虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/25(木)00:15:29 一度は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/25(木)00:15:29 No.786549578

一度は現物を見てみたい

1 21/03/25(木)00:17:03 No.786550094

今もこの建物なの!?

2 21/03/25(木)00:18:24 No.786550574

>今もこの建物なの!? 横に体育か…倉庫も作ったじゃん!

3 21/03/25(木)00:19:21 No.786550871

書き込みをした人によって削除されました

4 21/03/25(木)00:20:31 No.786551289

いつ見ても人口少ない田舎の小学校みてえだ…

5 21/03/25(木)00:21:48 No.786551774

>横に体育か…倉庫も作ったじゃん! 校舎感が増しただけとも言える

6 21/03/25(木)00:25:57 No.786553183

廃校舎の再利用とかではなく?

7 21/03/25(木)00:27:13 No.786553657

キーンコーカーンコーン

8 21/03/25(木)00:27:40 No.786553796

見かけで判断してはいけない 色んな意味で

9 21/03/25(木)00:38:45 No.786557307

凱旋門 エッフェル塔 BEA

10 21/03/25(木)00:40:24 No.786557784

恐れ多くもおフランスの国家機関だぞ

11 21/03/25(木)00:46:07 No.786559368

ショボ建築を段ボールで模型作ったらBEAの人に見つかって寄贈することになったとか何があるか分からんもんだな

12 21/03/25(木)00:50:53 No.786560753

>ショボ建築を段ボールで模型作ったらBEAの人に見つかって寄贈することになったとか しかも国家機関の公文書に載っちゃったしな

13 21/03/25(木)00:54:06 No.786561711

カタログがショボくなったと思ったらBEAだった

14 21/03/25(木)01:00:09 No.786563469

カタ公民館

15 <a href="mailto:BEA">21/03/25(木)01:01:42</a> [BEA] No.786563879

>ショボ建築を段ボールで模型作ったらBEAの人に見つかって寄贈することになったとか何があるか分からんもんだな Q.なんで作ったんですか?

16 21/03/25(木)01:02:04 No.786563968

>ショボ建築を段ボールで模型作ったらBEAの人に見つかって寄贈することになったとか何があるか分からんもんだな BEAの人は一体どういう経緯であの模型にたどり着けたんだろうね エゴサーチでもしてたのかな

17 21/03/25(木)01:03:47 No.786564409

>カタ役場

18 21/03/25(木)01:04:46 No.786564652

Aの文字がこうヒュッって撥ねてるのがセンスある

19 21/03/25(木)01:05:57 No.786564941

まあ外国の人が自分の組織の建物作ってくれたらどんな理由であれ嬉しいよね…

20 21/03/25(木)01:08:38 No.786565542

>Aの文字がこうヒュッって撥ねてるのがセンスある ここだけはなんとなくおフランスのエスプリを感じるよね…

21 21/03/25(木)01:09:47 No.786565844

窓の感じはちょっとおしゃれ

22 21/03/25(木)01:10:51 No.786566112

向かいに航空博物館もあるらしいし行ってみたい

23 21/03/25(木)01:11:49 No.786566340

日本ではさんざん建物がしょぼいだとかフランスらしくない清貧さだとか言われるが日本のそれは自前のものでなく合同庁舎なのである…

24 21/03/25(木)01:14:14 No.786566853

見た目もそうなんだけど門と柵が完全にその辺の学校の裏門

25 21/03/25(木)01:17:31 No.786567506

カタ母校

↑Top