虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/25(木)07:22:48 >バカみ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/25(木)07:22:48 No.786595490

>バカみたいに強い

1 21/03/25(木)07:27:23 No.786595822

そしてバカみたいに出しやすい

2 <a href="mailto:アナコンダ">21/03/25(木)07:28:49</a> [アナコンダ] No.786595932

>そしてバカみたいに出しやすい 真紅眼融合が悪いよ真紅眼融合がー

3 21/03/25(木)07:29:14 No.786595968

だから滅びた…

4 21/03/25(木)07:31:39 No.786596166

>バカ!!

5 21/03/25(木)07:38:45 No.786596735

なんでこんなに盛ったんだろうな

6 21/03/25(木)07:39:34 No.786596820

ズシンくらい出しにくければ許された

7 21/03/25(木)07:40:58 No.786596933

「またはドラゴン族の効果モンスター」 これ最高に配慮が無くて気持ち悪い テキスト書いた人は配置転換されてほしいくらい

8 21/03/25(木)07:41:39 No.786597014

>なんでこんなに盛ったんだろうな 真紅眼融合も制限デカイし存在が半ば事故みたいなサポートあまり共通してない通常モンスター複数構築だから効果盛るぜー!真紅眼は弱いってのを変えるぜー! 出しにくいからちょっと此処にまたはドラゴン族効果モンスターを書き加えるぜー! 完成

9 21/03/25(木)07:43:30 No.786597177

>真紅眼融合も制限デカイし存在が半ば事故みたいなサポートあまり共通してない通常モンスター複数構築だから効果盛るぜー!真紅眼は弱いってのを変えるぜー! >出しにくいからちょっと此処にまたはドラゴン族効果モンスターを書き加えるぜー! そして最後にアナコンダを足す >完成

10 21/03/25(木)07:44:17 No.786597242

ダイナソー竜崎とパンドラの友情のカード

11 21/03/25(木)07:45:53 No.786597373

ドラグーンオブ何かの龍

12 21/03/25(木)07:47:51 No.786597521

>加減しろ莫迦

13 21/03/25(木)07:49:21 No.786597645

どうして素材もっと難しくしなかったんですか…?どうして…

14 21/03/25(木)07:49:54 No.786597681

行くぜ城之内くんまたはドラゴン族の効果モンスター!

15 21/03/25(木)07:50:17 No.786597719

真紅眼融合だけなら展開阻止されたからとりあえず立たせるとかなかったんだけどな

16 21/03/25(木)07:50:28 No.786597735

素材ドラゴン族効果モンスターにする必要あった? 真紅眼モンスターじゃダメだったの?

17 21/03/25(木)07:50:51 No.786597777

違う!城之内くんが勝手に!

18 21/03/25(木)07:50:51 No.786597778

>行くぜ城之内くんまたはドラゴン族の効果モンスター! このガバガバ野郎!

19 21/03/25(木)07:51:24 No.786597821

どうしてこんなテキストを書いてしまったんだろうな…

20 21/03/25(木)07:51:32 No.786597835

友情なんてそんなもんだからな…

21 21/03/25(木)07:52:20 No.786597908

こ…こんなモンスターが許されて良いのか…

22 21/03/25(木)07:52:49 No.786597955

>素材ドラゴン族効果モンスターにする必要あった? >真紅眼モンスターじゃダメだったの? すると悪魔竜用のデーモンなんかと合体させられてしまうからブラマジ+悪魔でドラグーンになってしまう 勿論環境的にはまたはドラゴン族の効果モンスターより数倍マシ

23 21/03/25(木)07:54:02 No.786598065

ドラゴン族効果モンスター指定という厳しい縛り…

24 21/03/25(木)07:54:03 No.786598068

遊戯は唯一無二だけど城之内君の代わりはいくらでもいる

25 21/03/25(木)07:54:20 No.786598087

>こ…こんなモンスターが許されて良いのか… >だから滅びた…

26 21/03/25(木)07:54:34 No.786598115

>>素材ドラゴン族効果モンスターにする必要あった? >>真紅眼モンスターじゃダメだったの? >すると悪魔竜用のデーモンなんかと合体させられてしまうからブラマジ+悪魔でドラグーンになってしまう >勿論環境的にはまたはドラゴン族の効果モンスターより数倍マシ 「レッドアイズ」ドラゴン族モンスターで良かったのでは…

27 21/03/25(木)07:55:14 No.786598186

白亜龍と融合します

28 21/03/25(木)07:56:27 No.786598292

城之内君または海馬との融合!!

29 21/03/25(木)07:57:16 No.786598392

これやっぱりドラメとかに入ってたりしたのかな

30 21/03/25(木)07:58:47 No.786598544

弱かったら弱かったで盛れ盛れ言われるし… 盛ってダメだったら禁止しよっかなって…

31 21/03/25(木)08:00:02 No.786598665

>弱かったら弱かったで盛れ盛れ言われるし… >盛ってダメだったら禁止しよっかなって… これは誰が見ても盛りすぎのバカなんよ というか盛る以前の問題に全然友情のカードっぽくねえ!

32 21/03/25(木)08:00:57 No.786598753

何ならドロドロゴン召喚出来るデッキなら全部入れれたからなスレ画は 2の効果使えないからそこまで暴れてなかったけど

33 21/03/25(木)08:01:51 No.786598845

>弱かったら弱かったで盛れ盛れ言われるし… >盛ってダメだったら禁止しよっかなって… それシュースタTGの前で言える?

34 21/03/25(木)08:02:02 No.786598867

それぞれの効果おまけなくても十分強いのでは?

35 21/03/25(木)08:04:06 No.786599086

またはが完全に雰囲気すらぶち壊している…

36 21/03/25(木)08:04:11 No.786599094

闇竜とかダークネスも対応させたい!

37 21/03/25(木)08:04:28 No.786599122

俺と城之内くんの友情のカードだZE!!

38 21/03/25(木)08:04:44 No.786599162

>>弱かったら弱かったで盛れ盛れ言われるし… >>盛ってダメだったら禁止しよっかなって… >それネオスクルーガーの前で言える?

39 21/03/25(木)08:06:23 No.786599329

俺は城之内君だけを特別視することなんて出来ない!!!

40 21/03/25(木)08:06:34 No.786599341

>俺と城之内くんの友情のカードだZE!! 知らねえつってんだろ!

41 21/03/25(木)08:07:36 No.786599465

パンドラと竜崎の友情のカードだからな…

42 21/03/25(木)08:07:38 No.786599468

まともなのはスーパーノヴァと未来龍皇だけか…

43 21/03/25(木)08:07:45 No.786599481

こんな盛りに盛った上でガッバガバにしなきゃいけないようなカードだったの…?

44 21/03/25(木)08:08:25 No.786599558

一応コンセプト的にはブラマジ+真紅眼のはずなのに名前にはブラマジ要素なくて素材は真紅眼である必要がない さらに効果は謎の打点アップや雑な除去など元の効果に沿ってない適当な盛り方 リスペクトする気あんのか!?

45 21/03/25(木)08:09:12 No.786599636

>まともなのはスーパーノヴァと未来龍皇だけか… 未来龍皇はスレ画の後追う可能性出てきてるから…

46 21/03/25(木)08:09:15 No.786599644

このカードデザインしたやつはまあ馬鹿だと思う

47 21/03/25(木)08:09:29 No.786599671

なんで攻撃力上昇するんだろう これ系の効果ってデメリットで攻撃力下がりがちなのに

48 21/03/25(木)08:09:53 No.786599720

数々の強敵を葬ってきた城ノ内くんとの友情の証!

49 21/03/25(木)08:10:19 No.786599774

>なんで攻撃力上昇するんだろう >これ系の効果ってデメリットで攻撃力下がりがちなのに バスターブレイダーの因子が紛れ込んでる気がしてならない

50 21/03/25(木)08:12:10 No.786599988

どう見ても名前的にも見た目的にもブラマジというかブラパラだし何も考えず作ったのがわかる

51 21/03/25(木)08:12:28 No.786600012

やっぱ真紅瞳融合の制約踏み倒す奴が悪いよなぁ

52 21/03/25(木)08:13:38 No.786600132

多分VFDも同じ担当だと思う

53 21/03/25(木)08:14:02 No.786600166

>「またはドラゴン族の効果モンスター」 >これ最高に配慮が無くて気持ち悪い >テキスト書いた人は配置転換されてほしいくらい これの何がいやだって他の友情なり繋がりのカードと比べると友情カード?って疑問を抱かせる所

54 21/03/25(木)08:14:37 No.786600230

オリカみたいって揶揄はしたくないけど これはオリカみたい

55 21/03/25(木)08:16:19 No.786600416

色々レッドアイズにもブラマジにも融合体配った挙げ句にこれ出すんだから本当になんも考えてない

56 21/03/25(木)08:16:23 No.786600422

>>それネオスクルーガーの前で言える? 融合サポートと合わせてオリジナル出しやすくしてオリジナルも再評価される良カードなのにドラグーン以下だから雑魚されるクルーガー

57 21/03/25(木)08:18:05 No.786600617

>どう見ても名前的にも見た目的にもブラマジというかブラパラだし何も考えず作ったのがわかる またはドラゴン族の効果モンスターじゃなくて+「バスターブレイダー」だったらもう少しマトモな感じだっただろうか…

58 21/03/25(木)08:19:00 No.786600718

作為的にアナコンダと時期被せてきたし売りたい一心だったのはわかるよ

59 21/03/25(木)08:20:41 No.786600939

いつまでも話題にされる大人気モンスター

60 21/03/25(木)08:20:59 No.786600966

>多分VFDも同じ担当だと思う 実は神判とか担当してたり

61 21/03/25(木)08:21:27 No.786601027

クソみたいな制限を持つ真紅眼融合で素だししてもなお強い

62 21/03/25(木)08:21:49 No.786601075

出張セットがその辺のデッキのメインギミックより強いのいいよね

63 21/03/25(木)08:21:50 No.786601076

やめるんだ城之内くん!そんなことしちゃいけない!

64 21/03/25(木)08:22:17 No.786601123

>またはドラゴン族の効果モンスターじゃなくて+「バスターブレイダー」だったらもう少しマトモな感じだっただろうか… 俺と俺の友情のカード!

65 21/03/25(木)08:23:19 No.786601238

顔はいいけど力があって性格最悪なやつの典型

66 21/03/25(木)08:23:20 No.786601242

これのお陰でみんなあの箱買ったんだから成功と言えば成功だ

67 21/03/25(木)08:23:22 No.786601245

いっそ開き直って「または魔法使い族の効果モンスター」も入れてもいいよ

68 21/03/25(木)08:23:43 No.786601286

>出張セットがその辺のデッキのメインギミックより強いのいいよね ここ10年くらい遊戯王はEXからグッドスタッフ出すゲームだったし…

69 21/03/25(木)08:24:38 No.786601392

レベル7以上の光か闇属性ドラゴン族通常モンスターでいこう

70 21/03/25(木)08:24:40 No.786601394

9シンクロ並べるカラクリとスクラップを作ってるのだが次のこいつ枠であるVFDが禁止にならないか心配

71 21/03/25(木)08:24:51 No.786601409

そうして調整されてお出しされたのがミュステリオンの竜冠

72 21/03/25(木)08:24:51 No.786601411

程々に強くて程々に初動から高かったヴァレルエンドぐらいで良かったのにね

73 21/03/25(木)08:25:26 No.786601470

>程々に強くて程々に初動から高かったヴァレルエンドぐらいで良かったのにね あいつですらスイと出されると処理に困るからな…

74 21/03/25(木)08:25:50 No.786601521

城之内くん(またはドラゴン族効果モンスター)…大好きだ…

75 21/03/25(木)08:26:04 No.786601547

無効にして攻撃力がさかるならゆるされてた

76 21/03/25(木)08:26:27 No.786601600

>>程々に強くて程々に初動から高かったヴァレルエンドぐらいで良かったのにね >あいつですらスイと出されると処理に困るからな… やっと三つ首になりましたよ!

77 21/03/25(木)08:26:55 No.786601645

>9シンクロ並べるカラクリとスクラップを作ってるのだが次のこいつ枠であるVFDが禁止にならないか心配 本当にどこにでも出て来るドラグーンと9ギミック用意したらクソゲー出来るスレ画は枠が違うと思う 禁止になるかどうかは知らない

78 21/03/25(木)08:26:56 No.786601649

またはって付いてるけど結局大本のレッドアイズと混ぜるからセーフ

79 21/03/25(木)08:27:35 No.786601713

禁止になるかどうかは今後のVFD(電脳堺)デッキ次第だろう

80 21/03/25(木)08:27:36 No.786601715

こんなの城之内君抜きで遊戯一人でスイスイ出せるのでは…

81 21/03/25(木)08:27:53 No.786601747

>やっと三つ首になりましたよ! アニメ見てるとエンドにもリボルバー様の口上欲しいな…ってなる

82 21/03/25(木)08:28:12 No.786601790

>こんなの城之内君抜きで遊戯一人でスイスイ出せるのでは… 砦を守る翼竜!

83 21/03/25(木)08:28:18 No.786601802

>>>程々に強くて程々に初動から高かったヴァレルエンドぐらいで良かったのにね >>あいつですらスイと出されると処理に困るからな… >やっと三つ首になりましたよ! 楽しそうでいいよね…

84 21/03/25(木)08:28:22 No.786601807

友情を売る

85 21/03/25(木)08:28:33 No.786601825

>禁止になるかどうかは今後のVFD(電脳堺)デッキ次第だろう VFD使いたいから大会で結果残さないで

86 21/03/25(木)08:29:41 No.786601953

VFDは遠い将来必ず死ぬ枠だから今のうちに使っとけ

87 21/03/25(木)08:29:45 No.786601964

レッドアイズフュージョン無かったら許されたかな?

88 21/03/25(木)08:29:46 No.786601969

>>禁止になるかどうかは今後のVFD(電脳堺)デッキ次第だろう >VFD使いたいから大会で結果残さないで VFD死んでほしいから結果残して

89 21/03/25(木)08:30:01 No.786602001

>VFD使いたいから大会で結果残さないで ダメだと思う それより天底と暴走魔法陣無制限にして

90 21/03/25(木)08:30:06 No.786602011

>>禁止になるかどうかは今後のVFD(電脳堺)デッキ次第だろう >VFD使いたいから大会で結果残さないで 電脳ノータッチで制限はこれ次死ぬ奴…って思ってるがハリファイバーエレクトラムに収まることに期待しよう

91 21/03/25(木)08:30:41 No.786602077

>レッドアイズフュージョン無かったら許されたかな? ドラゴン族効果モンスター消したら許された

92 21/03/25(木)08:30:53 No.786602105

これまで色んな奴と融合してきたけど真紅眼は剥ぎ取って鎧にするのが一番強い

93 21/03/25(木)08:31:21 No.786602150

他意はないけど原作再現したいから強欲な壷解禁して 絶対悪用しないから

94 21/03/25(木)08:31:36 No.786602176

>電脳ノータッチで制限はこれ次死ぬ奴…って思ってるがハリファイバーエレクトラムに収まることに期待しよう ハリエレは展開用だがVFDはゲームエンド要員だからなあ

95 21/03/25(木)08:32:24 No.786602266

VFDの効果考えたやつは絶対性格悪い

96 21/03/25(木)08:32:33 No.786602284

VFD逝くなら代わりのランク9か9シンクロ探さなきゃな

97 21/03/25(木)08:33:06 No.786602360

>あいつですらスイと出されると処理に困るからな… 処理したと思ったらトレーサーからアークリベリオン出て来て処理した奴等の攻撃力全部吸われて殴り返されるのいいよね

98 21/03/25(木)08:33:15 No.786602381

VFDは対話拒否カードすぎてあまりにもつまらない

99 21/03/25(木)08:33:21 No.786602389

>VFD逝くなら代わりのランク9か9シンクロ探さなきゃな ランク9は層薄かったところにVFD出されたせいで何出しても雑魚扱いされる魔境だからな…

100 21/03/25(木)08:33:32 No.786602412

>VFD逝くなら代わりのランク9か9シンクロ探さなきゃな 探すほど ランク9に カードがいない

101 21/03/25(木)08:34:12 No.786602497

>ドラゴン族効果モンスター消したら許された 許されねえよ

102 21/03/25(木)08:34:20 No.786602515

>VFDは対話拒否カードすぎてあまりにもつまらない VFDで止まるなんてモンスターだけに依存する貧弱なデッキなのが悪いよ~(カードセットしながら

103 21/03/25(木)08:34:25 No.786602525

ランク9も征竜が禁止にされたときみたいに禁止にしたらランク9の新規とか来るんだろうか

104 21/03/25(木)08:34:35 No.786602544

不人気ストーリーの癖に竜剣士関連はどいつもこいつもさあ!

105 21/03/25(木)08:34:54 No.786602579

>不人気ストーリーの癖に竜剣士関連はどいつもこいつもさあ! 不人気以前に語れるほどの情報量がねえ

106 21/03/25(木)08:35:09 No.786602609

>ランク9も征竜が禁止にされたときみたいに禁止にしたらランク9の新規とか来るんだろうか どういう事?

107 21/03/25(木)08:35:14 No.786602617

攻撃力0でも強い

108 21/03/25(木)08:35:16 No.786602621

>またはって付いてるけど結局大本のレッドアイズと混ぜるからセーフ 絆の力(破壊バーン1回分)は強いからな!

109 21/03/25(木)08:35:16 No.786602624

>ランク9も征竜が禁止にされたときみたいに禁止にしたらランク9の新規とか来るんだろうか ハイペリュトンがそれだと思ったんだがな

110 21/03/25(木)08:35:45 No.786602693

特に制限付かないモンスター2体出せるならスレ画ちらつくからね… ノイズだよ本当に

111 21/03/25(木)08:35:51 No.786602703

基本バニラ2枚で出すからまたはの所はただ汚いだけ

112 21/03/25(木)08:36:33 No.786602777

>融合サポートと合わせてオリジナル出しやすくしてオリジナルも再評価される良カードなのにドラグーン以下だから雑魚されるクルーガー クルーガーはワイズマン救済という点では素晴らしいカードだけどそこに重きを置き過ぎたせいで単体で見ると戦闘時のバーンしか持ってないのが物足りなさを感じる所以だと思う もう一つくらい個性になる効果あってもよかった

113 21/03/25(木)08:36:34 No.786602784

>>ランク9も征竜が禁止にされたときみたいに禁止にしたらランク9の新規とか来るんだろうか >ハイペリュトンがそれだと思ったんだがな あこいつ建てればいいか

114 21/03/25(木)08:36:38 No.786602791

肩赤かもしれんがブラマジと真紅眼の黒竜で指定されてたらまた評価変わったんだろうか

115 21/03/25(木)08:36:56 No.786602825

>不人気以前に語れるほどの情報量がねえ 何か凄い奴が善の剣士と悪の魔王に分かれて戦ううちに剣士が現地勢力と結託して悪い奴倒しました! 終わり! だもんな

116 21/03/25(木)08:37:24 No.786602879

素材が自分フィールド上限定かつレッドアイズのみならまだマシだったろうになあ

117 21/03/25(木)08:37:25 No.786602883

何でドラグーン使わないんですか?舐めプですか?

118 21/03/25(木)08:37:29 No.786602890

>もう一つくらい個性になる効果あってもよかった やはりエンドブラホか

119 21/03/25(木)08:37:50 No.786602937

>肩赤かもしれんがブラマジと真紅眼の黒竜で指定されてたらまた評価変わったんだろうか みんな普通にそっちで使ってたからほぼ変わらないと思う

120 21/03/25(木)08:37:57 No.786602947

>>ランク9も征竜が禁止にされたときみたいに禁止にしたらランク9の新規とか来るんだろうか >どういう事? たまにあるじゃん目の上のタンコブがいて強化できないから禁止にしたあとカード出るの ただランク9じゃなくて強い9シンクロかもしれんけど

121 21/03/25(木)08:39:04 No.786603096

でも弱すぎても友情のカード()って扱いするんでしょ 神だって禁止になっても文句言わないでしょ神なんだからもっと盛れって言ってる人いるんだからこれくらいいいじゃん

122 21/03/25(木)08:39:11 No.786603113

>肩赤かもしれんがブラマジと真紅眼の黒竜で指定されてたらまた評価変わったんだろうか マイナールートのドロドロゴン使えなくなるだけで主流のアナコンダ真紅眼融合は出来るのが何の解決にもなってねぇ

123 21/03/25(木)08:39:21 No.786603136

>>肩赤かもしれんがブラマジと真紅眼の黒竜で指定されてたらまた評価変わったんだろうか >みんな普通にそっちで使ってたからほぼ変わらないと思う フュージョンが悪いよーフュージョンが

124 21/03/25(木)08:39:41 No.786603168

城之内くんとの友情カードはブラックデーモンズドラゴンがあるだろ!

125 21/03/25(木)08:39:59 No.786603214

>神だって禁止になっても文句言わないでしょ神なんだからもっと盛れって言ってる人いるんだから バカを基準にするな

126 21/03/25(木)08:40:26 No.786603272

パンドラとダイナソー竜崎の友情が成し得た究極のモンスターだよこれ

127 21/03/25(木)08:40:39 No.786603300

②と③だけで充分制圧力あるんだから①が要らなかった

128 21/03/25(木)08:40:44 No.786603311

でもねスペックの足りない他の真紅眼融合モンスター達も悪いんですよ

129 21/03/25(木)08:41:16 No.786603377

>何でドラグーン使わないんですか?舐めプですか? はい

130 21/03/25(木)08:41:42 No.786603415

>でもねスペックの足りない他の真紅眼融合モンスター達も悪いんですよ スペックはそれなりにあるよ 真紅眼融合がゴミなんだよ

131 21/03/25(木)08:42:07 No.786603460

>でもねスペックの足りない他の真紅眼融合モンスター達も悪いんですよ 比較対象スレ画でスペック足りないだと全ての融合モンスターがゴミになる…

132 21/03/25(木)08:43:36 No.786603628

>何でドラグーン使わないんですか?舐めプですか? 金がないんだよ!

133 21/03/25(木)08:43:37 No.786603633

スレ画でようやくスペック足りてる扱いなら 超雷もダークロウもミドラーシュもメルカバーも雑魚だろ!

134 21/03/25(木)08:44:17 No.786603710

半端なフィニッシャーはスレ画でいいじゃん!されて【真紅眼】使いはスレ画以外の融合出すと舐めプ扱いされる最低の環境

135 21/03/25(木)08:44:24 No.786603726

ラー作った奴と同じくらいの馬鹿だと思うこれ作った奴

136 21/03/25(木)08:45:07 No.786603801

真紅眼融合のデメリット考えるとこれくらいのやつ出てもいいと思う ダメだったけど

137 21/03/25(木)08:45:48 No.786603880

>ラー作った奴と同じくらいの馬鹿だと思うこれ作った奴 別ベクトルの馬鹿きたな…

138 21/03/25(木)08:45:54 No.786603893

>半端なフィニッシャーはスレ画でいいじゃん!されて【真紅眼】使いはスレ画以外の融合出すと舐めプ扱いされる最低の環境 言うほど真紅眼って表に出て来るような強さが無いし別に まあ最低なのはドラグーン使わないと雑魚呼ばわりするお前なんだが

139 21/03/25(木)08:46:06 No.786603919

VFDがいなくなったら最終盤面が物足りなくなさそうでやだな

140 21/03/25(木)08:46:07 No.786603920

公式オリカ呼ばわりされた事実は重く受け止めてほしい

141 21/03/25(木)08:47:01 No.786604026

>真紅眼融合のデメリット考えるとこれくらいのやつ出てもいいと思う このくらいの奴じゃないと真紅眼融合はダメだと間接的に言われてる感あって真紅眼融合側の調整ミスも公式に暗に示唆されてる感じがまた

142 21/03/25(木)08:47:02 No.786604027

【真紅眼】すらこれさえ軽ければなあ…っていう真紅眼融合の激重デメリットをアナコンダ使うと踏み倒せるルールが悪い

143 21/03/25(木)08:47:33 No.786604098

元より劣化してる感有るTG-EXとコイツが同時に収録されてるの本気でムカつく ②以外の効果どこから沸いたんだおめー

144 21/03/25(木)08:48:14 No.786604178

>パンドラとダイナソー竜崎の友情が成し得た究極のモンスターだよこれ 顔色がパンドラ版に似てるんだよな…

145 21/03/25(木)08:49:10 No.786604272

書き込みをした人によって削除されました

146 21/03/25(木)08:49:54 No.786604359

>デッキ融合を警戒するのはわからんでもないがそれにしたって重いんだよ真紅眼融合 同じパックでジェムナイトとかにデッキ融合配ってたような

147 21/03/25(木)08:50:06 No.786604380

汎神だとか公式オリカ自体はよく作ってたし

148 21/03/25(木)08:50:07 No.786604384

>スレ画でようやくスペック足りてる扱いなら >超雷もダークロウもミドラーシュもメルカバーも雑魚だろ! うーん…でもそいつらと比べても悪魔竜や流星竜や黒人竜じゃ正直物足りないじゃん? だからこうして性能差を埋め合わせるような城之内くんとの友情の証の最強真紅眼融合モンスターをお出しするぜー!

149 21/03/25(木)08:50:35 No.786604441

デッキ融合に慎重になるのは悪いことじゃないんだけど幾らなんでも制約が重た過ぎた

150 21/03/25(木)08:51:05 No.786604485

真紅眼よりアナコンダのが真紅眼融合をうまく使えるのはちょっとテーマとしてダメな気がする…

151 21/03/25(木)08:52:32 No.786604657

スレ画がリリーサー道連れにしたのは許さないよ

152 21/03/25(木)08:52:37 No.786604671

>真紅眼よりアナコンダのが真紅眼融合をうまく使えるのはちょっとテーマとしてダメな気がする… 捕食もアナコンダをうまく使えるテーマかと言われると微妙だから一緒よ

153 21/03/25(木)08:52:47 No.786604688

いやリリーサーは死んでいい奴だから

154 21/03/25(木)08:52:47 No.786604689

>デッキ融合に慎重になるのは悪いことじゃないんだけど幾らなんでも制約が重た過ぎた 融合先がスレ画みたいにならなけば大丈夫だと思う 現に今だとアナコンダ普通に強いカードで収まってるし…

155 21/03/25(木)08:53:07 No.786604728

>スレ画がリリーサー道連れにしたのは許さないよ そいつは死んで良いやつだから…

156 21/03/25(木)08:53:39 No.786604783

真紅眼も捕食もちゃんとテーマで使いやすい専用融合魔法渡して欲しい

157 21/03/25(木)08:53:50 No.786604806

むしろリリーサーにトドメさしたのが唯一の功績

158 21/03/25(木)08:54:06 No.786604836

>真紅眼よりアナコンダのが真紅眼融合をうまく使えるのはちょっとテーマとしてダメな気がする… デメリットが重くて使われないカードのデメリット踏み倒してる癖にテーマがダメとかバカじゃねぇの

159 21/03/25(木)08:54:28 No.786604889

>>真紅眼よりアナコンダのが真紅眼融合をうまく使えるのはちょっとテーマとしてダメな気がする… >捕食もアナコンダをうまく使えるテーマかと言われると微妙だから一緒よ カテゴリの中での性能含めると真紅眼融合すらアナコンダよりマシに見える程度にはシナジーがない

160 21/03/25(木)08:54:56 No.786604942

でもまたドラグーン並みの化け物が生まれたら今度はアナコンダが犠牲にされそうな予感はする

161 21/03/25(木)08:54:58 No.786604946

でも「」はファンデッキの範疇を超えないって言ってたよね

162 21/03/25(木)08:55:39 No.786605031

>でも「」はファンデッキの範疇を超えないって言ってたよね 「」の言う事なんか信じてやがるぜこいつ

163 21/03/25(木)08:55:52 No.786605055

VFDは除去魔法や除去罠積む昔のデッキにははいはいって処理されるのが面白いんだけどなあ

164 21/03/25(木)08:56:41 No.786605165

>でもまたドラグーン並みの化け物が生まれたら今度はアナコンダが犠牲にされそうな予感はする あいつも犠牲になるべきだったよ 今後の融合カードに影響出るし

165 21/03/25(木)08:56:46 No.786605181

「」でも本気で環境に影響及ぼすと危惧してた人もいればファンデッキの範疇越えないだろうって楽観視してた人もいる どっちかだけとかじゃないんだ

166 21/03/25(木)08:57:54 No.786605314

「」はソウルチャージをネタカード扱いしてたアホ集団なので

167 21/03/25(木)08:58:26 No.786605379

>あいつも犠牲になるべきだったよ >今後の融合カードに影響出るし 名前に融合フュージョン付けなかったりフィールド永続魔法か罠の融合カードとして出したりと回避方法あるけど逆にいえばそういうことしなくちゃってなる程度には影響あるからなあ

168 21/03/25(木)08:58:30 No.786605387

>「」はソウルチャージをネタカード扱いしてたアホ集団なので 「」の言う事真に受けて何年も引きずってるアホだ

169 21/03/25(木)09:00:25 No.786605603

モンスター二体であらゆる融合魔法になるってどうなの感あるからな

170 21/03/25(木)09:01:46 No.786605763

「」はアホだけど「」の発言を個人の発言みたいに捉えて何年も愚痴愚痴言う奴の方がまあ遥かにアホだよ…

171 21/03/25(木)09:02:42 No.786605868

電脳堺は今度ハンデスに手を出したそうなので次の改定でVFDは死ぬと思われる

172 21/03/25(木)09:02:51 No.786605888

お外だけどトリシュも裁きもダムドもクリスも下馬評ではそんな評価されなかったなあ 今も下馬評引きずってるのはアホだけど

173 21/03/25(木)09:05:29 No.786606187

>モンスター二体であらゆる融合魔法になるってどうなの感あるからな リンクのお陰で効果モンスター二体並べば出来る事まっこと増え申した

174 21/03/25(木)09:06:53 No.786606336

ハリファイバーですら最低限チューナーは必要とするのにアナコンダはSS不可になるとはいえ出して効果使うだけなら効果モンスター2体揃えるだけでいいっていうのはやっぱおかしいと思う

175 21/03/25(木)09:09:27 No.786606592

>電脳堺は今度ハンデスに手を出したそうなので次の改定でVFDは死ぬと思われる ガトムズ禁止の方が怖い

176 21/03/25(木)09:09:47 No.786606631

電脳界って1から組むと高い?

177 21/03/25(木)09:10:58 No.786606755

アナコンダは今の立ち位置が一番いいよ 色んなテーマで使えるし ただばらまいてほしい高い

178 21/03/25(木)09:12:34 No.786606942

>「またはドラゴン族の効果モンスター」 ぶっちゃけこれ無かったら良かったよね というかこれ付ける必要ないよね

179 21/03/25(木)09:13:11 No.786607013

見た目的にも強さ的にもブラマジ+バスターブレイダー+レッドアイズまたはブラパラ+レッドアイズでも… 後者は素材代理使われるだけか?

180 21/03/25(木)09:14:43 No.786607203

誰が見ても禁止カードとしか思えなかったカード 何ならあの悪名高いFWDよりも見た時点でヤバかった度合いは高い

181 21/03/25(木)09:14:43 No.786607205

「」が甘く見て実は強かったやつより 強い強い言ってたのに実際には採用まで辿り着かないカードのパターンのが圧倒的に多い

182 21/03/25(木)09:15:17 No.786607274

そのふざけた対象破壊耐性を捨てろ

183 21/03/25(木)09:16:14 No.786607393

世の中舐め腐ったようなふざけた効果の数々もブラマジと真紅眼の黒竜という縛りのおかげで何とか許せたはずだった >「またはドラゴン族の効果モンスター」 >これ最高に配慮が無くて気持ち悪い

184 21/03/25(木)09:16:21 No.786607408

ネプチューンは大会までたどり着けなかったな

185 21/03/25(木)09:17:28 No.786607531

1番上の文章にまたは~って付けたやつ更迭しろ 何考えてんだ

186 21/03/25(木)09:18:24 No.786607646

青眼もこれぐらいのもらってハジケたい感は正直ある やっぱ強いカード使ってる時が一番楽しいぜ

187 21/03/25(木)09:18:44 No.786607694

出した時の圧は正直過去最悪に凄いエースカードだと思う だからこそ1番上の文章が最低最悪に酷い

188 <a href="mailto:ドロゴン">21/03/25(木)09:19:13</a> [ドロゴン] No.786607747

>ぶっちゃけこれ無かったら良かったよね >というかこれ付ける必要ないよね 俺がいるぞ!

189 21/03/25(木)09:19:18 No.786607758

>「」が甘く見て実は強かったやつより >強い強い言ってたのに実際には採用まで辿り着かないカードのパターンのが圧倒的に多い 甘く見られて強かったのソウルバーナーのストラクくらいだな

190 21/03/25(木)09:19:41 No.786607801

>「レッドアイズ」ドラゴン族モンスターで良かったのでは… その書き方だと真紅眼融合で出せないんじゃね

191 21/03/25(木)09:19:41 No.786607802

何でせめてドラゴン族の通常モンスターにしなかったの

192 21/03/25(木)09:20:24 No.786607885

>①付けた奴と②にその元々の~って付けた奴と③永続にした奴更迭しろ >何考えてんだ

193 21/03/25(木)09:20:49 No.786607941

>「」が甘く見て実は強かったやつより >強い強い言ってたのに実際には採用まで辿り着かないカードのパターンのが圧倒的に多い リンクカオソルのことクソ雑魚だって言ってたの俺忘れないよ

194 21/03/25(木)09:21:03 No.786607977

耐性に破壊にバーンに制圧にパンプアップに加減しろバカすぎる…

195 <a href="mailto:未来融合">21/03/25(木)09:21:36</a> [未来融合] No.786608045

>>ぶっちゃけこれ無かったら良かったよね >>というかこれ付ける必要ないよね >俺がいるぞ! 俺まで巻き添えって訳かい じょ…冗談じゃ…

196 21/03/25(木)09:21:42 No.786608057

または~が不快なのはその通りなんだけど誰も彼もアナコンダ経由で真紅眼融合使ってたから根本的な解決にはならないんだよな

197 21/03/25(木)09:21:46 No.786608067

こいつより強い融合がパッと出ないくらいには加漠と二枚から出てくるからな…

198 21/03/25(木)09:22:00 No.786608101

ブラックマジシャン介護もここまで来たかってカード

199 21/03/25(木)09:22:26 No.786608147

>俺まで巻き添えって訳かい >じょ…冗談じゃ… 君エラッタでとっくに死んでない?

200 21/03/25(木)09:22:32 No.786608158

>ブラックマジシャン介護もここまで来たかってカード 本当に介護かな…

201 21/03/25(木)09:22:33 No.786608159

>何でせめてドラゴン族の通常モンスターにしなかったの 海馬ァ!と混ざりたくなかったと思われる

202 21/03/25(木)09:23:22 No.786608268

ブラック・マジシャン使いからも真紅眼使いからも望まれなかった悲しき忌み子榛名

203 21/03/25(木)09:24:01 No.786608360

友情カードとしても中途半端でこれは…

204 21/03/25(木)09:24:04 No.786608365

師匠と紅目を場から墓地に送ったときのみ特殊召喚できるとかの書き方だったらロマン枠に収まったかな

205 21/03/25(木)09:24:29 No.786608416

デッキに最上級バニラ2種入れて真紅眼融合のクソデカデメリット考えたらスレ画が出てくんのはギリいいよ 確かにクソ強いしそこらのファンデッキ駆逐したろうけどあらゆるデッキに混ざり込んだり環境トップになったりはしなかったはず またはとアナコンダおかしいだろ

206 21/03/25(木)09:24:35 No.786608426

>または~が不快なのはその通りなんだけど誰も彼もアナコンダ経由で真紅眼融合使ってたから根本的な解決にはならないんだよな バニラブラマジと真紅眼がスレ画のせいで売って無かったりシングル高騰してたなあ

207 21/03/25(木)09:24:46 No.786608455

>または~が不快なのはその通りなんだけど誰も彼もアナコンダ経由で真紅眼融合使ってたから根本的な解決にはならないんだよな というかブラックマジシャンと真紅眼の黒竜の融合のみでしか召喚できないって厳密化すれば良かったよね 1番上の文章の何が最悪かって真紅眼融合を可能にさせてる事だし

208 21/03/25(木)09:25:03 No.786608500

>ブラック・マジシャン使いからも真紅眼使いからも望まれなかった悲しき忌み子榛名 その二枚がゴミってあだ名つけられたのが最大の罪だと思う

209 21/03/25(木)09:25:45 No.786608598

>海馬ァ!と混ざりたくなかったと思われる 亜白や霊龍や白石とは融合出来るから何の解決にもなってねぇ

210 21/03/25(木)09:26:06 No.786608645

ああでもダメだこれ融合のみだと真紅眼融合も範囲になる可能性あるわ やっぱもっと召喚を厳密化するべきだっただろこんな効果なら!

211 21/03/25(木)09:26:41 No.786608715

アナコンダくんはそりゃ強いけど融合界隈のためにいて欲しい存在なんだ ドラグーンにつながるすべての要素を加味してもドラグーン単体の性能が悪いんだ

212 21/03/25(木)09:26:58 No.786608753

>1番上の文章の何が最悪かって真紅眼融合を可能にさせてる事だし 攻撃力2500レベル7闇属性魔法使い族モンスター+攻撃力2400レベル7闇属性ドラゴン族モンスター とかの方がいっそよかったかな

213 21/03/25(木)09:27:01 No.786608757

>デッキに最上級バニラ2種入れて真紅眼融合のクソデカデメリット考えたらスレ画が出てくんのはギリいいよ >確かにクソ強いしそこらのファンデッキ駆逐したろうけど 真紅眼融合でスレ画出して1妨害で終わりだとファン駆逐する程強くはないと思う

214 21/03/25(木)09:27:08 No.786608771

リプロデビフラ増幅ドラグーンドラグーンドラグーン最終戦士はやりたい放題すぎて好き

215 21/03/25(木)09:27:19 No.786608800

アナコンダは召喚シャドールのために生きていてもらう

216 21/03/25(木)09:27:28 No.786608813

>師匠と紅目を場から墓地に送ったときのみ特殊召喚できるとかの書き方だったらロマン枠に収まったかな いやでもこの効果ならそれを元にしたコンボが作られてたかもしれん それくらいこのカードそのもののカードパワーがヤバイわ

217 21/03/25(木)09:27:34 No.786608834

蛇足って言葉がこれ程似合うカードもない 余計なテキストを付けたしすぎる

218 21/03/25(木)09:27:41 No.786608855

>アナコンダくんはそりゃ強いけど融合界隈のためにいて欲しい存在なんだ いやあいつもあいつで碌でもなだろ…

219 21/03/25(木)09:27:52 No.786608873

>ドラグーンにつながるすべての要素を加味してもドラグーン単体の性能が悪いんだ シンプルにこいつより強い融合思い付かないレベルの性能してるからな…

220 21/03/25(木)09:28:03 No.786608906

>蛇足って言葉がこれ程似合うカードもない >余計なテキストを付けたしすぎる でもこれくらい穴がないカードにしとかないとパンチ足りないって言い出すし

221 21/03/25(木)09:28:03 No.786608908

>ドラグーン単体の性能が悪いんだ カウンター効果はどっから生えてきた

222 21/03/25(木)09:28:15 No.786608933

ほぼアナコンダから出す訳だしまたはドラゴン族の効果モンスターの部分別にどうでもよくね

223 21/03/25(木)09:28:20 No.786608943

>アナコンダはサンダードラゴンのために生きていてもらう

224 21/03/25(木)09:28:34 No.786608982

原作要素使うならいっそ「融合」の効果でのみ特殊召喚出来るとかでよかった

225 21/03/25(木)09:28:53 No.786609017

>ほぼアナコンダから出す訳だしまたはドラゴン族の効果モンスターの部分別にどうでもよくね そうだよね 単純に効果が強すぎるのが悪いだけだよね

226 21/03/25(木)09:28:54 No.786609019

>カウンター効果はどっから生えてきた ブラパラの魔法無効がターン制限ついた代わりに打点アップ付き万能カウンターになっただけだよ

227 21/03/25(木)09:29:05 No.786609044

>いやあいつもあいつで碌でもなだろ… 今碌でもないって程活躍してないからセーフ

228 21/03/25(木)09:29:07 No.786609049

>>蛇足って言葉がこれ程似合うカードもない >>余計なテキストを付けたしすぎる >でもこれくらい穴がないカードにしとかないとパンチ足りないって言い出すし もう2行目からの文章でパンチ効きすぎだろ せめて召喚はもっと難しくしろ

229 21/03/25(木)09:30:22 No.786609211

>原作要素使うならいっそ「融合」の効果でのみ特殊召喚出来るとかでよかった 真紅眼の黒竜とブラックマジシャンの「融合」でしか召喚できない とかかな… それなら真紅眼融合も封じれるだろうし…出来るよね?

230 21/03/25(木)09:30:29 No.786609233

>原作要素使うならいっそ「融合」の効果でのみ特殊召喚出来るとかでよかった RUMの前例もあるし素材2体と融合を手札場から墓地に送るとか幾らでも出来そうなんだが… ~でのみ特殊召喚できる。の文章を…

231 21/03/25(木)09:30:31 No.786609236

今はアナコンダのためにEX一枠消費してまで出したい融合いないだろ!いい加減にしろ!

232 21/03/25(木)09:31:02 No.786609308

自前で融合もらってそのサーチも万端に準備されてりゃアナコンダに頼らなくてもいいんだけどね そんな融合テーマクソ眼鏡しか知らねぇ

233 21/03/25(木)09:31:06 No.786609322

>今はアナコンダのためにEX一枠消費してまで出したい融合いないだろ!いい加減にしろ! もしかしてそれスレ画のせいなんじゃ…

234 21/03/25(木)09:31:49 No.786609401

>今はアナコンダのためにEX一枠消費してまで出したい融合いないだろ!いい加減にしろ! ネオスフュージョンからのレインボーネオスはなかなか夢があるぜ!

235 21/03/25(木)09:32:00 No.786609431

>もしかしてそれスレ画のせいなんじゃ… そもそもデッキ融合出来ない融合モンスターは使いづらいんだよ

236 21/03/25(木)09:32:01 No.786609432

>それなら真紅眼融合も封じれるだろうし…出来るよね? 結局何をしようとブラマジデッキや真紅眼デッキでスレ画以外を出す選択肢がなくなるって問題が起きるので 死んでてくれていいかな

237 21/03/25(木)09:32:07 No.786609448

アナコンダいて困るのはせいぜい新しい融合カードの名前考える時に融合とかフュージョンって付けられない事位だし… 割りとめんどくさいな

238 21/03/25(木)09:32:08 No.786609450

>>原作要素使うならいっそ「融合」の効果でのみ特殊召喚出来るとかでよかった >真紅眼の黒竜とブラックマジシャンの「融合」でしか召喚できない >とかかな… >それなら真紅眼融合も封じれるだろうし…出来るよね? ていうか素融合で縛りつければアナコンダも使えなくなるのだ 化石融合なんかそれでアナコンダ使えない

239 21/03/25(木)09:32:21 No.786609474

ブラマジ+ギルフォードザライトニングだったらこんなことにはならなかったのに…

240 21/03/25(木)09:33:28 No.786609597

>ブラマジ+ギルフォードザライトニングだったらこんなことにはならなかったのに… カオスソルジャー位の強さっぽい…

241 21/03/25(木)09:33:31 No.786609612

まあデッキ融合は生まれてこなくて良い奴だから

242 21/03/25(木)09:33:34 No.786609626

>そもそもデッキ融合出来ない融合モンスターは使いづらいんだよ 消費激しいから強い融合って大体デッキか墓地素材可能な奴等だもんなあ

243 21/03/25(木)09:34:01 No.786609680

>ブラマジ+サイコショッカーだったらこんなことにはならなかったのに…

244 21/03/25(木)09:34:29 No.786609736

>結局何をしようとブラマジデッキや真紅眼デッキでスレ画以外を出す選択肢がなくなるって問題が起きるので >死んでてくれていいかな スケールこそ違えどバハムートシャークも餅で同じ問題を抱えている

245 21/03/25(木)09:34:31 No.786609743

>まあデッキ融合は生まれてこなくて良い奴だから ヘ、ヘイトスピーチ…

246 21/03/25(木)09:34:32 No.786609747

実はネオフュはデッキ融合じゃないんだ デッキから融合素材を墓地に送った上での特殊召喚なんだ

247 21/03/25(木)09:34:32 No.786609748

>アナコンダいて困るのはせいぜい新しい融合カードの名前考える時に融合とかフュージョンって付けられない事位だし… >割りとめんどくさいな もっと永続魔法にするとかさ! だから僕のブリリアントフュージョンを返してください

248 21/03/25(木)09:35:00 No.786609818

スレ画基準で遊戯と海馬の友情カードが見たいわ! 年末に出して頂戴!

249 21/03/25(木)09:36:13 No.786609971

単体性能がバカ高いカードをポン出しされると困るが根本的なことを言えばそんなカードを作るなという話だ

250 21/03/25(木)09:36:32 No.786610010

>スレ画基準で遊戯と海馬の友情カードが見たいわ! >年末に出して頂戴! 属性反発作用で弱体化するぜー

251 21/03/25(木)09:36:48 No.786610052

>まあデッキ融合は生まれてこなくて良い奴だから 素材の回収とかと比べると隙がなさ過ぎるんだよな

252 21/03/25(木)09:36:51 No.786610062

ハリファ エレクトラム アナコンダ アハシマ 何処で差がついたのか慢心召喚法の違い

253 21/03/25(木)09:37:26 No.786610143

デッキ融合増えなくてもいいから取り敢えずオフリス返して

254 21/03/25(木)09:37:38 No.786610175

>まあデッキ融合は生まれてこなくて良い奴だから 一枚から2枚以上圧縮は割と許されない スレ画はグッドスタッフだから素材がゴミ扱いだったがテーマだと幾らでも使いようがあるのも駄目

255 21/03/25(木)09:37:51 No.786610205

>スレ画基準で遊戯と海馬の友情カードが見たいわ! >年末に出して頂戴! 遊戯と海馬に友情ってイメージ無いな… どっちかと言うとまだ海馬と城之内の方が夢の組み合わせ感ある

256 21/03/25(木)09:38:01 No.786610228

>>スレ画基準で遊戯と海馬の友情カードが見たいわ! >>年末に出して頂戴! >属性反発作用で弱体化するぜー マンモスの墓場とアルティメットの友情のカード!

257 21/03/25(木)09:38:07 No.786610238

究極竜騎士のリメイクは来て欲しいな

258 21/03/25(木)09:38:24 No.786610270

今のアナコンダは融合テーマをサポートする融合の為のリンクだから無害で良い

259 21/03/25(木)09:38:29 No.786610287

>実はネオフュはデッキ融合じゃないんだ >デッキから融合素材を墓地に送った上での特殊召喚なんだ そうじゃないとコンタクト融合体出せないからね…

260 21/03/25(木)09:39:37 No.786610455

俺と相棒の友情のカード!

261 21/03/25(木)09:39:42 No.786610463

遊戯と海馬なら青眼メタとブラマジメタのカードのが関係性としては合ってる気がする

262 21/03/25(木)09:40:20 No.786610550

ネオフュが融合召喚じゃないのはリンクスのミッションで知ったっけな…

263 21/03/25(木)09:40:48 No.786610627

>プレメと俺の友情カードが見たいわ!

264 21/03/25(木)09:41:00 No.786610650

>俺と相棒の友情のカード! ブラマジとサイマジかな

265 21/03/25(木)09:41:20 No.786610694

真紅眼側の融合体は割りと微妙なこと考えるとブラマジが融合素材として極上なんだろうな 昔からブラックパラディンとかそこそこ強いのいたし

266 21/03/25(木)09:41:34 No.786610723

>俺と相棒の友情のカード! 遊馬アストラルやったしできて当然だよな…

267 21/03/25(木)09:42:03 No.786610789

>真紅眼側の融合体は割りと微妙なこと考えるとブラマジが融合素材として極上なんだろうな 乗っただけだとそんな強くない

268 21/03/25(木)09:42:06 No.786610796

>俺と相棒の友情のカード! 超召喚魔導神カオス・エクゾディオスみたいな名前のやつ

269 21/03/25(木)09:42:35 No.786610862

>>プレメと俺の友情カードが見たいわ! Aiつ

270 21/03/25(木)09:43:34 No.786610996

>ハリファ >エレクトラム >アナコンダ >アハシマ >何処で差がついたのか慢心召喚法の違い 本当にアハシマは意味が分からなかった ルール変更見越してるならせめてテーマで強い効果にしとけよ…

271 21/03/25(木)09:43:36 No.786611008

>超召喚魔導神カオス・エクゾディオスみたいな名前のやつ 「ブラック・マジシャン」+「封印されし」モンスターまたは通常モンスター

272 21/03/25(木)09:44:06 No.786611083

>「ブラック・マジシャン」+「封印されし」モンスターまたは通常モンスター やめろっつってんだろ!

273 21/03/25(木)09:44:24 No.786611116

もうブラマジガールとマジシャンガールの融合でいいだろ

274 21/03/25(木)09:44:43 No.786611162

>>俺と相棒の友情のカード! >超召喚魔導神カオス・エクゾディオスみたいな名前のやつ 「ブラック・マジシャン」+「封印されし」モンスターまたは魔法使い族の効果モンスター

275 21/03/25(木)09:44:45 No.786611165

>もうブラマジガールとマジシャンガールの融合でいいだろ レズよ!

276 21/03/25(木)09:44:52 No.786611181

絶対師匠二人から出るぞそいつ

277 21/03/25(木)09:45:22 No.786611266

友情のカードにまたはって付けるな!

278 21/03/25(木)09:45:29 No.786611284

>>>俺と相棒の友情のカード! >>超召喚魔導神カオス・エクゾディオスみたいな名前のやつ >「ブラック・マジシャン」+「封印されし」モンスターまたは魔法使い族の効果モンスター 最高に自己完結した友情だ

279 21/03/25(木)09:46:20 No.786611405

>「ブラック・マジシャン」+「封印されし」モンスターまたは魔法使い族の効果モンスター ブラマジ+ガール…?

280 21/03/25(木)09:46:48 No.786611477

>絶対師匠二人から出るぞそいつ 何ならブラックって名称で呼べるとかやらかす

281 21/03/25(木)09:47:38 No.786611595

>絶対師匠二人から出るぞそいつ 頭二つついた師匠か

282 21/03/25(木)09:49:38 No.786611864

アナコンダ君は今シャドールとかサンダードラゴンとかヒーローになって真っ当なかんじだよ…

283 21/03/25(木)09:50:21 No.786611943

>アナコンダ君は今シャドールとかサンダードラゴンとかヒーローになって真っ当なかんじだよ… 真っ当…?

284 21/03/25(木)09:51:14 No.786612077

>>超召喚魔導神カオス・エクゾディオスみたいな名前のやつ >「ブラック・マジシャン」+「封印されし」モンスターまたは魔法使い族の効果モンスター ①このカードは効果の対象にならず破壊されない。②自分メインフェイズに発動できる。「ブラック・マジシャン」のカード名が記された魔法・罠カード1枚か魔法使い族モンスターカード1枚をデッキから手札に加える。この効果は1ターン中に、このカードの融合素材とした通常モンスターの数まで発動できる。③1ターンに1度、手札を1枚捨てて発動できる。自分はマッチに勝利する。

285 21/03/25(木)09:51:50 No.786612161

>真っ当…? 融合サポートが融合テーマで働いてるんだから真っ当だろ

286 21/03/25(木)09:52:29 No.786612260

>①このカードは効果の対象にならず破壊されない。②自分メインフェイズに発動できる。「ブラック・マジシャン」のカード名が記された魔法・罠カード1枚か魔法使い族モンスターカード1枚をデッキから手札に加える。この効果は1ターン中に、このカードの融合素材とした通常モンスターの数まで発動できる。 (あー…攻守高めならエクゾ戦略にマッチして良さそうだな) >③1ターンに1度、手札を1枚捨てて発動できる。自分はマッチに勝利する。 ちょっと待てよ?!

287 21/03/25(木)09:52:56 No.786612325

③だけ雑!

288 21/03/25(木)09:54:00 No.786612474

身内を捨てて出稼ぎするのが真っ当じゃないって言い出したらHEROに刺さるからやめろ

289 21/03/25(木)09:54:12 No.786612498

②の時点でヤバいような気がしたがデッキ融合がないからそんなことはなかったぜ!

290 21/03/25(木)09:54:31 No.786612549

マッチキルしててダメだった

291 21/03/25(木)09:54:32 No.786612553

>>アナコンダ君は今シャドールとかサンダードラゴンとかヒーローになって真っ当なかんじだよ… >真っ当…? 気持ちは分かるが「融合」や「RUM」はもはや過去の遺物 正道は「デッキ融合」や「重ねて出す」にあると言わざるを得ない

292 21/03/25(木)09:55:03 No.786612628

>②の時点でヤバいような気がしたがデッキ融合がないからそんなことはなかったぜ! やっぱデッキ融合が悪いな…

293 21/03/25(木)09:55:36 No.786612705

Xテーマのサポートも満足にできないアハシマと比べれば真っ当ではある

294 21/03/25(木)09:56:39 No.786612861

まあ必要札増える事考えると内蔵してる方が便利だよなあ レイダースナイトとか

295 21/03/25(木)09:57:52 No.786613019

お手軽RUMサーチ来たんだしCXやCnoは雑に増えてほしい

296 21/03/25(木)09:58:33 No.786613124

そもそも碌にエクシーズしない武神で出すなよって感じだわアハシマ

297 21/03/25(木)09:59:35 No.786613289

RUM先のカードパワーも足りてないのが痛い ドラゴニックホープとか無効効果を相手ターンにも使わせてくれよってなったし

298 21/03/25(木)10:00:39 No.786613457

>ドラゴニックホープとか無効効果を相手ターンにも使わせてくれよってなったし 相手の足引っ張りたいとか頭ホープゼアルかよ

299 21/03/25(木)10:01:54 No.786613648

ホープはもうほぼほぼ完成してると言って良いしNo.やCNo.路線で三勇士ストラクは強化欲しいよね

300 21/03/25(木)10:02:24 No.786613713

RUMは超融合並みにはっちゃけるべきだった ドラグーンもRUMから出るなら許せ…いやRUM発展のために死んでもらうな

301 21/03/25(木)10:03:37 No.786613891

>ホープはもうほぼほぼ完成してると言って良いしNo.やCNo.路線で三勇士ストラクは強化欲しいよね 一番重要なのは遊馬ストラクとしてのオノマト強化だと思う DPは枠的に仕方ないけどオノマト間の繋ぎレベル止まりだったし

302 21/03/25(木)10:04:42 No.786614049

融合にドラグーン エクシーズにホープゼアルとかいたし シンクロもなにか後々絶対邪魔になるだろみたいな禁止確定枠出そうか

303 21/03/25(木)10:05:25 No.786614151

他の捏造アニメカードと違ってこいつがアニメに出てくるイメージが湧かない

304 21/03/25(木)10:06:04 No.786614238

>気持ちは分かるが「融合」や「RUM」はもはや過去の遺物 >正道は「デッキ融合」や「重ねて出す」にあると言わざるを得ない ところでこのRUMと重ねて出すを両方使った全盛期オルフェゴール最終盤面なんですが

305 21/03/25(木)10:06:14 No.786614264

>融合にドラグーン >エクシーズにホープゼアルとかいたし >シンクロもなにか後々絶対邪魔になるだろみたいな禁止確定枠出そうか シンクロは最終ゴールは大分充実してるからイヴみたいな展開中間でやらかすヤツが死ぬイメージ

306 21/03/25(木)10:06:40 No.786614326

>シンクロもなにか後々絶対邪魔になるだろみたいな禁止確定枠出そうか 既にイヴが逝っただろう

307 21/03/25(木)10:07:29 No.786614440

>正道は「デッキ融合」や「重ねて出す」にあると言わざるを得ない そもそもRUM自体重ねてエクシーズが強すぎたので出したみたいなところあるし

308 21/03/25(木)10:07:48 No.786614487

8軸だとRUM結構仕事するよ アルティメットレーナーとか好き

309 21/03/25(木)10:08:29 No.786614563

>そもそもRUM自体重ねてエクシーズが強すぎたので出したみたいなところあるし 9期よりも前にそんな強い重ねてエクシーズいたか?

310 21/03/25(木)10:12:40 No.786615172

>9期よりも前にそんな強い重ねてエクシーズいたか? ヴォルカドラグーン

↑Top