虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あと1日! のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/25(木)00:02:25 No.786545387

    あと1日!

    1 21/03/25(木)00:04:55 No.786546167

    なんか列車砲みたいのが見えるうお…

    2 21/03/25(木)00:05:13 No.786546260

    物騒な予告すぎる…

    3 21/03/25(木)00:05:42 No.786546425

    これが噂の列車砲か…

    4 21/03/25(木)00:05:57 No.786546506

    (指揮官はモンハンの新作を遊びに行っていていない)

    5 21/03/25(木)00:06:07 No.786546563

    過剰なパワーではないか?

    6 21/03/25(木)00:06:10 No.786546582

    共産圏のスローガンみたいなこと言ってる…

    7 21/03/25(木)00:08:44 No.786547423

    >(指揮官はモンハンの新作を遊びに行っていていない) せっかくだから有休をとったのだけどよく考えたらモンハン目当てだと思われてそうだ というか有給とってもどうせメンテ後からなんだから大して変わらねぇや…

    8 21/03/25(木)00:08:54 No.786547479

    列車砲に民間人形で立ち向かうのか 戦車ですらクソゲだったのに

    9 21/03/25(木)00:10:06 No.786547843

    ウォーフレームで何度も砲弾として射出されたせいで列車砲で射出されるのかと思った

    10 21/03/25(木)00:12:51 No.786548715

    読めない…

    11 21/03/25(木)00:13:53 No.786549062

    ぷぇ

    12 21/03/25(木)00:14:17 No.786549181

    この列車砲は大陸では一時期『カリーナ』という名前だった

    13 21/03/25(木)00:14:34 No.786549261

    乾坤一擲

    14 21/03/25(木)00:15:21 No.786549526

    現実にRFBがいてくれたらモンハン買って一緒にやったんだけどな…

    15 21/03/25(木)00:15:50 No.786549685

    列車砲ちょお強い…

    16 21/03/25(木)00:15:59 No.786549736

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    17 21/03/25(木)00:16:32 No.786549931

    南斗人間砲弾来たな…

    18 21/03/25(木)00:16:45 No.786549998

    敵の装備ばっかり充実していくんですけお!

    19 21/03/25(木)00:16:46 No.786550000

    えっ!?今日は列車砲8.8トン榴爆弾でタリンを吹っ飛ばしてもいいのか!

    20 21/03/25(木)00:16:59 No.786550071

    グリフィン人形砲弾きたな…

    21 21/03/25(木)00:17:15 No.786550166

    さらばタリン

    22 21/03/25(木)00:17:23 No.786550234

    >この列車砲は大陸では一時期『カリーナ』という名前だった つまり…味方ということだね

    23 21/03/25(木)00:17:39 No.786550322

    >この列車砲は大陸では一時期『カリーナ』という名前だった どういうことうお…

    24 21/03/25(木)00:18:02 No.786550446

    >敵の装備ばっかり充実していくんですけお! 最近Mod3人実装したじゃろう?

    25 21/03/25(木)00:18:06 No.786550469

    >>この列車砲は大陸では一時期『カリーナ』という名前だった >つまり…味方ということだね 重装ですら違法なのに

    26 21/03/25(木)00:18:21 No.786550553

    480ダイヤ/射

    27 21/03/25(木)00:18:55 No.786550742

    >最近Mod3人実装したじゃろう? 要求コストが…

    28 21/03/25(木)00:19:34 No.786550948

    >ウォーフレームで何度も砲弾として射出されたせいで列車砲で射出されるのかと思った バーフバリみたいなことになってしまう…

    29 21/03/25(木)00:19:37 No.786550957

    グリフィン列車砲「カリーナ」でネイト共を一掃してやろう

    30 21/03/25(木)00:19:48 No.786551023

    1回480ダイヤホテル代別のカリカリくん!?

    31 21/03/25(木)00:19:56 No.786551070

    なんでこっち人形と骨董品の銃使って本気じゃないとはいえ正規軍とシンパがありとあらゆるところにいるカルト宗教の軍勢とやりあってるんだろうか…

    32 21/03/25(木)00:19:59 No.786551086

    カリカリくんの正体が列車砲だったなんて…

    33 21/03/25(木)00:20:12 No.786551176

    待って。 木っ端PMCが持っていい装備じゃない。

    34 21/03/25(木)00:20:35 No.786551321

    >どういうことうお… ネタバレ全開の図鑑を見たら分かるんだけどこの列車砲の「アルゴノーツ」って言うから各パーツが星座の名前になってる それで一部のパーツがりゅうこつ座から「カリーナ」だった 日本に来たら言葉の揺れでカライナになってるけど

    35 21/03/25(木)00:21:02 No.786551500

    カライナアアアアアア カライナアアアアアア

    36 21/03/25(木)00:21:25 No.786551644

    >待って。 >木っ端宗教団体が持っていい装備じゃない。

    37 21/03/25(木)00:21:27 No.786551658

    カリーナァァァァ カリーナァァァァ

    38 21/03/25(木)00:21:31 No.786551680

    正規軍のネーミングセンスはかっこいいな

    39 21/03/25(木)00:21:48 No.786551779

    >待って。 >木っ端PMCが持っていい装備じゃない。 はー? こちとら皆様のおかげでもうPMCしていないのですがー??

    40 21/03/25(木)00:21:51 No.786551797

    そこはカリーナのままが良かったな… ■■■ァァァみたいに

    41 21/03/25(木)00:21:54 No.786551818

    正規軍メカの名前センス結構すき

    42 21/03/25(木)00:21:57 No.786551833

    ファファファ トダーにもちゃんとした名前があるのです

    43 21/03/25(木)00:22:07 No.786551894

    おい…どうして首輪付きPMCが列車砲を運用してる…?

    44 21/03/25(木)00:22:37 No.786552039

    >正規軍メカの名前センス結構すき ケルベロスが既に鉄血にいる不具合のせいでいきなりオルトロスになった犬っころに悲しき過去

    45 21/03/25(木)00:22:56 No.786552131

    列車砲は味方だと思いたい こんなのと戦いたくない

    46 21/03/25(木)00:23:01 No.786552157

    ■■■ァァァも今の方がいいかな…女の子っぽいし…

    47 21/03/25(木)00:23:13 No.786552215

    >列車砲は味方だと思いたい >こんなのと戦いたくない 味方にいても困るだろ!

    48 21/03/25(木)00:23:18 No.786552245

    オルトロス… きっとデカくてレーザー撃ってくるんだろうなぁ

    49 21/03/25(木)00:23:42 No.786552385

    固定砲台だしジュピターのほうがでかいんじゃないの?わからんけど

    50 21/03/25(木)00:24:05 No.786552531

    オルトロスってアレだろタコの

    51 21/03/25(木)00:24:09 No.786552561

    ニーマムとかマンティコアの時点でいいネーミングしてる

    52 21/03/25(木)00:24:26 No.786552671

    >列車砲は味方だと思いたい >こんなのと戦いたくない 図鑑の敵ユニットにいる!

    53 21/03/25(木)00:24:29 No.786552691

    列車砲ってロマンだよな

    54 21/03/25(木)00:24:56 No.786552857

    パラデウスのネーミングセンス悪趣味過ぎて逆に好き

    55 21/03/25(木)00:25:01 No.786552879

    パラデウス兵器は覚えにくい名前すぎる

    56 21/03/25(木)00:25:03 No.786552891

    >オルトロスってアレだろタコの KSVKに似顔絵描かれて喜びそう

    57 21/03/25(木)00:25:44 No.786553100

    ウーランだけ覚えた

    58 21/03/25(木)00:26:02 No.786553217

    列車砲と言えば銃夢のヘング

    59 21/03/25(木)00:26:06 No.786553246

    >ガンダムだけ覚えた

    60 21/03/25(木)00:26:08 No.786553261

    スチルの左下のロゴでちょうど隠れてるけどロゴの下に兵士がいてそれと比べると列車砲は無茶苦茶デカい

    61 21/03/25(木)00:26:11 No.786553281

    >天安門だけ覚えた

    62 21/03/25(木)00:26:28 No.786553399

    ストレリツィ ロデレロ ガンダム

    63 21/03/25(木)00:26:39 No.786553461

    >パラデウス兵器は覚えにくい名前すぎる 往年のRTSとかネトゲをしていた「」揮官には馴染み深い名前のやつが一部いる

    64 21/03/25(木)00:26:47 No.786553507

    ドッペルゾルドナーです覚えて帰ってください

    65 21/03/25(木)00:26:53 No.786553545

    >パラデウス兵器は覚えにくい名前すぎる ストレイツォとか天安門とかガンダムとか…

    66 21/03/25(木)00:27:12 No.786553653

    ドッペルゾルドナーは語感が強いから覚えやすい

    67 21/03/25(木)00:27:19 No.786553685

    ドッペルゾルドナーの語感好き

    68 21/03/25(木)00:27:37 No.786553780

    >ガンダムは語感が強いから覚えやすい

    69 21/03/25(木)00:27:41 No.786553799

    >列車砲と言えば超弩級砲塔列車グスタフ・マックス

    70 21/03/25(木)00:27:42 No.786553810

    ファファファ トダーは本当はキュクロープスなのです

    71 21/03/25(木)00:28:03 No.786553924

    >ドッペルゾルドナーの語感好き 給料2倍マン!

    72 21/03/25(木)00:28:22 No.786554028

    >ファファファ >トダーは本当はキュクロープスなのです サイクロプスじゃないんだ…

    73 21/03/25(木)00:28:29 No.786554068

    パラデウスのユニットって歴史上のちょっと高級路線の精鋭部隊から取ってるのかな? 末端の木っ端ユニットにもお父様の傲慢さが表れてていいと思う

    74 21/03/25(木)00:28:32 No.786554082

    >>ドッペルゾルドナーの語感好き >給料2倍マン! ストレリツィの二倍人間使ってるのかな

    75 21/03/25(木)00:28:49 No.786554163

    列車砲の擬人化まだかな…

    76 21/03/25(木)00:28:58 No.786554214

    よく考えたらトダーって名前は何か語源あるんだろうか…

    77 21/03/25(木)00:29:07 No.786554268

    >>列車砲と言えば超弩級砲塔列車グスタフ・マックス 2000ダメージばら撒いてきそうだからやめろ!

    78 21/03/25(木)00:29:35 No.786554427

    >パラデウスのユニットって歴史上のちょっと高級路線の精鋭部隊から取ってるのかな? 歴史上に実在した命が軽いというか損害が出まくる兵種からとってるらしい 要するに使い捨ての駒だ

    79 21/03/25(木)00:29:41 No.786554467

    この発言が連鎖分裂と偏振光の間のイベントでされたものであることを覚えておくと面白いかもしれん su4715153.jpg

    80 21/03/25(木)00:29:43 No.786554479

    >列車砲の擬人化まだかな… 列車砲の擬人化ゲーか

    81 21/03/25(木)00:31:12 No.786554983

    天安門がウーランしてくるのって長槍騎兵だからか…

    82 21/03/25(木)00:31:16 No.786555009

    銃擬人化ゲーは他のブツと比べてネタ切れに怯えにくい所がいい所な気がする

    83 21/03/25(木)00:31:27 No.786555058

    >この発言が連鎖分裂と偏振光の間のイベントでされたものであることを覚えておくと面白いかもしれん >su4715153.jpg まさか経験談なのか…

    84 21/03/25(木)00:31:28 No.786555060

    >よく考えたらトダーって名前は何か語源あるんだろうか… ヘブライ語でありがとうって意味みたいだが猿先生そんなオシャレなとこから取らないよな…

    85 21/03/25(木)00:32:04 No.786555265

    >この発言が連鎖分裂と偏振光の間のイベントでされたものであることを覚えておくと面白いかもしれん >su4715153.jpg いつの発言だかさっぱり思い出せない…

    86 21/03/25(木)00:32:13 No.786555308

    >銃擬人化ゲーは他のブツと比べてネタ切れに怯えにくい所がいい所な気がする お船と違ってww2縛りとかないからな

    87 21/03/25(木)00:32:14 No.786555310

    猿先生だってアーティスティックでおしゃれなマンガも描いてるんだぞ

    88 21/03/25(木)00:32:18 No.786555332

    >いつの発言だかさっぱり思い出せない… クリスマスイベント

    89 21/03/25(木)00:32:30 No.786555393

    緑こゃんはどう思う?

    90 21/03/25(木)00:32:33 No.786555410

    >>よく考えたらトダーって名前は何か語源あるんだろうか… >ヘブライ語でありがとうって意味みたいだが猿先生そんなオシャレなとこから取らないよな… さっと検索したら宗教的なサイトで「月刊トダーの生活」とか出てきてなんだかだめだった

    91 21/03/25(木)00:32:37 No.786555438

    >いつの発言だかさっぱり思い出せない… 多分クリスマスミニイベント

    92 21/03/25(木)00:32:52 No.786555510

    >猿先生だってアーティスティックでおしゃれなマンガも描いてるんだぞ 俺は好きだしアーティスティックだとは思うけどおしゃれとは言いにくいよ!

    93 21/03/25(木)00:33:02 No.786555566

    >>この発言が連鎖分裂と偏振光の間のイベントでされたものであることを覚えておくと面白いかもしれん >>su4715153.jpg >いつの発言だかさっぱり思い出せない… 緑こゃんに破壊された基地に帰ってきたクリスマスイベ

    94 21/03/25(木)00:33:14 No.786555635

    猿先生SF大好きだから案外意外な元ネタから取ってきてるかもしれん…

    95 21/03/25(木)00:33:31 No.786555721

    >クリスマスイベント >多分クリスマスミニイベント >緑こゃんに破壊された基地に帰ってきたクリスマスイベ なるほどなー…

    96 21/03/25(木)00:33:36 No.786555738

    GKドラゴンだってGKってなんだよって話だし猿先生なんも考えてないと思うよ

    97 21/03/25(木)00:34:08 No.786555899

    緑こゃんと同じ破壊力をもつ兵器か 人道違反なのでは

    98 21/03/25(木)00:34:13 No.786555938

    緑こゃんの破壊力やばすぎない?

    99 21/03/25(木)00:34:24 No.786555996

    >GKドラゴンだってGKってなんだよって話だし猿先生なんも考えてないと思うよ SGGK!

    100 21/03/25(木)00:34:30 No.786556028

    >GKドラゴンだってGKってなんだよって話だし猿先生なんも考えてないと思うよ それはゲートキーパー

    101 21/03/25(木)00:34:37 No.786556069

    犬の名前がD51だからな…

    102 21/03/25(木)00:34:43 No.786556115

    >GKドラゴンだってGKってなんだよって話だし猿先生なんも考えてないと思うよ あれうろ覚えだけどゲートキーパードラゴンじゃなかった? 大分前に適当に選んで開いたスレ画にそう書いてあった気がする

    103 21/03/25(木)00:34:47 No.786556137

    歩兵装備で列車砲相手って新手の自殺かな?ってなる

    104 21/03/25(木)00:34:48 No.786556139

    エストニアに緑こゃんを放てっ!

    105 21/03/25(木)00:35:06 No.786556236

    G28確保

    106 21/03/25(木)00:35:14 No.786556271

    ワチャン デロ

    107 21/03/25(木)00:35:16 No.786556280

    緑こゃんの軍事利用は条約で禁止されてるんだ…

    108 21/03/25(木)00:35:20 No.786556300

    >犬の名前がD51だからな… 鉄筋かよ

    109 21/03/25(木)00:35:24 No.786556321

    さらばタリンがどうしてさらばになるのかが見えてきた

    110 21/03/25(木)00:35:27 No.786556345

    グリフィン本社跡形もなくぶっ壊しつつM4のメンタルも吹き飛ばしたすたーちゃんの方が強い

    111 21/03/25(木)00:35:42 No.786556412

    >歩兵装備で列車砲相手って新手の自殺かな?ってなる 間接攻撃ユニットは接近戦には弱いから余裕だぜ

    112 21/03/25(木)00:36:10 No.786556555

    >歩兵装備で列車砲相手って新手の自殺かな?ってなる いや馬が2匹いれば勝てる BF1で見た

    113 21/03/25(木)00:36:20 No.786556598

    >グリフィン本社跡形もなくぶっ壊しつつM4のメンタルも吹き飛ばしたすたーちゃんの方が強い またすたーちゃんがパワーアップしてる…

    114 21/03/25(木)00:36:44 No.786556713

    >歩兵装備で列車砲相手って新手の自殺かな?ってなる 多脚戦車とかホバー戦車とかの相手が自殺行為じゃないみたいな…

    115 21/03/25(木)00:37:22 No.786556907

    IOPリニンサンあの列車砲にヤーボくだち!

    116 21/03/25(木)00:37:30 No.786556950

    PMCの仕事じゃないだろこんなの

    117 21/03/25(木)00:37:56 [ゼツリンスキー] No.786557065

    >PMCの仕事じゃないだろこんなの (何でこなせるんだろう…)

    118 21/03/25(木)00:38:02 No.786557093

    宇宙はすたーちゃんの爆発で生まれたからな…

    119 21/03/25(木)00:38:03 No.786557097

    そもそも敵の装甲後衛の時点で歩兵が相手できるサイズじゃない気がする

    120 21/03/25(木)00:38:03 No.786557098

    >間接攻撃ユニットは接近戦には弱いから余裕だぜ 移動攻撃できないからな… まああの手の間接攻撃ユニットって大体歩兵以上に動ける気もするけど…

    121 21/03/25(木)00:38:21 No.786557190

    >PMCの仕事じゃないだろこんなの 我らもうテロリストぞ

    122 21/03/25(木)00:38:25 No.786557212

    すたーちゃんはすべての生命の母だった…? その割にはおっぱいないな

    123 21/03/25(木)00:38:29 No.786557234

    オワコンちゃんが撃てば相手は爆発するよ

    124 21/03/25(木)00:38:34 No.786557256

    >>PMCの仕事じゃないだろこんなの >(何でこなせるんだろう…) 使い捨てる気だこいつ

    125 21/03/25(木)00:38:42 No.786557290

    というかハイドラの時点で人形とのサイズ差がやばい

    126 21/03/25(木)00:38:55 No.786557368

    正規軍はELIDの相手しなきゃいけないのに内乱ばっかりで戦力すり減らしてて大丈夫なのか

    127 21/03/25(木)00:39:38 No.786557554

    >正規軍はELIDの相手しなきゃいけないのに内乱ばっかりで戦力すり減らしてて大丈夫なのか 関係ねぇ 戦いてぇ

    128 21/03/25(木)00:39:55 No.786557636

    特異点のラストのスチルにいる馬鹿でかいのがケリュネティスだからハイドラとかちょっとした城壁だぞ

    129 21/03/25(木)00:40:08 No.786557705

    指揮官ならやべやべやべやべ!って言いながら列車の上で銃撃戦できるかもしれないし…

    130 21/03/25(木)00:40:17 No.786557748

    >正規軍はELIDの相手しなきゃいけないのに内乱ばっかりで戦力すり減らしてて大丈夫なのか 鉄血で言うエリート人形とかパラデウスでいうネイトシリーズとかの兵器まだ出してないから…

    131 21/03/25(木)00:40:23 No.786557779

    カーター派はELIDに構わなくてもいいくらいには暇な部署なんでしょ

    132 21/03/25(木)00:40:25 No.786557789

    WW2の列車砲でもM2ねーさんやMG42複数挺積んでるんだけどMG*5の編成に突っ込めとおっしゃる?

    133 21/03/25(木)00:40:29 No.786557803

    >正規軍はELIDの相手しなきゃいけないのに内乱ばっかりで戦力すり減らしてて大丈夫なのか 治安維持とか地域の統治をPMCに依頼するレベルなのにわざわざPMCを攻撃してるカーター一派はマジでキレられてると思うよ

    134 21/03/25(木)00:40:53 No.786557908

    >カーター派はELIDに構わなくてもいいくらいには暇な部署なんでしょ KCCOだから超エリートだよ!

    135 21/03/25(木)00:40:54 No.786557915

    創作の軍の内乱多すぎ問題

    136 21/03/25(木)00:41:18 No.786558041

    >>正規軍はELIDの相手しなきゃいけないのに内乱ばっかりで戦力すり減らしてて大丈夫なのか >治安維持とか地域の統治をPMCに依頼するレベルなのにわざわざPMCを攻撃してるカーター一派はマジでキレられてると思うよ そして最終目標はあの戦争をもう一度だからな

    137 21/03/25(木)00:41:46 No.786558177

    航空攻撃なら列車砲なんていい的なのに… 崩壊雲のせいで航空攻撃しにくい世界ってのは上手い設定だと思う

    138 21/03/25(木)00:42:01 No.786558250

    創作の軍隊はしょうもない理由で内輪揉めしなきゃいけないノルマでもあるのだろうか

    139 21/03/25(木)00:42:21 No.786558347

    正規軍にも人間型の戦術人形って卸されてるんだろうか?機械じゃなくあくまでただの男か女みたいな…

    140 21/03/25(木)00:42:46 No.786558473

    超国家主義のハゲとか青ジャージみたいなことする気かアイツら

    141 21/03/25(木)00:42:48 No.786558483

    カーターやエゴールも戦いの中でしか生きられない人種なんだろうな

    142 21/03/25(木)00:42:49 No.786558492

    >航空攻撃なら列車砲なんていい的なのに… >崩壊雲のせいで航空攻撃しにくい世界ってのは上手い設定だと思う そもそもその航空機抱えてる空軍が面子の問題で出せないから…

    143 21/03/25(木)00:43:02 No.786558543

    >航空攻撃なら列車砲なんていい的なのに… >崩壊雲のせいで航空攻撃しにくい世界ってのは上手い設定だと思う 創作の世界では航空兵器が無効化されるのは割とあるあるな気もするがやっぱりお話が作りやすくなるのだろうか

    144 21/03/25(木)00:43:09 No.786558572

    グリフィンのヘリパイロットとかも人形なのかな

    145 21/03/25(木)00:43:13 No.786558590

    >創作の軍隊はしょうもない理由で内輪揉めしなきゃいけないノルマでもあるのだろうか 揉めずに規律取れた動きされると強すぎるから…

    146 21/03/25(木)00:44:01 No.786558827

    まあ創作の警察が無能なのと同じようなもんか…

    147 21/03/25(木)00:45:00 No.786559087

    >グリフィンのヘリパイロットとかも人形なのかな 10戦役でエムフォの送迎してたのは人間ぽかった

    148 21/03/25(木)00:45:09 No.786559121

    大戦とかだと大体軍は中で揉めてるからな

    149 21/03/25(木)00:45:15 No.786559152

    >正規軍にも人間型の戦術人形って卸されてるんだろうか?機械じゃなくあくまでただの男か女みたいな… 金銀は軍用って明言されてて銀は同型もいる けおちゃんも軍属だった過去がある同型がいるかは不明 SPASは元特殊部隊 この辺がいるから多分いると思うゲーム的に一々個別グラフィック用意するのめんどくさいから歩兵全部トダーなだけで

    150 21/03/25(木)00:45:16 No.786559156

    特異点で裏切った時にしても一方的に磨り潰してきたからな… それにしてもアレはもう少しタイミングを後ろにズラせただろとも思うけど

    151 21/03/25(木)00:46:55 No.786559597

    じゃあボインなタイプのトダーもいる…?

    152 21/03/25(木)00:47:04 No.786559658

    まあトダーよりは銀の方が士気上がる…かな?でも銀か…

    153 21/03/25(木)00:47:42 No.786559873

    いや銀は文句なしの美人だが…

    154 21/03/25(木)00:47:42 No.786559874

    >>航空攻撃なら列車砲なんていい的なのに… >>崩壊雲のせいで航空攻撃しにくい世界ってのは上手い設定だと思う >創作の世界では航空兵器が無効化されるのは割とあるあるな気もするがやっぱりお話が作りやすくなるのだろうか ストーリーよりも演出面の問題な気がする 技術が発達した世界じゃ超遠距離からの狙撃砲撃爆撃等で殺し合えるだろうけど絵的に地味すぎるだろうし

    155 21/03/25(木)00:47:57 No.786559927

    ファファファ トダーはクリスマスの格好もするのです

    156 21/03/25(木)00:48:16 No.786560016

    鉄血のイェーガーやリッパーからトダーになった胡蝶事件前後の士気の差やばそう

    157 21/03/25(木)00:48:40 No.786560129

    ファファファ トダーはスキンガチャの目玉なのです

    158 21/03/25(木)00:48:41 No.786560134

    けおちゃんは人間との共同作戦を前提に作られたっぽいことを先のコラボで言ってたね だから効率は良くないけど飯を食べるとかも

    159 21/03/25(木)00:48:47 No.786560157

    >まあトダーよりは銀の方が士気上がる…かな?でも銀か… 軍に卸すなら基地にいる方の銀みたいにデレデレ狼みたいな銀だろう多分

    160 21/03/25(木)00:49:14 No.786560276

    下手に美人女性の型を入れると統制が乱れそうな気もする トダーならある意味ドライに使いつぶせるけど

    161 21/03/25(木)00:49:27 No.786560334

    今更だがカリ(ー)ナはライナーのママの名前じゃねぇか

    162 21/03/25(木)00:49:38 No.786560388

    軍用けおちゃんもグレネードの照準8sなの?

    163 21/03/25(木)00:49:45 No.786560432

    modストーリーの描写だと愛ちゃんも旧型軍用っぽかった

    164 21/03/25(木)00:50:13 No.786560576

    人形に欲情する人間がいる世界だしトダーで興奮する兵士もいるかもしれない

    165 21/03/25(木)00:50:26 No.786560638

    >軍用けおちゃんもグレネードの照準8sなの? 地雷3つ置いて即殺してくるかもしれない

    166 21/03/25(木)00:51:23 No.786560890

    >下手に美人女性の型を入れると統制が乱れそうな気もする 実際愛ちゃんのmodストーリーはそれでレズの人形性愛者が死んでたね

    167 21/03/25(木)00:51:42 No.786560986

    無骨なおっさん眺めるより美少女眺める方がいいと思う

    168 21/03/25(木)00:52:27 No.786561190

    >人形に欲情する人間がいる世界だしトダーで興奮する兵士もいるかもしれない やはりエゴトダでありますかぁ…

    169 21/03/25(木)00:53:04 No.786561394

    正規軍にネームド兵士がエゴールしかいない問題が噴出している

    170 21/03/25(木)00:53:15 [指揮官・K・デールくん] No.786561461

    >>人形に欲情する人間がいる世界だしトダーで興奮する兵士もいるかもしれない >やはりエゴトダでありますかぁ… 「「「気持ち悪いわーっ!」」」

    171 21/03/25(木)00:54:02 No.786561688

    エゴールってそもそも妻子持ちじゃなかったっけ

    172 21/03/25(木)00:54:04 No.786561699

    絵面的にはグリフィン人形と交わってる方がまだ救いがある トダーに覆い被さるのは絵面がとんでもないことに

    173 21/03/25(木)00:54:07 No.786561721

    ファファファ人形性愛者の指揮官はトダーにも欲情できるのです

    174 21/03/25(木)00:55:23 No.786562122

    >絵面的にはグリフィン人形と交わってる方がまだ救いがある >トダーに覆い被さるのは絵面がとんでもないことに 穴ないし授オイル手コキかもしれんぞ

    175 21/03/25(木)00:55:25 No.786562129

    >絵面的にはグリフィン人形と交わってる方がまだ救いがある >トダーに覆い被さるのは絵面がとんでもないことに エゴRO復権でありますな

    176 21/03/25(木)00:56:03 No.786562336

    >エゴRO復権でありますな 殺しますか?

    177 21/03/25(木)00:56:18 No.786562438

    ガイアとガルム(ケルベロス)って蝶事件の前は軍に売ってたから鉄血なのに神話名から取ってたりするのかな

    178 21/03/25(木)00:56:21 No.786562454

    >エゴールってそもそも妻子持ちじゃなかったっけ ホモのカモフラージュに決まってるでありますよ

    179 21/03/25(木)00:56:54 No.786562596

    >エゴールってそもそも妻子持ちじゃなかったっけ 敵味方かつ妻子持ちでありながらエゴール殿と指揮官殿は夜の逢瀬を続けてしまうのでありますなぁ…

    180 21/03/25(木)00:58:37 No.786563079

    後何十年したらドルフロみたいな人形が市販されるようになるんだか…

    181 21/03/25(木)00:59:09 No.786563215

    トダーの装甲剥いたら銀がズラリといるかもしれない

    182 21/03/25(木)00:59:13 No.786563235

    そろそろマルチが販売されててもおかしくないはずなのに…

    183 21/03/25(木)01:00:40 No.786563615

    >ホモのカモフラージュに決まってるでありますよ >敵味方かつ妻子持ちでありながらエゴール殿と指揮官殿は夜の逢瀬を続けてしまうのでありますなぁ… こいつらをさっさと始末しろグリフィンの指揮官!!!

    184 21/03/25(木)01:02:23 No.786564058

    吾輩吾輩 今はダイ指揮が来てるでありますよ

    185 21/03/25(木)01:03:22 No.786564297

    消えるであります!鉄血に魂を売った吾輩!

    186 21/03/25(木)01:03:37 No.786564366

    正規軍の検閲はこわいであります 表現の自由は守られるべきでありますよ

    187 21/03/25(木)01:03:43 No.786564388

    >トダーの装甲剥いたら銀がズラリといるかもしれない トダーは骨格剥き出しだしあり得るのはイージスの方じゃない?

    188 21/03/25(木)01:03:49 No.786564425

    >吾輩吾輩 >今はダイ指揮が来てるでありますよ 止まって。このカップリングはもう公式から一年以上供給がない。

    189 21/03/25(木)01:04:21 No.786564560

    鐘ちゃんと寝たい

    190 21/03/25(木)01:04:24 No.786564576

    ダイナゲート×指揮官はちょっと…ニッチすぎる

    191 21/03/25(木)01:05:20 No.786564816

    ダイヤx指揮官かと思った…

    192 21/03/25(木)01:05:29 No.786564840

    >ダイナゲート×指揮官はちょっと…ニッチすぎる 死んだ妻から送られたペットロボットの世話をする指揮官…いいでありますな…

    193 21/03/25(木)01:05:30 No.786564843

    >ダイナゲート×指揮官はちょっと…ニッチすぎる 中身がROなら…

    194 21/03/25(木)01:05:32 No.786564858

    指揮官のお嫁さんのコルト9mmサブマシンガン改めダイナーゲートのババナです

    195 21/03/25(木)01:06:04 No.786564965

    >指揮官のお嫁さんのコルト9mmサブマシンガン改めダイナーゲートのババナです なりふり構わなすぎだろ

    196 21/03/25(木)01:06:15 No.786565013

    お前見られたら死ぬって言ってたじゃねえか

    197 21/03/25(木)01:06:31 No.786565074

    >>ダイナゲート×指揮官はちょっと…ニッチすぎる >死んだ妻から送られたペットロボットの世話をする指揮官…いいでありますな… 実は妻が死んだ原因はそのペットのせいなのいいうおね…