虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/25(木)03:52:10 昨日ゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/25(木)03:52:10 No.786585839

昨日ゲーム始めて初心者向けらしいバクシンオー育て始めたんだけど この子本当にスピード全振りでいいの?と心配になる程バk…バクシン脳なんですが…

1 21/03/25(木)03:56:16 No.786586077

スピードトレーニングだけ選び続けてレース前はコンディション万全にしてスキルを加速系で揃えてみな…バクシンできるぜ…

2 21/03/25(木)03:57:42 No.786586163

不安ならパワーくらいは上げておけ スピード4パワー1くらいでいいから

3 21/03/25(木)03:58:10 No.786586194

スピード全振りバクシンなら逃げに変えるのも忘れちゃいけない

4 21/03/25(木)03:59:05 No.786586248

左下のタイトルでダメだった

5 21/03/25(木)03:59:45 No.786586276

バクシンを極めれば勝てる

6 21/03/25(木)04:00:52 No.786586343

他人の話を半分しか聞かず落ち着いて考えることが出来ないだけで決してバカじゃないよ

7 21/03/25(木)04:01:06 No.786586353

声 デ カ っ

8 21/03/25(木)04:01:55 No.786586411

バクシン脳でもちゃんと賢さは鍛えるんだぞ Cぐらいでいいから

9 21/03/25(木)04:03:21 No.786586495

スピード!勉強!勉強!スピード!勉強!勉強!スピード!

10 21/03/25(木)04:05:52 No.786586607

すごい頑張って育てた娘がゴミみたいな因子になってすごいつらい

11 21/03/25(木)04:07:14 No.786586676

>スピード!勉強!勉強!スピード!勉強!勉強!スピード! 誘惑に負けてスピードスピードスピード休息になる

12 21/03/25(木)04:07:31 No.786586695

因子の継承は運だからな

13 21/03/25(木)04:07:56 No.786586711

>すごい頑張って育てた娘がゴミみたいな因子になってすごいつらい もう一回すごい頑張ってオールBにするんだよ

14 21/03/25(木)04:09:33 No.786586809

因子継承の効率考える場合スピード因子でパワー勉強勉強パワー勉強が早いんだが バクシン育成の場合そんなこと考えなくていい

15 21/03/25(木)04:09:35 No.786586814

>すごい頑張って育てた娘がゴミみたいな因子になってすごいつらい 全部無敗で終わった子が☆1*3だったよ…

16 21/03/25(木)04:11:13 No.786586903

スピードSSまで行って全勝優勝したのに☆3因子つかねえ!

17 21/03/25(木)04:11:34 No.786586912

バクシンから先行タイプになって最後に差しウマ育て上げられたら完成だ

18 21/03/25(木)04:11:49 No.786586923

ただ対戦で出てくるスピードだけのバクシンは雑魚だよ

19 21/03/25(木)04:12:38 No.786586967

目標達成出来なかったら申し訳なさすぎてメッチャ凹むですけどこのゲームゥ!

20 21/03/25(木)04:12:49 No.786586974

>スピードSSまで行って全勝優勝したのに☆3因子つかねえ! 「」ップ…SSなんてなくても☆3は付くのですよ… su4715432.jpg

21 21/03/25(木)04:15:03 No.786587082

>目標達成出来なかったら申し訳なさすぎてメッチャ凹むですけどこのゲームゥ! 最終目標が着順不問なハルウララは優しいですね

22 21/03/25(木)04:15:30 No.786587104

継承のために相性上げておきたいがこの委員長と相性の良い子がいなくてクラスでどんな扱いなんだろうって心配になる

23 21/03/25(木)04:16:14 No.786587138

因子考えるならSSやるくらいなら他のステに振って確率上げたほうがいいのは分かるんだが… 結果的に青星1のたづなウマばかりになるのもそこまで美味しくはない

24 21/03/25(木)04:17:20 No.786587193

>結果的に青星1のたづなウマばかりになるのもそこまで美味しくはない 移籍しようねぇ…

25 21/03/25(木)04:17:25 No.786587197

>継承のために相性上げておきたいがこの委員長と相性の良い子がいなくてクラスでどんな扱いなんだろうって心配になる 相性は親のインブリードと距離適正にちょろっと隠しボーナスがある程度なので短距離ウマは今のところ肩身が狭いの

26 21/03/25(木)04:55:20 No.786588891

スレ画超かわいいな バクシンの理解度が高い

27 21/03/25(木)04:57:15 No.786588989

うまぴょい初がこの子という人多いから頑張れ

28 21/03/25(木)05:06:39 No.786589409

デコ出てるキャラ=頭が良さそうみたいなイメージが強い

29 21/03/25(木)05:36:30 No.786590677

>継承のために相性上げておきたいがこの委員長と相性の良い子がいなくてクラスでどんな扱いなんだろうって心配になる しょうがないですね… 私のでけえ水族館ノートの一部を教えちゃいますが 継承には 「仲良しグループ」「絡みあるグループ」(確定で作用する) 「継承元とその親世代のクロス」「親世代の継承結果」(疑問あり) 「親世代の重複」「レンタル」(減少する?) の要素が作用します しかしその他にも「赤因子の種類が継承元Aとその親Aa、Abで一致」してる場合 なんと相性がアップします! つまりバクシンで当初相性◎にならないなと思っていても そのうち赤因子が片方でも一致してると◎になる可能性がありますよ! ちなみにバクシンオーと相性良いのはライスちゃんです テイオーサマとダスカも相性いいかもしれません

30 21/03/25(木)06:01:26 No.786591650

逃げためらい

31 21/03/25(木)06:01:33 No.786591653

委員長イっちゃってるところ申し訳ないが https://twitter.com/gamedukedeatho/status/1370088208957014016 からの 最新表↓ https://twitter.com/gamedukedeatho/status/1372459532744454144 法則↓ https://twitter.com/gamedukedeatho/status/1372465747394367489 が今んところ一番正解に近い解析だ

32 21/03/25(木)06:03:04 No.786591703

su4715481.png スピード全振りで行きましょう! バクシンです!

33 21/03/25(木)06:03:52 No.786591738

書き込みをした人によって削除されました

34 21/03/25(木)06:04:08 No.786591752

特にGIII~GIの勝利レースが親と祖父母で重複する場合 数に応じて相性値が+1ずつ加算されるのが一番最新の判明法則

35 21/03/25(木)06:06:42 No.786591852

表で分かる通り委員長と相性いいのはタイキとライスとマックイーンだ 特にタイキは相性いい

36 21/03/25(木)06:09:08 No.786591934

相性◎の中でもさらに良し悪しとかあるのかな

37 21/03/25(木)06:10:08 No.786591973

ウララの相性が悲しい事になってる…

38 21/03/25(木)06:11:48 No.786592030

>ウララの相性が悲しい事になってる… 原作で子供いないからな…

39 21/03/25(木)06:30:43 No.786592733

>最新表↓ >https://twitter.com/gamedukedeatho/status/1372459532744454144 バクシンやっぱ相性良い子ほぼ居ない・・・ ブルボンさんとかちょいちょい絡みあるはずなのに

40 21/03/25(木)06:43:55 No.786593332

su4715495.png スピード全振りバクシン作るのは楽しい 金スキル全然ヒントもらえなくて泣いた

41 21/03/25(木)06:46:04 No.786593432

スピードのサポカが足りねぇ!

42 21/03/25(木)06:47:24 No.786593503

ウララがぶっちぎりで低くてそれ以外はマルゼンスキーとバクシンが全体的に低いのか… マルゼンスキーは世代のせいだろうけどバクシンはなんで…

43 21/03/25(木)06:50:23 No.786593652

まあメタ的に言えば育成難度が楽だからだろう

44 21/03/25(木)06:53:26 No.786593798

バクシンオーの子孫出てきたら相性いいんでない?

45 21/03/25(木)06:54:36 No.786593858

あと >特にGIII~GIの勝利レースが親と祖父母で重複する場合 >数に応じて相性値が+1ずつ加算されるのが一番最新の判明法則 があるからスプリンターは中距離レースばっか走ってる血統だと相性が加算されないってのもでかい

46 21/03/25(木)06:54:47 No.786593871

ニシノ来たらまぁズッ友になりそうな気はする

47 21/03/25(木)06:56:46 No.786593984

短距離って加速の方が重要だよな…実はバクシンメソッドって委員長に向いてないのでは…って思ってスピードA程度に抑えてパワーB以上にしてみたら安定感がすごい スタミナもある程度勝手に上がるので競り合いに強くなった 多分真に最高速特化が向いてるのはスズカ

48 21/03/25(木)07:03:25 No.786594320

バクシンオーは騒がしいけれど凄くいい子

49 21/03/25(木)07:08:33 No.786594634

初プレイでスピードだけ鍛えてれば勝てるって勧められてその通りにやったら本当に全レースぶっちぎった子

50 21/03/25(木)07:10:10 No.786594728

バクシンメソッドはポテンシャルを引き出すよりは初心者トレーナーが頭使わなくていいのが主眼だから…

51 21/03/25(木)07:10:19 No.786594740

>初プレイでスピードだけ鍛えてれば勝てるって勧められてその通りにやったら本当に全レースぶっちぎった子 初心者が勝てない…辛い…ってなってる時期に優勝の気持ちよさを教えてくれるいいキャラだと思う

52 21/03/25(木)07:12:06 No.786594850

バクシンオーのおでこに射精したい

53 21/03/25(木)07:12:11 No.786594853

バクシンでとりあえず成功体験とゲームの大まかな流れをみたら公式のバクシン講座見て理解を含める所までがチュートリアル

54 21/03/25(木)07:13:04 No.786594900

ドヤ顔かわいい

55 21/03/25(木)07:13:10 No.786594909

これって他人に見られたらまずいんじゃ

56 21/03/25(木)07:22:40 No.786595483

誤解を受けちまうよなあ

57 21/03/25(木)07:23:33 No.786595537

初期作戦先行なの罠すぎるよね

58 21/03/25(木)07:24:06 No.786595576

オッパイが頭よりデカそうな絵柄

59 21/03/25(木)07:24:59 No.786595640

>初期作戦先行なの罠すぎるよね 俺先行のままバクシンしてうまぴょいしたからいけるいける

60 21/03/25(木)07:25:20 No.786595662

誤解されても構いませんよ

61 21/03/25(木)07:25:48 No.786595696

ちゃんとパワーも上げれば固有スキルもあって先行のが強い気もする

62 21/03/25(木)07:30:06 No.786596031

何かバクシンは逃げと思い込んでたな…次先行で育ててみよう

63 21/03/25(木)07:30:33 No.786596062

表ぱっと見初期の適性が近ければ近い程相性良いのかな

64 21/03/25(木)07:40:33 No.786596896

作戦変更忘れて先行で育成したことあるけど3回負けたくらいには相性悪い

65 21/03/25(木)07:45:03 No.786597284

>作戦変更忘れて先行で育成したことあるけど3回負けたくらいには相性悪い パワー不足なだけだと思う

66 21/03/25(木)07:46:53 No.786597447

>何かバクシンは逃げと思い込んでたな…次先行で育ててみよう 固有スキル生かすなら先行だろうね

67 21/03/25(木)07:47:00 No.786597460

バクシンと相性が悪いというより 純粋なバクシン育成だと逃げ以外じゃ低賢さからコース取りで事故る

68 21/03/25(木)07:54:01 No.786598063

>マルゼンスキーは世代のせいだろうけどバクシンはなんで… 短距離メインだったからそもそも他と関連性がない 実装面子の中で原作で関わりらしいものがあったの西野さんくらいだと思う

69 21/03/25(木)07:59:37 No.786598616

逃げは逃げが多い時でもなければ安定するからな…

70 21/03/25(木)07:59:55 No.786598649

いつになるか分からんがキタサンブラック来たら相性面はマシになるかもねバクシン

71 21/03/25(木)08:03:39 No.786599045

やっぱハゲトレーナーはなんか微妙だな

72 21/03/25(木)08:08:21 No.786599549

>やっぱハゲトレーナーはなんか微妙だな やはりTヘッドか

73 21/03/25(木)08:12:50 No.786600044

トレーナーさんってシナリオにもよるけど基本的に性格イケメンだよね

74 21/03/25(木)08:17:04 No.786600497

………ああ!

75 21/03/25(木)08:17:56 No.786600594

最初はプレイヤーという1つの人格だと思ってたけど途中からこれ全ルート別人だわって思うようになった

76 21/03/25(木)08:31:58 No.786602222

>トレーナーさんってシナリオにもよるけど基本的に性格イケメンだよね 性格良くないトレーナーでサポートなんか出来ないってのはごもっともだけどあまりにウマ娘たちの心にクリティカル放つ奴ばっかりだからビックリするよね

77 21/03/25(木)08:36:41 No.786602792

>………ああ! 重たいお返事ありがとうございます!って言われてたのは笑った

78 21/03/25(木)08:44:43 No.786603754

ナイスネイチャのトレーナーとかイケメンすぎて吹く

↑Top