虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • かわいそ… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/24(水)23:52:15 No.786542172

    かわいそ…

    1 21/03/24(水)23:53:19 No.786542489

    何やら満足そうに死んだな…

    2 21/03/24(水)23:53:44 No.786542618

    思ったより防御は脆かったな…

    3 21/03/24(水)23:53:56 No.786542671

    イヤホンはまあ予想通りだったな…

    4 21/03/24(水)23:53:59 No.786542687

    煉獄ルール利用して勝つのはクレバーだな正樹君…

    5 21/03/24(水)23:54:21 No.786542784

    あのイヤホンやっぱり呉の初代製造機のやつじゃねーか!

    6 21/03/24(水)23:54:34 No.786542847

    せっかく正気なのになにもやべーほうを回生しようとしなくても…

    7 21/03/24(水)23:54:36 No.786542859

    キングが嵐山さんに優しいほどヒカルくんへの態度が際立つ

    8 21/03/24(水)23:54:46 No.786542903

    結局ムテバさんのコメントなしか

    9 21/03/24(水)23:55:10 No.786543017

    速水のジジイはやっぱクーデター時に始末した方が良かったんじゃ…

    10 21/03/24(水)23:55:11 No.786543024

    完璧な目黒とか言われてもな…

    11 21/03/24(水)23:55:12 No.786543026

    怖すぎる

    12 21/03/24(水)23:55:14 No.786543031

    速水の息子ってことは確かにそういうことか

    13 21/03/24(水)23:55:15 No.786543039

    目黒に拘らなくていいのにね

    14 21/03/24(水)23:55:35 No.786543153

    誰か助けてやってくれ

    15 21/03/24(水)23:55:57 No.786543256

    そこ目黒の思考に染めたらデバフになるのでは?

    16 21/03/24(水)23:56:03 No.786543291

    嵐山さんの敗因は目黒と柔道にこだわったからなんだろうけど 片腕とはいえ嵐山さん投げた速水くんすご… 最後のゴッゴッゴッゴッしてるやつ大丈夫なの嵐山さんいきてる?

    17 21/03/24(水)23:56:03 No.786543292

    まあでも乃木さんに負ける程度の速水が副会長になっても別に…

    18 21/03/24(水)23:56:04 No.786543295

    目黒化するのはデメリットじゃないのか

    19 21/03/24(水)23:56:10 No.786543325

    速水パパが負けフラグべっきべきに折ってくるなんて…

    20 21/03/24(水)23:56:14 No.786543350

    なんか普通に負けた…

    21 21/03/24(水)23:56:15 No.786543362

    >目黒に拘らなくていいのにね でも目黒くらいしか自分と同じレベルにこれそうな奴いないから

    22 21/03/24(水)23:56:50 No.786543509

    目黒化しないとダメージ幸福化が使えないとか

    23 21/03/24(水)23:56:54 No.786543530

    ある意味嵐山さんは目黒って見抜いてたんだ…

    24 21/03/24(水)23:56:55 No.786543538

    >最後のゴッゴッゴッゴッしてるやつ大丈夫なの嵐山さんいきてる? 理想の男にボコられてイッてると思うよ

    25 21/03/24(水)23:56:57 No.786543555

    >目黒に拘らなくていいのにね 東電おじさんも嵐山さんも速水正樹くんも少年Mに取り憑かれてるのすごい

    26 21/03/24(水)23:57:00 No.786543569

    割と嵐山さんや正樹くんのサイドストーリーはこれからも続きそうな感じだったね

    27 21/03/24(水)23:57:03 No.786543581

    しっかり一投必殺だったな…

    28 21/03/24(水)23:57:25 No.786543699

    ルールを活かした形とはいえ黒木にも同格と見なされて実際それに値するだけの強者描写がされてた柔王に勝ってるから超強い

    29 21/03/24(水)23:57:26 No.786543701

    光我くんめちゃくちゃ嬉しそうで駄目だった

    30 21/03/24(水)23:57:28 No.786543717

    >目黒化するのはデメリットじゃないのか 理解した上で染まってないから現状がベストな気がする 痛覚が快感になる体質も受け身得意とマッチしてるし

    31 21/03/24(水)23:57:33 No.786543740

    速水くんは速水くんのまま運用した方が良いのでは

    32 21/03/24(水)23:57:57 No.786543879

    目黒正樹は天才だけど性格でデバフある→目黒の素質を持つ真っ当な青年に武を磨かせよう!→更にそいつを天才目黒正樹の思想で染めれば完璧なんじゃ!! ねぇやっぱり速水くんって痴呆が……

    33 21/03/24(水)23:58:17 No.786543980

    狂気に侵されてたら才能発揮できないのになぜわざわざ狂わせようと…

    34 21/03/24(水)23:58:19 No.786543998

    まともな目黒作ろうって計画で実際成功したのになんで回生しちゃうの…

    35 21/03/24(水)23:58:25 No.786544024

    まあ目黒化してないと投げられたダメージで気絶してただろうから煉獄ルールでは目黒の方が強い

    36 21/03/24(水)23:58:31 No.786544057

    あーなるほどそういうのか…

    37 21/03/24(水)23:58:44 No.786544132

    投げた後ゴッゴッゴッしてもいいんだ…

    38 21/03/24(水)23:58:45 No.786544136

    今回勝ったから後は何回殺せるんだっけケンガン側

    39 21/03/24(水)23:59:06 No.786544247

    速水がやってること意味不明すぎるんだけど速水だからの一言で片付くのひどいと思う

    40 21/03/24(水)23:59:10 No.786544270

    >ルールを活かした形とはいえ黒木にも同格と見なされて実際それに値するだけの強者描写がされてた柔王に勝ってるから超強い 柔道にこだわるところが強みであり甘さだったからまだ達人の入り口辺りなのかな

    41 21/03/24(水)23:59:15 No.786544297

    冷静に勝ちを拾ったのになんでバーサーカーにしようとするの…

    42 21/03/24(水)23:59:19 No.786544320

    相性格差のあるマッチングだったけどお互いがちゃんとそれ認識した上で納得して戦ったから爽やかな戦いだった それはそれとして東電おじさん今のうちに始末しとこうよ

    43 21/03/24(水)23:59:21 No.786544335

    まーーーた選手が煉獄の控室に戻ってこない…何なの呪いなの

    44 21/03/24(水)23:59:26 No.786544366

    速水くんはアホだからな…

    45 21/03/24(水)23:59:39 No.786544440

    動…ってお父さんのときと同じでゾッとした

    46 21/03/24(水)23:59:53 No.786544512

    勝つのか…勝つのか…

    47 21/03/25(木)00:00:11 No.786544619

    実力では完全に勝ってたのにそこら辺一切言い訳しないのは普通に格好いいな

    48 21/03/25(木)00:00:11 No.786544624

    これ嵐山さん生きてる?

    49 21/03/25(木)00:00:24 No.786544694

    >速水がやってること意味不明すぎるんだけど速水だからの一言で片付くのひどいと思う というかあの洗脳生まれた時からやらなかったらこれただのインタビュー聞いてるだけなんじゃ…

    50 21/03/25(木)00:00:27 No.786544713

    >今回勝ったから後は何回殺せるんだっけケンガン側 二回

    51 21/03/25(木)00:00:28 No.786544719

    やっぱり目黒は先輩達のことも普通に大好きだったんだな 本人も13年我慢しようとする気はあっただけに可哀想だわやっぱり

    52 21/03/25(木)00:00:35 No.786544754

    >投げた後ゴッゴッゴッしてもいいんだ… 石畳に一本背負い決めたくらいで死ぬわけないからな

    53 21/03/25(木)00:00:38 No.786544782

    これ東電かなりデカい駒手に入れてない? 煉獄ルールに限らず体制が変わって故意の殺人は駄目だされてる今の拳願会ルールじゃ正樹くん倒すの無理だし一気に拳願闘技者でトップに躍り出たような

    54 21/03/25(木)00:00:48 No.786544831

    >今回勝ったから後は何回殺せるんだっけケンガン側 殺すな

    55 21/03/25(木)00:00:58 No.786544873

    嵐山さん攻められたらあっさり死んだ…

    56 21/03/25(木)00:01:15 No.786544972

    >本人も13年我慢しようとする気はあっただけに可哀想だわやっぱり 可哀想かな…可哀想かも…

    57 21/03/25(木)00:01:22 No.786545015

    思っていたよりもあっさりした決着だったけどルールにこだわった嵐山とそこを突いた正樹って理由付けで勝敗に納得できるしいい戦いだったと思う それはそれとして速水パパは事故でも装って殺ってしまったほうがいい

    58 21/03/25(木)00:01:25 No.786545030

    リノ何しに来たんだ? リノに限らずネジホモとかも同じこと言えるけども

    59 21/03/25(木)00:01:32 No.786545073

    >やっぱり目黒は先輩達のことも普通に大好きだったんだな そこは本人も言ってるよ でも投げ殺した直後にアレ名前なんだっけ?ってなるくらいガチの狂人だから関係ないよ

    60 21/03/25(木)00:01:43 No.786545128

    嵐山さんは俺ルールを貫いて負けた

    61 21/03/25(木)00:01:46 No.786545147

    >嵐山さん攻められたらあっさり死んだ… ダウンしたのに止めに来ないレフェリーが悪い

    62 21/03/25(木)00:01:50 No.786545170

    顔面ぐちゃぐちゃくらいならまあ翌日には治ってるだろう

    63 21/03/25(木)00:02:03 No.786545252

    >嵐山さん攻められたらあっさり死んだ… 石畳にクレーター出来るほど投げられて戦いを継続出来るのが本来おかしいだけなんだ まさしく誰もが認識してる通り相性でもぎ取った貴重な勝ちだよ

    64 21/03/25(木)00:02:08 No.786545285

    >リノ何しに来たんだ? 忘れられがちだが速水くんの娘だから…正樹くんのお姉ちゃんだから…

    65 21/03/25(木)00:02:10 No.786545297

    >これ東電かなりデカい駒手に入れてない? >煉獄ルールに限らず体制が変わって故意の殺人は駄目だされてる今の拳願会ルールじゃ正樹くん倒すの無理だし一気に拳願闘技者でトップに躍り出たような 投げ技は(殺さないよう)手加減が難しいという話なので 打撃系で格上の相手なら流石に速水くんもきついと思う

    66 21/03/25(木)00:02:16 No.786545331

    >顔面ぐちゃぐちゃくらいならまあ翌日には治ってるだろう 骨折は氷室もヒカルくんもなかなか治らないのに…

    67 21/03/25(木)00:02:23 No.786545377

    >煉獄ルールに限らず体制が変わって故意の殺人は駄目だされてる今の拳願会ルールじゃ正樹くん倒すの無理だし一気に拳願闘技者でトップに躍り出たような 別に意識借りとるとか物理的にうごけなくするとかやりようはある

    68 21/03/25(木)00:02:25 No.786545389

    >>速水がやってること意味不明すぎるんだけど速水だからの一言で片付くのひどいと思う >というかあの洗脳生まれた時からやらなかったらこれただのインタビュー聞いてるだけなんじゃ… 本人が自分は弟だとわかってるから回生失敗してるのに続けるのでは…

    69 21/03/25(木)00:02:35 No.786545449

    >そこは本人も言ってるよ >でも投げ殺した直後にアレ名前なんだっけ?ってなるくらいガチの狂人だから関係ないよ でもこの録音したのってそのさらに後じゃない?

    70 21/03/25(木)00:02:38 No.786545462

    >柔道にこだわるところが強みであり甘さだったからまだ達人の入り口辺りなのかな ルールは守るという糞真面目さが敗因だと思う いや拳願会側が普通おかしいんだけどね…

    71 21/03/25(木)00:02:39 No.786545470

    >目黒正樹は天才だけど性格でデバフある→目黒の素質を持つ真っ当な青年に武を磨かせよう!→更にそいつを天才目黒正樹の思想で染めれば完璧なんじゃ!! >ねぇやっぱり速水くんって痴呆が…… 最後いらないよね…

    72 21/03/25(木)00:02:41 No.786545482

    東電おじさんは蟲関係で早めに始末されそうな気がする

    73 21/03/25(木)00:02:43 No.786545496

    場外勝ち狙わなかったのは柔道一筋すぎて場外とか仕切り直しじゃんぐらいの感覚なんだろうな

    74 21/03/25(木)00:02:50 No.786545537

    速水を出迎えるケンガンの面子が凄い嬉しそうだけど 嵐山さんの顔面血みどろでなんかギャップが凄い

    75 21/03/25(木)00:03:00 No.786545594

    >リノ何しに来たんだ? >リノに限らずネジホモとかも同じこと言えるけども 大嫌いなクソ親父に人生全て利用されてる義弟がかわいそ……しにきただけだと思われる

    76 21/03/25(木)00:03:05 No.786545619

    普通前作の悪役が続編で敵ではない立ち位置で出てきたらちょっとは心変わりしているもんじゃない 速水くんクズのまんまじゃねーか

    77 21/03/25(木)00:03:09 No.786545646

    このままだと正樹にとって大好きなお父さんな速水は殺されない?オリジナル目黒みたいに

    78 21/03/25(木)00:03:24 No.786545713

    >普通前作の悪役が続編で敵ではない立ち位置で出てきたらちょっとは心変わりしているもんじゃない >速水くんバカのまんまじゃねーか

    79 21/03/25(木)00:03:26 No.786545724

    >煉獄ルールに限らず体制が変わって故意の殺人は駄目だされてる今の拳願会ルールじゃ正樹くん倒すの無理だし一気に拳願闘技者でトップに躍り出たような 実際ハゲも殺し抜きなら目黒に普通に負けてたからな 完成させるために殺人鬼目黒を憑依させるぞい

    80 21/03/25(木)00:04:12 No.786545926

    >速水を出迎えるケンガンの面子が凄い嬉しそうだけど >嵐山さんの顔面血みどろでなんかギャップが凄い 嵐山さんもいい笑顔してたからセーフ

    81 21/03/25(木)00:04:16 No.786545948

    柔道ルールじゃなきゃそれこそコスモみたく首絞めとかあるしな

    82 21/03/25(木)00:04:19 No.786545960

    >打撃系で格上の相手なら流石に速水くんもきついと思う 打撃系なら顎狙いまくって痛覚とか関係ない脳揺らすとか狙えるしね 嵐山さん打撃全部捨ててるからそういうのできない

    83 21/03/25(木)00:04:19 No.786545964

    >場外勝ち狙わなかったのは柔道一筋すぎて場外とか仕切り直しじゃんぐらいの感覚なんだろうな まぁ長年の片思い相手との試合で場外勝ち拾おうとは思わないよな

    84 21/03/25(木)00:04:32 No.786546031

    まあ柔道に拘るんなら片腕折れた時点で負けだよな…

    85 21/03/25(木)00:04:36 No.786546052

    関節外し程度じゃ意味ないだろうけど初見みたいに骨そのものをボッキリと折ればいくら目黒でも動けなくなるんじゃね?

    86 21/03/25(木)00:04:42 No.786546084

    まあ柔道おじさんがガチガチに縛りプレイ掛けすぎたよな…煉獄ルールも少年Mの味方してたし

    87 21/03/25(木)00:04:48 No.786546124

    対戦相手明らかに再起不能に追い込んでるのに控えで盛り上がってる拳願会の連中マジで頭おかしいよ…

    88 21/03/25(木)00:04:50 No.786546133

    でもよぉ 突然速水パパが頭良くなったら蟲の入れ替わり以外ありえないだろ?

    89 21/03/25(木)00:04:50 No.786546136

    速水君マジで可哀想すぎ...救われて欲しい

    90 21/03/25(木)00:04:51 No.786546145

    残りの試合も楽しみだ

    91 21/03/25(木)00:05:07 No.786546232

    嵐山さんリングアウト狙いならあっさり勝てたんだろうけど それはそれで柔道家としての戦いじゃないからやらなかったんかな

    92 21/03/25(木)00:05:09 No.786546239

    まあ東電おじさんはもう存在自体がめんどくさいだけの失敗フラグだし速水くんに投げ殺されて退場でいいんじゃねえかな…

    93 21/03/25(木)00:05:21 No.786546302

    速水くんが幸せになる未来が見えない

    94 21/03/25(木)00:05:24 No.786546324

    理乃の女王蜂パワーで速水の目黒化止めてくれないかな そんな事してやる義理ないけどさ

    95 21/03/25(木)00:05:43 No.786546432

    >関節外し程度じゃ意味ないだろうけど初見みたいに骨そのものをボッキリと折ればいくら目黒でも動けなくなるんじゃね? 来るか…弐虎流金剛の型『抱骨』を習得した速水正樹!

    96 21/03/25(木)00:05:48 No.786546456

    あの回生を繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し聞かされてもまだまだ殺意に目覚めない正樹くんはやはりかなりまともでは?

    97 21/03/25(木)00:05:51 No.786546477

    >対戦相手明らかに再起不能に追い込んでるのに控えで盛り上がってる拳願会の連中マジで頭おかしいよ… この世界の人間があの程度で再起不能になるわけないだろ

    98 21/03/25(木)00:05:58 No.786546510

    クローン故に生まれ持つヤバい人格を封印しようとしてるんだと思ってた ヤバい人格を植え付けようとしてた…

    99 21/03/25(木)00:06:02 No.786546530

    決着は少しあっさりだったけどお互い持ち味活かして株を落とさずすごく良い試合だったと思う 対抗戦の中じゃ一番好き

    100 21/03/25(木)00:06:03 No.786546536

    お前も柔道のルールを守れとかじゃなくてあくまで自分が守るって話だからかなり強い信念だよね これで煉獄トップクラスなのってちょっと凄過ぎない?

    101 21/03/25(木)00:06:05 No.786546545

    速水正樹くんかわうそ…

    102 21/03/25(木)00:06:06 No.786546550

    >嵐山さんリングアウト狙いならあっさり勝てたんだろうけど >それはそれで柔道家としての戦いじゃないからやらなかったんかな 今まで勝てたのは柔道に拘ったお陰だし今回負けたのも柔道に拘ったお陰だからね

    103 21/03/25(木)00:06:09 No.786546578

    嵐山さんは投げで負けたし本望だろう(ゴッゴッゴッから目をそらしながら)

    104 21/03/25(木)00:06:14 No.786546608

    ムテバさんなら両膝砕いて物理的にうごけなくするさ

    105 21/03/25(木)00:06:17 ID:ZHAPhmpg ZHAPhmpg No.786546618

    おもんな

    106 21/03/25(木)00:06:21 No.786546640

    重症度でいえばヒカル君の方が上だぞ

    107 21/03/25(木)00:06:37 No.786546715

    まあ倍くらい顔面凹まされた上に舌切ってるヒカルくん結構元気だったからな…

    108 21/03/25(木)00:06:44 No.786546759

    まただれかしんだの?

    109 21/03/25(木)00:06:49 No.786546779

    パーフェクト目黒作るために育てられた速水くんが大学生になっても好青年でいられてるのがすごい

    110 21/03/25(木)00:06:50 No.786546783

    煉獄側ずっとお通夜じゃない?

    111 21/03/25(木)00:06:54 No.786546814

    もう煉獄サイドの控室スカスカじゃねーか

    112 21/03/25(木)00:06:56 No.786546826

    >この世界の人間があの程度で再起不能になるわけないだろ 医務室に英先生いることも判明してるしな

    113 21/03/25(木)00:06:56 No.786546829

    >重症度でいえばヒカル君の方が上だぞ 顔面陥没して喉潰されても叫んで動き回るくらい健康だよ弓ヶ浜は…

    114 21/03/25(木)00:07:09 No.786546897

    >嵐山さんリングアウト狙いならあっさり勝てたんだろうけど >それはそれで柔道家としての戦いじゃないからやらなかったんかな 場外も柔道のルールとしてはアリなんだけどな 少年Mとやりたくて仕方なかったんだ

    115 21/03/25(木)00:07:10 No.786546903

    煉獄側が普通に勝つ試合がみたい

    116 21/03/25(木)00:07:24 No.786546971

    半ばハンデありとはいえ20そこそこで嵐山さんに勝った才能は疑うべくもないので 東電おじさん殺して嵐山さんの弟子にでもしたらそのうち作中最強格が視野に入ると思う

    117 21/03/25(木)00:07:28 No.786546991

    >>この世界の人間があの程度で再起不能になるわけないだろ >医務室に英先生いることも判明してるしな なんだじゃあノーダメだな… 来週にはメデルと解説してそうだ…

    118 21/03/25(木)00:07:29 No.786546996

    まぁこのぐらいの追撃はトーナメントでもよくやってたしな…

    119 21/03/25(木)00:07:35 No.786547035

    速水くんの投げではコンクリート陥没しなかったのは狙ったダメージ表現なのかな…

    120 21/03/25(木)00:07:41 No.786547072

    >煉獄側が普通に勝つ試合がみたい 理人忍者戦とかすげえ無難に勝ってたぞ

    121 21/03/25(木)00:07:46 No.786547095

    >お前も柔道のルールを守れとかじゃなくてあくまで自分が守るって話だからかなり強い信念だよね >これで煉獄トップクラスなのってちょっと凄過ぎない? 実際摩擦で投げ決められるのはケンガンに出てきた超人の中でもトップレベルにヤバい奴だと思う 黒木が同類って言うだけの説得力はある

    122 21/03/25(木)00:07:47 No.786547096

    >煉獄側が普通に勝つ試合がみたい 拙者は普通に勝ったでござろう

    123 21/03/25(木)00:07:58 No.786547170

    嵐山さん死んだかと思った… 黒木級倒しちゃったなあ

    124 21/03/25(木)00:08:01 No.786547183

    こうなるとケンガンで負けそうな人はポリスマンか二徳さんに思えるが 若槻負け展開はまあまあありえそうなんだよな

    125 21/03/25(木)00:08:07 No.786547219

    嵐山さんが同じように投げたあと追撃してればとっくの昔に終わってた試合だしな

    126 21/03/25(木)00:08:10 No.786547234

    毒使っといて何が無難だ何が!

    127 21/03/25(木)00:08:13 No.786547243

    普通にダウン追い打ちしたけどいいの!?

    128 21/03/25(木)00:08:17 No.786547273

    >拙者は普通に勝ったでござろう すげぇセコい手じゃねえか!

    129 21/03/25(木)00:08:19 No.786547288

    弟だし近い年代で強いサスケもいるし東電おじさん投げ殺した後理乃さんに保護してもらえないかな…

    130 21/03/25(木)00:08:25 No.786547320

    嵐山さんがお前は目黒正樹じゃない!目を覚ませ!みたいなキャラなら正樹くん救ってくれる役割できたんだろうけど困ったことに少年Mのファンだから誰も助けてくれる人がいねぇ

    131 21/03/25(木)00:08:32 No.786547358

    毒手は立派な忍術でござるよ

    132 21/03/25(木)00:08:34 No.786547367

    クッボはなんか負けそう

    133 21/03/25(木)00:08:37 No.786547382

    毒も骨ブレードも対してかわんねえだろ!

    134 21/03/25(木)00:08:41 No.786547403

    >>煉獄側が普通に勝つ試合がみたい >拙者は普通に勝ったでござろう 毒はちょっと…

    135 21/03/25(木)00:08:44 No.786547422

    >理人忍者戦とかすげえ無難に勝ってたぞ 実力じゃ理人のが勝ってただろ

    136 21/03/25(木)00:08:49 No.786547452

    >普通にダウン追い打ちしたけどいいの!? レフェリーが入ってから追撃はアウト やっぱりレフェリーが悪いよなぁ

    137 21/03/25(木)00:08:51 No.786547462

    >まぁこのぐらいの追撃はトーナメントでもよくやってたしな… むしろゴッゴッゴッ中は回想→反撃のチャンスだよな

    138 21/03/25(木)00:08:59 No.786547499

    >普通にダウン追い打ちしたけどいいの!? 柔道家対決であって柔道試合ではないからいいんだ

    139 21/03/25(木)00:09:03 No.786547521

    >拙者は普通に勝ったでござろう 正直煉獄側で数少ないインチキやってたコイツの株が一番低いよ…

    140 21/03/25(木)00:09:03 No.786547522

    ユリウスや若のコメント無かった…

    141 21/03/25(木)00:09:05 No.786547531

    >普通にダウン追い打ちしたけどいいの!? 殺さなきゃいい

    142 21/03/25(木)00:09:21 No.786547618

    >嵐山さん死んだかと思った… >黒木級倒しちゃったなあ まあ同格じゃなくて同類って評価だったし求道者としての姿勢を評価しての台詞だった気もする

    143 21/03/25(木)00:09:24 No.786547628

    ケンガンルールでもああいうのは事前にバレなきゃセーフだし

    144 21/03/25(木)00:09:27 No.786547640

    >毒も骨ブレードも対してかわんねえだろ! 遅効性の致死毒となんか貧血っぽくなる毒を一緒にするな

    145 21/03/25(木)00:09:31 No.786547659

    嵐山さんなんで絞め技使わなかったんだろう 落とせば勝てそうなのに

    146 21/03/25(木)00:09:33 No.786547669

    正樹くんイヤホンしながら本読んだり会話してるからイヤホンの音声割とシャットアウトしてない…?

    147 21/03/25(木)00:09:38 No.786547686

    マンガワンのトップにあるケンガンオメガのバナーが怖くてちびった

    148 21/03/25(木)00:09:52 No.786547768

    毒と場外勝ちだと場外勝ちの方が真っ当と言える

    149 21/03/25(木)00:09:54 No.786547775

    >嵐山さんなんで絞め技使わなかったんだろう >落とせば勝てそうなのに もっと少年Mと柔道の試合を楽しみたい!

    150 21/03/25(木)00:09:56 No.786547787

    >まぁこのぐらいの追撃はトーナメントでもよくやってたしな… 大久保ですら全力顔面サッカーボールキック決めてるしな…

    151 21/03/25(木)00:10:02 No.786547816

    振りに関しては間違いなく魔槍級ではある

    152 21/03/25(木)00:10:07 No.786547846

    柔道にリングアウトなんてないから柔道にこだわってるなら絶対やりたくないだろうしな

    153 21/03/25(木)00:10:08 No.786547849

    >マンガワンのトップにあるケンガンオメガのバナーが怖くてちびった ヤバすぎる 俺もちびった

    154 21/03/25(木)00:10:11 No.786547868

    >毒も骨ブレードも対してかわんねえだろ! そういうことは毒を自力精製出来る様になってから言って欲しい

    155 21/03/25(木)00:10:20 No.786547917

    >毒と場外勝ちだと場外勝ちの方が真っ当と言える しょっぱいとは言えルールに則ってるからね…

    156 21/03/25(木)00:10:26 No.786547945

    >>理人忍者戦とかすげえ無難に勝ってたぞ >実力じゃ理人のが勝ってただろ ニンジャが無難に勝ったかと言われると否定するけど実力で理人が勝ってたかと言われるとそれも疑問に思う レイザーズエッジが数回かすっただけでかなりのダメージ与えられてたけど試合自体はずっとニンジャリードだったし

    157 21/03/25(木)00:10:49 No.786548052

    格上相手でもルールで勝った黄金亭の株が上がる 台詞に関しては試合後だけみよう

    158 21/03/25(木)00:10:55 No.786548091

    >>理人忍者戦とかすげえ無難に勝ってたぞ >実力じゃ理人のが勝ってただろ その実力が余計なこと考えたせいでミスディレクションに引っかかったりで出しきれず毒にやられて負けたのが理人じゃない?

    159 21/03/25(木)00:10:56 No.786548099

    >マンガワンのトップにあるケンガンオメガのバナーが怖くてちびった ホラー漫画だこれ

    160 21/03/25(木)00:11:03 No.786548131

    煉獄側も実力で負けててもルール利用して勝ちを拾ってたし まあこういうのもありか 正直個人的には嵐山さんの方を応援はしてたけど

    161 21/03/25(木)00:11:13 No.786548194

    理人は嵐山さんを師匠にした方が良くない? 自分の持ち味活かせるのこっちじゃない?

    162 21/03/25(木)00:11:16 No.786548208

    柔道にすべてを捧げたからこその人智を超えた投げだし 柔道に全て捧げちゃってるから打撃とかの択がないし 本当に一点特化

    163 21/03/25(木)00:11:21 No.786548234

    また人格を目黒にして何の意味が...?

    164 21/03/25(木)00:11:23 No.786548243

    パイナップルですらカウントは待ってるのに…

    165 21/03/25(木)00:11:31 No.786548291

    レイザーズエッジは強いけどまだ完成してない命中率の低い技だ

    166 21/03/25(木)00:12:09 No.786548489

    >理人は嵐山さんを師匠にした方が良くない? >自分の持ち味活かせるのこっちじゃない? でも嵐山じゃどうやってもおっさんには勝てそうにないし……

    167 21/03/25(木)00:12:11 No.786548501

    レイザーズエッジはポケモンの大文字みたいなもんだ あれだけ破壊力あれば仕方ない

    168 21/03/25(木)00:12:24 No.786548577

    残りの圧倒的強者はキングさんに期待するしかないな…

    169 21/03/25(木)00:12:25 No.786548578

    ケンガン側は正義マンのコンビ戦法だのキャバ嬢パワーでスピードアップだの英先生だの忍者をどうこう言えない奴が多すぎる

    170 21/03/25(木)00:12:29 No.786548596

    自分の投げ相手に踏ん張ってからの一本背負いを返された時点でイってるようなもんだから そのあとのゴッゴッゴッはいくら食らっても笑顔なんだ

    171 21/03/25(木)00:12:37 No.786548632

    本人が目指す場所違うから野暮なんだけど仮にトーナメントルールだったら優勝候補なのは確実だよね嵐山さん

    172 21/03/25(木)00:12:37 No.786548633

    目黒の勝因は持ち前の頭脳によるクレバーさと異常体質だし人格いらなくないかな…

    173 21/03/25(木)00:12:46 No.786548685

    >残りの圧倒的強者はキングさんに期待するしかないな… 赫がめちゃくちゃ強いかもしれないじゃん!

    174 21/03/25(木)00:12:49 No.786548697

    煉獄って4勝もしてたっけ… なんかずっとボコられてる印象がある

    175 21/03/25(木)00:12:51 No.786548711

    >理人は嵐山さんを師匠にした方が良くない? >自分の持ち味活かせるのこっちじゃない? 指引っ掛けただけで刻めるのが強みなのになんでわざわざ投げるなんて余計な工程増やさなきゃいけねーんだ?とか言うぞあいつは

    176 21/03/25(木)00:12:59 No.786548744

    >また人格を目黒にして何の意味が...? だって東電おじさんだぜ? 絶対詰めでやらかすのがあのおじさんだ

    177 21/03/25(木)00:13:10 No.786548796

    ポリスマンは劉くんとの戦いで調子乗って龍鬼肯定しつつ殺人の持論説きまくって勝ちかけた後に劉のナイダン友情パワーで逆転負けしてほしい

    178 21/03/25(木)00:13:12 No.786548818

    >本人が目指す場所違うから野暮なんだけど仮にトーナメントルールだったら優勝候補なのは確実だよね嵐山さん ケンガンルールなら普通に優勝候補だよ

    179 21/03/25(木)00:13:39 No.786548979

    >煉獄って4勝もしてたっけ… >なんかずっとボコられてる印象がある ナイダンと呉黒のあれのせいかな…

    180 21/03/25(木)00:13:45 No.786549008

    今回の勝利って正樹くんの冷静さがもたらす部分が大きいのにわざわざ狂人にするのってやっぱデバフじゃない? しかも強さ以外でも制御効かなくなるだろうし 速水のおっさん何考えてるの?

    181 21/03/25(木)00:13:48 No.786549027

    >煉獄って4勝もしてたっけ… >なんかずっとボコられてる印象がある 場外・毒殺・自殺・裂けチーとレパートリー豊富な勝ち方してるぞ

    182 21/03/25(木)00:13:49 No.786549033

    ちゃんと殺さないで倒すだけの理性があるからいい人なんだけどね

    183 21/03/25(木)00:13:50 No.786549038

    >煉獄って4勝もしてたっけ… 場外毒死亡死亡で4勝かな

    184 21/03/25(木)00:13:52 No.786549053

    嵐山vs黒木はなんか爽やかな感じで終わるのだけは分かる

    185 21/03/25(木)00:13:53 No.786549058

    >煉獄って4勝もしてたっけ… >なんかずっとボコられてる印象がある 場外メデル 毒忍者 自殺鷹 裂けるチーズ

    186 21/03/25(木)00:13:56 No.786549075

    >ケンガンルールなら普通に優勝候補だよ 問題は嵐山さんがルールとか関係なく不殺選んでそうな優しさなんだが

    187 21/03/25(木)00:14:05 No.786549110

    >本人が目指す場所違うから野暮なんだけど仮にトーナメントルールだったら優勝候補なのは確実だよね嵐山さん 本気で投げたら即殺もんだからね

    188 21/03/25(木)00:14:16 No.786549177

    >煉獄って4勝もしてたっけ… >なんかずっとボコられてる印象がある ほぼ負けだったのに場外勝ちしたメデルと試合終了後に黒木にボコしてもらった忍者と蒼穹に行ったナイダンと裂けるチーズと…

    189 21/03/25(木)00:14:36 No.786549268

    そもそも殺す気で技かけるのは異常者のやること

    190 21/03/25(木)00:14:36 No.786549275

    嵐山さん負けてほしくなかったなぁ… ルールに拘って負けたから格落ちはしてない気もするけどこれじゃ煉獄が情けなさすぎる

    191 21/03/25(木)00:14:49 No.786549336

    若槻さんリング禍製造機だからそういう意味では負けそう ユリウスの方がまだ加減上手いだろ

    192 21/03/25(木)00:14:50 No.786549345

    裂けチーのことアランって呼ぶのやめたげなよ

    193 21/03/25(木)00:14:52 No.786549357

    >理乃の女王蜂パワーで速水の目黒化止めてくれないかな >そんな事してやる義理ないけどさ 目黒正樹も速水正樹も一応雄だけどあの雌パワーって効くんだろうか 性欲が痛みに全振りしてそうで

    194 21/03/25(木)00:15:03 No.786549423

    裂けるチーズのナイフは流石に誰かチェックしろや!!!

    195 21/03/25(木)00:15:06 No.786549441

    >問題は嵐山さんがルールとか関係なく不殺選んでそうな優しさなんだが 少年Mへの執着を抜きにしても対戦相手をお互い高め合う相手みたく捉えてそうだよね

    196 21/03/25(木)00:15:09 No.786549456

    良く考えたら頚椎へし折られて顔面にドデカい陥没を開けられたヒカル君はピンピンしてたな

    197 21/03/25(木)00:15:09 No.786549457

    嵐山さんが不殺じゃなかったら初手でだいたいの人死ぬか意識なくなるからな…

    198 21/03/25(木)00:15:10 No.786549469

    あれ嵐山さん殺しちゃった?と思ったら一応半殺しくらいで済ませたのか

    199 21/03/25(木)00:15:16 No.786549511

    東電おじさん自身が目黒正樹が正気でかつ冷静ならば最強だつってるのに

    200 21/03/25(木)00:15:31 No.786549586

    煉獄側は相手のルール違反からの勝利だったり大苦戦の末の勝利だから勝っている印象はない 鷹はそのままやっていれば勝てただろうけど

    201 21/03/25(木)00:15:32 No.786549591

    嵐山さん元々表の人でそこからずっと山籠りして殺人禁止の煉獄入ってるからね 多分人殺した事無い

    202 21/03/25(木)00:15:38 No.786549625

    >柔道にすべてを捧げたからこその人智を超えた投げだし >柔道に全て捧げちゃってるから打撃とかの択がないし >本当に一点特化 一点特化とは言うけど 普通に勝つ気であれば無げの後絞めとか間接とかいくらでもやりようはあったと思うよ 戦いたがりだったのが悪い

    203 21/03/25(木)00:15:41 No.786549643

    >裂けるチーズのナイフは流石に誰かチェックしろや!!! だってあんなにイキってるくせにまさかそんなしょうもないもの取り出すとは思えないし…

    204 21/03/25(木)00:15:49 No.786549684

    嵐山さんファンは柔道家対決を見られてある程度楽しかったと思うんだ トアの試合も煉獄じゃあり得ないもう一人のトア体型とのバトルで楽しめたと思う ナイダンや呂さんのファンはどんな顔すりゃ良いんだよ

    205 21/03/25(木)00:15:53 No.786549706

    >柔道にすべてを捧げたからこその人智を超えた投げだし >柔道に全て捧げちゃってるから打撃とかの択がないし >本当に一点特化 少なくとも煉獄内ではルール守って不殺も掲げてるし いかなる相手にも柔道で倒すんだろうな…殺し解禁したら一発で殺せそうな極まりかたしてるけど…

    206 21/03/25(木)00:15:55 No.786549715

    柔道家でも受け身取れない投げだからな 正樹の言うとおり頭から落とせばマジで殆どの相手に一撃必殺だと思う

    207 21/03/25(木)00:15:58 No.786549731

    ユリウスはオカマ以外体格的に見合う相手しか相手してないだけで普通にやったら若槻さんと同レベルの殺人兵器だよあれ!

    208 21/03/25(木)00:16:01 No.786549746

    >東電おじさん自身が目黒正樹が正気でかつ冷静ならば最強だつってるのに だからこうして真っ当に育てたろ ほぉら正樹今日もお兄ちゃんの独白聞こうなぁ

    209 21/03/25(木)00:16:02 No.786549759

    耐久込みで速水くんが強過ぎただけさ

    210 21/03/25(木)00:16:23 No.786549875

    目黒狂気バフって何だっけ 顔が気持ち悪くなる以外に

    211 21/03/25(木)00:16:32 No.786549928

    よく殺さずに勝ったはやみん おかげでまだ二人殺せる

    212 21/03/25(木)00:16:34 No.786549939

    >嵐山さんが不殺じゃなかったら初手でだいたいの人死ぬか意識なくなるからな… 首とか色んなものが折れるな…

    213 21/03/25(木)00:16:39 No.786549967

    まさか東電おじさん的には兄の失敗談を聞かせる感覚なのか…?

    214 21/03/25(木)00:16:44 No.786549988

    寝技かけられても力で抜け出せるからな… 不殺なの差し引いても舐めプだったろ

    215 21/03/25(木)00:16:53 No.786550041

    >だからこうして真っ当に育てたろ >ほぉら正樹今日もお兄ちゃんの独白聞こうなぁ ボケ老人かな?

    216 21/03/25(木)00:16:58 No.786550064

    >だってあんなにイキってるくせにまさかそんなしょうもないもの取り出すとは思えないし… 試合始まるまでは負ける可能性なんて微塵も考えてなかっただろうにナイフもってるのダサいどころの話じゃないよね…

    217 21/03/25(木)00:16:58 No.786550065

    >ナイダンや呂さんのファンはどんな顔すりゃ良いんだよ 寡黙系だと思ったら変顔も出来る人だったのね素敵!!

    218 21/03/25(木)00:17:01 No.786550079

    >耐久込みで速水くんが強過ぎただけさ 目黒の殺す気の投げを耐えてるからな 嵐山さんへのカウンターもあるし痛み無効抜きに普通に受けの技術が化け物なんだろう

    219 21/03/25(木)00:17:02 No.786550085

    今のユリウスは正直アギトでもどうすんのレベルにヤバそうなんだよな

    220 21/03/25(木)00:17:12 No.786550139

    とは言えナイダンは自殺したけど試合的には圧勝もいいとこだったしな 自殺したけど

    221 21/03/25(木)00:17:12 No.786550145

    忍者マスターなら片腕でも勝ってたぞ!やはり忍者マスタークロキが一番だ!

    222 21/03/25(木)00:17:15 No.786550167

    >よく殺さずに勝ったはやみん >おかげでまだ二人殺せる 貴方ちょっと変ですよ?

    223 21/03/25(木)00:17:19 No.786550201

    後々あるであろう蟲との戦いで縛り取っ払ってマジで化け物みたいな強さでバンバン投げまくる嵐山さん超見たい

    224 21/03/25(木)00:17:19 No.786550202

    >目黒狂気バフって何だっけ >顔が気持ち悪くなる以外に 痛みが快楽になるから実質無敵

    225 21/03/25(木)00:17:27 No.786550257

    やっぱり東電おじさんはダメだな…

    226 21/03/25(木)00:17:41 No.786550336

    柔道縛りしなくなった嵐山さんってもしかして黒木より強いのでは?

    227 21/03/25(木)00:17:46 No.786550360

    >ナイダンや呂さんのファンはどんな顔すりゃ良いんだよ ナイダンは自分の戦闘スタイル通してたからまだいい 問題は変顔しながらクネクネしはじめて血管ビキビキにした呂天だ

    228 21/03/25(木)00:17:51 No.786550384

    >忍者マスターなら片腕でも勝ってたぞ!やはり忍者マスタークロキが一番だ! まあそれははい

    229 21/03/25(木)00:18:06 No.786550462

    >試合始まるまでは負ける可能性なんて微塵も考えてなかっただろうにナイフもってるのダサいどころの話じゃないよね… 一応暗殺系だから隠し持ったらレフェリーじゃわからないんじゃ…

    230 21/03/25(木)00:18:12 No.786550498

    また煉獄ベンチが寂しくなったな…

    231 21/03/25(木)00:18:12 No.786550506

    >痛みが快楽になるから実質無敵 これ一方的に殴られたくなっちゃわない? 目黒は殺人鬼だから大丈夫だけど

    232 21/03/25(木)00:18:14 No.786550513

    そうか こいつらは殺しても良いのか で恐ろしいことになる嵐山さんは見たいが流石にそこまでは行かないだろうという気もある

    233 21/03/25(木)00:18:14 No.786550516

    >目黒狂気バフって何だっけ >顔が気持ち悪くなる以外に 玉潰されても悶える程度で済むからまじで殺さないと止まらない

    234 21/03/25(木)00:18:15 No.786550522

    毒は煉獄ルールではアリって忍者が言ってたのでメディスンマンみたいに反則なわけではない

    235 21/03/25(木)00:18:18 No.786550543

    速水くん好青年で期待の塊なのに父親に利用されててかわいそ…

    236 21/03/25(木)00:18:19 No.786550546

    この試合は投げられながら攻撃してた正樹君が一番おかしいのでは?

    237 21/03/25(木)00:18:29 No.786550593

    >柔道縛りしなくなった嵐山さんってもしかして黒木より強いのでは? 柔道縛りしなくなった時点で多分弱くなると思う 柔道一本の求道者だから強くなってるんだし

    238 21/03/25(木)00:18:32 No.786550615

    劉君の反応が楽しみですよ私は

    239 21/03/25(木)00:18:33 No.786550621

    >>嵐山さんが不殺じゃなかったら初手でだいたいの人死ぬか意識なくなるからな… >首とか色んなものが折れるな… 首も折れるだろうけど普通はコンクリに頭を叩きつけられたら脳みそが出て死んでしまうと思うんだ

    240 21/03/25(木)00:18:34 No.786550624

    >柔道縛りしなくなった嵐山さんってもしかして黒木より強いのでは? 付け焼き刃など

    241 21/03/25(木)00:19:02 No.786550773

    なんであんだけ言われてた負けフラグへし折ったのにこんなボロカスに言われてるんだよ東電おじさん!

    242 21/03/25(木)00:19:06 No.786550790

    速水のおじさんの回生の意味が分からないが巣のままの性格だといい人すぎるから少しくらいは狂気を入れないといけないということなのか

    243 21/03/25(木)00:19:09 No.786550806

    >これ一方的に殴られたくなっちゃわない? >目黒は殺人鬼だから大丈夫だけど 目黒は殺人欲求があるから勝手に相手に向かってくし弟は理性がある

    244 21/03/25(木)00:19:12 No.786550822

    目黒化は殺しに躊躇なくなるから遠慮なく目突きとか使えるメリットがあるけど釣り合わないよなぁ…

    245 21/03/25(木)00:19:19 No.786550861

    >なんであんだけ言われてた負けフラグへし折ったのにこんなボロカスに言われてるんだよ東電おじさん! だって東電おじさんだし…

    246 21/03/25(木)00:19:34 No.786550945

    投げ縛りなのが強みであり弱みってキングにも言われてるしそれ捨てちゃったら無難でつまらない選手になっちゃうんじゃね

    247 21/03/25(木)00:19:35 No.786550951

    これ煉獄ルールなら速水くん超強いな

    248 21/03/25(木)00:19:38 No.786550960

    >これ一方的に殴られたくなっちゃわない? 逆に言うと殺したがりとこの体質と武才を併せ持ってるからこその目黒正樹は泣き男なんだ

    249 21/03/25(木)00:19:40 No.786550976

    柔道が武器無しでの殺人に向きすぎてるのがいけないんじゃないかな… 嵐山さんが空手極めようとしてたら煉獄ルールでも最強だったろうに

    250 21/03/25(木)00:19:57 No.786551078

    >なんであんだけ言われてた負けフラグへし折ったのにこんなボロカスに言われてるんだよ東電おじさん! あまりにも行動が意味不明だから

    251 21/03/25(木)00:20:07 No.786551146

    黒木さんは片腕でホモの発狂連打捌き切った実績あるからな…

    252 21/03/25(木)00:20:15 No.786551189

    東電おじさんのコマにしたいなら殺人もできなきゃいけないから目黒成分混ぜてるんじゃね 速水君格下は寝技で寝かせるぐらい優しいし

    253 21/03/25(木)00:20:22 No.786551235

    >なんであんだけ言われてた負けフラグへし折ったのにこんなボロカスに言われてるんだよ東電おじさん! ハイスペック好青年を最強のキチガイに改造しますとかんなもん許されて良いわけがないだろ!

    254 21/03/25(木)00:20:49 No.786551414

    >速水のおじさんの回生の意味が分からないが巣のままの性格だといい人すぎるから少しくらいは狂気を入れないといけないということなのか 回生が全く意味なくて兄さんすごいなあ…になってるあたり効果はありそうだ それを狙ってるのかはわからんが

    255 21/03/25(木)00:20:54 No.786551449

    そもそも明らかに速水君の話は続く感じだしいつものおじさんだったら確実に今後なんかとちってけおるのが目に見えてる

    256 21/03/25(木)00:20:56 No.786551460

    >この試合は投げられながら攻撃してた正樹君が一番おかしいのでは? 最後どうやったのかよく分からんけど投げを回避してるし実はダメージ分散してたとかあるのかな

    257 21/03/25(木)00:20:58 No.786551480

    煉獄ルールで強い速水 ケンガンルールで強い嵐山 悲しきすれ違い

    258 21/03/25(木)00:21:03 No.786551508

    実は頭から落とす投げは初見がトーナメントでやってる 相手が坂東さんだから死ななかったけど

    259 21/03/25(木)00:21:19 No.786551609

    アギトみたいにスイッチできるようになるのが最終目標なら 結構ありな選択肢なんだけどな

    260 21/03/25(木)00:21:23 No.786551633

    su4715126.jpg あとは警官が負けて二徳が負けてロッキーと嘘つきが勝ってお馬さんvsキングで締めかな?

    261 21/03/25(木)00:21:31 No.786551682

    >ユリウスの方がまだ加減上手いだろ でもあれトアじゃなかったら死んでると思う…

    262 21/03/25(木)00:21:51 No.786551801

    >実は頭から落とす投げは初見がトーナメントでやってる >相手が坂東さんだから死ななかったけど あのおじさんギャグに片足突っ込んでるって!

    263 21/03/25(木)00:22:02 No.786551866

    嘘槻さんはワンパンマンして場外すればオッケー

    264 21/03/25(木)00:22:07 No.786551893

    >>ユリウスの方がまだ加減上手いだろ >でもあれトアじゃなかったら死んでると思う… トアレベルじゃなきゃ削岩機使わなくても勝てるし…

    265 21/03/25(木)00:22:13 No.786551919

    >su4715126.jpg >あとは警官が負けて二徳が負けてロッキーと嘘つきが勝ってお馬さんvsキングで締めかな? 大久保もあんまり勝てる気がしない…

    266 21/03/25(木)00:22:18 No.786551947

    >なんであんだけ言われてた負けフラグへし折ったのにこんなボロカスに言われてるんだよ東電おじさん! 先々週には「狂気はデバフになるからまともに育てたぜヒャッハー」してたのに結局目黒を繰り返そうとしてるんだもの…

    267 21/03/25(木)00:22:37 No.786552038

    >>ユリウスの方がまだ加減上手いだろ >でもあれトアじゃなかったら死んでると思う… トアじゃなかったら若槻さんにやったみたく掴んで走って場外押し付けで勝ちだし…

    268 21/03/25(木)00:22:43 No.786552073

    一応泣き男顔を隠すくらいの理性はまだあるからさっさと東電おじさんの手から離れられればまだどうにかなるかもしれん

    269 21/03/25(木)00:22:45 No.786552081

    >実は頭から落とす投げは初見がトーナメントでやってる >相手が坂東さんだから死ななかったけど 坂東だからなあ…

    270 21/03/25(木)00:22:53 No.786552116

    大久保は周りの評価はとにかく高いし残った最後の表の顔なので勝って欲しい

    271 21/03/25(木)00:23:13 No.786552210

    拳願がボコボコにしてる印象強いけどこれで4-4か

    272 21/03/25(木)00:23:19 No.786552249

    まあ狂気目黒を作るんじゃなく目黒の経験だけ持ったまともな目黒にしたいんだろうが… うーn

    273 21/03/25(木)00:23:19 No.786552250

    ユリウスは力自慢以外とも戦え

    274 21/03/25(木)00:23:22 No.786552265

    格好付けてたのが出ていけしちゃうくらい頭に血が上ってたのに みっともなくても冷静に煉獄ルールで勝ちを拾ってお互いに大怪我もしてないメデルだいぶプロだよね…

    275 21/03/25(木)00:23:30 No.786552309

    お馬さん強いけど現状ライアンに負け越してるし煉獄トップのキングとって考えると釣り合いとしてどうなんだろう ライアン自体トップクラスに強いにしても 個人的にお馬さんは蟲関連の奴と戦いそうな気がする

    276 21/03/25(木)00:24:04 No.786552523

    >ユリウスは力自慢以外とも戦え どうやって勝てってんだよあんな化け物!

    277 21/03/25(木)00:24:07 No.786552547

    なんでユリウス手放したのにここまで目黒に固執してるんだおっさん

    278 21/03/25(木)00:24:13 No.786552577

    力自慢以外と戦うと触れずに負けかミンチ製造しか出来ないんだものユリウスの戦法…

    279 21/03/25(木)00:24:14 No.786552584

    >実は頭から落とす投げは初見がトーナメントでやってる >相手が坂東さんだから死ななかったけど まいったまいった(ニョキ)

    280 21/03/25(木)00:24:21 No.786552631

    >お馬さん強いけど現状ライアンに負け越してるし煉獄トップのキングとって考えると釣り合いとしてどうなんだろう >ライアン自体トップクラスに強いにしても >個人的にお馬さんは蟲関連の奴と戦いそうな気がする 大久保辺りがキングにボコボコにされそうな気はする

    281 21/03/25(木)00:24:23 No.786552647

    大久保は勝ち負け以前に蟲説出てるのが不穏過ぎる…

    282 21/03/25(木)00:24:35 No.786552728

    黒木とは実戦経験の差が出たな嵐山 やはり人殺してないやつは土壇場で弱い

    283 21/03/25(木)00:24:41 No.786552767

    >ユリウスは力自慢以外とも戦え ある程度耐久力がないとミンチになるねん…

    284 21/03/25(木)00:24:44 No.786552777

    >ユリウスは力自慢以外とも戦え 冗談抜きに相手がミンチになりかねないからなあ…

    285 21/03/25(木)00:24:44 No.786552778

    >なんでユリウス手放したのにここまで目黒に固執してるんだおっさん 半裸で街で歩く筋肉とか近くに置きたくないし…

    286 21/03/25(木)00:25:05 No.786552897

    ユリウスはメタ的に仕方ねえだろうし…

    287 21/03/25(木)00:25:11 No.786552919

    煉獄の残りメンバー全員気になるから次の試合も楽しみだ 強いて言えばニコラは雑魚でもいいよ

    288 21/03/25(木)00:25:12 No.786552922

    >大久保辺りがキングにボコボコにされそうな気はする 格上とばっか戦わされてんな大久保

    289 21/03/25(木)00:25:17 No.786552947

    >個人的にお馬さんは蟲関連の奴と戦いそうな気がする 虎の器と戦うんじゃないかなあ 飛が怪しいと思ってるけど

    290 21/03/25(木)00:25:20 No.786552966

    ユリウスは全身に巻かれた鎖をF1カーで引っ張られてもモノともしない意味不明な耐久もあるぞ

    291 21/03/25(木)00:25:30 No.786553009

    残りは 大久保 王馬さん 文豪 若槻 あと誰だっけ…

    292 21/03/25(木)00:25:30 No.786553010

    何度聞かれても僕は目黒じゃないですけど?とお兄ちゃんみたいに強くなりたいとしか言わないあたり洗脳できてねえじゃん

    293 21/03/25(木)00:25:40 No.786553071

    ユリウス対忍者やメデルや劉君やったらそれこそ見せられない光景になるのでは

    294 21/03/25(木)00:25:52 No.786553150

    実際前評判通りの実力ならキング戦は捨てた方がいい

    295 21/03/25(木)00:25:54 No.786553160

    >ユリウスは力自慢以外とも戦え そこのバレエダンサーがですね…

    296 21/03/25(木)00:26:02 No.786553214

    >ユリウスは力自慢以外とも戦え オカマ倒したし…

    297 21/03/25(木)00:26:03 No.786553222

    ユリウスがコスモスみたいな小さい相手と戦う試合を見ていたいが一撃でも加えられればミンチになるな

    298 21/03/25(木)00:26:11 No.786553277

    メデル対トアはどうやって試合してるのか謎過ぎる

    299 21/03/25(木)00:26:12 No.786553286

    速水のおじさん企んでること大体最後に潰えるし正樹くんは目黒には多分なれないよ

    300 21/03/25(木)00:26:15 No.786553308

    全部本人だった場合王馬若槻ピエロはクリーンファイトだろうから死ぬとしたら正義マンかラノベ作家か

    301 21/03/25(木)00:26:19 No.786553340

    ニコラがお馬さんな気がするがそういや殺人鬼らしいし警官でもあり得るか

    302 21/03/25(木)00:26:22 No.786553354

    最低限王馬さんみたいなファンタジーカウンター持ちじゃないと普通体格でユリウスの相手は無理すぎる

    303 21/03/25(木)00:26:30 No.786553403

    >残りは >大久保 >王馬さん >文豪 >若槻 >あと誰だっけ… 正義マンを戦う前から負けたことにするな

    304 21/03/25(木)00:26:31 No.786553414

    実力的には残りで言えばキング相手は若槻さん辺りが無難だと思う 赫との戦いも超見たいけど

    305 21/03/25(木)00:26:33 No.786553428

    ユリウスやってること大体求道のゴリラ

    306 21/03/25(木)00:26:50 No.786553527

    アランもイヤホンで回生しておけばもっと練習時間も取れてもっとマシな勝負になったろうにってコメントで言われてて駄目だった 言われてみれば音声ヘビロテでいいならアナログに拘る必要ねーわ

    307 21/03/25(木)00:26:55 No.786553549

    ユリウスはレースマシンより馬力あるとかちょっと人間やめすぎてるからな 若槻が勝ったのもほぼ奇跡ってくらい化け物

    308 21/03/25(木)00:27:07 No.786553616

    >赫との戦いも超見たいけど やめなよ節穴対決

    309 21/03/25(木)00:27:07 No.786553621

    赫の仮面いい加減外せ

    310 21/03/25(木)00:27:11 No.786553650

    >残りは >大久保 >王馬さん >文豪 >若槻 >あと誰だっけ… ぶん…ごう…? つまらない自称小説家ならいるが…

    311 21/03/25(木)00:27:20 No.786553690

    まず若槻も化け物だし…

    312 21/03/25(木)00:27:20 No.786553693

    残りの面子で負けるとしたら正義マンと文豪しかいないだろうな

    313 21/03/25(木)00:27:27 No.786553735

    殺すのが当たり前の殺人集団ルールなら負けてたのか

    314 21/03/25(木)00:27:40 No.786553797

    俺は赫が仮面外したらアギトと同じ顔が出てくる説をまだ捨ててないよ

    315 21/03/25(木)00:27:41 No.786553802

    >最低限王馬さんみたいなファンタジーカウンター持ちじゃないと普通体格でユリウスの相手は無理すぎる 王馬さん以上に力の流れを操るのが上手い嵐山さんが柔道しかやらないから もし王馬さんがユリウスにカウンター決められないならそれ以外じゃ誰も無理な気がしてくる

    316 21/03/25(木)00:27:50 No.786553855

    速水くんは強さへの渇望はあるけど今のところは殺人衝動にも目覚めてないしこのままいい子でいてほしい

    317 21/03/25(木)00:27:52 No.786553872

    目黒は殺すつもりとかではなく本当に殺しに来るムテバさんがさっさと仕留めてなければ 意外と絶命トーナメントでも暴れてたのかな 少なくとも性質的に相手を殺すつもりが0な天使はやったら負けてたかも

    318 21/03/25(木)00:27:59 No.786553910

    >お馬さん強いけど現状ライアンに負け越してるし煉獄トップのキングとって考えると釣り合いとしてどうなんだろう >ライアン自体トップクラスに強いにしても >個人的にお馬さんは蟲関連の奴と戦いそうな気がする 負け越してたのは最初負け続けたせいで実際のところ今は五分ぐらいの成績とかかもしれんし…

    319 21/03/25(木)00:28:07 No.786553952

    >殺すのが当たり前の殺人集団ルールなら負けてたのか 殺さずの精神あるからどの道一緒だと思う

    320 21/03/25(木)00:28:15 No.786553992

    東電おじさんは理性のある目黒正樹を作りたいのに回生させてるお茶目な人だから……

    321 21/03/25(木)00:28:25 No.786554047

    >やめなよ節穴対決 仮面は知らないけど若槻さんは自分の試合の時だけは最善手バンバン選んでくるじゃん!

    322 21/03/25(木)00:28:40 No.786554118

    キングさんはもう負けを勘定して処刑マンあたり出せばいいんじゃないかな

    323 21/03/25(木)00:28:42 No.786554128

    結果的に負けたとはいえ天然モノの肉体であそこまで食らい付いたトアが凄いのであって 基本的にユリウスはとんでもない塩試合メーカーだよね

    324 21/03/25(木)00:28:45 No.786554143

    嵐山さん的にはめちゃくちゃ幸せだったんだろうなこの試合

    325 21/03/25(木)00:29:03 No.786554247

    >俺は赫が仮面外したらアギトと同じ顔が出てくる説をまだ捨ててないよ アギトの顔で今までの台詞思い返すとちょっと面白すぎる…

    326 21/03/25(木)00:29:07 No.786554271

    >少なくとも性質的に相手を殺すつもりが0な天使はやったら負けてたかも 獄天使の受けは痩せ我慢の極致だけど目黒は素でほぼ無限の耐久力だからな…

    327 21/03/25(木)00:29:15 No.786554306

    てらしーが残りの中で一番実力とか戦闘スタイルとか謎なんだよね 体格はめちゃくちゃいいってことしかわからん

    328 21/03/25(木)00:29:17 No.786554326

    >嵐山さん的にはめちゃくちゃ幸せだったんだろうなこの試合 顔面潰されても笑ってるし...

    329 21/03/25(木)00:29:18 No.786554327

    >嵐山さん的にはめちゃくちゃ幸せだったんだろうなこの試合 石畳の上でゴッゴッされたのに最高の笑顔だったからな

    330 21/03/25(木)00:29:20 No.786554340

    主人公的なポジションだった人が速水君って読んでるのかわいいな

    331 21/03/25(木)00:29:26 No.786554379

    若槻さんは仕合中だけIQが高まるんだ

    332 21/03/25(木)00:29:28 No.786554388

    黒木ですらユリウス相手にすると筋肉量違いすぎて全部避けて魔槍で削り切る塩展開くらいしか勝ち目なさそうだからな…

    333 21/03/25(木)00:29:29 No.786554394

    >俺は赫が仮面外したらアギトと同じ顔が出てくる説をまだ捨ててないよ アギトと同じ顔で予想外してたりドライなメンバーにこいつら…とか思ってたと思うと笑い死ぬのでやめてくれ

    334 21/03/25(木)00:29:41 No.786554463

    >嵐山さん的にはめちゃくちゃ幸せだったんだろうなこの試合 見ろよこの負けた後のこの笑顔 確実にイってる

    335 21/03/25(木)00:29:48 No.786554504

    >速水のおじさん企んでること大体最後に潰えるし正樹くんは目黒には多分なれないよ ずっと人格インストールし続けてるのに目黒が少年時代に踏み越えた人格崩壊に辿り着いてもいないもんな… りゅうきくんの件もあるしクローンは別人にしかならないよって話は一貫してる

    336 21/03/25(木)00:29:48 No.786554509

    >嵐山さん的にはめちゃくちゃ幸せだったんだろうなこの試合 少年Mから一本背負い食らって最高だぁ…

    337 21/03/25(木)00:29:48 No.786554511

    虫からしたらお馬さんとは直接やりたいだろうしキングとやらない可能性のほうが高そう

    338 21/03/25(木)00:29:52 No.786554531

    速水おじいちゃんのイヤホン回生使えば大量のクローンから目黒を生産できるじゃん!

    339 21/03/25(木)00:29:58 No.786554559

    昔から受け継がれてきた伝統を技術の進歩によって効率化させるって東電おじさんのやり方自体は結構好き やってることはアホの極み

    340 21/03/25(木)00:30:05 No.786554597

    >メデル対トアはどうやって試合してるのか謎過ぎる メデルがリング際跳びながらペチペチやるとか…特殊ルールとか… でもユリウスには若槻の攻撃でさえ決定力不足だったことを考えると削る方向は無理かな…

    341 21/03/25(木)00:30:07 No.786554617

    イヤホン外したら構えが変わった理由はなんだったんだ 目黒と速水くんは構えが左右逆?

    342 21/03/25(木)00:30:11 No.786554639

    やはり少年Mで正解だった…

    343 21/03/25(木)00:30:15 No.786554659

    回生ってあんま強くないのでは?

    344 21/03/25(木)00:30:16 No.786554666

    てらしーは体格とかアギトと結構近いからクローン説はあるけど アギトの見た目であの性格なのはちょっと面白すぎるからダメ

    345 21/03/25(木)00:30:22 No.786554708

    目黒正樹は右組みだけど速水正樹は左組みで戦って嵐山さんに勝てた だけどレフェリーに止められるまでイヤホン聞いてる時は右組みだった つまり目黒正樹の人格で戦わないから勝てたって事でコレ以上の洗脳はデバフ…

    346 21/03/25(木)00:30:23 No.786554712

    速水君自分が聞いてるのがなんだかわかった上で聞いて制御してるっぽい

    347 21/03/25(木)00:30:30 No.786554742

    >イヤホン外したら構えが変わった理由はなんだったんだ >目黒と速水くんは構えが左右逆? 左様

    348 21/03/25(木)00:30:52 No.786554870

    トーナメント時点のユリウスならほぼ完封なんだからやられ方があっさりなだけでやばいよねトア 多分ドーピングもしてないでしょ

    349 21/03/25(木)00:31:03 No.786554936

    >回生ってあんま強くないのでは? そもそも強いとか強くないの話じゃなくない?あれ

    350 21/03/25(木)00:31:15 No.786554999

    向こうで絶対勝てそうなの劉くんくらいしかいないじゃん 飛は蟲だしアランは殺しそうだし赫が勝つわけないし大将のキングは負けないといけないし

    351 21/03/25(木)00:31:24 No.786555042

    トーナメント目黒は普通に目突き始めとした殺人攻撃してくるからムテバさんが相手じゃないと危なくて仕方がねえ

    352 21/03/25(木)00:31:44 No.786555143

    てらしさんあんな仮面つけてるくせに現状性格まともなせいであまりにもキャラが読めない…

    353 21/03/25(木)00:31:45 No.786555153

    >回生ってあんま強くないのでは? そもそもあれ何の意味あるんだ…

    354 21/03/25(木)00:31:49 No.786555176

    嵐山さんは拳願会入って何人か殺して完成されたらヤバそうだな

    355 21/03/25(木)00:31:52 No.786555197

    読み直したけど振りで舞台にクレーター空くのおかしいだろ……

    356 21/03/25(木)00:31:54 No.786555207

    結局他人は他人だよで正樹くんが目黒になれなかったら東電おじさんただのアホじゃないですか

    357 21/03/25(木)00:32:01 No.786555247

    アランはもう裂けるチーズになっただろ 残ってるのはニコラでは

    358 21/03/25(木)00:32:07 No.786555277

    速水くんの回想の目黒はまだ普通?なんだよな トーナメントのときは完全に壊れてたけど

    359 21/03/25(木)00:32:07 No.786555278

    回生がもし強さに影響を与えるなら他でも継承されてたと思うよ

    360 21/03/25(木)00:32:08 No.786555289

    少年Mじゃない方が強いのは嵐山さん的にどうなんだ…

    361 21/03/25(木)00:32:18 No.786555326

    イヤホン聞いてる間は目黒モードでイヤホン外したから知能プレイ出来て勝てたのか

    362 21/03/25(木)00:32:35 No.786555425

    >結局他人は他人だよで正樹くんが目黒になれなかったら東電おじさんただのアホじゃないですか そもそも慶應ボーイの経験なんて目黒にはないし全く同じものになんかなれるわけがないと言うか

    363 21/03/25(木)00:32:36 No.786555427

    あと二人誰が死ぬんだろうか

    364 21/03/25(木)00:32:47 No.786555490

    じゃあイヤホンいらないじゃん?

    365 21/03/25(木)00:32:48 No.786555493

    >>回生ってあんま強くないのでは? >そもそもあれ何の意味あるんだ… 本来の意味は自分の生き写しを後世に残し続けたいだけじゃない?

    366 21/03/25(木)00:32:55 No.786555525

    呂天さんだってトーナメント以前のアギトより強いぜ!どうだやべーだろ!

    367 21/03/25(木)00:32:57 No.786555535

    su4715160.jpg

    368 21/03/25(木)00:32:58 No.786555539

    ニコラもニ虎ラってことなんだろうか

    369 21/03/25(木)00:32:58 No.786555546

    >少年Mじゃない方が強いのは嵐山さん的にどうなんだ… 貴様こそが 我が宿敵‼︎

    370 21/03/25(木)00:33:07 No.786555593

    >そもそもあれ何の意味あるんだ… 初代の人が不死を求めた結果の技術 まあ最終的に裂けるチーズになったわけだが

    371 21/03/25(木)00:33:09 No.786555605

    >読み直したけど振りで舞台にクレーター空くのおかしいだろ…… そのクレーターが空く投げを何度も喰らってるのに元気な目黒族の耐久はやっぱりやばい

    372 21/03/25(木)00:33:11 No.786555613

    一族に何人か回生担当を置いておくと伝統を完璧な形で遺すことができるぞ!

    373 21/03/25(木)00:33:14 No.786555628

    ケンガン側で死んでいいの警官くらいしかいないのがな… 作家まともなもんかけないうちに殺されたら可哀想

    374 21/03/25(木)00:33:15 No.786555637

    >てらしさんあんな仮面つけてるくせに現状性格まともなせいであまりにもキャラが読めない… 露天さんが鬼魂使った時の感想がもう人間じゃねえ…!だからな…

    375 21/03/25(木)00:33:15 No.786555641

    >少年Mじゃない方が強いのは嵐山さん的にどうなんだ… 嵐山さんもMに囚われすぎてるのでそのへん区別つけて一段高みに登って欲しい

    376 21/03/25(木)00:33:24 No.786555683

    正義マンはメタ的にも作中的にもそろそろ死んだ方がいいと思う 新戦法もりゅーきくん戦でやったしもう悔いはないでしょ

    377 21/03/25(木)00:33:27 No.786555702

    最初クソつまんない目黒のリブートキャラかよとか思ってたけど試合は面白いしキッチリ勝ったし好きなキャラになったわ正樹くん どうにかして救われて欲しい

    378 21/03/25(木)00:33:38 No.786555753

    >少年Mじゃない方が強いのは嵐山さん的にどうなんだ… 強い方が少年Mだろ

    379 21/03/25(木)00:33:41 No.786555765

    東電社長が投げ殺されて完成まである