虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

カッコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/25(木)04:58:09 No.786589040

カッコいい鎧ってどうやって描くん?

1 21/03/25(木)05:00:28 No.786589163

スレ画見てると気が遠くなりそう

2 21/03/25(木)05:06:38 No.786589406

エングレービングでかっこよくなるぞ!

3 21/03/25(木)05:08:26 No.786589479

装飾過美よりも無骨なのが好きです まあ大鎧とか好きだけどさ

4 21/03/25(木)05:08:46 No.786589498

>エングレービング 新しい単語を覚えた

5 21/03/25(木)05:10:52 No.786589593

聖闘士

6 21/03/25(木)05:26:07 No.786590262

調べてみるとヒロイックな鎧って意外と少ないんだ

7 21/03/25(木)05:41:54 No.786590890

ヒロイックな鎧ってどんなのだ トリコロールカラー?

8 21/03/25(木)05:42:34 No.786590913

フルアーマーは難しいよね 特に女に着せるとき

9 21/03/25(木)05:46:29 No.786591060

あくまでも実用品ってのを念頭に置かないと線が無駄に増えただけの微妙な感じになるよ

10 21/03/25(木)06:18:18 No.786592254

兜に三日月とかついてるのは間違いなくヒロイック

11 21/03/25(木)06:23:54 No.786592461

ダクソみたいに無骨なデザインでしかし鈍臭すぎない塩梅のやつが増えて欲しい

12 21/03/25(木)06:24:15 No.786592471

動物の意匠使えるのは楽なんだろうな

13 21/03/25(木)06:33:40 No.786592861

>ヒロイックな鎧ってどんなのだ >トリコロールカラー? ダサすぎる・・・

14 21/03/25(木)06:34:48 No.786592911

ゴブスレみたいな軽鎧で部分的に金属使ってるのもそれはそれで味がある

15 21/03/25(木)06:35:41 No.786592950

わかんかったら模倣しろとしか言えない

16 21/03/25(木)06:49:53 No.786593631

カタホロスコープスの誰か

17 21/03/25(木)06:55:38 No.786593918

ファンタジーフィクションな鎧か現実にあったようなリアル志向の鎧かで全然違ってくる

18 21/03/25(木)07:02:03 No.786594249

技術は置いといて毎週何回も描けって言われなきゃ楽しく描けると思う

19 21/03/25(木)07:35:39 No.786596458

バケツ頭だとにかくバケツ頭にするんだ

20 21/03/25(木)08:10:29 No.786599799

ジャッジの鎧とかかっこいいよね

21 21/03/25(木)08:18:14 No.786600635

芸術品を見て勉強する

22 21/03/25(木)08:30:54 No.786602106

ゴツい鎧を纏った大男はやっぱり迫力あると思うの 創作じゃ噛ませにされがちで悲しいけど

23 21/03/25(木)08:32:58 No.786602342

>ダサすぎる・・・ なんだと!

24 21/03/25(木)08:35:57 No.786602712

>>ダサすぎる・・・ >なんだと! かっこいいな…すげえ

25 21/03/25(木)08:50:43 No.786604453

スレ画みたいな豪華なやつはよっぽど特別なキャラだけにしてくれないと却って世界観そのものが安っぽくなる

26 21/03/25(木)08:53:09 No.786604736

>スレ画みたいな豪華なやつはよっぽど特別なキャラだけにしてくれないと却って世界観そのものが安っぽくなる MMORPGの課金勢みたいなことになるよね…

27 21/03/25(木)09:07:02 No.786606348

草花っぽい模様がなんかかっこいいよね

28 21/03/25(木)09:08:14 No.786606460

このスレの流れを見てるとビキニアーマーが出来たのもなんか分かる気がしてきた

29 21/03/25(木)09:08:30 No.786606491

関節部分が革かチェーンかでイメージ変わるかな?

30 21/03/25(木)09:14:35 No.786607190

鎧描けたら上手い人

↑Top