69 21/03/25(木)11:37:03 No.786628065

>Mのゲームスキルとマジ無敵を除けばサウザーと大差ないからうn… むしろサウザーそんな強かったのか

70 21/03/25(木)11:37:42 No.786628177

>Vシネグリスのせんとくんと巧パパはあれはあれで似たもの親子すぎる… 正義のヒーローはあくまでも造られたもので根底は悪魔の科学者だった…

71 21/03/25(木)11:38:30 No.786628291

スレ画は地味にスーツアクターのエミュ力も凄いのがいいよね 動きがオーケン

72 21/03/25(木)11:40:38 No.786628650

脚本もだけどオーケンへの理解度がすごく高い オーケンいつも通りやってるだけなのに演技うまくなったな!?ってなるくらい

73 21/03/25(木)11:41:02 No.786628724

>クローズビルドとある程度対等に戦えてたからブラッドも相当強いよ 普通に感情ありブラックホールと同等くらいありそう

74 21/03/25(木)11:42:12 No.786628916

下手すりゃエボルトよりも強い裏ボス 完全に融合してたら勝てなかったのでは

75 21/03/25(木)11:42:44 No.786629008

>下手すりゃエボルトよりも強い裏ボス >完全に融合してたら勝てなかったのでは そもそも完全に融合するプロセスで世界が終わる…

76 21/03/25(木)11:42:55 No.786629038

素で火星まで人間が行ってる世界だからな

77 21/03/25(木)11:43:02 No.786629051

ジーニアスエボルト真正面から倒せるって冷静に考えると戦闘力の跳ね上がり方やべえなクローズビルド…

78 21/03/25(木)11:44:57 No.786629367

>ジーニアスエボルト真正面から倒せるって冷静に考えると戦闘力の跳ね上がり方やべえなクローズビルド… だってゴールドラビットシルバードラゴンってそのまま使うだけでもかなりの性能なのに 火星パワー使って更にジーニアス缶も融合だし…

79 21/03/25(木)11:53:15 No.786630812

クローズビルドの強さが盛られた結果相対的に強さが跳ね上がったブラッド

↑Top