虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • エヴァ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/24(水)22:39:48 No.786518511

    エヴァって海外でも人気あるかと思ったけど シンエヴァの宣伝でフランスのアニメファンイベントの時に男八段がエヴァ見たことある人って質問して挙手があまり無かったの見ると案外見られてないのかなって

    1 21/03/24(水)22:42:25 No.786519432

    ネトフリで去年から配信始めたのがアニメコミュニティで結構大きなニュースになるぐらい見る手段があんまなかった あと吹き替えがちょっと微妙

    2 21/03/24(水)22:42:41 No.786519532

    まぁフランスじゃあな…

    3 21/03/24(水)22:50:03 No.786522254

    今更TV版のエヴァ見ても作画キツそう

    4 21/03/24(水)22:53:02 No.786523405

    フランスのアニメイベントでシンエヴァ冒頭8分やって パリの街並み出てきた時大歓声上がってたけど見られてないの?

    5 21/03/24(水)22:57:22 No.786524876

    やはりAKIRAアイアンジャイアントエヴァをベスト3アニメに選出していたウェス・アンダーソンは信頼できる

    6 21/03/24(水)22:58:04 No.786525117

    そういや海外ってシンエヴァもう公開されてるのかな

    7 21/03/24(水)22:58:27 No.786525243

    初号機の知名度はそこそこある

    8 21/03/24(水)22:59:06 No.786525477

    >パリの街並み出てきた時大歓声上がってたけど見られてないの? その前に見たことある人って聞いてたぞ

    9 21/03/24(水)22:59:58 No.786525736

    >その前に見たことある人って聞いてたぞ それじゃ何もわかんなくね?

    10 21/03/24(水)23:01:07 No.786526086

    >それじゃ何もわかんなくね? アニメファンのイベントで見たことあるか聞いてそんな挙手が多くなかっただけの話だろ?

    11 21/03/24(水)23:02:12 No.786526460

    >アニメファンのイベントで見たことあるか聞いてそんな挙手が多くなかっただけの話だろ? だからそれだけじゃ何もわかんなくねって

    12 21/03/24(水)23:05:54 No.786527662

    やっぱ補完計画したほうがいいわ

    13 21/03/24(水)23:06:10 No.786527748

    見る手段はマジで最近まで少なかったみたいだな ジョーダンヴォートロバーツが昔エヴァのGIF画像をネットで検索しまくる暗黒時代を過ごしたつってたし

    14 21/03/24(水)23:09:37 No.786528934

    適当にグーグルトレンドで国をフランスにしてエヴァンゲリオンと最近の作品と比べてみたら配信の関係か最近の作品強いなとなった

    15 21/03/24(水)23:11:18 No.786529508

    メキシコ版アヒャーヒャヒャヒャ吹き替えwebmしか知らない

    16 21/03/24(水)23:13:06 No.786530104

    こっちだって海外のアニメもっとみたいよ 人気海外アニメの配信はどこも中途半端だ

    17 21/03/24(水)23:14:50 No.786530654

    日本人でもどういう内容かいまいちわかんなかったし 訳が相当上手くないと輪をかけて意味不明なんじゃないか

    18 21/03/24(水)23:16:28 No.786531170

    翻訳めんどくさそうだよね…

    19 21/03/24(水)23:17:15 No.786531431

    Let's fuckが初見だとどういう印象になるんだろうな…

    20 21/03/24(水)23:17:50 No.786531639

    日本語でもインドハシャマスしちゃうしな

    21 21/03/24(水)23:18:27 No.786531844

    昭和ノスタルジー感とか海外の人に全く伝わらないのでは

    22 21/03/24(水)23:19:49 No.786532317

    海外だとパチンコブーストも無い

    23 21/03/24(水)23:20:27 No.786532521

    >昭和ノスタルジー感とか海外の人に全く伝わらないのでは 日本人にも伝わんねえよ

    24 21/03/24(水)23:20:53 No.786532654

    なんなら作ってる人でもよくわからなかった節があるから 訳で解釈一致とか奇跡でもないと無理だ

    25 21/03/24(水)23:23:31 No.786533503

    向こうが本場だから宗教要素を無駄に深読みして引っ掛かりそう

    26 21/03/24(水)23:24:52 No.786533900

    昔の作品を積極的に見る層なんて国内外であんまいないだろうなぁ

    27 21/03/24(水)23:26:02 No.786534267

    >向こうが本場だから宗教要素を無駄に深読みして引っ掛かりそう 宗教が身近すぎて何言ってんの?って首傾げてるとこ多そうなイメージある

    28 21/03/24(水)23:26:26 No.786534391

    >メキシコ版アヒャーヒャヒャヒャ吹き替えwebmしか知らない 何それ…

    29 21/03/24(水)23:28:33 No.786535020

    20年前にエヴァ見返すより今見返す方が断然楽なのに・・・!

    30 21/03/24(水)23:28:54 No.786535147

    作者の人そこまで考えてないよがだいぶ表に出てきたから 今なら惑わされずに筋の通った訳が作れるかもしれない

    31 21/03/24(水)23:30:28 No.786535627

    こういう意味深系って訳すのめんどそうだしな…

    32 21/03/24(水)23:31:01 No.786535779

    >あと吹き替えがちょっと微妙 (メキシコ)

    33 21/03/24(水)23:31:30 No.786535922

    >こういう意味深系って訳すのめんどそうだしな… 言葉そのまま訳せばいいだけな気がするけど 大体元ネタの言葉あるし

    34 21/03/24(水)23:31:41 No.786535989

    グーグルトレンドで国別で調べて分かった ジャンプ系作品が海外で強すぎる事を

    35 21/03/24(水)23:31:58 No.786536093

    いろいろばら撒かれてたあれこれがほぼマクガフィンでしかなかった というのは今でこそハッキリ言えるがほんの少し前までは冗談の比率が大きかったしな…

    36 21/03/24(水)23:32:17 No.786536200

    エヴァの海外事情はなんかシンジ君がアメリカ人にめっちゃ嫌われてるらしいってことくらいしか知らない

    37 21/03/24(水)23:32:20 No.786536212

    >グーグルトレンドで国別で調べて分かった >ジャンプ系作品が海外で強すぎる事を (転スラが思った以上に人気ありやがるな…)

    38 21/03/24(水)23:33:14 No.786536489

    >グーグルトレンドで国別で調べて分かった >ジャンプ系作品が海外で強すぎる事を NARUTOの功績なんかなその辺

    39 21/03/24(水)23:34:37 No.786536947

    >宗教が身近すぎて何言ってんの?って首傾げてるとこ多そうなイメージある メガテン3とかルシファーラスボスって聞いて 聖書に基づいた教育ゲーム? みたいな反応だったからな

    40 21/03/24(水)23:37:52 No.786537894

    >聖書に基づいた教育ゲーム? 面白いなキリスト教ネイティブにはそうなるのか IIのLAW以外のルートとかはどう思うんだろ