虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >心を折... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/24(水)22:33:35 No.786516271

    >心を折れ!

    1 21/03/24(水)22:35:05 No.786516821

    このシンジさんは無理じゃないかな…

    2 21/03/24(水)22:35:28 No.786516967

    作画が男前すぎる

    3 21/03/24(水)22:36:09 No.786517190

    というかクソのスパイラルみたいな旧劇でさえ前向きにはなったから…

    4 21/03/24(水)22:36:59 No.786517460

    男八十段

    5 21/03/24(水)22:37:02 No.786517476

    >前歯を折れ!

    6 21/03/24(水)22:37:25 No.786517618

    今回のはもう無理 あの電車で勝てる側になられたらもう無理

    7 21/03/24(水)22:39:11 No.786518218

    半泣きになりながら睨みつける顔も好きだったけどやっぱこっちだよな…

    8 21/03/24(水)22:42:47 No.786519566

    無調整のレイを連れさせて目の前で寿命尽きればユイを失った私と同じ喪失感を味わうはずだ... なんか死んだ者の遺志を背負って覚悟キメてる...

    9 21/03/24(水)22:43:11 No.786519687

    同じ喪失を味わえ 乗り越えてきた…

    10 21/03/24(水)22:43:54 No.786519939

    バキバキに折れた上で這い上がってきたからな…

    11 21/03/24(水)22:43:59 No.786519976

    >無調整のレイを連れさせて目の前で寿命尽きればユイを失った私と同じ喪失感を味わうはずだ... >なんか死んだ者の遺志を背負って覚悟キメてる... あそこ絶対うわああああああああ!!!すると思ったんだ 乗り越えた…

    12 21/03/24(水)22:44:45 No.786520252

    大人になった友達の優しさがクリティカルすぎた

    13 21/03/24(水)22:46:15 No.786520811

    旧劇ってどういう流れで補完中断するに至ったんだっけ

    14 21/03/24(水)22:46:38 No.786520956

    >今回のはもう無理 >あの電車で勝てる側になられたらもう無理 もはや固有結界レベルのアウェー空間でダメだった いつもそこで自問自答してたから他人に語りかけると超強い...

    15 21/03/24(水)22:46:38 No.786520960

    >あそこ絶対うわああああああああ!!!すると思ったんだ えぇぇまーたウジウジパート再開なのかなぁと身構えたよね

    16 21/03/24(水)22:47:48 No.786521387

    新劇と漫画版だとシンちゃんのメンタルが太いのはどっちだろう

    17 21/03/24(水)22:47:55 No.786521467

    ゲンドウどころかカヲル君までカウンセリングされてる...

    18 21/03/24(水)22:48:09 No.786521561

    >旧劇ってどういう流れで補完中断するに至ったんだっけ 他人なんてクソや!!! ........いやでも他人も自分も曖昧な世界ってなんか違うな...現実で頑張ってみようかな...

    19 21/03/24(水)22:49:16 No.786521996

    破以上のヒーローメンタルになってしまった

    20 21/03/24(水)22:49:20 No.786522018

    ただでさえ覚悟完了してたのにミサトさんがダメ押し補強しちゃったから

    21 21/03/24(水)22:49:29 No.786522068

    >旧劇ってどういう流れで補完中断するに至ったんだっけ レイがゲンドウじゃなくてシンジの願いを叶えることにする シンジは破滅を願ったので補完計画成功 でもやっぱりみんなの本音聞いてこれはちげぇなってなった やっぱり元の世界の方がいいわって思ったので補完中止

    22 21/03/24(水)22:49:31 No.786522072

    >新劇と漫画版だとシンちゃんのメンタルが太いのはどっちだろう 種類の違う図太さな気がする

    23 21/03/24(水)22:49:49 No.786522172

    >えぇぇまーたウジウジパート再開なのかなぁと身構えたよね めちゃくちゃ泣き腫らしたんだろうな...って跡があるだけで覚悟決まってるのは主人公すぎるよ

    24 21/03/24(水)22:50:06 No.786522270

    そっくりさんがパシャッした次の場面でこのシンジ君はもう大丈夫だって思ったね

    25 21/03/24(水)22:50:08 No.786522281

    まーーーいい顔してるんだよなあここ 好き

    26 21/03/24(水)22:50:10 No.786522295

    >ただでさえ覚悟完了してたのにミサトさんがダメ押し補強しちゃったから プラグスーツ持ってこさせる辺りからずっとミサトさん…ってなってた

    27 21/03/24(水)22:50:24 No.786522374

    >破以上のヒーローメンタルになってしまった 破の時はヤケクソで世界がどうなってもいいんですけお!!!ってなってただけだから あんまメンタル安定してないよね

    28 21/03/24(水)22:50:39 No.786522456

    そっくりさんとの別れの後はラストまでイケメンすぎる…

    29 21/03/24(水)22:51:06 No.786522629

    黒波がパシャッた後のね…顔がいいんだ… 目元が赤くなってるのがほんともう…

    30 21/03/24(水)22:52:08 No.786523053

    涙じゃ誰も救えないってのが覚悟決まりすぎてる

    31 21/03/24(水)22:52:20 No.786523140

    折れてそうで案外折れてないな…

    32 21/03/24(水)22:52:24 No.786523168

    子が親にできるのは肩を叩くか殺してやるか すげえ...肩を叩いてやった...

    33 21/03/24(水)22:52:30 No.786523211

    >銃弾を撃ち込め!

    34 21/03/24(水)22:52:57 No.786523370

    雨降って地固まるって感じで逆に相当酷い事がなければ折れなくなってる気がする

    35 21/03/24(水)22:53:10 No.786523452

    オヤジのやらかしたもんまでケリをつけるって覚悟キマったシンジさんは無敵だからな…

    36 21/03/24(水)22:53:16 No.786523483

    ケンケンの家で洗い物してる所はかわいい

    37 21/03/24(水)22:53:20 No.786523510

    父さん!カヲルくん!アスカ!綾波!すべてのエヴァンゲリオンさようなら! 僕だけ浜辺に1人ぼっちか...

    38 21/03/24(水)22:53:56 No.786523696

    元からかなり頑固で傷だらけの女の子がいたらエヴァに乗る覚悟をすぐする奴だ…

    39 21/03/24(水)22:54:16 No.786523816

    >ケンケンの家で洗い物してる所はかわいい 釣りの結果出なかったとこも可愛いぞ!

    40 21/03/24(水)22:54:33 No.786523913

    元から強いのに強化イベントを経てパワーアップした

    41 21/03/24(水)22:54:40 No.786523951

    PVの時点でやだシンジくん男前…ってなってたら本編見たら塞ぎ込んでる時とのギャップでますますかっこよく見えた

    42 21/03/24(水)22:54:45 No.786523977

    旧のシンジくんならサクラに依存してたかもしれないのに

    43 21/03/24(水)22:54:51 No.786524032

    魚が釣れなくて恥ずかしそうにしてたのはかなりポイント高かった

    44 21/03/24(水)22:55:04 No.786524115

    クソ環境に放り込んでやっと折れるくらいにタフ

    45 21/03/24(水)22:55:04 No.786524120

    >>ケンケンの家で洗い物してる所はかわいい >釣りの結果出なかったとこも可愛いぞ! ムスッ…

    46 21/03/24(水)22:55:06 No.786524131

    >雨降って地固まるって感じで逆に相当酷い事がなければ折れなくなってる気がする 流石にQは折れたけどやさしさと叱咤と時間をかければ復活するの本当にすげえよ...

    47 21/03/24(水)22:55:18 No.786524198

    周りもまともだと急成長するな…

    48 21/03/24(水)22:55:31 No.786524259

    >魚が釣れなくて恥ずかしそうにしてたのはかなりポイント高かった でもちゃんと続けてんのいいよね…

    49 21/03/24(水)22:55:40 No.786524315

    リツコが大量の綾波を虐殺する カヲルを握り潰す 加持とミサトのセックスを見せられる アスカ鳥葬 無くなった心折りイベントはこんなもんかな

    50 21/03/24(水)22:55:44 No.786524332

    銃を向けられても関係なかった

    51 21/03/24(水)22:55:46 No.786524349

    カヲル君含めて仲間の誰か一人でも欠けたらたどり着けなかったんだろうな

    52 21/03/24(水)22:56:02 No.786524447

    >旧のシンジくんならサクラに依存してたかもしれないのに シンだとなんでみんな優しいんだよ!って言えるくらいには 周りの思いがわかるくらい見えてるよね

    53 21/03/24(水)22:56:10 No.786524517

    >同じ喪失を味わえ >乗り越えてきた… 挙げ句諭された…

    54 21/03/24(水)22:56:12 No.786524530

    ゲンドウやアスカはともかく今までカウンセリング役だったカヲルくんをカウンセリングする姿がもう大人になったなって……

    55 21/03/24(水)22:56:26 No.786524599

    >シンジは破滅を願ったので補完計画成功 今思えばあの綾波がやたら質問してたのは彼女なりの精いっぱいの抵抗だったんだな

    56 21/03/24(水)22:56:45 No.786524694

    家出した後戻ってくるまでそこそこ経ってるよね

    57 21/03/24(水)22:57:33 No.786524934

    鳥葬はされなかったけどボロボロにされた2号機かわいそ…

    58 21/03/24(水)22:57:37 No.786524954

    喪失で言えばQで目の前でカヲル君死んだのとフォース起こしかけたので十分に心折れてたよな…

    59 21/03/24(水)22:57:51 No.786525035

    いつもならこういうシーンは何が起こってるか意味わからないってテンパった状態でドタバタ参戦してくるのに落ち着いた状態で父さん!とか呼びかけてスッと登場するのがもう強キャラ

    60 21/03/24(水)22:57:58 No.786525080

    だったら少しはケンケンの役に立て って言われて調査に同行するまでちょっとしたやり取りがあったと思うけど そんな何気ない所も全部見たくなってしまってヤバい

    61 21/03/24(水)22:58:08 No.786525133

    1話(序)見返すとちゃんと嫌だって自己主張できてるんだよね… 自分で判断できなくなったのは周りの大人のせいでは…

    62 21/03/24(水)22:58:14 No.786525170

    >父さん!カヲルくん!アスカ!綾波!すべてのエヴァンゲリオンさようなら! >僕だけ浜辺に1人ぼっちか... 迎えに来る胸の大きい良い女

    63 21/03/24(水)22:58:30 No.786525256

    >鳥葬はされなかったけどボロボロにされた2号機かわいそ… ご丁寧にヴンダーに持ってきてもらってなかったっけ ひどい

    64 21/03/24(水)22:58:45 No.786525346

    村シーンは1クールくらい見たい

    65 21/03/24(水)22:59:08 No.786525488

    >村シーンは1クールくらい見たい でも最後パシャッだよ

    66 21/03/24(水)22:59:19 No.786525540

    >そんな何気ない所も全部見たくなってしまってヤバい 普通に喋れるようになってからの友達との初やりとりとか見たいよね…

    67 21/03/24(水)22:59:27 No.786525573

    僕に優しくしてよ!! された

    68 21/03/24(水)22:59:42 No.786525650

    >>村シーンは1クールくらい見たい >でも最後パシャッだよ それで2クール目に入るとか最高かよ…

    69 21/03/24(水)23:00:04 No.786525762

    村で立ち直った後の日常のシーンはすごい穏やかで好き 完全にエヴァから離れてあの中で過ごしたからこそシンジくんも覚悟決まったんだろうし

    70 21/03/24(水)23:00:25 No.786525874

    トウジとご飯食べるところ見たかった

    71 21/03/24(水)23:00:29 No.786525888

    >村シーンは1クールくらい見たい 見たい… 村が維持できてる仕組みを全部知りたい…

    72 21/03/24(水)23:00:38 No.786525937

    >僕に優しくしてよ!! >された 何で皆優しいんだよ!!1

    73 21/03/24(水)23:00:55 No.786526027

    何度書いたかわからないけどエヴァでモブの一般おばちゃん達が出てくるのが衝撃的すぎた

    74 21/03/24(水)23:01:08 No.786526090

    ヴィレクルーとしてもできればシンジは第三村に送って平穏な余生送らせてあげたかっただろうけど 覚悟決めてきっちり見届けるために戻ってきたのが本当にカッコいいよシンジくん…

    75 21/03/24(水)23:01:13 No.786526121

    旧劇見返したら本当ギリギリまで踏み止まってるよシンジくん…

    76 21/03/24(水)23:01:26 No.786526212

    >何度書いたかわからないけどエヴァでモブの一般おばちゃん達が出てくるのが衝撃的すぎた 今まで隔離されてたようなもんだしな

    77 21/03/24(水)23:01:29 No.786526223

    >普通に喋れるようになってからの友達との初やりとりとか見たいよね… お前!元気になったのか!いやー良かったなぁ~!! とか絶対言わないケンケンが見たい

    78 21/03/24(水)23:01:35 No.786526255

    >僕に優しくしてよ!! >された 旧版なんか「してるわよ?」ってクソみたいな回答だったのに……

    79 21/03/24(水)23:02:17 No.786526487

    >村で立ち直った後の日常のシーンはすごい穏やかで好き >完全にエヴァから離れてあの中で過ごしたからこそシンジくんも覚悟決まったんだろうし ケンスケの時間が必要ってのばっちり当たってたな

    80 21/03/24(水)23:02:19 No.786526495

    >いつもならこういうシーンは何が起こってるか意味わからないってテンパった状態でドタバタ参戦してくるのに落ち着いた状態で父さん!とか呼びかけてスッと登場するのがもう強キャラ むしろ無言でどっか行くゲンドウが情けなく見えてくるから本当に上手いわあそこ

    81 21/03/24(水)23:02:25 No.786526528

    涙とともにレーションを食べたからな

    82 21/03/24(水)23:02:32 No.786526565

    ゲンドウにふっ飛ばされては破の時に見たあの目をするところがかっこよすぎた

    83 21/03/24(水)23:02:36 No.786526589

    覚醒が急すぎて躁鬱激しいだけにも見える

    84 21/03/24(水)23:02:36 No.786526593

    新劇のシンジくんは最初から外に目を向けてる気はする

    85 21/03/24(水)23:02:38 No.786526604

    >>普通に喋れるようになってからの友達との初やりとりとか見たいよね… >お前!元気になったのか!いやー良かったなぁ~!! >とか絶対言わないケンケンが見たい でも俺のケンスケなら何も言わずにただ優しく微笑みかけていつものようにカラッと仕事の手伝いに連れ出すんだろうなって思う 俺がケンスケの目の前で死んで看取られる時もそんな感じだった

    86 21/03/24(水)23:02:44 No.786526636

    黒波がパシャったのがトドメで完成した感じある

    87 21/03/24(水)23:02:58 No.786526715

    見返すと序も破もトウジとケンスケが居てQは居なくてシンでまた会えたんだそりゃ無敵にもなる

    88 21/03/24(水)23:03:15 No.786526807

    >お前!元気になったのか!いやー良かったなぁ~!! >とか絶対言わないケンケンが見たい そうか...じゃあ車に乗ってくれくらいの気軽さで応じてほしい

    89 21/03/24(水)23:03:29 No.786526886

    >新劇のシンジくんは最初から外に目を向けてる気はする 基本的に序である程度ミサトさんが腹割って話して綾波との触れ合いにシンジが着目したから 破の時とかシンジの他人への働きかけめっちゃ多いもんな

    90 21/03/24(水)23:03:29 No.786526889

    多分釣りしながら何するでもなくシンジからの声掛けを待つケンスケとかあるよね ちょっとした尺でこういうのは見てみたい気もする

    91 21/03/24(水)23:03:37 No.786526928

    >父さん!カヲルくん!アスカ!綾波!すべてのエヴァンゲリオンさようなら! >僕だけ浜辺に1人ぼっちか... あそこのどんどん原画になって世界から1人消えゆく演出でもあの顔よ

    92 21/03/24(水)23:03:39 No.786526941

    >俺がケンスケの目の前で死んで看取られる時もそんな感じだった 親父さん成仏しろ

    93 21/03/24(水)23:04:31 No.786527211

    下手に折ろうとしたら完膚なきまでに逆襲してくる方のシンジ君では?

    94 21/03/24(水)23:04:33 No.786527219

    大げさに喜ばないのがケンケンがシンジが立ち直るって信じてることの証明みたいだった

    95 21/03/24(水)23:04:45 No.786527285

    新劇で一番変わったのは周りの大人が多少マシになりだしたからかな

    96 21/03/24(水)23:04:47 No.786527292

    >>父さん!カヲルくん!アスカ!綾波!すべてのエヴァンゲリオンさようなら! >>僕だけ浜辺に1人ぼっちか... >あそこのどんどん原画になって世界から1人消えゆく演出でもあの顔よ あの世界から消えていくシンジくん見てた時泣きそうになった 碇さんがそんな苦しみ背負うことなかったのに!!ってなった 俺はサクラ…?

    97 21/03/24(水)23:04:49 No.786527300

    >あそこのどんどん原画になって世界から1人消えゆく演出でもあの顔よ っつーわけで最後に助けに来るというわけにゃー

    98 21/03/24(水)23:04:55 No.786527337

    正直な話あんな平和なシーンめっちゃ長くやったらほらきた!って事になると思ってたし…

    99 21/03/24(水)23:05:05 No.786527388

    いつの間にか過去の記憶持ってたねシンジくん

    100 21/03/24(水)23:05:08 No.786527400

    序破見返すとシンジの根性にゲンドウビビってるなって思えるシーンが結構あって笑える

    101 21/03/24(水)23:05:10 No.786527411

    十代でこの胆力 たいしたものですよ

    102 21/03/24(水)23:05:23 No.786527494

    >>あそこのどんどん原画になって世界から1人消えゆく演出でもあの顔よ >っつーわけで最後に助けに来るというわけにゃー お前ほんといい女だよ…

    103 21/03/24(水)23:05:24 No.786527498

    ついでにテレビ版見返してみたんだけとケンスケって 元々気配りの達人なとこあったなとしみじみ思った

    104 21/03/24(水)23:05:28 No.786527516

    あ!そういや迎えにくるの忘れてた!的な反応で流石にダメだった

    105 21/03/24(水)23:05:30 No.786527525

    >新劇で一番変わったのは周りの大人が多少マシになりだしたからかな TVからしたら多少どころではない

    106 21/03/24(水)23:05:31 No.786527535

    >ヴィレクルーとしてもできればシンジは第三村に送って平穏な余生送らせてあげたかっただろうけど >覚悟決めてきっちり見届けるために戻ってきたのが本当にカッコいいよシンジくん… 行くって言ったシンちゃんをあっさり受け入れてるアスカの理解度たっけぇというか テーザーガンで気絶させてケンケンに預けていっても良かったのにそうしないのかってなった

    107 21/03/24(水)23:05:51 No.786527641

    >正直な話あんな平和なシーンめっちゃ長くやったらほらきた!って事になると思ってたし… 洞木ブリブリザエモンさんがシンジ君!!!した時はほらきた!!!!洞木なだけに!!!!!ってなった あのおじさん言ってることめっちゃまともで優しかった

    108 21/03/24(水)23:05:52 No.786527651

    あっさり諭されやがって…

    109 21/03/24(水)23:05:55 No.786527669

    >新劇で一番変わったのは周りの大人が多少マシになりだしたからかな ミサトさんに関しては母になった影響なのか全体通してみるとダントツでいい大人になりすぎてる…

    110 21/03/24(水)23:06:14 No.786527777

    >序破見返すとシンジの根性にゲンドウビビってるなって思えるシーンが結構あって笑える 破の怒り狂うシンジを話し合いもせず気絶させたのも向き合うのが怖かったからなのかな

    111 21/03/24(水)23:06:32 No.786527878

    お日様浴びてきれいな景色見て人の優しさに触れるのは大事

    112 21/03/24(水)23:06:54 No.786527991

    >新劇で一番変わったのは周りの大人が多少マシになりだしたからかな 大人がマシになったりマシな友人が大人になったり

    113 21/03/24(水)23:06:56 No.786528009

    庵野が緒方に直接どうやったらシンジが立ち直れるか聞いたらしいな

    114 21/03/24(水)23:07:00 No.786528026

    >でも俺のケンスケなら何も言わずにただ優しく微笑みかけていつものようにカラッと仕事の手伝いに連れ出すんだろうなって思う >俺がケンスケの目の前で死んで看取られる時もそんな感じだった また お前か

    115 21/03/24(水)23:07:09 No.786528082

    >>正直な話あんな平和なシーンめっちゃ長くやったらほらきた!って事になると思ってたし… >洞木ブリブリザエモンさんがシンジ君!!!した時はほらきた!!!!洞木なだけに!!!!!ってなった >あのおじさん言ってることめっちゃまともで優しかった 何も聞かずに飯は食わんか!とだけ言ってくれるのほんと優しいよね

    116 21/03/24(水)23:07:10 No.786528089

    カヲルくんが爆発したのも自分のせいではあるけど敵対せずに自分の意思で潰したワケでもないからダメージは軽減されてるし 何より自分の中でそれらを処理してる最中に戦自が来たりしないからな…

    117 21/03/24(水)23:07:16 No.786528121

    声明の書に名を書かれてたの?

    118 21/03/24(水)23:07:21 No.786528151

    >>序破見返すとシンジの根性にゲンドウビビってるなって思えるシーンが結構あって笑える >破の怒り狂うシンジを話し合いもせず気絶させたのも向き合うのが怖かったからなのかな あのシンジくんの剣幕はちょっと怖すぎる… 話を聞いてくれと懇願するネルフクルーにあくまで交渉の主導権が自分にあることを明示した上で腹の据わった恫喝してやがる ヤクザだ…

    119 21/03/24(水)23:07:45 No.786528292

    >あの世界から消えていくシンジくん見てた時泣きそうになった >碇さんがそんな苦しみ背負うことなかったのに!!ってなった >俺はサクラ…? 「自分のためだけに生きられなかった寂しい人」って歌詞が刺さる…

    120 21/03/24(水)23:07:50 No.786528327

    >序破見返すとシンジの根性にゲンドウビビってるなって思えるシーンが結構あって笑える 初号機パイロット碇シンジです!とか明確にビビってるよね…

    121 21/03/24(水)23:08:10 No.786528429

    >何も聞かずに飯は食わんか!とだけ言ってくれるのほんと優しいよね ふさぎこんでるのは仕方ないとしてもだ!!!!! っていうのは語気はともかくそうだよな……ってなる

    122 21/03/24(水)23:08:13 No.786528448

    ちゃんと式波さんの初恋にアンサーしてあげてくれてありがとうシュポーン

    123 21/03/24(水)23:08:29 No.786528548

    人類補完計画の最大の障害はレイやアスカじゃなくトウジとケンスケだって死海文書に書いとかなきゃ

    124 21/03/24(水)23:08:29 No.786528549

    >>序破見返すとシンジの根性にゲンドウビビってるなって思えるシーンが結構あって笑える >破の怒り狂うシンジを話し合いもせず気絶させたのも向き合うのが怖かったからなのかな 根性以前に自分のいる建物の真上で地団駄踏んでるのは超怖いよ…

    125 21/03/24(水)23:08:39 No.786528590

    >破の怒り狂うシンジを話し合いもせず気絶させたのも向き合うのが怖かったからなのかな 分からなくて怖くて距離取ってた息子があそこまで自分に感情剥き出しだったらゲンドウはそりゃ怖いと思う エヴァ占拠してる云々じゃなくてあの感情そのものに怯えるっていう

    126 21/03/24(水)23:09:12 No.786528793

    14歳なんて責任取るような年齢じゃないのに大人になりすぎた

    127 21/03/24(水)23:09:14 No.786528803

    神「は?なにその槍…こわ…」

    128 21/03/24(水)23:09:14 No.786528805

    >>何も聞かずに飯は食わんか!とだけ言ってくれるのほんと優しいよね >ふさぎこんでるのは仕方ないとしてもだ!!!!! >っていうのは語気はともかくそうだよな……ってなる あの辺トウジと委員長がシンジの事情話してたのかな 鈴原家がシンジに優しすぎる

    129 21/03/24(水)23:09:31 No.786528899

    >ちゃんと式波さんの初恋にアンサーしてあげてくれてありがとうシュポーン あそこでちゃんと多分僕も好きだったって言ってるところでめちゃめちゃ大人になったなぁ…って思った

    130 21/03/24(水)23:09:49 No.786529004

    トウジが色々あったって言ってたしあの村の人もシンジの気持ちがわかるというかシンジみたいに色々あってあの姿になったんだろうか

    131 21/03/24(水)23:09:50 No.786529009

    >お日様浴びてきれいな景色見て人の優しさに触れるのは大事 メンタル回復スペシャルセットからのトドメにパシャンいるかな…って思ったけどやっぱいるわ

    132 21/03/24(水)23:09:55 No.786529036

    言われてみれば綾波は全力で助けたのにアスカの時はブルってたって この野郎殴りてぇ…ってなるわな

    133 21/03/24(水)23:10:02 No.786529081

    >神「は?なにその槍…こわ…」 リツコさんができらぁ!でやってくれたガイウスの槍です

    134 21/03/24(水)23:10:10 No.786529123

    無口なのはいい!!!1111もだけど全部受け入れようとしてくれる友だちや黒波ばかりじゃなくて 責めるんでなくちゃんと叱ってくれる大人がいてくれるのって大事だと思う

    135 21/03/24(水)23:10:10 No.786529125

    今Q見返すとヴィレクルーは皆シンジに向き合うには状況的にも心理的にも余裕が無かったんだなって思える 唯一その余裕を持ったやつが知恵の実を食ってないからチクショウ

    136 21/03/24(水)23:10:30 No.786529244

    >言われてみれば綾波は全力で助けたのにアスカの時はブルってたって >この野郎殴りてぇ…ってなるわな アスカ助けられなかった後悔もあったから…順番逆だったらアスカ助けてたから…

    137 21/03/24(水)23:10:33 No.786529266

    親父さんにはどの辺まで説明したもんかね… 一応娘の元クラスメイトではあるけど…

    138 21/03/24(水)23:10:46 No.786529336

    >>ちゃんと式波さんの初恋にアンサーしてあげてくれてありがとうシュポーン >あそこでちゃんと多分僕も好きだったって言ってるところでめちゃめちゃ大人になったなぁ…って思った シンジくんの体感としてはそんなに時間経ってないはずですよね!?

    139 21/03/24(水)23:10:50 No.786529364

    ミサトさんに初号機に乗せてくださいって言ってるシーンで 何言ってんだコイツ今親父が持ってったとこじゃんどう乗るんだよ… って思ってたけどその後の直通ゲートで移動したの見て そういや部屋出る前目の色変わってたなっての思い出して もしかしてもじゃ波と脳内通信かなんかで事前に打ち合わせとかしてた?ってなった

    140 21/03/24(水)23:11:24 No.786529546

    >唯一その余裕を持ったやつが知恵の実を食ってないからチクショウ なぜお父上がそれを許してくれてるか全くわからないけど シンジ君の幸せのためにあれこれ頑張るよ…

    141 21/03/24(水)23:11:32 No.786529590

    >親父さんにはどの辺まで説明したもんかね… >一応娘の元クラスメイトではあるけど… プラグスーツ着てたからエヴァパイロットなのは多分バレてた その上で何も聞かずに飯出してくれるのほんと優しいよね

    142 21/03/24(水)23:11:53 No.786529701

    >言われてみれば綾波は全力で助けたのにアスカの時はブルってたって >この野郎殴りてぇ…ってなるわな 言ってた通り助けるでも殺してやるでもなく…はぶん殴ってやりたくなるよなぁ 好きだったからこそその態度されるとキレる

    143 21/03/24(水)23:12:01 No.786529741

    >>ちゃんと式波さんの初恋にアンサーしてあげてくれてありがとうシュポーン >あそこでちゃんと多分僕も好きだったって言ってるところでめちゃめちゃ大人になったなぁ…って思った もう過去精算したから…って顔してた式波さんが生娘みたいな反応してる…かわいい… と思う間も無く胸デカイイ女のお達者でテンポはちょっと困惑した

    144 21/03/24(水)23:12:04 No.786529760

    >責めるんでなくちゃんと叱ってくれる大人がいてくれるのって大事だと思う 怒られるにしても「そりゃそうだな」って思えるのってだいぶ気が楽だからね

    145 21/03/24(水)23:12:11 No.786529794

    まあゲンドウには知恵のみ食ってる奴らもバシバシ騙されるから…

    146 21/03/24(水)23:12:44 No.786529965

    二人目というかもじゃ波はシーン自体は少なかったけど14年間ずっと一緒だったのはマジいいんすよ… これだけで食いつなげる

    147 21/03/24(水)23:13:03 No.786530082

    初号機で待っててくれた綾波はあれ助ける!!した綾波って認識でいいんだろうか

    148 21/03/24(水)23:13:12 No.786530145

    ヒカリのお父さんが昭和の頑固親父すぎる

    149 21/03/24(水)23:13:16 No.786530167

    >二人目というかもじゃ波はシーン自体は少なかったけど14年間ずっと一緒だったのはマジいいんすよ… >これだけで食いつなげる 破のときのめっちゃかわいい綾波いいよね…

    150 21/03/24(水)23:13:19 No.786530180

    つーかネブカドネザルの鍵ってあんなヤバイもんだとは思わなかったよ 人間を使徒っぽい何かに変えるとか

    151 21/03/24(水)23:13:26 No.786530209

    >もしかしてもじゃ波と脳内通信かなんかで事前に打ち合わせとかしてた?ってなった もじゃ波乗りっぱなしなら実質ヴンダーのパイロットみたいなもんだからそういうのはあっさりできそうだよね

    152 21/03/24(水)23:13:43 No.786530305

    >まあゲンドウには知恵のみ食ってる奴らもバシバシ騙されるから… というか目的が全然わからないんだよ シンちゃんが最後の最後でようやく察せるって…

    153 21/03/24(水)23:13:55 No.786530374

    >>言われてみれば綾波は全力で助けたのにアスカの時はブルってたって >>この野郎殴りてぇ…ってなるわな >言ってた通り助けるでも殺してやるでもなく…はぶん殴ってやりたくなるよなぁ >好きだったからこそその態度されるとキレる でもね 式波が求めたのは極まった戦士としての強さなんだよ 何の訓練もなくなし崩しとなけなしの善意で必死こいて頑張ってただけの普通の優しい14歳のガキにそんな決断させる方が酷だよ

    154 21/03/24(水)23:13:57 No.786530381

    >初号機で待っててくれた綾波はあれ助ける!!した綾波って認識でいいんだろうか ベースはぽか波だと思うよ なんとなく黒波を受け継いではいるんじゃないかなと思う

    155 21/03/24(水)23:14:08 No.786530433

    >二人目というかもじゃ波はシーン自体は少なかったけど14年間ずっと一緒だったのはマジいいんすよ… >これだけで食いつなげる シンジ目線だと助けたかどうかすらあやふやなまま寝て過ごした14年だけどな

    156 21/03/24(水)23:14:09 No.786530443

    >初号機で待っててくれた綾波はあれ助ける!!した綾波って認識でいいんだろうか ツバメちゃんのぬいぐるみ抱いてたから黒波も混ざってると思われる

    157 21/03/24(水)23:14:15 No.786530470

    綾波は初号機の中にいるはずだからよく探してください!ミサトさん!

    158 21/03/24(水)23:14:32 No.786530568

    >初号機で待っててくれた綾波はあれ助ける!!した綾波って認識でいいんだろうか まるで地縛霊だ

    159 21/03/24(水)23:14:49 No.786530647

    なんで皆ボクに優しくするんだよ!からの それは…碇くんが好きだから…でめちゃくちゃ感動した ミサトさんも勿論シンジくんのことをめちゃくちゃ想ってて凄く安心した…

    160 21/03/24(水)23:14:55 No.786530672

    >でもね >式波が求めたのは極まった戦士としての強さなんだよ >何の訓練もなくなし崩しとなけなしの善意で必死こいて頑張ってただけの普通の優しい14歳のガキにそんな決断させる方が酷だよ そのシンジくんが最強のパイロットだから惣流さんも式波さんも狂ったのがね…

    161 21/03/24(水)23:15:35 No.786530906

    >もじゃ波乗りっぱなしなら実質ヴンダーのパイロットみたいなもんだからそういうのはあっさりできそうだよね だよね 下手すりゃQでシンちゃんにしか聞こえなかった声ももじゃ波だったんじゃって思い至って鳥肌立ったよ

    162 21/03/24(水)23:15:40 No.786530922

    >ミサトさんも勿論シンジくんのことをめちゃくちゃ想ってて凄く安心した… それはQの時点でわかってただろ!

    163 21/03/24(水)23:15:58 No.786531010

    シンジくん普通の中学生なのにエヴァに乗ったら狙撃も肉弾戦も強すぎる…

    164 21/03/24(水)23:16:09 No.786531062

    >綾波は初号機の中にいるはずだからよく探してください!ミサトさん! あれLCLになって溶けてたんだろうか それともユイさんみたいにコアと融合してたんだろうか

    165 21/03/24(水)23:16:12 No.786531077

    >>でもね >>式波が求めたのは極まった戦士としての強さなんだよ >>何の訓練もなくなし崩しとなけなしの善意で必死こいて頑張ってただけの普通の優しい14歳のガキにそんな決断させる方が酷だよ >そのシンジくんが最強のパイロットだから惣流さんも式波さんも狂ったのがね… シンちゃんネグレクトされてるしね… そんな子に多くの同型機の中で唯一残るまであがいてきたアスカが負けたらそら壊れる

    166 21/03/24(水)23:16:18 No.786531105

    ゲンドウがシンジに対してATフィールド貼っちゃった事踏まえて父さん!のシーン見るとゲンドウまた逃げてる…ってなる

    167 21/03/24(水)23:16:19 No.786531106

    もじゃ波はシンジにしか見えないのかな Qで回収した時にミサトさんと「碇君エヴァに乗せたくないです」「OKじゃあ私から伝えとく」って打合せしてからの「なにもしないで」だったら面白いな

    168 21/03/24(水)23:16:19 No.786531107

    >>ミサトさんも勿論シンジくんのことをめちゃくちゃ想ってて凄く安心した… >それはQの時点でわかってただろ! なんなら序の時からかなり気にしてる

    169 21/03/24(水)23:16:20 No.786531109

    >なんで皆ボクに優しくするんだよ!からの >それは…碇くんが好きだから…でめちゃくちゃ感動した >ミサトさんも勿論シンジくんのことをめちゃくちゃ想ってて凄く安心した… この映画シンジくん大好きな人がすごいたくさんいてそれだけで泣けたよ 旧劇はシンジそっちのけで自分のことで精一杯の病んだ人たちに囲まれてひたすら塞ぎ込むシンジ君って辛い構図だったから

    170 21/03/24(水)23:16:34 No.786531207

    >>綾波は初号機の中にいるはずだからよく探してください!ミサトさん! >あれLCLになって溶けてたんだろうか >それともユイさんみたいにコアと融合してたんだろうか 後者じゃない?プラグスーツ着てたし…

    171 21/03/24(水)23:16:41 No.786531238

    ユーロネルフの過去シーン見るにゲンドウはユイさえ生きててくれたらいいパパ出来てたんだと思えるのがつらい

    172 21/03/24(水)23:17:02 No.786531359

    第3村みたいなのんびりパートって他の映画ならまぁここでトイレ行ってもいいかな...ってなったりするけど困ったことに第3村含めて2時間半全シーン好きだから席を立てぬ...

    173 21/03/24(水)23:17:16 No.786531436

    su4714910.jpg やっぱり胸の大きいいい女だよね

    174 21/03/24(水)23:17:23 No.786531477

    >それはQの時点でわかってただろ! 分からんでも無いけどシンみたいにはっきり言ってくれなかったじゃん!

    175 21/03/24(水)23:17:24 No.786531481

    Qはシンジも「槍でやり直せればミサトさんだって!」って言ってるのマジで親子の絆過ぎる

    176 21/03/24(水)23:17:46 No.786531619

    結局ユイさんはゼーレの計画が進行するから最後の最後に何とかするために初号機に溶けたのかな ていうか初号機の重要度凄いな!?

    177 21/03/24(水)23:17:51 No.786531642

    >やっぱり胸の大きいいい女だよね 大き…?

    178 21/03/24(水)23:17:56 No.786531666

    ミサトさんがプラグスーツずっと保管してたのが判明するのいいよね

    179 21/03/24(水)23:18:03 No.786531702

    2回目以降はご時世がご時世だし配信なりレンタルなり始まってからじっくり見たい というか一時停止とかして噛み締めたい

    180 21/03/24(水)23:18:08 No.786531735

    >su4714910.jpg >やっぱり胸の大きいいい女だよね ヒッ

    181 21/03/24(水)23:18:13 No.786531764

    >ミサトさんも勿論シンジくんのことをめちゃくちゃ想ってて凄く安心した… ヴンダーで別れるシーンは本当に母と息子なんだよなぁ… 実の息子に見せることはなかった顔というのがまた悲しい

    182 21/03/24(水)23:18:19 No.786531794

    初号機ダイブするのはいいけどゲンドウと相談しろや

    183 21/03/24(水)23:18:20 No.786531806

    >旧劇はシンジそっちのけで自分のことで精一杯の病んだ人たちに囲まれてひたすら塞ぎ込むシンジ君って辛い構図だったから 色んな問題を14年挟んだお陰でみんな割と乗り越えたりそれ以外の事に気を取られてたりしてるのが環境として良かったね

    184 21/03/24(水)23:18:21 No.786531808

    >su4714910.jpg >やっぱり胸の大きいいい女だよね お前がでかいのはケツやろがい!

    185 21/03/24(水)23:18:24 No.786531822

    今思えばヴンダー内でのシンジくんの立場微妙もいいとこだからな 最悪飲ピあたりが感情的に射殺する可能性すらある 腫れ物に触るような対応も致し方なし…

    186 21/03/24(水)23:18:31 No.786531864

    > 言ってた通り助けるでも殺してやるでもなく…はぶん殴ってやりたくなるよなぁ >好きだったからこそその態度されるとキレる ただ正直初見でなんで怒ってるか分かる?って言われて「全然分かんね...」ってなってたよ シンジくん答えた時「分かるの!?」って思っちゃってたよ

    187 21/03/24(水)23:18:46 No.786531949

    NHKのカントクくんのやつ見たけどやっぱりこれ前向きになろうよってやつじゃん…

    188 21/03/24(水)23:18:46 No.786531950

    >結局ユイさんはゼーレの計画が進行するから最後の最後に何とかするために初号機に溶けたのかな >ていうか初号機の重要度凄いな!? 旧劇は人類の終活だったけど新劇は最後の最後まで読んだ逆転の一手で凄い…

    189 21/03/24(水)23:18:55 No.786532012

    >そのシンジくんが最強のパイロットだから惣流さんも式波さんも狂ったのがね… 司令の息子であり才能だけで最強とかそりゃ七光だのなんだの言うわ…

    190 21/03/24(水)23:19:04 No.786532053

    >何の訓練もなくなし崩しとなけなしの善意で必死こいて頑張ってただけの普通の優しい14歳のガキにそんな決断させる方が酷だよ それ故の「アンタ…メンタル弱すぎ」だろうしな… あそこのアスカホント辛そうだった

    191 21/03/24(水)23:19:17 No.786532143

    >シンジくん答えた時「分かるの!?」って思っちゃってたよ カットされてるだけでシンジくんはずっと考えてたからな…

    192 21/03/24(水)23:19:21 No.786532165

    いやあQのミサトさんの「何もしないで」の響きの冷たさは凄いから勘違いもするししたしそういう演出だわ

    193 21/03/24(水)23:19:24 No.786532187

    シン見てからQ見るとミサトさん含めヴィレクルー周りの描写が凄いお辛くなる… 戦場状態のまま連れてこられてしまった帰還兵シンジくんとそのシンジ君のケアも満足にしてやれず拗れてしまう元仲間たちのお辛い構図がね そしてサクラの登場シーンで毎度爆笑する

    194 21/03/24(水)23:19:47 No.786532305

    >結局ユイさんはゼーレの計画が進行するから最後の最後に何とかするために初号機に溶けたのかな 溶けたのは想定外だけど仕方ないからずっと一発逆転ホームラン狙ってた感じかなぁ…

    195 21/03/24(水)23:20:00 No.786532378

    >シンジくん答えた時「分かるの!?」って思っちゃってたよ 式波もそんな感じだったと思う

    196 21/03/24(水)23:20:03 No.786532393

    >そしてサクラの登場シーンで毎度爆笑する ここ分かるのが一番辛い

    197 21/03/24(水)23:20:09 No.786532422

    >今思えばヴンダー内でのシンジくんの立場微妙もいいとこだからな >最悪飲ピあたりが感情的に射殺する可能性すらある >腫れ物に触るような対応も致し方なし… あそこで碇シンジの指揮権は私にあります!なんて言ったら暴動起きるわ 日本ネルフ以外にもユーロ支部とか戦自とか一般から徴用してるんだし

    198 21/03/24(水)23:20:29 No.786532534

    もうこれ以上メソメソは良いよね!って引き算が綺麗に決まってると思うあの泣き腫らした目

    199 21/03/24(水)23:20:31 No.786532556

    ゼーレはゲンドウのこと信頼しすぎだと思う

    200 21/03/24(水)23:20:32 No.786532565

    あんのクソ親父…ってなってからの覚悟決まりすぎだからな とりあえずこの部屋入ってねって爆薬ルーム通されても (あのクソ親父仕掛けてくるから待つか)で仕掛けてきたら ほらねって無言で船橋に行くし

    201 21/03/24(水)23:20:47 No.786532627

    >シンジくん答えた時「分かるの!?」って思っちゃってたよ 「アンタもちょっとは大人になったのね」って俺は50過ぎても大人になれてない……

    202 21/03/24(水)23:20:54 No.786532655

    知らないヴンダークルーの人だってシンジの境遇に思うところある描写あったからね

    203 21/03/24(水)23:21:16 No.786532772

    Qの時点じゃ優しく出来なかったのは分かるけどそれならブリッジに連れて来る必要はなかったのでは…

    204 21/03/24(水)23:21:44 No.786532921

    >シン見てからQ見るとミサトさん含めヴィレクルー周りの描写が凄いお辛くなる… >戦場状態のまま連れてこられてしまった帰還兵シンジくんとそのシンジ君のケアも満足にしてやれず拗れてしまう元仲間たちのお辛い構図がね >そしてサクラの登場シーンで毎度爆笑する シンジくん的には綾波救ったあと槍ぶっ刺されて気絶してたし… 目が覚めたらなんか14年経ってるわみんな目も合わせないわグラビティな親友の妹(年上)が見つめてくるわ そりゃ綾波はどこ!?てなるわ

    205 21/03/24(水)23:21:48 No.786532942

    アスカの叱咤はまるで自分がそうだったみたいじゃないですか!ってなった 14年間マジで色々あって曇りまくったんだろうな

    206 21/03/24(水)23:22:09 No.786533048

    >>何の訓練もなくなし崩しとなけなしの善意で必死こいて頑張ってただけの普通の優しい14歳のガキにそんな決断させる方が酷だよ >それ故の「アンタ…メンタル弱すぎ」だろうしな… >あそこのアスカホント辛そうだった あそこ多分アスカがシンジに押し付けてた理想というか怒りとかがあんまりにも無茶振りだったってアスカも自覚してかなり辛かったのかなと思う 自分が嫉妬し恋焦がれ理想を押し付けてた超人は心の弱さをひた隠し泣きながら必死に戦ってたかわいそうな子供だった

    207 21/03/24(水)23:22:15 No.786533087

    旧劇は戦って死になさい!(頑張れ)とか(無言)(居ていいかは自分で決めろ)とか絶対の死んでも嫌(だから他人でいたい)とか最悪の言い方で励ましるんだと思ってる

    208 21/03/24(水)23:22:28 No.786533173

    >ただ正直初見でなんで怒ってるか分かる?って言われて「全然分かんね...」ってなってたよ >シンジくん答えた時「分かるの!?」って思っちゃってたよ Qのラストで私のことは救ってくれないんだ?ってアスカが言ってくるからヒントは一応あるんだよ

    209 21/03/24(水)23:22:39 No.786533236

    ミサトさんも(え?マジでサルベージできちゃったの??ちょっちょっち待って心の準備がぁぁぁぁぁ)ってなってたのがね…

    210 21/03/24(水)23:22:49 No.786533283

    Qのサクラなんかシンジくんに話しかけるときだけめっちゃ優しい顔なのに他の人の方向いてると超険しい顔してるの怖いよ

    211 21/03/24(水)23:22:53 No.786533307

    よく探したらレイいたわシンジくん!してたらギャグみたいだし…

    212 21/03/24(水)23:23:04 No.786533372

    それはそれとして出会い頭ガラスパンチしたアスカは悪手だと思う

    213 21/03/24(水)23:23:21 No.786533452

    >Qの時点じゃ優しく出来なかったのは分かるけどそれならブリッジに連れて来る必要はなかったのでは… ミサト!あんたシンジ君の顔見たかっただけでしょ!?

    214 21/03/24(水)23:23:23 No.786533460

    >知らないヴンダークルーの人だってシンジの境遇に思うところある描写あったからね まぁシンちゃんがやりたくて起こしたわけではないの知ってる人はそう思えるだろうね どうでもいいけどカントク君の作品船よくでてくるよね 明夫と舵取ってる褐色美人居るとここノーチラス?って思っちゃう

    215 21/03/24(水)23:23:27 No.786533478

    >Qの時点じゃ優しく出来なかったのは分かるけどそれならブリッジに連れて来る必要はなかったのでは… 作戦行動中に不確定要素の塊が目を覚ましたんだぞ 実際に確認してチョーカーの動作チェックしとかんとマズいだろうが

    216 21/03/24(水)23:23:30 No.786533500

    >それはそれとして出会い頭ガラスパンチしたアスカは悪手だと思う テンション上がりすぎた…

    217 21/03/24(水)23:23:38 No.786533541

    こんなシンジさんに胸の大きい良い女とか相変わらず可愛いねとか言わせるマリさんは何をしたんだ

    218 21/03/24(水)23:23:40 No.786533550

    >知らないヴンダークルーの人だってシンジの境遇に思うところある描写あったからね こくじんおっぱい「子供撃ちたくないです…」 大塚明夫「かわいそうな子だよ彼は」 飲尿「疫病神ー」 女房「碇さん碇さん碇さん碇さん碇さん碇さん碇さん碇さん碇さん碇さん碇さん碇さん碇さん碇さん碇さん碇さん碇さん碇さん碇さん碇さん碇さん碇さん」

    219 21/03/24(水)23:23:41 No.786533553

    お辛いのはシンジくん自身が兵士メンタルになったというか自分を認めてもらうにはエヴァに乗るしかないって思い込んじゃってたというか 破であんなに忌避してたエヴァにQでは率先して乗ろうとしてる…

    220 21/03/24(水)23:24:11 No.786533705

    >それはそれとして出会い頭ガラスパンチしたアスカは悪手だと思う 気持ちは分かるのがなんとも… でもなんでアスカは14歳の姿なの!?の返事で「エヴァの呪い…」は最悪だよ…

    221 21/03/24(水)23:24:12 No.786533716

    >テンション上がりすぎた… 感情のアウトプットが不器用過ぎる…

    222 21/03/24(水)23:24:26 No.786533780

    >Qのラストで私のことは救ってくれないんだ?ってアスカが言ってくるからヒントは一応あるんだよ なるほど! そういえば劇中では数ヶ月前の出来事だったね 俺たちにとっては10年前のことだけど

    223 21/03/24(水)23:24:32 No.786533800

    >こんなシンジさんに胸の大きい良い女とか相変わらず可愛いねとか言わせるマリさんは何をしたんだ 迎えに行った シンジくんのトラウマって置いてかれるとこだからこれは特攻レベル

    224 21/03/24(水)23:24:45 No.786533869

    >Qのサクラなんかシンジくんに話しかけるときだけめっちゃ優しい顔なのに他の人の方向いてると超険しい顔してるの怖いよ ガラスパンチしたアスカに向ける目がマジで怖い…

    225 21/03/24(水)23:24:54 No.786533917

    >それはそれとして出会い頭ガラスパンチしたアスカは悪手だと思う わんこくんの顔見に行ったんじゃにゃいの~? 違う?へー…

    226 21/03/24(水)23:25:07 No.786534001

    >Qのサクラなんかシンジくんに話しかけるときだけめっちゃ優しい顔なのに他の人の方向いてると超険しい顔してるの怖いよ あの場面はシンジくんがミサトさんに僕もエヴァに乗らせてください!って言ったからじゃない?

    227 21/03/24(水)23:25:09 No.786534009

    >どうでもいいけどカントク君の作品船よくでてくるよね もう名字が軍艦だらけだし…

    228 21/03/24(水)23:25:31 No.786534111

    >でもなんでアスカは14歳の姿なの!?の返事で「エヴァの呪い…」は最悪だよ… 私もクローンなのよ綾波タイプと同じようにねみたいなことうっかり言っちゃったらまた混乱するぜシンちゃん...

    229 21/03/24(水)23:25:38 No.786534146

    >そういえば劇中では数ヶ月前の出来事だったね ていうかシンちゃんの主観時間では序からシンまで1年経ってるかどうかってとこじゃないの

    230 21/03/24(水)23:25:43 No.786534171

    Qでチョーカーが作動したあとマリが帰還して報告するまでのミサトさんの気持ちを考えると...

    231 21/03/24(水)23:26:14 No.786534331

    >感情のアウトプットが不器用過ぎる… 環状のアウトップトが上手なエヴァ主要人物が一人でもいたような発言はよせ

    232 21/03/24(水)23:26:29 No.786534407

    映画3回くらい行ったけどブルーレイ早く発売して欲しい

    233 21/03/24(水)23:26:42 No.786534469

    >Qでチョーカーが作動したあとマリが帰還して報告するまでのミサトさんの気持ちを考えると... ッ...シンジくん...にどんだけの感情が込められてたんだ

    234 21/03/24(水)23:26:44 No.786534473

    > わんこくんの顔見に行ったんじゃにゃいの~? >違う?へー… 対応が早い

    235 21/03/24(水)23:26:49 No.786534490

    >>Qのサクラなんかシンジくんに話しかけるときだけめっちゃ優しい顔なのに他の人の方向いてると超険しい顔してるの怖いよ >あの場面はシンジくんがミサトさんに僕もエヴァに乗らせてください!って言ったからじゃない? そのあと説明するときにアスカ乱入してくるシーンでミサトアスカリツコに向けてこんな目してるのが確認できた

    236 21/03/24(水)23:26:51 No.786534504

    >>感情のアウトプットが不器用過ぎる… >環状のアウトップトが上手なエヴァ主要人物が一人でもいたような発言はよせ どいつもこいつも本心を伝えやがらねぇ…

    237 21/03/24(水)23:26:57 No.786534535

    >環状のアウトップトが上手なエヴァ主要人物が一人でもいたような発言はよせ なんなら加地さんが一番上手いかもしれん

    238 21/03/24(水)23:27:08 No.786534592

    濡れ透けシーンのとこシンジくんガチで驚愕してるからあのまま薄れて消えていってもいいや…くらいの思いだったのかな

    239 21/03/24(水)23:27:12 No.786534607

    >そのあと説明するときにアスカ乱入してくるシーンでミサトアスカリツコに向けてこんな目してるのが確認できた 青筋は立ってなかっただろ!!

    240 21/03/24(水)23:27:16 No.786534630

    >私もクローンなのよ綾波タイプと同じようにねみたいなことうっかり言っちゃったらまた混乱するぜシンちゃん... 14歳なのは式波タイプの別ロットだからじゃなくてバルディエルに寄生されて使徒もどきになったからじゃないの

    241 21/03/24(水)23:27:26 No.786534672

    >ていうかシンちゃんの主観時間では序からシンまで1年経ってるかどうかってとこじゃないの RTAレベルのメンタル鍛錬すぎる 14歳が身につけていいメンタル強度じゃねえ…

    242 21/03/24(水)23:27:32 No.786534694

    >>環状のアウトップトが上手なエヴァ主要人物が一人でもいたような発言はよせ >なんなら加地さんが一番上手いかもしれん マリ!

    243 21/03/24(水)23:27:35 No.786534708

    >あそこ多分アスカがシンジに押し付けてた理想というか怒りとかがあんまりにも無茶振りだったってアスカも自覚してかなり辛かったのかなと思う >自分が嫉妬し恋焦がれ理想を押し付けてた超人は心の弱さをひた隠し泣きながら必死に戦ってたかわいそうな子供だった だから決戦前最期の挨拶のつもりで問いかけたらちょっと立ち直ったシンちゃんが見られて ああやっぱり好きだったけどアタシのほうが先に大人になっちゃったんだなって吐露して決別したつもりで でも魂の救済の時にちゃんと向き合って寄り添ってくれたのはそりゃ嬉しいよな…って思う >シュポーン

    244 21/03/24(水)23:27:39 No.786534733

    >>どうでもいいけどカントク君の作品船よくでてくるよね >もう名字が軍艦だらけだし… 無人在来線爆弾ならぬ無人巡洋船ミサイルもお出しされる

    245 21/03/24(水)23:27:41 No.786534743

    >(あのクソ親父仕掛けてくるから待つか)で仕掛けてきたら >ほらねって無言で船橋に行くし 一瞬船橋競馬にでも行ったのかと思った

    246 21/03/24(水)23:27:41 No.786534748

    >Qでチョーカーが作動したあとマリが帰還して報告するまでのミサトさんの気持ちを考えると... スイカ君とシンジ君同い年なんだよね 息子と同い年の子に今まで自分がどういった発言と態度を?感想を述べよ

    247 21/03/24(水)23:27:43 No.786534760

    破であれだけドラマチックに助けて14年初号機に居座り続けたポカ波への返答がもういいからお互い別の幸せ探そうってお前 いやそりゃそうだけどさ…

    248 21/03/24(水)23:28:21 No.786534956

    マリはなんか写真や回想より若返ってるけどあの人もクローンなんだろうか

    249 21/03/24(水)23:28:23 No.786534964

    >青筋は立ってなかっただろ!! ダメだった

    250 21/03/24(水)23:28:27 No.786534981

    勘違いしてる人いるかもしれんがレイもエヴァの呪縛なかったら歳取るぞ

    251 21/03/24(水)23:28:37 No.786535044

    >破であれだけドラマチックに助けて14年初号機に居座り続けたポカ波への返答がもういいからお互い別の幸せ探そうってお前 >いやそりゃそうだけどさ… エヴァに乗るしかなかった綾波に別の道を示したのはあれはあれで当人たちの折り合いの付け方なんだろう

    252 21/03/24(水)23:28:38 No.786535055

    大人になれシンジ

    253 21/03/24(水)23:28:52 No.786535127

    >でも魂の救済の時にちゃんと向き合って寄り添ってくれたのはそりゃ嬉しいよな…って思う >>シュポーン 唐突なシュポーンでちょっと笑っちゃったけどその前のプラグスーツ破れたアスカは唐突に凄まじい情念がこもったエロ差だった気がする

    254 21/03/24(水)23:28:53 No.786535132

    >大人になれシンジ 父さんがそれ言えるの?

    255 21/03/24(水)23:29:00 No.786535182

    サクラちゃんはアスカに署名求めるシーンの圧が一番怖いです

    256 21/03/24(水)23:29:06 No.786535209

    >Qでチョーカーが作動したあとマリが帰還して報告するまでのミサトさんの気持ちを考えると... マリがワンコくんのプラグは脱出させたよ~って言った時内心飛び上がってそう

    257 21/03/24(水)23:29:17 No.786535271

    >エヴァに乗るしかなかった綾波に別の道を示したのはあれはあれで当人たちの折り合いの付け方なんだろう 黒波「農業しよう」

    258 21/03/24(水)23:29:50 No.786535458

    というか式波シリーズがメンテ無しでパシャッしない保証も無いしそこは第九使徒のおかげだと言えるバル

    259 21/03/24(水)23:30:05 No.786535520

    >唐突なシュポーンでちょっと笑っちゃったけどその前のプラグスーツ破れたアスカは唐突に凄まじい情念がこもったエロ差だった気がする あれを「」がYostarの仕業とか言ってたのを初週に見てダメだった

    260 21/03/24(水)23:30:44 No.786535709

    綾波はやっぱり妹ってのが一番しっくりくるなあ… 性愛の対象にするには問題山盛りすぎる

    261 21/03/24(水)23:30:54 No.786535749

    黒波が主要メンバーの中で一番感情表現上手なまである というか他の奴らが素直じゃなすぎるだろ

    262 21/03/24(水)23:30:58 No.786535764

    チョーカーの作動は多分オートだったけどミサトさんは押すべきかめちゃくちゃ葛藤したと思われる

    263 21/03/24(水)23:31:06 No.786535800

    まあシンジくんは犠牲になるつもりだったから送り出しただけで村に帰った後ならまたいろいろ変わるでしょう

    264 21/03/24(水)23:31:10 No.786535820

    >というか式波シリーズがメンテ無しでパシャッしない保証も無いしそこは第九使徒のおかげだと言えるバル 黒波がパシャッたのはワザと初期調整すっぽかした仕様なんだ

    265 21/03/24(水)23:31:11 No.786535827

    殴られたり助けたり一緒にバカやったりした友達が生きてて色々あっていい大人になっててそれでも変わらず友達として接してくれてるのがめちゃめちゃ大きいよね…

    266 21/03/24(水)23:31:17 No.786535854

    >>>環状のアウトップトが上手なエヴァ主要人物が一人でもいたような発言はよせ >>なんなら加地さんが一番上手いかもしれん >マリ! 終始思ったことをそのまま言ってるだけだもんな…

    267 21/03/24(水)23:31:24 No.786535885

    チョーカー爆発まで結構時間あったな…

    268 21/03/24(水)23:31:28 No.786535910

    描写なかったけどアスカも綾波の入ってたカプセルみたいなのの調整を受けてたのだろうか

    269 21/03/24(水)23:31:44 No.786536003

    >綾波はやっぱり妹ってのが一番しっくりくるなあ… >性愛の対象にするには問題山盛りすぎる ぽか波は妹で黒波は姪っ子って感じだな…

    270 21/03/24(水)23:31:51 No.786536045

    >>>>環状のアウトップトが上手なエヴァ主要人物が一人でもいたような発言はよせ >>>なんなら加地さんが一番上手いかもしれん >>マリ! >終始思ったことをそのまま言ってるだけだもんな… シンまでずっと裏があるんじゃないかと疑われてた いい女だった

    271 21/03/24(水)23:32:14 No.786536185

    >チョーカー爆発まで結構時間あったな… アスカはすぐ作動してたしあれはカヲルくんが必死にATフィールドで防いでたのかも

    272 21/03/24(水)23:32:23 No.786536235

    Qやシンで出てくる人達がシンジに命を救われているっていうのは気づけなかった 全員がシンジを責め立てるだけの存在だとばかり

    273 21/03/24(水)23:32:44 No.786536346

    ゼルエルに負けてたらそのまま人類滅亡してたもん…