21/03/25(木)04:53:35 炊き込... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/25(木)04:53:35 No.786588811
炊き込みご飯って姉が得意料理と言ってるけど わけわかんないよな 全部放り込んで炊き込むだけだぜ
1 21/03/25(木)04:55:28 No.786588895
じゃあ犯せよ
2 21/03/25(木)04:55:56 No.786588918
こわー
3 21/03/25(木)04:55:59 No.786588922
抱き込めよ
4 21/03/25(木)05:04:00 No.786589312
>炊き込みご飯って姉が得意料理と言ってるけど 現実味があっていいじゃん
5 21/03/25(木)05:05:20 No.786589367
自己流アレンジで作ると水加減がよく分からなくなる
6 21/03/25(木)05:54:39 No.786591374
関西風は水分多くてベチャっとしてる
7 21/03/25(木)06:22:31 No.786592410
色々作ったけど炊き込みご飯の反応が一番良くて…みたいなパターンかな インスタント食品のほうが美味しいとか言われるとショックだからな
8 21/03/25(木)06:34:18 No.786592887
味が薄い
9 21/03/25(木)06:40:04 No.786593148
バター ブロッコリー おしまい
10 21/03/25(木)06:50:36 No.786593660
炊き込みご飯はご飯自体に味がついてるからご飯とおかずを兼ねていると言って良い あと味噌汁くらいを用意すれば他に何もいらない
11 21/03/25(木)07:54:54 No.786598154
意外と水加減が難しいよ
12 21/03/25(木)08:03:40 No.786599048
味付けすると火の通り方が変わるしな
13 21/03/25(木)08:08:13 No.786599527
パサつくかベチャつくかになる
14 21/03/25(木)08:09:16 No.786599647
混ぜご飯という安牌
15 21/03/25(木)08:13:30 No.786600116
鮭とかと一緒にたまに炊くけど芯が残る感じになる…けどべちゃべちゃはもっと嫌 蒸らせばいいのかな
16 21/03/25(木)08:23:14 No.786601230
調味液を先に入れてから水を目盛りに合わせて最後に具を入れると失敗しにくいという知識を最近得た
17 21/03/25(木)08:33:39 No.786602427
炊飯器偉大
18 21/03/25(木)08:37:38 No.786602906
具に野菜類入れてると野菜から水分が出たりするから具によっても多少調整せにゃならん
19 21/03/25(木)08:39:33 No.786603157
丸美屋の釜めしは偉大だな